気軽に質問・回答しよう!
みんなの「シーモア利用テクニック」を教えて!
シーモア島では「シーモア島でいいね20万チャレンジ」キャンペーンを開催中です!
各スレッドで良いなと思った回答には是非「いいね」してみてください♪
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=240812_island
いつもご利用いただきありがとうございます。
本スレッドではみなさまの「シーモア利用テクニック」を募集いたします!
この機能が使いやすい、この機能こんな風に使っているよ、など利用テクニックを教えてください♪
「こんな便利な使い方が・・!」「それそれ!」などみんなで盛り上がりましょう^^
◆投稿受付期間
2024/8/29(木)~2024/9/2(月)17:00
※投稿時の注意事項
・「シーモア利用テクニック」について回答する際は、本スレッドに投稿してください。
・投稿内容が何度も同じ文言の繰り返し・記号や顔文字だけ・同じ文面の複数投稿・不適切な文言が含まれている場合は、投稿を削除する場合があります。
・本スレッドでは「シーモア利用テクニック」以外の書き込みはご遠慮ください。
投稿者:
シーモア島公式アカウント1
ベストアンサー0件
いいね!0件
ベストアンサー
投稿者:
シーモア島公式アカウント2
ベストアンサー38件
いいね!270件
みなさま、たくさんの投稿ありがとうございました!
期日になりましたので本スレッドを閉じさせていただきます。
様々な機能を有効活用しながら、今後ともシーモアのご利用をよろしくお願いいたします♪
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
シーモアサイトのテクニックが多いところで、アプリのテクニックを。
ラノベはデータ容量もコミックスほど食わないので、ラノベはダウンロードしてアプリで読んでます。アプリならWi-Fiないところでも読めるので移動などの時間潰しにも最適です。
アプリにはマーカーという機能があって、文字に蛍光ペンのように線が引けます。アプデ前は8色ありましたがアプデ後は3色になりました😢
カタカナ名や中華系お名前など、覚えにくい作品の時、ニューキャラ登場のたびにマーカーを引きます。すると、後から「この人誰だっけ?」となったときにマーカー一覧を見ると、どこで登場した何者だったか、該当ページに飛ぶことができます。便利ですよ!
私の場合(過去8色あったとき)
ピンク…人名、
青…地名・国名、
水色…ファンタジーの架空生物とか宗教的単語、
緑…印象的なセリフや伏線らしき一文、
たまに赤…敵対する国・別時間軸の人名
なんていう風に使っています。
忘れっぽい(シーモア老人会)お仲間の皆様、マーカーの活用をお勧めします。
(あとシーモア技術部様!3色では足りないので増やして下さい!文字選択もかなりやりにくくなってますね…改善を望みます)
ついでに言うとしおりも便利です。
伏線にしおり→伏線回収したらしおり削除、とか、お気に入りのシーンで再読時にサッと出したいページなどにしおりを付けています( •̀∀︎•́ )✧︎
投稿者: on
ベストアンサー371件
いいね!43400件
月額還元はそもそも月額メニューを登録していなくても10%は還元されるので月額メニューを登録することで得られる恩恵は10%だけです
他のかたはどうかは知りませんがポイントを
ほぼゲリラで購入しているので
18,000÷38,000≒0.47(47%OFF)
月額メニュー300を登録している場合追加の10%還元で得られる割引率は以下のとおりで利用ポイントが3,000以下だと月額メニューを登録しているだけ割引率が下がります
1,000pt利用→100÷400=0.25(25%OFF)
2,000pt利用→200÷500=0.4(40%OFF)
3,000pt利用→300÷600=0.5(50%OFF)
300pt×12ヶ月分も年間の利用ポイントとして計算しているかたもいると思うのでそのあたりは各自考えかたが違うとはおもいます
また、あくまでも300pt分なので割引率が下がったとしても神経質になるほどの%ではありません
気に病まないように…
ちなみに、思いとどまりくじがあったときは
この分岐を2,000ptとして計算していました
島によくコメントがある新刊しか買わない、
新刊クーポンほしい、クーポン足りない勢のような新刊自動購入を常に毎月10,000pt分使うひとなどは月額メニューの継続はとてもお得だとおもいます
投稿者: もろ
ベストアンサー93件
いいね!15263件
シーモア利用テクニックというか、ブラウザ全般で使えるテクニックなんですが
「ページ内検索」がすごく便利です
シーモア島でも活発なスレッドほど回答が多数であるが故に自分が求めている回答内容を探し出すのが困難なことってありますよね
そんな時は、
・スマホなら下のバーの真ん中辺り、タブレットなら上のバーの右上あたりにある【⬜︎に↑がぶっささっているような図形】のところをタップ
(私はiPhone/iPad miniを使っています、他の機種だと位置が違うかもしれません)
・少し下の方にスクロールすると「ページを検索」という項目が出てくるのでそれをタップ
・関連しそうなワード(作品名や作者、出版社、キャンペーン名など)を入力して〈検索〉をタップ
これで該当ワードが色付けされて探しやすくなります
(検索ヒット数と上下ボタンも出るのでどんどん探せます)
以前島で教えていただいて以来、愛用しまくりです
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1212件
稿者さまの「新刊自動購入と月額還元で3,000pt以上使わないときは月額メニュー300の登録を解約」は
ほんとに情報ありがとうございます!
300登録して放置して、思いとどまりくじがなくなった時も見直ししてませんでした。
以下、自分のための整理です。
ただ、月額メニューを登録していると、
・5冊まで20%還元(最大1000ptまで) 登録なしでも10%還元
・月額登録ありがとう 3冊20%クーポン
・15日あたりに1冊20%クーポン ←登録変更することで入手。次月はなし、500以上登録クーポンあり
が今まではありました。今月はありませんでした。
3冊20%クーポンがあるかどうかで、お得さが変わってきますね。
試しに解除してみるつもりですが、出版社セールと還元かぶるならすぐさま再登録してしまいそうです。
なので、3000pt以上購入する場合は・・・になるわけですね。
投稿者: ヘルニアは友達(仲良しではない)
ベストアンサー36件
いいね!6062件
シーモア島の過去の記事掘り起こして読んで勉強したりします。
ゲリラや月額還元について等詳しく書かれていたりするので、ゲリラを知らなかった時は読んで衝撃受けました。
投稿者: me*
ベストアンサー142件
いいね!19591件
テクニックではないのですが、こちらのページ↓で未来の人気作家様候補の方々を密かにチェックしています😆
🏅「コミックシーモア毎月マンガ賞」結果発表
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=mangasyo/result.html
過去に遡るとすでに活躍されている作家様たちの受賞作品とかそれに対するソルマーレ編集部からのコメントとかも読めて、興味深いですよ〜!
投稿者: ha_ha__
ベストアンサー175件
いいね!13305件
年に3回あるゲリラでお得にポイントゲット
今は異世界作品が好きなので
『異世界』『割引き』ページへ
https://www.cmoa.jp/campaign/?type=list&genre=anotherworld&tag=discount
で割引き作品をハッピーランチタイムに
購入
新刊発売日がわかれば「新刊自動購入」して
10%還元
テクニックというか普通の事かも・・
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9529件
テクニックと言うより
便利な機能のご紹介です。
日々たくさんの質問スレが立ち、
様々な回答が寄せられています。
有り難い!
のですが、
「あれ?あの質問どこだったっけ?」
「あの回答、あの情報、どこだった?」
と、なりがちに。
【質問スレ右上の⭐︎マークをタップすると
「お気に入り」に登録出来ます。】
マイページに反映されていつでも見れます。
後でお気に入りから外す事も出来ますので、
気になった質問スレ、繰り返し見たい情報スレなど
「お気に入り」に入れてみてください。
*お気に入りに入れるには
→質問の右上⭐︎マークをタップ
*お気に入りにした質問を見るには
→マイページ→お気に入り質問
*お気に入りから外すときは
→マイページ→お気に入り質問の★をタップ
投稿者: 伝書鳩
ベストアンサー62件
いいね!19076件
みかん🍊再追記失礼いたします
(例)
検索ワードは
「双葉社 セール」
「kadokawa セール」
といった感じです
他にもユーザー有志の方々が毎月まとめてくださっておられるスレッド
https://www.cmoa.jp/community/island/32301/
などもあり、いつもお世話になっております☺
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34410件
テクニックというほどではないですが、コミックニュースは毎日見てます。
https://www.cmoa.jp/comicnews/
好きな漫画家さんの原画展などのイベント情報が出ているので、エンタメ好きな私は助かっています。