気軽に質問・回答しよう!
話題の投稿
レンタルにクーポン
レンタルにクーポンありますか
異世界系 家族系 子供できるとかオメガバでも
腐男子召喚みたいなBLありませんか??? 異世界転生系とか風貌が割と人間な人獣系 子供できるもしくは連れ子等 良かったら教えてください!
読み放題でエロなしの作品教えてください
「エロなしの作品教えてください」のスレ立てがちな者です 毎回同じような質問ですみません。 読み放題半年くらい前に登録してたのですが その時はエロなしの作品をあんまり見つけられなくて止めました。 ですが今日何を思ったかまた登録しました。 が、やっぱりエロなしの作品をあまり見つけられず こちらにきてしまいました? 読み放題でエロなしの作品教えてくださいませんか。 もしくはエロがあっても、エロを主としない面白い作品教えていただけませんか? ストーリー重視って事なのかな?と自分でもあまりはっきりしなくて申し訳ないのですが? 何か面白い作品、面白いって言うとコメディかと思われるかもしれませんがコメディでもシリアスでもその中間でも何でもいいので、読み放題で読める、エロなし作品や、エロがあっても、それが主じゃないおすすめの作品教えていただけると嬉しいです。 漠然としてて申し訳ないのですが 何卒よろしくお願いいたします。 ヤンキーの彼氏が出来るまで 奈七梨先生 https://www.cmoa.jp/title/161937/ は、前に登録してた時に読んだのでそれ以外で よろしくお願いいたします。
探しています
初めて質問します。 どらっ○ れす せっく○ を読んでから 「ツンデレな受」or「好きでグズグズになる(受け攻めどちらでも)」 作品を読みたい欲が高まってしまったのですがオススメはありますか? 後者はかなり曖昧な表現で申し訳ないのですがまだ歴がこの界隈に興味を持ってから日が浅く知識がないため教えてください。
もう少しわかるようになるといいです
シーモアの利点
シーモアがいいのは?
おすすめを教えてください
BLラノベで、ひどい目に合うけど健気な受けの作品を教えてください。
昭和60年辺りの怖かった…
1985年辺りの 小学館か講談社だったような気がするのですが、主人公の女の子が 夜中になると ひな壇に飾られた人形達が動き出すのを見かけるんですが、それを度々見に行き いつか見つかってたような… 子供の頃に 立ち読みでちらっと見て とても怖かったですが、もう一度とちゃんと読みたいです。
クーポンの種類についての質問。
今クーポンBOXをながめていて疑問に思いましたので教えて頂きたいです。 ① 利用可能冊数:最大10冊(残り10冊) という表示のものと ②利用可能冊数:冊数制限なし という表示のものがあります。 ①のクーポン 【小説・ラノベ・実用書】10冊10%OFF を例にした場合 期間内であれば10冊までは何度でもクーポンを使えるということでしょうか? (例えば毎日1冊ずつを10日間とか) ②のクーポン 10月おすすめBL・TL漫画20%OFFクーポン を例にした場合 こちらは冊数制限ないが、期間内に1回しかクーポン使えないということでしょうか? 今まで1冊だけに使えるクーポンしか知らないので クーポンの説明を見てもよくわかりません。 上記の解釈で合ってるのか、教えて頂ければ幸いです。
作品名を教えてください。
幼馴染み3人の話でタチ2人、ネコ1人です。 付き合っている方のタチとは優しく営みをしていますが、もう1人のタチとはSM系をしていました。 (3人とも認めている状態です。) 付き合っている方は、ネコを気持ちよくさせたいと思い媚薬を使ってしまう…そこにもう1人のタチが合流してそのまま… という話でした! よろしくお願いいたします!
教えてください
強い女性を描いたラノベ探してます。 あれば、教えてほしいです。
心から泣けるBL漫画を探しています✨
心から号泣出来てしまう胸きゅんながらの腹底グググッと来るBL漫画を探しています。オススメがあったら教えて下さい?✨
おすすめの本を教えていただきたいです。
「有馬さんはΩになりたい」や「嫌いでいさせて」などの子持ちBL作品が好きなのですが、似たような作品があれば教えていただきたいです。
読み放題で見かけました
ネコ専門の一度寝たら捨ててしまう…だったような相手に恋をするノンケだった純情な男の話です。 知り合いのバーで知り合って、おすすめのお酒をそれぞれ選んで飲むシーンが冒頭でありました。 ずっと探していて困っています! 知ってる方は教えてください!
読み放題サービスが利用できません
1年以上前から読み放題フルを利用していますが、本日10月1日から突然サービスが利用できないなりました。現在、不具合が生じているのでしょうか?どなたか同じ事象が起こっている方はいらっしゃいますか?
不明
40年も前に読んだ少女漫画で、タイトルも作者名もわかりません。少年が流鏑馬をするのですが、少女もまた颯爽と流鏑馬をしたような、巫女だったかのような話。 こんな内容ではとてもじゃないけどわかりませんよね…その漫画ももう廃盤、さすがに電子化はされてないだろうし、と既に諦めていますが、ここで皆さん、探し物されていたので投稿してみました。もしもご存知であれば教えてください。
昔見た少女漫画を探しています。
20年ほど前に親戚の方からいただいた少女漫画なのですが、ヨーロッパの貴族社会が舞台で、主人公の伯爵(公爵だったかも?爵位もうろ覚えなんですが…。)が日常の中で起きるトラブルに巻き込まれてそれを解決していくみたいなお話でした。 その中でも特に覚えているのは、主人公の好きな女性がエジプトに発掘に行きたいと望んで、あまりこころよく思ってない主人公とウィッシュボーンという遊び(占い?)を二人でして女性が勝ってエジプトに行くという内容でした。 漫画のタイトルは『〇〇伯爵の憂鬱』だったような気がします。絵はあまりゴテゴテしておらずシンプルな感じで、丸みのある線が可愛くて好きだったのを覚えています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。
探してます
子供の頃に読んだ漫画で 題名も作者もわからないのですが 少女漫画で、漫画の中に 「手足はんたい子ちゃん」という 人形が出てきます。 題名と作者名わかる方いますか??
一部分の新刊通知は入って来ません
新刊通知の「作家」ボタンはonですが、一部分の新刊通知入ってこないです。例えば、9/30、古矢渚先生の新刊が発売し始めたのに、通知は入って来なかった。一応、「作品」もonします。
となりのパセリは....
40年ほど昔のコミックですが、何とも可愛い内容だったような。懐かしくて、無理は承知でお尋ねです。