気軽に質問・回答しよう!
話題の投稿
教えてください!!タイトルがわかりません(тт)
多分Twitterで見他やつでシーモアでも購入できるはずなのですが、試し読みで見て 自分の好きな子が自分の兄のことを好きで、飲みに行った日に酔っ払って記憶が曖昧だけど兄と寝たかもしれないと言われる話です。 実際に寝たのは主人公??の男の子で兄と勘違いしてます。 私自身うろ覚えでこのくらいの情報しかないのですが、もし分かれば教えてください!!
「神様なんか信じない、僕らのエデン」愛について
先程、電子コミック大賞の中間発表を見てビックリ! なんと私の最推しの一ノ瀬ゆま先生の「神様なんか信じない、僕らのエデン」がベスト5に入っていませんでした(T-T) ショック受け過ぎて思わずスレ立ち上げてしまいました。 こちらで僕エデ愛を語り合えたら嬉しいですo(^▽^)o 僕エデは、オメガバース始まりのお話で、ストーリー、キャラ、画力、全てが最高で、私個人的にはBLというジャンルを越えて後世に残したい名作だと思っています。 オメガバース始まりのお話なので、匂いたつようなエチシーンあるので、ピュア系がお好きな方には刺激強いかも知れませんが、生物の進化の歴史的観点や本能を攻めが分析していく説得力、素晴らしいです。 もし未読の方がいらっしゃいましたら、人生損してますよ!是非是非お読みくださいd(^_^o) 因みに… BLノミネート作品、2作品以外全て持ってます(^◇^;)
灼先生の作品
こんにちは? 灼先生の「あおに鳴く」と「ハレとモノノケ」に感動したのですが、商業では「ハレとモノノケ」以降新刊が出ていないようです。 そこでこの2作品以外の灼先生のおすすめNo.1作品を教えて下さい。リンクは貼らなくても大丈夫です。 よろしくお願いします。?
120代
こんにちは☺️ 長文で面白いのでフォローしよと思ったらその方の年代が120代となっていました?レビュー数もフォロワー数も多い方です。20代の間違いと思いましたが、確か生年月日で入力したはず。気づかないものですね? 面白いと思って投稿しました。
後世に遺すべき 名作
こんにちは。 あなた様が 後世に 遺したい漫画作品を 教えてください。 わたしは 2作品を 厳選しました。 割と すんなり悩む事なく パッ!っと頭に ガツン!と 画が 浮かびました。 こちらです↓↓↓↓ https://www.cmoa.jp/title/98483/ ジャングル大帝 手塚治虫文庫全集(1)(2) やはり 手塚治虫先生は 天才です。どうして 今現在の 技術で アニメが復活しないのか? 手塚治虫先生の世界観を アニメで観たいです。 レオに 会いたいです。 https://www.cmoa.jp/title/56559/ ONE PIECE モノクロ版【期間限定無料】 天才の世代交代を感じます。 尾田っち やっぱり凄い!
火曜日のポイ活
少し仕様が変わった? 無事に3ポイントGETしました。 皆さんもレッツトライ!
ゲリラについて
ゲリラのようなものをするよというお知らせは何日前からありましたか? そろそろポイントが無くなってきそうなので節約するために使い時まで我慢しようと思うのですが、3日前だったような1週間前だったような記憶が曖昧なので、教えていただけるとありがたいです。 自分でも調べてみてみたのですが見つからず…。 よろしくお願いします。
貴方が格好良いと思う女性キャラが登場する作品を紹介下さい
付け足しでゲリラで狙っている作品が有れば 重複歓迎、雑談、私信、御自由に?♀️
完結作品の続編について。
BL作品読んでますと1巻完結や1話完結の作品が多いですが、 5年近くの空白期間後に続編が決定した作品や、お一人の作家さんが描かれた短編集から単行本化された作品はありますか? 個人的に続編が読みたい作品。 こじかカウンター!/夕倉アキ先生 https://www.cmoa.jp/title/149599/ つらなるステラ/高野ひと深先生 https://www.cmoa.jp/title/140501/ (表題作と「逃げなずむならよる」がお気に入り。) どちらも4〜5年前の作品ですが。 こじかカウンターについては、 作家さんのTwitterで続編の予定はないと明言されていたので寂しいです…。
プリン?
プリンが出てくるBL作品を教えてください。 私が初めて質問した日が1年前の今日 いつも沢山の回答ありがとうございます。 今回はプリンでお願い致します。 ・絵無し 台詞(文字)だけでもOK。 そのため探し出せない時があるのでお使いの機種のプリンが出てきたページを書いてもらえると助かります。沢山出てくる場合は1つだけで。 (探すのは大変と思うので無理に書かなくても大丈夫です。気軽に回答ください。) ・1週間程度でBA決めて閉じたいと思います。 今回は絵無しも含まれるのでプリンの見た目などではなく第一印象で気になった作品にしたいと思います。 ・作品紹介の意味でも間に返事があると見辛いので最後にします。 既出・重複・再訪気にせず 私信もどうぞ。 あと、いつも誤字 脱字が多く 他スレに投稿や 言葉遣いなど色々迷惑かけてます。 申し訳ありません。よろしくお願い致します。
探しております。
たまたま見つけてジャケにパッと惹かれ *ミユキ蜜蜂先生 少女漫画「春の嵐とモンスター」 https://www.cmoa.jp/title/254893/ この悪ガキっぽさが妙に刺さりまして 気になって他の作品を見てみたら BLも描いてらっしゃる......('A`) 「営業ですから」 https://www.cmoa.jp/title/219921/ 他にも *安斎かりん先生 少女漫画「顔だけじゃ好きになりません」 https://www.cmoa.jp/title/213481/ 無料分だけ読みました。 BL「俺の唇が狙われています」 https://www.cmoa.jp/title/212860/ こちらは単行本になるまで待とうかな...。 そんなこんなで何年ぶりだろう 少女漫画を見てキュンキュンしてしまったのは 私事なんですが... 少女漫画が主だけどBLも描いてますよー! と、BLジャンルでオススメありましたら 教えて下さい。 いつも自己満でお返事してるのですが ゲリラ後に購入を考えているので 今回はしない方向で*_ _) たくさんあると読み切れないので 教えて頂けるならおひとり様 ②作品程でお願いしたいです*_ _) 別名義とかではない方が嬉しいです。 お待ちしてますー('A`)ノシ
メルマガクーポン配布日です♪
メルマガにて、新刊にも使える10%OFFクーポンが届いています。 使用期限は明日11/8まで! 今回のクーポンの対象者は、10/27(木)23:59以前にメルマガ受信登録をして本日まで解約していない方です。 さしつかえなければ、今回のメルマガクーポンを使うか使わないか、どの作品に使ったか教えてください? 皆さま素敵なお買い物を〜❣️
シーモアヨミホウダイ 購入履歴無しなのにクレカ請求がある
マイページにて、シーモア読み放題未登録なのに、身に覚えのない請求が2ヶ月間続いてます。 クレカの明細は、「シーモアヨミホウダイ」と記載されています。金額は、1480円です。
教えて欲しいだっちゃ!
ただ今 11月11日まで 5巻まで無料で読めマス #高橋留美子 先生『 #うる星やつら 』 https://www.cmoa.jp/title/63950/ (´Д`) 以前 新潟県出身の知人が… ( ̄∀ ̄) ←知人 新潟の佐渡島の方言ッ て “ 何々だっちゃ!” ッ て言うン だョ ( ゚д゚) ぢゃ うる星の ラムちゃんの口癖ッ て 佐渡島の方言なのか? ( ̄∀ ̄) ))) 高橋留美子 先生 新潟出身だから そうかもネ☆ (´Д`) 面白いネ ( ̄∀ ̄) あとさ 漫画で 『 るろうに剣心 』ッ てあるでしょ? https://www.cmoa.jp/title/57200/ 登場キャラ に “ 明神 弥彦 ” ッ て出て来るでしょ? ( ̄∀ ̄) 新潟県内に 弥彦 ッ て地名の場所 有るョ~♪ ( ゚д゚) へぇ~ 新潟ッ て面白い ! (´Д`) 皆様へ 質問致しマスネ 漫画に出て来る 登場人物の 面白い方言・口癖 2作品まで 御教え下さいマセ 登場人物の名前と同じ 地名 もし御存知でしたら そちらも 宜しければ… 作品名・登場人物名 御教え下さいマセ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 漫画作品 オール 全て OK だッ ちゃ☆
体感予報
やっと!!!ほんとにやっとです!! 何度ポチりそうになったか…笑 特装版が出ましたー?? しかも11ページも書き下ろしがー? 体感予報の様に 皆様が特装版、分冊、単行本…などなど 発売を心待ちにしている作品はありますか?? 今後の作品探しのために教えて頂きたいです。 ジャンルはなんでもOK?です。
白抜き具合が変わること
何年か前までは真っ白に白抜きにされていない作品も結構あったと思います。何年か前に購入した作品を読み返すと真っ白に白抜きになっていて、この作品こんなに白抜きされてたっけ?と思うものが多数あります。 座裏屋蘭丸先生の初期の作品や、はらだ先生の初期の作品などなんですが、わたしの勘違いでしょうか? アプリではなくシーモアサイト上で読むと白抜き修正も変わっていってるものになるんでしょうか。
作品名
教えてください(>_<)作品名が思い出せません? 1 Ωの受けが巣作りの為にこっそり攻めの飲んだストローなどをちまちま集めて隠してます。 攻めに見つかった時に、自分には服は高価すぎて集められないから(多分そんなセリフでした)それらをゴミだと捨てようとする攻めから取り返そうとしてる場面のみが印象にあります。 2 おまけの4コマ漫画で主人公がちびウサギになるお話です。満月の夜だけ大人の姿になる? 確か 名前が加藤さんだったような、、 2作品の名前がわかる方お願いします(>_<)
号泣BL
先日、ずっと気になっていた、はらだ先生の「ワンルームエンジェル」を読みました。号泣しました。素晴らしい作品でした、、、 ということで皆様、泣けるBLのおすすめを教えて下さい!
お気に入りについて
自分は気になった作品をお気に入り登録することが多いので300件ぐらい登録数があります。購入したものは定期的に削除はしているのですが、それ以上にお気に入りが増えて探すのに困ってしまうことがあります。本棚みたいにジャンルを分ける機能が欲しいなぁと思うのですが、皆様はどう思いますか?皆様はどんな感じにお気に入りを管理していますか?
重くないストーリー重視のおすすめのBL漫画教えてください
重くなく暗くないおすすめのストーリー重視のBL漫画を 教えていただけませんでしょうか。 例えばこんな作品が大好きです✨ マイ リトル ドギー echo先生 https://www.cmoa.jp/title/174404/ ほっこりしつつ、きゅんもあり、感動の涙ありの作品です✨ ストーリーはどんなストーリーでもいいのですが、 重くなく暗くない、どちらかといえば明るい感じの ストーリー重視の作品教えていただけるとありがたいです✨ もし思いついたおすすめ作品がありましたら よろしくお願いいたします。 (な、ないかな…?ありますように〜?)