気軽に質問・回答しよう!
話題の投稿
エポスカード優待復活してます
エポスカードをお持ちで、今までシーモアでエポスカードの優待を受けてない方、新刊にも使える99%引きクーポン復活してます!(今まで中止してました) 検索エンジンでエポスカード 優待 シーモアで出てきます。
相田早智子先生の作品変わらない君でいて
おはようございます。上記に書いた作品の事なのですが、シリーズ化されてようですが、 順番が分かりません。多分ですが、【変わらない君でいて】【君がそばにあるだけで】 この順も怪しいものです。どなたか正しいシリーズ化教えて下さい。 返信は遅くなりますが宜しくお願いします。
本棚アプリの表示方法について
更新される前までは全てのマンガは一巻(一話)目が一覧に出ていましたが、更新されてからは最新刊が表示されるようになってしまったようです。 一巻(一話)目で把握していたので違和感しかないのですが、どなたか変更方法ご存じありませんか?
【BL作品】0円 試し読みを集めてみました
BL作品:0円の試し読みを一部だけ集めてみました。 (検索すると他にも出てきますので、このスレにあるのが全部ではないです) けっこう0円の試し読みをしてから本編を購入したい人が多いのではないかと思いまして スレを立ててみました。 来月、たぶんゲリラがあると思うので こちらで購入候補を決めていただければと。
どうしても思い出せないBL漫画があります 助けてください!
ガリ勉の男子がいて、勉強命で、でもしんどそうに勉強しています。それなのに家庭的な男の子に1位の座を奪われて、ガリ勉の男の子はその子のことが嫌いになります。家庭的な男の子はガリ勉の男の子の食事がカロリーメイトみたいなのでそれについて指摘します。最終的に家庭的な男の子がガリ勉の男の子を好きになり結ばれます。 ガリ勉、強気受けなど調べたのですが全く出てきません、、、助けて欲しいです。お願いします?♂️
受けが美容師で手が荒れている
こんにちは。 ここ数日ずっと思い出せずモヤついているのでどなたか知恵をお貸しください?♀️ BLコミックで、 受けが美容師で手が荒れている設定のある作品を探しています。攻めは同業ではなかったと思います。 それしか情報が無いのですがピンときた方はご一報ください。 よろしくお願いします。
何ででしょう、、、?
アプリで作品をダウンロードして読む時、ダウンロードを開始したらそれと同時に読める作品と、ダウンロードが完了しないと読めない(再生しない)作品がありますが、なにが違うんでしょうか? 私はすぐに読みたい!と思ってしまうので?、ダウンロードと並行して読みたいなぁとつい急いてしまいます。
いくえみ綾 パラ色の明日 6巻「灯」の前作とは?
レビューを見て、いくえみ綾先生の バラ色の明日 6巻を購入しました。 とても良かったです。 レビューに「灯」は前作から10年後と書かれていて とても良い作品だったので、前作も読みたくなりました。 前作のタイトルが、わかる方いらっしゃいますか? どのコミックに掲載されたのかも知りたいです。 よろしくお願い致します。
探しています!
おそらく女性漫画 奴隷の女と男の話です。 異世界もの ◯奴隷が主人に買われる前について ・奴隷は昔少年の格好をしていた。その時に敵国から人質?として来ていた男と出会う ・男は鎖に繋がれている ・その男の世話を奴隷がしている ・男は奴隷のことを少年だと思っている ・奴隷はその時何かの理由からむしゃくしゃしていて、男を性的に弄んでいた ◯奴隷が主人に買われたとき ・戦争?が終わって男が自国に帰ったあと ・男は街中で奴隷(女性の格好)を見つける。→買う ・男は敵国にいた時に少年に弄ばれてたことから性的に不能になってしまっていた(みたいなことが書かれていたような?)で、 その少年(本当は女奴隷)に似ているみたいな理由で奴隷を買った。 ◯奴隷が主人に買われたあと ・男は奴隷が敵国にいた少年だと気づいていない(奴隷の方は気づいている) ・奴隷として購入したけれど夜は何もない ・男は騎士団長?なにか偉い立場だったと思う ◯エピソード ・奴隷が何かの理由でユニコーンに遭遇する。そのところを男の後輩が見ていて、助けようとするけれど女がユニコーンに攻撃されていないところをみてビックリする。 団長の奴隷と知って、「団長は奴隷に手をだしていないんですか…?」みたいな雰囲気になる。 ユニコーンは女性(処女)には優しいけどそれ以外は攻撃するみたいな設定があった。 こんな感じです。ご存知でしたら教えていただきたいです!
本棚アプリの新機能について
本棚アプリで私がずっと追加して欲しかった任意での並び替えが追加されましたが、 並び替え後漫画をおして戻るを押すと本棚の1番上まで戻ってしまって下の方の並び替えをしている時に不便で困っています。 これは改善されるのを待つしかないでしょうか?? あと、表示が横に3つ並ぶ表示にしているのですが作品名が表示されないので分かりずらくないですか?? 前は作品名も表示されてましたよね??
この作品に心当たりありませんか
30年くらい前に読んだ少女漫画ですが、作者名もタイトルも覚えていません。 マーガレット系の雑誌で読みました。主に読み切り漫画を描いていた作家さんで、コミックスも出ていました。 19歳の女の子がフリーターになりたくて上京し、ハンバーガー屋さんでアルバイトを始める。店長はハンバーガー一筋の若い男性。女の子は慣れない仕事におちこんだりしながらも、優しいパートのおばちゃんに励まされたりしながら頑張るお話です。 絵が上手で、正統派少女漫画な感じです。ほかの作品で、サッカー少年が出てくるお話も、同じコミックスに収録されていたように記憶しています。 タイトルか作者名わかりましたら教えていただきたいです。
10年越し 溺愛 このワードが出てくる広告の漫画を探してます!
この6月にインスタで見た広告です! 記憶に残っているのは 「10年越し」 「溺愛」 セリフではなく、広告のワードです。 多分、TL 男性は黒髪でした。 ほんとに一瞬で情報が少なくて申し訳ないのですが、お力添えいただけますと幸いです。 よろしくお願い致します!
いつもご飯を食べに来る近所の男の子
いつもお世話になります。 最近立ち読みした作品ですがお気に入り登録数が多すぎて自力で探し出せずカートにも入れてなかったのでまた皆様のお力をお貸りしたいです? 主人公の部屋の隣か近所に住む小学生ぐらいの男の子が毎日のように主人公の家にご飯を食べに来ているという所から話が始まり、天真爛漫そうな男の子が美味しそうにご飯を食べてるシーンがあります。 メインのストーリーは多分男の子が成長してからの話で、主人公が「お前は俺のご飯で育ったようなもんだからな〜」みたいなセリフを言っていたような気がします。 これかな、という作品がありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します?♀️
教えて下さい
皆様こんにちは(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” 早速ですが教えて下さい。 「嫌いでいさせて」の購入を考えています。 昨日こちらを覗いていたら、★リブレ50%クーポン★のスレがありました。 コレはいつまでのクーポンでしょうか?私が見る限りでは、作品の値下げと3冊20%クーポンしかありません。 何かの対象者限定のものでしょうか?
『勝手に!漫画アワード』第5弾
『勝手に!漫画アワード』第5弾放送決定! 6/23(金)24時24分~ABCテレビにて放送 https://www.cmoa.jp/special/?page_id=230609_mangaaward5 (1)第5弾記念 フォロー&RTキャンペーン 期間中、コミックシーモア公式Twitter アカウントをフォローの上、対象のツイートをリツイートしてくれた人の中から抽選で10名様にコミックシーモア図書券10,000ポイントをプレゼントいたします。 キャンペーン期間: 6月9日(金)16:00~6月23日(金)23:59 (2)番組内で紹介された対象作品に使える5冊30%OFFクーポン キャンペーン期間: 6月24日(土)1:00~7月9日(日)23:59 (1)はTwitterを利用していて、とくに抵抗がなければどうぞ あるだろうな〜とおもっていたらありましたね
本棚アプリの検索機能
本棚アプリが新しくなったらDL済み作品がオフライン時に検索できなくなりました。 自分の機種がバグってるのか、最初からそういう仕様なのか、地味に不便で困っています。
女の園の星
女の園の星。めちゃくちゃ笑いました! あの淡々とした中に笑いが詰まっているのが堪りません。 もっと笑いたいです! お勧めの漫画を教えてください。
KADOKAWA 5月のSALE情報について
皆さま こんばんは? KADOKAWAさんの5月SALE情報についてお伺いします。 SALE情報をまとめていて、漏れがあることに気付きました? 5月上旬に行われました、 「KADOKAWA 5月ピックアップ 第1弾」 の開催期間とキャンペーン内容を教えて下さい。 URLも添えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します?♀️
商品のポイント支払とその他支払金額の違いについて
既出でしたら申し訳ありません。 普段、月額のポイントがなくなれば クレジットカードで支払いをしていたのですが、 今日ふと決済をしようと思っていたら 下記の記載に気が付きました。 ↓ 合計2,300pt/2,530円(税込) この場合、ポイントで購入したほうが 消費税分お得に購入できるということなのでしょうか。 無知で申し訳ありませんが、 教えていただければ幸いです。
月額会員とゲリラについて詳しい方、よろしくお願いいたします!
シーモア初心者です。 よろしくお願いいたします(*^ ^*) 私は最終的に20,000円分くらいの買い物がしたくて、今月はじめて10,000円の月額会員になりました。(増量キャンペーン中初回P4,000+継続P2,500) 継続ポイントのため、来月ポイントが入ったら解約しようと考えていましたが、今日初めてシーモア島に入って、ゲリラの存在を知りました! ちょうど来月開催するかも?ということなので勉強中です。下記の認識で合っているか自信が無いので、間違っている点やアドバイスなどありましたらお願いいたします。 【1】シーモアの月額会員の「初回ポイント」は、新規入会時の70%クーポンとは違い、何度解約・再登録しても適用される。 【2】現在¥10,000コース入会中。(初回P 4,000+継続P2,500) 来月同じ¥10,000を払うなら、P2,500の継続ポイントは諦めて、ゲリラに参加する方がお得。 【3】皆さま高額コースから300or500コースに落として継続することを勧めていらっしゃいますが、このメリットがいまいち理解できていません。下記の認識で合っていますか? ・10,000コース退会→コース入会無し (継続ポイント、クーポンが貰えない) ・10,000コース退会→500入会 (500の初回特典がもらえるが、継続ポイント、クーポンが貰えない) ・10,000コース変更→500入会 (継続P50+クーポンがもらえる) 【4】ゲリラが開催された場合。 例えば500コースに入会した状態でゲリラが開催された場合、500コースはそのままで10,000コースに入り、ポイントを入手したら即解約する。 という手順で合っていますか? 沢山質問してしまい、また初歩的な質問ばかりですみませんが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m