-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
『サイコメトラーEIJI』の続編です。お馴染みの登場人物、サイコメトリーによって猟奇的な事件の真相に迫るストーリーはやっぱり面白くて読み応えがあります。ただシリーズとしては未完なのが残念です。因縁がそのままだから凄く気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
おし~りふ~りふ~りもーんがもんが~♪という謎の2等身ダンスを今でも覚えてます。
プロレス漫画だけど、キャラがおもしろくて最高でしたね。
金ちゃんとか思い出した。セレブなのに桃太郎に頭剃られたんじゃなかったか。
あとポセイドンみたいなキャラ。
イカ子とかおつきの美女のうちどれかが本命だったような。
マスク絶対取らないんですよね~すっごい見たかった!
今だったらばアニメかもあったかな~と思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
流石というべきか
「Dr.コトーの診療所」を描いた山田貴敏氏の過去の作品をまとめたもの。昔の作品なので、古臭いのでは?と少々穿った目を向けつつ手にとってしまったが、やはり氏の作り上げるヒューマンドラマは見事というべきで、心揺さぶる描写は微塵も色褪せておらず、不覚にもグッと来た。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい。
懐かしいですね!!
30年くらい前に少年サンデーで連載されていて夢中で読んだ覚えがありますね。Dr.コトー診療所と同じ作者さんですが、また違った感じの作品で好きでした。
クジラと柊の迷コンビが大好きでしたよ~!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感動しました。
スポーツ漫画って読んだことなかったけど、レビューが良かったのでなんとなく読み始めたら、ハマりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった
読み放題で読ませていただきました。スピンオフ作品になるなですね。こちらだけ読んでもたのしめました。キャラがおもしろい。あの指輪は何だろう?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白くて一気に読みました。
最後まで読めない展開で、とても面白かったです。仕事があるのに止まらなくて、ほぼ徹夜で読みました。読んで良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一昔前の活気がある✊🏻𖤐 ̖´-
携帯が無かった時代です。
その頃の大学生達の恋愛の行方を、中年に差し掛かった主人公が思い出していくという展開でストーリーが進んでいくჱ̒՞ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳՞꒱
大学の入試で衝撃的な出会いをする主人公とヒロイン。
2人は不器用ながらも距離を詰めようとする…°ʚ🎀ɞ°.
どの様に展開していくのか、全く先の見えないストーリーでワクワクした。
現代に比べ、簡単に連絡が取れない時代の大学生たちの恋愛の行方が、丁寧に描かれていた𐔌՞ ܸ.ˬ.ܸ՞𐦯
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
サイコメトリーを持つ不良の男子高生が猟奇的な殺人事件を解決していくお話で、読み出すと止まらなくなるくらい面白かったです。犯人達がとにかく怖い!サイコパスな殺人鬼が印象的でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
異能バトル漫画です。絵がどんどん綺麗になっていくので、美形、美人キャラクターは目の保養でした。自分の推しは花月です。悲壮感を持って戦ったラストバトルがとても印象的でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読み放題では中途半端にエンディングを迎える作品も多いですが、しっかり最後まで描かれていてよかったです。各回の謎の他に、全体の主軸となる謎が何本かあり、始めから最後まで駆け抜けるように読みました。Qクラス、ライバルたち、学園の講師陣、敵に至るまで、キャラクターがとてもいいです。わたしはケルベロス様推しです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読み放題で読ませていただきました。通常なら余り見ない様なジャンルでしたが、たまたま読み出したら止まらない。竹虎くんは強くて、人を信じるて自分を犠牲にしても助ける。見た目はちっちゃくて可愛いけど男らしい人です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
同作者さんの他の漫画からなんとなく流れで読みましたが、もう夢中で読みました!結末が気になって気になってやめられませんでした。ギャグだけでなく、シリアスな話も多くて勉強になりました。特にに農薬や風邪薬の話など。でも何と言ってもクニミツのキャラがいいですね、大好きです。またいつか続編なども読みたいなあと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ワインの奥深さ知る
ワイン界で名の知れた父親が異母兄弟に十二の使徒と言われるワイン探しの対決が課される。感性の他に優れた知識を持つ者、優れた嗅覚を持つ者が周りを巻き込みながら課題を解き明かしていく。文字数はとても多い作品だが、1本のワインから、こんなにも背景がわかるものなのかと、読みながら、実際に作中に出てくるワインを思わず検索し、実際に飲んでみたいと思わされた作品。いや、実際に購入を決意したワインもある。なかなか奥深く、購買欲のそそられる作品でもありました。十二の使徒後の神の雫探究の作品も是非読みたい!この作品が一気に読めた今回は、読み放題登録していて良かったと実感出来た。とても面白かったので、文字数に耐えられ!ワイン好きな人にはオススメの作品。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最初は
最初はドラマで見てた作品です。
ひとの心〔というか脳か
は複雑で、解決するのも本当に大変。
先生たちも本当に大変だと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが気になります
完結の表示がありますが、完結…ではないですよね。
続きが気になるなー。
そして、普段の星野さんってひねくれてて性格悪いなって思いました。
原さんとタケヒロの今後も読みたいな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コロンボみたい。
現場の小さな矛盾をつついて犯人をイラつかせる刑事コロンボのような追い詰め方で主人公と犯人の対決がおもしろいです。わんちゃん可愛かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
満腹
ワインのウンチクもさることながら雫が仲間達と様々な困難な問題に立ち向かうストーリーは読み応えがありました。話が進むにつれて遠峰さんの鬼気迫る様に圧倒されました。最期は前回酷い別れをしたローランを頼ったところは人間味を感じました。雫のワインへの旅はまだまだ続くって感じですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-