気軽に質問・回答しよう!
わたしのシーモアStyleイベント、始まりました
https://www.cmoa.jp/cmoa/?page_id=20th_cmoastyle/index.html
↑詳しくはリンクページをご覧ください
Xでシェアして抽選プレゼントがあるようです!
ご参加されてみてはいかがでしょうか?
今日はイベント満載のよき誕生日です☺
投稿者: 伝書鳩
ベストアンサー62件
いいね!19134件
ベストアンサー
投稿者: 伝書鳩
ベストアンサー62件
いいね!19134件
スレ主みかん🍊です
シーモアスタイル、新発想の企画でとても楽しいですね☺
後発のスレッド
https://www.cmoa.jp/community/island/32544/
も立てられておりますので、
キャンペーン自体は9月1日まで行われていますので、ご参加されるお方は是非結果を紹介なさってください
ちなみに私みかん🍊は、妄想の達人とかいう称号を受けとりました☺
今回のベストアンサーは、
謎の「バトルタイプ」という結果が表示された
haihane様へ差し上げます!
投稿者: やねのうえ
ベストアンサー23件
いいね!2790件
こんばんは。シーモア猛者達の集いはこちらですか。
“どうかしている”人呼んでBLのプロです。
購入冊数など眺めていると、しみじみ
どうかしているのはほんとだな〜って
納得いきました…_:(´ཀ`」 ∠):キャッカンシダイジ…。
KADOKAWA推しの自覚はありませんでしたが、振り返って確認してみると、ハルタ(雑誌)…熱海くん…ダンジョン飯…北北西に曇と往け…スモークブルー……いろいろ買っとるやん🙊。
シーモア、うそつかない。
うそついてるのは我が記憶(笑)。
はじめて買ったのが、黒木えぬこさんの単話https://www.cmoa.jp/title/208556/
だったのに、『くちづけは嘘の味』https://www.cmoa.jp/title/75391/だとばっかり思ってたし(^◇^;)
レイアウト変えたりカスタムできて楽しいですね。(ちょっと、推し作品選ぶ時、一覧からスクロールし損ねて難儀しましたが🙈←7、8回やりなおした。)
お得ポイント…6桁でした…。
https://www.cmoa.jp/community/island/27872/
以前、こちらのスレッドで☝︎
シーモアで使ったポイントの晒し合いに
「…おれだけじゃねぇ…。」
とナゾの勇気を抱いたこと、思い出しました。
投稿者: nekotaro
ベストアンサー48件
いいね!6680件
2022年春に沼入り。
『無敵のBLの覇者』でしたー。
まだ2年ちょいなのにー。恐れ多いわ!
がしかし、購入冊数4桁はヤバいっすねwww
BL読むためだけに登録したので、シーモア歴=BL歴です。紙本は大半少年マンガ。
推し出版社は新書館でした。あ、わかる。ディアプラスめっちゃ買ってます。紙本で持ってる数少ない少女マンガも新書館ありますし。
ところで誰もが額に震えたであろう
『お得ポイント』
これを拡散させようなんて、シーモアさんたら商売上手!自分のデータで計算すると、1冊あたり170円弱お得になっている事になるんですよ!
すごーい。お得🉐
じゃあ……使った額は……計算しませんっ😱😱
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23873件
【完全無欠のBLの達人】て…、え?ウッソーꉂꉂ(˃ᗜ˂*)アハハ
【推し出版社】KADOKAWAですって!
そういえば激安セールの時に数十冊単位でまとめ買いしてる気がする
おもしろいですね~コレ!
ぱぁーっと島の空気が変わりましたね、いいことだわ
よかったよかった♡明日も明後日も楽しみです
(人´∀`)アリガトー♪シーモア♡私は信じていたよ (;^_^A)
投稿者: ●▲●
ベストアンサー43件
いいね!4710件
こんにちは!
私は、どうかしている(褒め言葉)「神レベルのロマンチック博士」でした。
あ~令嬢物多いからな~とちょい納得。
シーモア歴4年、お得ポイント7桁💦まあ、ゲリラ超課金とかしてるからな……。
あと、推し作家さんが何故か存じ上げない方で、調べたらコミカライズ原作の方の絵師様(キャラクターデザイン)って載る方で、それでも三作くらい。うむむ、謎です。
推し出版社はKADOKAWAでしたが、スクエニや一迅社のが多い気もするんだが??というところです。
初めて買った書籍が意外でした!きっとフルカラー作品でお値段も少々張るので、最初のお得期間に目を付けてシーモアさんに来たんだろうな、と。
投稿者: こむ
ベストアンサー23件
いいね!3602件
みかんさま、みなさま、こんにちは*
これ、すごく楽しいですね。
X系のキャンペーンはいつも不参加ですが、同じような方にも是非やってみていただきたいです☺️
ちなみに私は「世界のBL専門家」でした。笑
同じジャンルでもいろんな肩書きがあるんですね!みなさんの肩書きみるのも楽しい♪
おトクポイント6桁なのも驚きでしたが、初購入作品、秀良子先生の『STAYGOLD それから。』(BL)で。そう言えば他で『STAYGOLD』を読んで、どうしても続編が気になってシーモア沼にハマっていったんでした…懐かしい😌
今朝までぶつくさ言ってしまいましたが🙇、100%還元、20%オフクーポン、楽しい企画とみんなでお祭り気分を味わえて、ハッピーです🙌◎
投稿者: S-
ベストアンサー25件
いいね!3246件
こんにちは!
先にクーポンが届いているのに気付いて何これ!?と思ったのですが、面白い企画ですね〜!
私も初めて購入した作品、これ!?とビックリ。とはいえガラケー時代のデータは引き継ぎされていないようなので、スマホに移行後に買った作品という事ですね。今の本棚になくて、久しぶりに読みたいと思って非表示一覧から取り出してみると、残念ながら話売り作品だったようでもう読めませんでした💦
「推し作家」も意外で、作品の割合がラノベ44%だったのですが、推し作家先生はイラストレーターの先生でした✨
確かに、複数の作家先生のイラストを描かれているし、コミカライズなどの漫画作品も購入しているし、好きな絵師様なので意外だったけど納得です☺️
素朴な疑問としては、「累計おトクポイント」は購入したポイント+還元などで獲得したポイントという事でしょうか?
「読書冊数」はどのようにカウントされているのでしょうね??(「購入冊数」と比べてやたらと多かったので…)
投稿者: ヘルニアは友達(仲良しではない)
ベストアンサー36件
いいね!6062件
ぴひこ様
私はシーモア歴一年ですが6桁でした…。
推しはリブレ!
そうなのか…と…
そして二度目もやりました🤣
何度やっても、これ楽しい🤤
投稿者: naO
ベストアンサー22件
いいね!512件
きら さま
作品名を入れてみましたら完成しました。
作品名を入れた時にタイトルが表示されましたので、その中から選択したら枠の中に画像(作品の表紙)が入りました。
ひとつでも作品表紙画像が取り込まれると右上の「完成」ボタンが押せるようでした。
「完成」ボタンを押すと先にカスタムした結果に作品表紙も入って出来上がりでした。
その下にXへの投稿ができるボタンもありましたので簡単にできるようでした。
作品名を埋めても完成できないとありますが、表示された作品名を選択なさいましたか?
いかがでしょう‥うまくできますように。
投稿者: naO
ベストアンサー22件
いいね!512件
でめきんりお さまへ
(アットマークが入れられませんでした‥ごめんなさい)
結果の投稿ですが、注意事項と応募要項(↓)を読むと、
シーモアスタイルで出た結果をカスタムし、画像を添付してXに投稿とございます。
診断結果と一緒に、「わたしのシーモアスタイル」と「シーモア20th」をハッシュタグ付けしてシェアする必要もあるそうだす。
カスタム画像は長押しすると保存されるとありますので、是非お試しください。
https://www.cmoa.jp/cmoa/?page_id=20th_cmoastyle/app_terms.html
投稿者: ara
ベストアンサー42件
いいね!15284件
面白い企画ですね!!!
X民の皆様方
是非 チャンスを逃さずに!
X無民より応援してます!
9/1までの1冊×20%OFFクーポンは無事いただきました
大事にキープします
シーモア3年歴の私が
『最高峰のBLのプロ』との
判定でました
うっそぉ~ん!ツッコミ!
BL名作品の数々をまだ未読の私には余りある称号!
シーモアの入会動機は
探していた紙本の絶版と
書店に在庫が無かったからです
【青年】
BABEL 10巻完結 石川優吾
https://www.cmoa.jp/title/150160/
【BL】『同級生』シリーズ
BLデビュー作品
じわりじわりドブンとBL沼
大好きな【青年】【少年】ジャンルと【BL】の両立購入方法を限られた予算でどうするかを
教えて下さったのは
島民の皆様方でした(感謝)
いつの間にか【BL】の購入が
主になっていたのは驚きです!
BL購入パーセント58%です
今回の2000p還元SALEで
【青年】【BL】あわせて
2890p購入しました
やっぱり BL選んでるやーん