-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
当時アニメ、漫画全てで大好きでした。今も捨てない漫画として新居に持っていきましたし、たまに読んでます。ハートが本当に好き。杖の作り方が好き。ショコラとバニラが好き。デュークもウーもソールも好き。ピエール大好き。同級生の男の子たちも好き。みんな素敵キャラクターと設定で、憧れの世界でした。20周年おめでとうございます!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい
お子さんふたりの日常のできごとまんが。姉妹のやり取りや、次女ちゃんのしぐさや言動がとてもかわいくて読んでてにこにこしちゃいます。優しい色合いのカラーなのもすてき。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
普段活字を読まない私が読みやすかった
先の方も仰ってましたが、
活字を普段読まない人でも…
の文章に納得でした。
すごく読みやすくてあっという間に読み終えてました。
こういう大人になっても学生の頃の青臭い夢や青春時代のようなお話ってやっぱりバンドが一番しっくり来ますよね。
どのキャラもわかりやすい説明があったので、普段活字を読む時読み進めた時に、あれ?この人ってどんな人だったっけ?
と戻って読み直したりしてるのでとてつもなく時間がかかるのであまり好きじゃない分類でしたが、本当に内容が頭に入りやすくて、読みやすかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読んでると苦しくなったり切なくなったり、感情が忙しいです。ストーリーの骨組みもしっかりしててヤクザ物も好きなので物語として純粋に楽しんでます。主人公の過去も気になるし最終的にこの二人はどうなるのか行く末がめちゃくちゃ気になります。
BL作品だけど途中で少しだけ出てくる女性の描写が好きでした。拘置所の門前で歌を歌いながら帰らぬ人を待ってる姿はどこか狂気を孕んでて大変美しかった。他にもただ釣りをしてるだけの描写なのに「絶対外すなよ」の一言で現実に引き戻されるようなリアルさがあって魅せる表現がめちゃくちゃ上手な作家さんなんだなと思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さくら
企業戦略と個人商店の経営戦略を論理的に説明しているのが素晴らしいです。
日本各地のシャッター街についても納得しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
夫婦2人にプラスで入る子供たちとそれに対するお仕事や育児のことが書かれています。
どちらが負担増というような内容ではないので、ストレスなくサクサク読めます。
我が家もこうだと良いな、と少し羨ましくなるほど“うめ家族”はチームプレーが素晴らしかったです。
続きがでたらまた買いたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
財前
お金の歴史、金融の歴史を、マンガでわかりやすく説明してくれてとても面白かった。
とにかく、論理的な解説が面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
落とし物は警察に
最近ハマってる岸田奈美さんです。
当たり前のことを当たり前にすることは簡単なようで難しいですね。
ちょっと邪な気持ちが出てしまったり、そこまで考えてなくても困ったり嫌な気持ちになってしまうことがあるのをつい忘れてしまいそうになるけど、やっぱりダメなものダメ!
そんな気持ちにさせてくれました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ドラマも最高!
NHKBSのドラマから原作本に辿り着きました。
ドラマはBSのみの放送がもったいないくらい素晴らしいので通常放送で広めてほしいです。そして原作も岸田さんのセンス溢れる筆致が秀逸で、クスっときたりホロっとしたり。応援したくなるし、自分も勇気をもらえます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
Xで本人さんが出していたものを読んで購入。Amazonとここで買えるそうです。
劇的に話が盛り上がったり、色恋で心臓がギュッっとなったりはしませんが、人が人であるためにというような、あたたかいお話でした。
私も人間向いてない。しあわせになりたーい。続きも読みたーい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
「社会人あるある」がギュッと詰まってる!
ほっこり、ゆるーい感じの絵で癒されます。社会人経験が少しでもある人なら、みんな経験するような「あるある」がてんこ盛り!思わず「ふふっ」となる話が多いですが、中にはちょっとしんみりする話や、「なるほど…」と頷きたくなる話もあり、どれを読んでも楽しめます。タイトルからも分かるように、登場人物のネーミングが超分かりやすいのも、個人的にはツボです(笑)。ちょっと肩の力を抜いて楽しみたい方におすすめ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もっと読みたいな□
キャラクターが美しいです。
惹かれあってる2人のお話を
もっと長く読みたいです♪
美中先生の作品はどの作品も
丁寧に描かれていて
大好きです。コレからも楽しみに
しています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お腹がすきます😄
優しい絵柄で読みやすいです。ちょうど今の寒い時期にぴったりなマンガかも。鍋をつつきたくなりました。一人じゃさみしいごはんも友達とならおいしくなる…最高のスパイスかもしれない。春夏バージョンも読みたいです😍
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
猫好きですが、コロはモンクなく可愛い
短編で一話は短いですが、おじさん(おじさんではない)とハスキーのお話。コロの可愛いさ全開で、風邪をひいたおじさんの背中にピットッと寄りそうコロが愛おしい。犬飼ったことある人だな。疲れた時にぜひ、どーぞ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
川田さんの作品を読みたくて来てみました。どの作家さんもそれぞれ違った個性があり、読後感が良かったです。テーマである会社にもとても興味が湧きました。こんな宣伝?もアリですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほんとに本当に最高!!!
ほんとに最高です!!!
大将が最高ですね!
何より人柄がとても魅力的ですわ!ネタバレはしたくないので、ぜひ読んでみてください!
医者のマンガですが、物語が思い付かないところにいっています!とてもとても面白かったですよ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
たしかにユキは、年齢的に考えると人生経験がまだまだ浅い少女のように感じられます。ですが、自分の感情に常に正直であり、刻々と変化している周囲の状況にも自身のイメージを変えることなく臨機応変に対応している姿は、読んでいて感心します。ぶれない自分の軸をしっかりと持ち続けることは大事であり、見習いたいと思いました。また主人公にとって、アカルパさんの存在がかなり大きかったというのも印象に残りました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Twitter広告がある時代でよかった
Twitter広告を見て興味を持って3巻とも買いました。面白かったです。少女の頑張る姿を見て私も頑張ろうと思いました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
東大
東大の受験のことが、漫画と共に出てくる形です。
ドラマの方も見たのですが、両方にハマってしまいました(^^;)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
旧版は1巻完結、海の家で働いているところで了でした。
そちらでは2人の未来は読者の想像にお任せっていう終わり方だったので正直勿体無いなと感じていて。だってストーリーが良かったし色々と膨らませそうな2人だったから。が、今回は上巻って事なので下巻もあるんだ!と狂喜乱舞。というわけで今回は旧版をお持ちの方向けにレビューします。
旧版にあったエピソード0「旅の始まり」はカット、海の家でイチャコラしたお話に代わっていました。
あと4コマ漫画も違います。上巻は片岡へのキュンが芽生える小田島のエピソード。鈍チン小田島の恋心をよく掴めていない感じが微笑ましいです。
イラストギャラリーはラフ画などがありましたが私は旧版カバーが好きでした。
本編は変更なし。ストーリーは少し英田サキ風味があると感じます。ヤクザ好きなら是非!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
不思議な世界観
絵がものすごく綺麗で、引き込まれます。
自由な男と女の性が入り乱れ、ほんと不思議な世界でした。いろいろ考えさせられる作品。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シンプルイズベスト
前澤社長が語る、経営戦略、理念はとても面白かった。
また、取締役と社長の違いなど、毎回勉強になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
DMM
DMMについて、初めて知りました。とても勉強になりました。
また、労働者って何かについて本質的に解説してくれます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
勉強したくなります!
ドラマから来ました!
勉強したくなります!学生時代に読みたかった!
こんな先生と出会っていたら自分の人生ももっと違っていたんじゃないかなーと思える作品。
自分の子供に読ませたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
財前
損切って、論理的には分かっているけど実行は難しいです。
売り買いには、自分はどうしても感情が大きく関与してしまいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
フルカラー版嬉しい
モノクロ版を全巻買いましたが、カラー版も良きです。確か紙媒体では、フルカラー版は発売されなかった。ショコラとピエールの、蜘蛛のモンスターと戦ったシーンが一番好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
えの
ジャンル:
青年マンガ
雑誌・レーベル:
コルク
巻数:
1~3巻
価格:
320pt
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
BLではございません!
脳筋男子をサポートするオカンメガネ男子最高です!
Xでも読んでたんですけど…大好きなので買っちゃいました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
株やりたい、
株をやりたくなってくる。勉強にもなるし、教訓にもなる。やってしまいがちなミスもズバズバ指摘してきて耳が痛くなることも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
有名な名言が出てくる
この漫画の名言といったら「東大に行け!」ですねドラマもありますし、マンガもおもしろいですしかもフルカラーなのでモノクロ版よりも面白いと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お得
原作を知らなくても内容が理解できる。試し読みなのに色々勉強できて、超お得。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
根性とは?
やはり三田紀房先生の作品だ。何が一番のポイントかということを見抜いている。 いい勉強になった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人を動かすには
面白いです!お城を造る城取りの物語。人の上に立つには、人を動かすには…何が必要かが書いてあります。
しかし伊東潤の描く加藤清正はかっこいい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大ファンに嬉しい!
マンガより分かりやすい?とても読みやすく、実用的なマンガ論でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
成り上がり
ドラゴン桜などで興味を持ち、その流れで読みましたがかなり面白かったです。
ビジネスの理論的なものが含まれており、世の中の流れなどが勉強できると思いました。
是非一度読んでいただきたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
セールで購入
半額セール中に購入。
全ページカラーで色使いが綺麗。
アメリカで送る生活の楽しさが描かれています。
ネガティブな部分は描いてないので、まさに理想のアメリカという感じです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Xから来ました。
ちばてつやさんは明日のジョーしか知らなかったのですがたまたまXで流れてきた漫画の続きが気になり購入。テンポよくてセリフの端々からキャラクターの人柄がドカンと主張してて面白かったです。すごい感性を持った漫画家さんなんだなとわかりまきた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ノスタルジック
豆粒町という架空の町で、ネット社会のような忙しないこととは関係なく、緩やかに時が流れていて、のびのびと毎日を大切に過ごしています。
四季や暦や習わしを大事にして、日本人でよかったと思う作品です。
好奇心旺盛なオチビサン、博学なナゼニ、食いしん坊のパンクイ、頼りになるオジイなどキャラが可愛いです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初めて龍山高校の東大合格者を出してから10年後の話です。
今の理事長代理がいろいろと自己中なことばかりをして結果的に東大合格者が0になってしまった。それを立て直すためにまた弁護士の桜木がきてまた同じように東大に合格させようとします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
女性だからこそお金のことを考えたい★
インベスター女子部の町田さんのお姉さんがメインのお話です。三流私大在学で就活中です。就活をきっかけに世の中のこと、会社のこと、人生のことを考えます。私もハタチ前後でこのことを知っていたら、生き方がもう少し変わっていたかもしれないなと思いました。本編でもぜひ読んでほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大坂の陣の話です。淀殿がまだ幼い頃の記憶と今とが交互に出てきます。淀殿と家康が親目線になっているのが新しい。秀頼と秀忠を心配するよなぁ。
淀殿がなぜか先を見通せているのが少し気になった。負けるのが分かっているなら、回避する道もあったのではないかと。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初のあらすじに堀江貴文氏の寄稿文があるのみで中身はマンガの冒頭をカラーにしたものでした。ガッカリ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
国松
子供のころ、再放送で「ハリスの旋風」のアニメを見てました。
原作マンガは、古本屋で見つけることはとても困難です。ここで出会えて嬉しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最後まで読んでほしい
評価が低すぎてビックリ。
夫が亡くなり、没交渉だった夫の家族に連絡したら、別人だったと発覚。
夫は本当は誰なのか・・・
最後まで読むと心が温かくなりました。
途中、冗長かもしれないけれど、最後まで読んでほしいな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-