気軽に質問・回答しよう!
話題の投稿
探してます
昔読んだ漫画で学園ものの作品です。 生徒会長(ちょい俺様かな)と確か幼馴染のカップル これだけだとたくさんあると思うんですが、もう一組のカップルが特徴的で 野生味ある褐色片眼×眼鏡美人副会長 褐色くんが片目を隠している理由が幼い時に副会長に「その目をくれ」と言われたからっていう理由がある話なんですが、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
クズの正しい愛し方。
「クズの正しい愛し方。」 https://www.cmoa.jp/title/200803/ 絵がとても綺麗な印象の作品です。お話は自分の事をクズだと言う彼と自分の気持ちに素直になれないツンな女の子。このカップルが不器用ながらもお互いに想い合っていく気持ちの変化が絶妙なバランスで萌えます。 彼が彼女の事を呼ぶ時のレミちゃんとレミ(呼び捨て)のタイミングが最高で作者さん天才!!と叫びたくなります。 あと一話で最終回なのですが、是非お勧めしたいです~?
山田三丁目先生の作品
「入室ノックは忘れずに」の2巻、93ページに出てくる山田三丁目先生の漫画って実在するどのお話しなのでしょうか? https://www.cmoa.jp/title/122398/ 山田2丁目先生のページを見てもそれらしき単行本が見つからないのです。 https://www.cmoa.jp/search/result/?header_word=山田二丁目&x=0&y=0
昔読んだ漫画を探しています
昔読んだ漫画の作品名がどうしても思い出せなくて困っています。 先生と転校してきた生徒の恋愛モノで、生徒は母子家庭で名前は花ちゃんだったと思います。先生のアパートの隣に花ちゃん親子が引っ越してきたところから始まりました。ライバル的な綺麗めの問題児生徒もいたと記憶してます。 どなたか思い当たりませんでしょうか?
凪のお暇 還元と新刊について
こんばんは。 ただいま、『凪のお暇』が20%ポイント還元してますが、 期限は…8/20までという事は16日に出る10巻も20%還元されるのか?! だとしたら新刊自動購入にしたらどうなるのか??と… 過去に同じようなパターンで新刊自動購入された方が居たら教えていただきたいのです。
クーポンについて
教えてください! 今日配られた"対象者限定の半額クーポン"は何の対象者なのでしょうか? 分かる方いましたら回答お願いします?⤵️
許可証をください!シリーズについて
烏城あきら先生の「許可証をください!」シリーズに ついて知ってる方がいらっしゃったら教えて下さい。 こちらのシリーズは完結してないと思うんですが、 ずっと続きが出ません。 なんらかの事情で未完で終わってしまったのでしょうか?
突然 完?ショック
こんばんは 最近 染色体〜アイツに惹かれるココロとカラダ〜を全巻読みましたが、突然の完で 驚きました。終わり方が気になって最後の単話を読みましたが6巻と違って6巻以降の単話を買いました。 考えられるのは、打ち切りか、先生の気まぐれか色々考えられると娘に言われました。突然完になる本は初めてで、こんなことあるんですか?事情はあれお金を払ってるのに良かった一冊なのにゲンナリです!言葉が乱暴で感情的になりごめんなさい。
購入履歴にない
購入履歴にない作品が購入済みで本棚にダウンロードされてました。 これはどうのような原因が考えられますか?
似たような作品探してます。
いつもお世話になっております? つい先日読んだ *大麦こあら先生 「カットオーバー・クライテリア」 https://www.cmoa.jp/title/224198/ 8月22日まで値下げ中 一目惚れから始まる恋って 運命的で良いですね。 という訳で、一目惚れ作品 探しております ( ˙灬˙ ) 人外以外でオススメありましたら おひとり様②作品程教えてくれると ありがたいです。 宜しくお願いします*_ _)
こっそり子供を生んで育てていたBLのお話
恋人(あるいは好きな人)に内緒で、 子供を生んで、一人で育てていたBLのお話を、 ご存じだったら教えてください。 ハッピーエンド希望です。 私が購入しているのは、 「きみと番になれない理由」 「有馬さんはオメガになりたい」 です。 「有馬さんは…」は、自分から 相手のところに乗り込んでいっちゃうんですが(笑) よろしくお願いします!
ポイント還元の上限超えた場合について
ポイント還元について教えてください! 上限2000とありますが、それを超えて購入した場合、 購入日付が古いものから還元なのでしょうか? それとも購入金額が高いものから還元なのでしょうか? 注意書きにその辺の詳細が書いてなかったので、 わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。
ポイント還元について
過去に同じ質問がありましたらごめんなさい。 ポイント還元期間に作品を全額シーモアのポイントで購入した場合、これもポイント還元対象になるのでしょうか? 初心者でよく解っておりません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
年上攻めが無い
初の質問失礼します。 私はBL作品が好きで、色んな物を読ませて貰ってますが、最近年年下攻めが多く、年上攻めのBLを見かけなくなったような気がします。 需要の関係とかもあると思うんですが、何か理由があれば教えて欲しいです。 また、オススメの年上攻めの作品があれば教えてくださいm(_ _)m
亜未子先生作品
亜未子先生のファンです。読み放題から始まって購入もしましたが、最近作品が減ったと思います。以前の作品を再度読めるようになりますか?
異世界もの
異世界ものでオススメがあれば教えてください。
還元について
分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい! 例えば、このような場合は何ポイント還元されることになりますか? ・大還元祭により50%ポイントキャンペーン(MAX2000ポイント) ・商品の合計金額が4000円(うち、別セール対象話購入400ポイント還元) つまり、2400円のポイント還元になるのか、2000ポイントになるのかを知りたいです。 (購入時に4000ポイント使用。その下に小さい字で400ポイント獲得。と書いてある状態で支払いをし、キャンペーンを適応したら2400ポイントの還元になると思っていますが、本当にあっているのか心配になり、質問しています) なお、この別セール対象話というのは、単話ごとの値段の下にオレンジ色で8/27まで100ポイント還元と書いてあることがあるかと思いますが、それのことです。 拙い説明で申し訳ないのですが、分かる方がいましたらよろしくお願い致します。
ヤンデレが受けか攻めの作品を教えてください
いつもお世話になっています 受けか攻めがヤンデレの作品でおすすめのものを教えていただきたいです 以下のような作品を探しています ・手塚治虫先生「MW」 ・はらだ先生「にいちゃん」「カラーレシピ」 ・春泥先生「月食奇譚」 特に攻めがヤンデレのものが疎いので教えていただけるとよろこびます。リバ大丈夫です。 よろしくお願いします。
お客様がご利用のブラウザは推奨ブラウザではありません。 Chromeでのご利用をお願いします。
お客様がご利用のブラウザは推奨ブラウザではありません。 Chromeでのご利用をお願いします。 と表示されます。どうすればいいですか?
いつまでも学ばない購入癖の話
カテゴリー違うな・・・?と思った為、カテゴリーを変更し再投稿失礼いたします。 ポイント大還元くじきましたね! ちなみに私は前回も今回も10%還元!残念・・・(>_<)という感じです。 それでも近々購入確定作品があればポイント還元、とても嬉しいですよね。 そんな私のいつまでたっても学ばない、ポイント還元時の即買い癖のお話です。(すでに漂う単細胞感・・・) 大還元くじが来るたび「またやっちまったぜ・・・」となるのですが、 活字中毒者の為、普段から欲しい作品がエベレストの様に積みあがっている私は ポイントがいくらあっても足りない民なので、Microsoft Edgeのコレクション機能を乱用し、 お気に入り作品ページを60作品ずつコレクション化して登録し、 尚且つSALEやクーポン対象作品は締切日と割引率の名前でコレクション化して購入を忘れないように個別登録する 多分、どちらかといえば、ガチな部類です。 そこまでお得に買おうとしてるのになぜ?と自分自身も不思議でならないのですが、 大還元くじが始まると、最大還元2000ポイントを当選還元率で計算して コレクションにウェイティングリストさながら登録されてる作品を一度全部カートに入れ、 期限内に最大ポイント分購入するための準備をするのです。そして最終日まで待てば良いものを、 「購入忘れたらどうしよう・・・」となぜか、大還元くじの時のみ脳死ムーブをかまして、 キャンペーン初日にほぼ即買いしてしまうんですね・・・謎過ぎる。 そして大体、翌日ないしキャンペーン最終日に別途のポイント還元キャンペーンが 多くの購入済みの作品に追加付与されるのです・・・。無念すぎる・・・! 膝から崩れ落ちるレベルで毎回ショックを受けるのに、なのに学習しないこの癖。 私は次回こそ学習し、忍耐力を鍛え最終日まで大還元くじコレクションを作成して温めたいと思っています。 未来の私が覚えてくれてることを願って・・・。 そこで、皆さんはその様な、わかってるのについ繰り返してしまう癖等あったりするのかな?と思い投稿させて頂きました。 やらかしてると気づいていないあんな事や、それ私もだわ・・・と愕然するようなそんな事等、学びがあればいいな、と思っていますので、もしお心当たりがありましたらご回答の程宜しくお願い致します。