気軽に質問・回答しよう!
話題の投稿
主人公じゃないけど、、、
東京卍リベンジャーズのマイキー君とか、呪術廻戦の五条悟などなど、唯我独尊系のめちゃ強い男子が大好きです///////。他にもそんなキャラが出てくるおすすめの漫画はありますか??ぜひ教えてください!!! ジャンルは問いませんが、できるだけ異世界転生系ではないものでお願いします…
可愛い子供
ファミリー系や子供たちが主役のオススメ漫画ってありますか? 「赤ちゃんと僕」や「学園ベビーシッターズ」など可愛い子供がたくさん出てくる作品を知っている方がいたら教えてください!
BL エロなし
タイトルの通り、エロなし(軽い描写までなら可)の作品でおすすめがあったら教えてください! ちなみに、エロありの作品も普段から読んでいて最悪あっても問題ないので、 なんとなくでも、この作品はエロなしだったかな〜〜?というのがあればどんどん教えてください!
《BL》攻めザマァ
攻めザマァwなBLをいっぱい読みたいです! オススメありましたら教えてください! 漫画・小説どちらでも! 私は「ラプンツェル王子の通い妻」が好きです^^ (前に同じ質問をしたのですが間違えて締め切ってしまいました…回答くださった方ありがとうございました?♀️)
新刊通知
好きな作家の新刊はどうすればわかりますか
きゅんとする少女漫画
きゅんとする少女漫画のオススメを教えてください!
1冊99%
そういうのがあるんですか? どうしたら貰えますか?
月額コース
月額コースいくらに登録してますか? なんだかんだどれがお得なのかなっていうのと普段の使用料から5,000と3,000に登録してるんですけど、思いきって一万の方がいいのかなっていつも思います。 還元率微妙なところですよね。追加購入しないならこのままでいいのかなぁ…
購入するポイントは?
絵ですか?タイトルですか?その他なら、どんな理由ですか?
もう一度見たいアニメ
もう一度見たいアニメ、ありますか? 私はあります! 「ビックリマン」 「ハイスクール奇面組」 「キャッツアイ」 「きんぎょ注意報」などなど
BLにハマってしまったその先って?
コロナ禍でおうち時間が増えたのがきっかけで電子書籍を利用するようになり、そこからBL沼にハマってしまったのですが、家族にもBL読んでいることを打ち明けていないので、ほかの趣味みたいに気軽に面白かったとか口にできないのが最近辛くなってきました。レビューを書いたりして少し、自分の思っていることを表現したりしてますが、それも一方通行で。かと言って仕事もしているので、仲間を探す時間も余裕もなく。電子書籍であるいはそれ以前からBL沼にハマっておられた先輩方、こういうモヤモヤはどうしたらいいのでしょうか?シーモアで解消できる方法、その他なんでも教えてください。
リーマンBL
里つばめ先生の「gaps」「俺が好きなど嗤わせる」 佐岸左岸先生の「オールドファッションカップケーキ」が大好きで何度も読み返してます。 同じような方、オススメのリーマンBLありますか?
オススメBL小説
余り問題や事件が起こらないで、攻めに溺愛されて幸せな受けの話しを読んで癒されたいです、オススメ教えて下さい。
電子書籍、どう思いますか?
電子書籍の利点って何だと思いますか? 私は、本屋なら寄らないジャンルのモノも探せるし、読めるってコトだと思うんですが。 (今までラノベは読まなかったけど、シーモアでがっつりハマって読みまくってます)
電子書籍だと
内容すぐに忘れて読み返すことが多い。 紙媒体だと覚えてるのに。私だけ??
新しいBL漫画の見つけ方
以前紙漫画を購入していたときは、アニ◯イトに行き表紙と帯を見て気に入れば買うジャケ買いをしていました。 電子書籍に移行してからは、アニ◯イトに行き表紙と帯を見て欲しいのがあればシーモアで販売してるか確認してあれば買うという形でしたが、コロナ禍で外出できないのもあり、手に取ってジャケ買いすることが難しくなりました。 その為、好きな作者様以外の新しいBLを発掘するのがなかなかできなくなり、特集やおすすめを見て表紙とあらすじと試し読みで購入を決めています。 みなさんの紙の漫画の選び方、電子書籍の選び方があれば教えてください!
やっちまった!
紙媒体で持ってるのに、間違えて電子書籍でも購入しちゃって、「これ持ってるし!」てなったことありますか?
続きなのに
BLをよく読むのですが、続きなのにタイトルが違うことがよくあって (ビッ○な猫は...クロネコ彼氏...君主様...等など) ちゃんと1冊目から買った時はいいんですけど、すでに何巻も出ている時とか、シリーズあることに気付かず途中のから買っちゃった時に、読む順番がわからなくなって困ってます。 タイトルが違っても同じページで(2巻3巻って感じで)売ってほしいです! せめて、アプリの並び替えで発売順に並べ替えれる様にするとか
BL小説の結末比較
ファンタジーもの(非人間×人間)に襲いかかる寿命問題。 BL小説のスピンオフもので、全く違う結末を選択するのを楽しんでいます。 てか、泣きまくってます。 ◆凪良ゆう先生 『ショートケーキの苺にはさわらないで』⇔『2119 9 29』 ◆英田サキ先生 『ファラウェイ』⇔『神さまには誓わない』 (ファラウェイの結末は神様には~に書かれています。) どっちの選択をしても号泣必至です。 こんな感じで比較を楽しめるセットでなにか良いものご存知ですか?
地雷って?
レビューで時々見る「地雷」って何ですか?