気軽に質問・回答しよう!
話題の投稿
異色の作品
あの先生の描く漫画はこんな感じ、その先生の描く漫画はあんな感じ、と、そう思われてるけど、実は違うのも描いてるんです、という、系統としちゃ異色、という作品ある先生がいれば(出来れば短編作品で)教えてください。初期はこうだったが、もう変貌(進化)して回帰はあり得ない、とかでもいいし。ただ、デビュー時と絵柄は変わるものなので、そこは一応外したいかな。何々先生といえば○○物を得意とするかただ、といった確立された名声をお持ちだと、新境地開拓と言われるかもですが、そこはそこまで太くなくても、傍流扱いの小品で構わないんです。珍しいの描いてた、みたいな。 作品制作外活動ももしあればどうぞ。 なんか意外~!!、という感じで、定着した作家観を裏切ってくれる、画風やジャンル使い分け先生とかいらっしゃるのではと思うのです。 別作家ネームでの活動も、同じ先生だったなんてね!って、同一視し辛い二刀流ケースはぜひお願いします。 あまりいませんか?
心が洗われるような作品
知らず知らずのうちに キングダムや東京喰種、進撃の巨人、約束のネバーランドなど人がたくさん死ぬ作品をよく読んでいました。 面白いんだけど、ちょっと…疲れたなぁ笑 そんな時に読みたい、心が洗われるような、心温まるような作品、何かありませんか? ジャンルは問いません。 よろしくお願いします。
萩尾望都先生のメッシュが読みたい
タイトルの内容なのですがシーモアにはないので、どなたか違うマンガアプリであるところを知りませんか? 当方シーモアだけしか使っておりません。 3.11で流されてしまい、これから書籍を増やすと妻に怒られる為電子で買うつもりです。 もしご存知の方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。
Twitterフォローの方が
毎日クーポン…8%か!今回は、随分と刻むんですね。 それなら 本日1/20限り Twitter限定クーポン 10%OFF の方が、まだマシですね。
ざわつくであろう、毎日クーポン8%
もう、いいよ。 今日もスルーですm(_ _)m シーモアさん、ごめんなさい。
本日の毎日クーポン
8%でした(`・ω・ ;) 少ないと言うべきか…昨日よりはマシと取るべきか… 皆様どう思いますか?
ポイント有効期限
調子に乗ってお得だからとポイント多めに購入したら、有効期限が思ったより短い!!! 他サイトもこんなもの? 把握してない自分が悪いのだろうけど、もっと長くしてくれないかな。
福山雅治が!
Yahoo!ニュースで見たけど ヨネダコウ先生の 囀ずる鳥は羽ばたかない を絶賛してるらしいですね!
結末が簡単に予想できなかったおすすめBL漫画教えてください&自分語り
質問① 結末が簡単に予想できなかったおすすめBL漫画教えてください。 最近「薫りの継承」を読みまして、このようにラストが簡単に予想できないおすすめの作品はありますか。 ※「薫りの継承」のあのラストを言っているわけではありません!! 私はあのラスト関係なく、途中段階で2人のラストは全く想像できなかったんですね。 重めの話ばかりではなく、ハッピー系で普通にこの2人がくっつくんだろうなと分かっていても、その途中経過が予想の斜め上だったとかもありますか? 質問② 「囀る鳥は羽ばたかない」を私は4巻まで読みました。5巻がやばいと聞いていますので早く読みたいところです。 こちらも私的には質問①に当てはまる作品です。 現在7巻まで出ていますが、7巻は「序盤・中盤・終盤」どのあたりですか。 この質問②はネタバレになりますか?問題がある場合はご指摘ください。 自分語り 私がBLを読むようになったきっかけを聞いてほしい!!笑 昨年の10月頃から読み始めたのですが、島でのきっかけの質問を見ても、自分のきっかけを思い出せなかったのですが、今日思い出しました。 電子コミック大賞がきっかけでした。 ポイント欲しさに投票しようと立ち読みをしてはまりました。それまで手を出したことなっかったのに。 そして「夜明けの唄」に投票したと思います。 思い出してすっきりして、人に聞いてほしかったので、読んで頂きありがとうございましたww 質問①、教えてください。
TLでの…本当にしょうもない質問なので気が向いたらお答えください。
TLが好きなのですが1つだけ気になります!ずーっと思ってたのですが男の方の裸のシーンの時に乳首の描写はいるんですかね?私はそれがあるとなんか「スン」ってなっちゃいます。BLでは全く「スン」とはならないのですがTLには私はいらないかと…。皆さんはどうでしょうか?馬鹿らしい質問なのでお暇があれば回答ください。
水曜くじ
500ポイント当たったことありますか?
新刊自動登録されてる皆様
もしよろしければ、新刊自動登録されてる作品を教えて頂ければと… 自動登録されてるという事は、凄くお気に入りですよね? 私はそうなので。 私の自動登録は… BL 腰乃先生 滅法矢鱈と弱気にキス (単話、単行本両方) 市川けい先生 ブルースカイコンプレックス S井ミツル先生 めぐみとつぐみ 重い実先生 いとしのXLサイズ くれの又秋先生 手中に落としていいですか 田中鈴木先生 あいつの大本命 山本小鉄子先生 明日はどっちだ! Arinco先生 愛飢え、もっと。 少女漫画 アルコ/ひねくれ渡先生 消えた初恋 (BL枠ですが(笑)) 青年漫画 長蔵ヒロコ先生 煙と蜜 ライトノベル 永瀬さらさ/藤未郁也先生 やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中 少年漫画 柚アンコ先生/永瀬さらさ先生 やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中 以上です。 ほとんどBLですが… 今後新しい本と出会う為の、参考にさせていただきたいと思いますので 宜しくお願いします?
月額メニュー増額プレゼントクーポンと1メニュー継続ごとの20%OFFクーポン
本日(2022年1/19)1冊20%OFFクーポンプレゼントがつく月額メニュー増額キャンペーンが始まりましたが、 これは「月額登録1メニュー継続ごとに20%OFFクーポンが貰える」キャンペーンと 重複できると考えても良いのでしょうか? 例えば月額メニュー増額キャンペーンで300コースを選び、2/1(火)00:00時点を超え、 2/10(木)まで継続すれば両キャンペーンの20%OFFクーポン獲得の条件が整う訳ですから 2/14(月)00:00~2/16(水)23:59に1枚、2/10(木)~2/28(月)に1枚もらえるという事になりますか? キャンペーン多すぎて混乱しています(;゚Д゚) よろしくお願いいたします。
本棚管理
購入済みの本棚管理 何度も読み返したりする本は★のお気に入りを したりするんですが、他に良い方法ありますか? 本棚切り替えは、少しめんどくさく感じてしまいます。 本棚内の検索方法で抽出など増えると良いなと思ってます。 (タイトル思い出せない、分野別、商品紹介の文章を含む文字も検索できたら嬉しい)
電子コミック大賞
発表されてますけど、皆さん投票した作品は選ばれましたか? 私はなんとひと作品も選ばれていませんでした… 好きな作品はえらばれてたんですけどねー
人外
狼、妖怪などのBL漫画探してます!辛い過去がある、泣けるなどみなさんのイチオシ作品教えてください( *˘ᵕ˘*)
【月額ご継続特典】のクーポンは、月額継続してしていたら毎月もらえますか?
月額登録ありがとう!というコメント共に、20%オフクーポンがたぶん今まで毎月届いていたはずなのですが、ここ最近(12月と1月)は来ていません。 先日、継続特典の20%オフクーポンが来たという書き込みを見かけたので、あれ??と思い質問いたしました。 私は月額500を登録しています。 たまに追加で月額1000を登録してからすぐ解約する月もありました。 または、500を1000に変更して登録している月もありました。 なので毎月初めには必ず500以上の登録が継続されている状態です。 このように何かしらの月額を登録し続けていたら、クーポンがもらえると思っていたのですが違うのでしょうか? 月額登録キャンペーンをしている時に、元々登録している月額登録を改めて登録し直すということをしないと、クーポンプレゼントの対象にならないのでしょうか?
月額メニュー増量キャンペーンの技について確認です
すみません、一人で考えて不安になったので確認させてください。よろしくお願いいたします。 月額メニュー増量キャンペーンについて、20%OFFクーポンのプレゼント条件には「クーポンは1/19(水)00:00~1/26(水)23:59に新しく月額メニューを登録(変更・再登録も可)し、2/1(火)00:00時点で継続いただいている方が対象です」とあります。 以下の手順にした場合、増量ポイントは貰えるしクーポンも貰える…ということで合っていそうでしょうか? ①自分の好きな金額のメニューで新規登録し、増量された初回特典ポイントを貰う ②①で登録したメニューを「変更」する(翌月の課金額を減らすためにコミックシーモア300にしようと思っています) ③②で登録したメニューを2月のどこかで解約する ⇒2/11以降の解約ならこちらのクーポンも貰える https://www.cmoa.jp/special/?page_id=220106_thk20cpn
最近の悩み
BL沼に嵌まってしまって数年。 あれ読みたいこれ読みたいとカートに入れ、クーポンもらったら買おう、割引になったら買おうを続けておりました。 そして、昨年のゲリラからの年末クーポンや割引きの嵐。 もちろん、そりゃ〜買いましたよ買いまくりましたとも。 で、結果? ゲリラポイントは底をつき…と、それはいいのです。 まぁ良くはないけど、良しとします。 悩んでいるのは、読みたくて読みたくてカートに溜め込んでたものが、一気に開放され、逆に《もったいなくて読めない》状況に陥ってる事です。 合間合間に読んでいいもんじゃない、ゆっくり時間をかけて読みたい、なんて考えてると全然ページを開けない、そんな感じになっているのです。 こんなおかしなことになっているのは、私だけかなぁ? 《読んでしまうのが、もったいない》とか思ってる人っていますか? もしいたら、そんな時どうしてますか? くだらない悩みで、ごめんなさい。 m(_ _)m
月額メニュー増額キャンペーン
本日(2022年1/19)月額メニュー増額キャンペーンが 始まったので早速20000登録して無事10000ptゲット出来たのですが、来月継続厳しいなあと。 ゲリラの時は解除のボタンがあったのですが、 今回は「変更する」となっていて良く分からなくて。 こちらの解除のタイミングみなさんどうされているか 教えて頂けたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします!