気軽に質問・回答しよう!
話題の投稿
ご機嫌カレシ(仮)がきちく過ぎて仕方ない(5) について
ご機嫌カレシ(仮)がきちく過ぎて仕方ない(5) ~番外編~ご機嫌カレシに愛され過ぎて仕方ない は今後単行本に入りますかね?
ストーリーが良いBLのおすすめ教えてください!
ストーリー重視で、面白いBLマンガを探しています。おすすめを教えてください! 私の苦手なジャンルは共依存系です。その他は何でもいけます。 好きなマンガは ユノイチカさんの「夜明けの唄」 枢やなさんの「黒執事」 です。
強気な受けのBLを教えてください!
タイトル通りです! 強気な受けが流されてしまったりするのが大好物です。 皆さまのおすすめをおすそ分けしてください! ・純情でなにが悪い ・捕食対象ひなどりくん ・25時、赤坂で ・クズバカビっチ 私のおすすめも添えておきますね! たくさん教えてください〜!!
月額ポイントについて
月額でポイントをずっと購入してるのですが、毎月の失効ポイントが月額ポイントを上回るのは何故でしょうか?1年近く様子をみてたのですが、ポイントを貯めたくても減っていく一方です。月額はやめた方がいいのでしょうか?
アイBOY
あさぎり夕先生の作品『アイ♡BOY』を、購入したいです。 ご検討下さい。 宜しくお願い致します!!!
やまだK児先生/兎山もなか先生の『あなたはかわいい人』について
『あなたはかわいい人~脱力系アンニュイ女子、執着ワンコにとろとろに愛される~【単話】』 https://www.cmoa.jp/title/217659/ お気に入りに入れていて、お話がある程度貯まって単行本化するのを密かに待っていたのですが、 [諸般の事情により「2022年10月21日23時59分」をもちまして販売終了させていただくこととなりました。 ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。] となっていることに気づきました。 兎山もなか先生原作で、やまだK児先生の作画もよかったので期待して楽しみにしていたので残念です。 事情を調べたら、やまだK児先生は8月にご逝去されたとのこと。 知らなかったので驚き、ショックです。 まだお若かったでしょうに…… 他の作品単行本2冊は以前購入してたのですが、この作品は買うべきかどうかちょっと迷っていて。 途中までだと先が気になってしまうし、う~ん…… やはり買っておくべきかとぐるぐるしていますorz ここで言うのもなんですが、ご冥福をお祈りしたいと思います。 なんか質問になってなくてすみません。
イラストの有無で小説の値段が異なる
これって、前からあったシステムなのでしょうか? 最近、導入された制度? イラストあってもなくても派なので、お安くなる(200円程)のは、めちゃめちゃありがたいです それとも、TLジャンル小説やこのレーベル、出版にだけ導入された制度? 小説ジャンルに詳しくないので、今さらな話題かもしれませんが、詳しい方や他にも見かけた方いらしたら教えてください? 例 悪女(と誤解される私)が腹黒王太子様の愛され妃になりそうです!?| https://www.cmoa.jp/title/1101305728/ 悪女(と誤解される私)が腹黒王太子様の愛され妃になりそうです!?【イラストなし】| https://www.cmoa.jp/title/1101306818/
パンティーノートについて
既に26巻購入済みですが、27〜最終?52巻迄のサブタイトルが知りたい。 購入すれば、2巻目「下の階の人妻」等とわかるのですが、購入前では知る方法は無いのですか?
ブラウザの最近読んだ本というのを削除したい
本棚と閲覧履歴からも削除をしたのに、最近読んだ本からは消えません。これは削除できないのでしょうか? ちなみにアプリの方では消えてるんですがブラウザの方では消えません。無理ですか?
対象者限定クーポン貰いました。オススメ教えて下さい。
一冊30%クーポンと 10冊新刊にも使える全ジャンル30%クーポン貰いました。こんなに貰えたのは初めてでびっくりしました。 「佐々木と宮野」「虫かぶり姫」 「この音とまれ」 の作品が好きです。 新刊にも使えるようなので皆さんのオススメがありましたら教えて下さい。
単話と単行本の内容が違う作品ありましたか?
皆さんは単話と単行本の描かれていた内容が違ってて驚いた作品ありますか?? あれば2作品ほどで教えてください?♀️ 作品の世界観に没頭したいのと描き下ろしが読みたいので、基本的には単行本購入のみなのですが、たまに我慢できずに単話を買います。 本編の内容ってちょっとした誤植とか背景とか違うくらいでそんなに変わらないよなぁ〜と思ってたんですが‥ 今回「え?!ここ単話でみたことない?!!」と結構な衝撃でした。 ちなみに違っていたのは「夜明けの唄」単話11巻20pと単行本3巻の20p。 この部分の違いってアルト視点とエルヴァ様視点な感じで印象がかなり違うなと思いまして。どちらもドキドキ?するのですが? こんな違いがちょくちょくあると単話もつい手が伸びてしまうかも?
1990~2000年初期ぐらいの古めBL小説シリーズ
五百香ノエル先生や秋月こお先生、桑原水菜先生、南原謙先生みたいな年代を感じる古めBL小説シリーズ作家さんを教えてください?♀️ お正月に向けて片っ端からカートにつっこんでいこうと思っているのでぽんぽん沢山挙げて頂けますとありがたいです(*^^*) よろしくお願い致します!
溺愛の最高峰
疲れて心が限界です。ドロドロに溺愛された話が読みたいです。心の力を貯めたいのです。明日の糧にするために、愛されまくるお薦めを教えてください。よろしくお願いいたします。
逃走×溺愛
主人公は逃げたいのにそれを許さない男性がでてくる話を教えて欲しいです(> <) ・断罪された妹と人生チェンジしたのに、何故かヤンデレ夫がもれなくついてくるのですが。:海月あると ・悪役令嬢は逃げられない/冬草もも ・自称悪役令嬢な婚約者の観察日記。/蓮見ナツメ ・オレ様社長の極上な溺愛/夏生恒 など読みました! BLの作品もありましたら教えてください!!
シェリプラス本誌の販売について
シーモアではいま9月号まで販売されてますが、11月号はいつごろ発売なのでしょうか…?(紙は9月末に出ていると思うのですが…) もしいつ頃かご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
販売終了作品のレビューについて
いつからでしょうか。 販売終了作品の「レビューを書く」をダメ元で開けてみたら、レビューを書くことが出来ました。 MYレビューにもしっかり残っています。 レビューを書いた作品は2022.9.30販売終了の作品でした。 9月初旬は販売終了前に書いてもMYレビューに残っていない旨のスレッドが挙がっていたので、そういう声に対応して下さったと言うことでしょうか。 なんにせよ、自分のレビューが購入作品を開くまでもなくMYレビューで確認出来るのは気持ち的に少し嬉しいです。 そこまで、いつも見返している訳ではありませんが? 以前、販売終了のレビューの件で幾度かコメントをさせて頂きました。今回、変更されておりましたのでお知らせも兼ねて。 他の作品でも、お気付きですか? まさか、私が書いた作品だけイレギュラーという訳ではないと思いますが…???? 因みに、その作品より前に私が購入していた販売終了作品は今回もレビューを書いたり、編集も不可能でしたので、 時期的にも最近の販売終了作品からの対応だと思うのです。レビューポイントなどの改正があったのでこちらにも目を向けて頂けたのかしら。 取り敢えず、以前の自分のコメントもありますので、変更されてましたよ。のお知らせです?♀️
教えて下さい
異世界の沙汰は社畜次第と言う作品と似てるBLを教えて下さい。
電子コミック大賞について
電子コミック大賞で、6部門の投票が完了しても、 ヨムビーの足跡がひとつしかついてないのですが、 どうしたら良いでしょうか
眼鏡BL
どうも。10/1は眼鏡の日だったそうで(?) 作家さまのツイを拝めましたゼ。サイコー! 質問では既出かもしれませんが 印象にある眼鏡キャラの書き込みお待ちしてます。 眼鏡っ子はいねぇがー。(いてイイ)
ログインしているのに次の日にされてなかった。
ログインしているのに次の日に確認したらされてなかった。