気軽に質問・回答しよう!
話題の投稿
ちょっと気になったので~
私だけかも知れませんが…、 電子でも紙媒体でもどちらでも構いません。 作品を購入する時や気になって手に取ってみる時 に、作品の帯などにある煽り文(アピール文?)に、以前はよく『○○万部突破!』とかありましたが、数年ほど前あたりから時代によるものなのか『○○万PV数突破!(時には誇る!)※ラノベ系に多い』となっているのを見かけるようになりましたが、部数とPV数とでは、どちらが売れている/読まれていると解りやすいですか? 世代の違いもあるかも知れませんが、ちなみに個人的には部数派です。 正直、PV数はやり方を知っていればいくらでも操作可能なので、あまり参考にならないよなーって思っているので^^; 皆さんはどうですか?
新刊未購入の表示
新しいアプリの表示で新刊未購入の本のタイトルとか表紙のビジュアルに、オレンジ色の字で新刊未購入と表示されるようになりましたね。その本をタップして上のグレーの表示を×して確認をした時、ホームのタイトルの上の新刊未購入表示が一瞬消えた気がしました。またアプリを立ち上げたら表示されました。ビジュアル的に可愛くないので表示をやめたいのですが、これは全巻買わない限り消えないのでしょうか?全然美しくないので、表示が消えるようにしたいのですがどうしたらいいのでしょう?
作品名を教えて下さい
作品名がわからず困っています ただ作品名のヒントになるものが少なくて… ヒロインが亡くなった家族の忘れ形見の子どもを育てている。 ヒロインがヒーローと結婚する際、忘れ形見の子どもの父親に対してヒーローが名乗りはしないように自分の友人で振る舞う様にと伝える 物語の最後に子ども目線の話がありたまに遊びにくるおじさんは本当の父親じゃないかと思っているけど気付かない振りをしている… 以上です 難しいと思いますが見つかったらとても嬉しいです 宜しくお願い致します
はらだ先生のおすすめ
はらだ先生のおすすめ漫画ありますか? ハッピークソライフとワンルームエンジェルを読み、はまってしまいました!
ホタルの嫁入り 単行本 6/19(月)発売予定です♪
皆さま こんにちは。 以前?でご質問に挙がりました、 『ホタルの嫁入り』橘オレコ先生 https://www.cmoa.jp/title/269875/vol/1/ 新刊発売予定に載りましたので、お知らせをさせて頂きます。 6/19(月)発売予定です。 小学館様のサイトには以前より発表されていましたが、 シーモアさんで新刊発売予定に載りますとホッとしますね(*ˊᵕˋ*)ホッ?*゜ いま少女マンガのジャンルで一番嵌っている作品ですので、 配信日が待ち遠しいです(*^^*)❀
おすすめ漫画はありますか?
1〜4巻くらいまでの漫画で続きでも完結でもいいです。 ジャンルは問いません。 漫画初心者の雑食です。イチオシありますか? よろしくお願いします。
本棚の非表示の件
読みたい本を探すのですが、コンテンツは非表示になっている可能性が有り、非表示覧から本に戻す様にとのことですが、非表示覧を出す方法が解りません。どうか教えて下さい。
作品に対する評価について
こんばんは 皆さまは漫画を読んだり購入する時に、評価に目を通してますか? 私は、まずは高評価をいくつかと、低評価を読んでみます。 低評価でどんな内容なのかは特に参考にしますが、たまーに、星1つなのに『面白かったです』とか書かれている時があるので、星が少ない方が高評価だと勘違いされてるのかな?と思いその方の他の作品への評価も読んでみたりして。 今日読んだ作品はほのぼのした内容で今後にも期待と思いましたが、星1つをつけているその方のは、他の作品へのほとんどに星1つつけておられて、これだけ多くの漫画がある中でちゃんとした感想もないならわざわざ星1つとかつける必要ないんじゃないかなと思いました。 私は読んで気持ちが良かったら星4つ付けます。 定価で買って後悔ないとか、続編も買いたいなら星5つかな。 ストーリーは良くても絵が好みじゃないなら評価は下げます。その逆もあります。 皆さまの評価の基準もお聞きしたいなと思います。 よかったら教えて頂けないでしょうか?
On or Offが配信停止に
皆様、 既婚者ですけど、何か? https://www.cmoa.jp/title/88761/ の桐乃まひろ先生がA1に改名し、韓国BLを出されて海外で好評を博していることをご存知ですか? 曖昧な記憶ですが、台湾で賞を獲っていたような… それが On or Off https://www.cmoa.jp/title/214166/ そして2023年6月26日で配信停止になるそうです。 単行本を待っていた皆様、最後の機会をお見逃しなく。 そして、桐乃先生の新作を待っていた皆様も是非、この機会に。 初コミックスの既婚者ですけど、何か?も非凡な作品でしたが、本作は、絵も現実と妄想が入り乱れる独特な手法もストーリー展開も心の機微も全てが見やすく分かりやすくグレードアップしています。 全編カラーは韓国っぽいですが、色味は落ち着いていて場面による色調の差もうまく使い分けていて、何よりスタイリッシュです。 残念なのは完結している作品なのに途中で配信停止になること。 それも、区切りでも何でもないところで終わる点です。 洋書で4巻まで出ているようなので、4巻だけ英語で読むことも考えましたが、3000円以上するようです。 とても残念なので、お知らせまで。
思いとどまりクジって何ですか?
こんばんは 初歩的な質問で申し訳ないのですが 過去歴を辿ってもよく分からなかったので 質問させて下さい シーモア歴1年以上、月額メニューを解約した事も 変更した事もあるのですが そのようなクジがあると最近こちらの島で 初めて知りました そのクジを引くには何か条件があるのでしょうか? 宜しくお願いします #思いとどまりクジ
受が攻を溺愛している作品を探してます。
受が攻を溺愛してる作品が読みたくて探しています。 攻が好きすぎて流されちゃうみたいなのとか、受がストーカーっぽいのとか、色々読みたいです。 オススメがあれば教えてください!
月額登録を追加したい
すごく基本的な質問ですみません! 現在、2万ポイントの月額登録をしていますが、月の途中で足りなくなったのでもう2万追加したいです。 (支払いが44,000円になることは承知しています) その場合は、元の2万の登録をいったん解約してまた2万で登録し直すことになるのでしょうか?? 最初から3万とか4万のコースがあれば…と思うのですが、たくさん購入される方はどうされているのでしょう。。。よかったらアドバイスください。
すみません、質問ではないです?
「リブレ50%クーポン」について質問した者です。 間違えてBAを先に選んでボタン押してしまい、答えて下さった皆様にお礼を書きそびれてしまいました、すみません(>人<;) 本当にご親切にアドバイスして下さり、大変参考になりました。どうもありがとうございました! "絶対買いたい新刊"は「嫌いでいさせて5」でした。 "折角だから高額作品"ではなく、そちらを購入したいと思います。 BAは、還元キャンペーンプラス木曜日の還元、を気づかせて下さったemy様にさせていただきました。 皆様、本当にありがとうございました!
吹屋フロ先生「メドゥーサの息子」
こんにちは。 タイトルの作品、読んでる方おられますか? こちら、まだまだ続きそうでしょうか?もう少しで完結しそうなら単行本を待ちたいのですが、当分まだそうであればとりあえず単話購入をしようかなと思うのですが…。 昔読んだ同先生の「仇椿ゆがみて歯車」がとても好きなので楽しみです。
タイトル不明で長浜幸子先生か槇村さとる先生か望月玲子先生
はじめてのシーモア島を利用させていただきます。 タイトルや作者様を覚えていないのですがまんがの扉絵に作者様がアパレルブランドのbcbg max azriaの洋服が好きと書いてありました。 私もそのブランドが好きでその作者様の絵や作品がとても好みでした。おそらく1巻無料で読んだと記憶しています。もしかしたら別の作者様かもしれませんがもしわかる方がいればよろしくお願いいたします。
画面が重なっています。
画面が重なって、文字も重なって見えずらくなっています。 直すにはどうすれば良いのでしょうか?
合本版セットは還元対象?
すみません。シーモア島の皆様、ご教授下さい。 月額登録で5冊分還元が16日まで実施されています。 パック購入分は還元対象外となっていますが、合本版セットは還元になるのでしょうか?また、合本で一冊とカウントされるのでしょうか? 現在ライトノベルの「少年陰陽師」シリーズを読み始めているのですが、何しろ冊数が多いのでどこまで読むか、お得なら揃えようか迷い中です。 皆様の深い知識に縋ります。 ご教授よろしくお願いします!
レビューできません
はじまりはワンナイトリグレットという新作なんですが、レビューができません。同様のかたいますか?運営側の問題でしょうか?
獣人?獣化?
ちょっとジャンルは分からないんですけど、獣人設定のBLにハマりました!ハマったきっかけは下の2つです!他にオススメがあれば是非教えてください!!!!(特にうさぎの獣人受けが好きです) たべたいあなた https://www.cmoa.jp/title/255739/ 七丿日さん オオカミくんはこわくないhttps://www.cmoa.jp/title/159271/ 佐倉リコさん
遠野春日先生の情熱シリーズ お得なパックが
ショックのあまり投稿します。 遠野春日先生の情熱シリーズ。お得なパックが出てたのでカートインし 愚かにも購入しないまま今日に至り、今見たらカートにない!あとで購入にもない!お気に入りにもない!あれ?あたし無意識に購入済み?いや、探せど本棚にもない! そして、パック自体がない!! えー⁉️あのパックは夢? そんなわけないか… あ~なんでとっとと買っとかんかったと私‼️ パック販売って、ある日突然なくなっちゃうことあるんですね…。勉強になりました…。 積み本から読みなさいと神様がおっしゃっているんだ きっと。 精進します。 ここまで読んでくださり ありがとうございました。