-
すべてのレビューを見る
さすがの名作の続編。
元々内容は岸本先生もいる時点で問題はなかったんですが、
どーーしても絵が気になってました。
ですが巻数を重ねるごとに仕上がっていって、今となってはいい作画で提供してくれていて感謝です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夢の続き
大好きなドラゴンボールが続いてくれてるというだけで幸せな気持ちになります。
各キャラクターがどう成長していくかワクワクが止まりません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好き
紙で購入したことあります。ブリーチの裏話的なミニ話をたくさん入れてくれてて面白かった。乱菊推しです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公のアバンはカール騎士団に所属してるが皆から実力がないと馬鹿にされるけどアバンはさほど気にしないそれから魔王ハドラーが城に現れ姫のフローラを亡き者にするがアバンの作戦でモンスター達を同士討ちさせたりアバンの実力は他の騎士団より圧倒的だった呪文もそうやし剣の腕も中々ハドラーを撃退したけど実力が足らないと自覚したアバンは親友の戦士ロカと共に旅に出て強くなるために知識や人とのコミュニケーションが高いからどんどんと強くなる
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい
アニメ、映画、ゲームと幅広くある初めは、アニメから見て、映画、ゲームと子供の頃からハマった漫画です。絵柄もよく面白いと感じました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
令和のデジモンアドベンチャー開始記念に
1999年のデジモンアドベンチャーのコミカライズですが、太一という名前が一緒なだけでパラレル話です。
が、アニメとはまた違った熱い展開、魅力的な敵役。デジモン主人公にはなくてはならなくなったゴーグルの理由など読んで損はありません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Zo
ゲームでも、逆転裁判シリーズは結構ハマってたしそれのコミック版なんて嬉しいよなあ。謎解きは面白かったなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公のスラリンはいつもはおとぼけキャラで可愛いです!
つっこみのキャラクターもいろいろで、飽きずに読むことができます。
スラリンはいつもはおとぼけしているのに、仲間のこととなると熱くなりボロボロになるまで闘う熱い子です!
真っ黒焦げになっても闘う姿には涙が出そうになりました。
1話1話がとても濃い内容なので、一冊にかなりギュッとつまっていてお得感があります!
11巻全部読むまで時間がかかるので、6巻までの感想になりますが、これからも楽しみです。
読み終わったらスライムドーン!!を読みたいと思います♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Zo
まあアニメのGXとは、違って十代のヒーローカードも相棒のカードをくれた人も違うオリジナル展開も結構面白かったなあ。ギャグキャラ化した万丈目がアニメと違ってカッコ良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Zo
バトルシティ編の後の話だからなあ。まあ原作では死んだペガサスだがアニメでは生きてるからアニメ化される事が無かったんだろなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
プレイボーイ版とは違う面白さがあって良いですね。
プリプリマンが一話で敵として活躍してるのは、初期の怪獣と戦ってた時の感じに近いですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まず最後のところまで語られているのでネタバレ注意。
内容としては面白いのですが、タイトルにも書いた通り、読み込まれている方には逆に物足りないかもしれません(笑)
キャラクター設定等は単行本にありますし、ダイ好きTVで語られたことの掲載だったりするので。
年表とか今回のインタビュー、キャラに対する作者さんお二人のコメント等、新しいことが無いわけではないので決して買い損にはなりません。
ただ自分としてはもうちょい欲しかったなあとも思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
別世界の5DSの世界と言えよう。環境が違うから性格が違ってる所があるしあのキャラが悪くなってたのには驚いたよなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
NARUTOちょい好き勢から
レビュータイトルにも書いたが、凄いNARUTOが好きというわけでもない。
そんな私から言わせてもらうとBORUTO本当神作。なんなら1番好きな漫画になった。
NARUTOという作品が踏み台になっちゃうくらい凄い。
最初はNARUTOより
駄作品なのだろうという偏見があり最初の方で観るのを辞めてしまった。しかし観るアニメがなくなりボルトを観るのを再開。タイムスリップから熱が湧き、カワキと出会い、どんどん観るのが辞められなくなってきた。前作NARUTOの良さも引き立てられてるのもあるのかもしれない。
展開の読めない所は今やってる様々な漫画の中でも突出しているし、展開がしっかり面白い。まるで別の作者が書いているような錯覚にもなる。
NARUTOファンは沢山いると思うが、その中でBORUTOを観てない人は多いかもしれない。絶対観るべき。本当に面白いし後悔しないと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても暖かい作品です
敵味方含めて皆が各々の信念を貫こうとひたむきな姿勢で、どちらも応援したくなります。ドラクエシリーズをプレイした事が無い人でも楽しめます(自分もそうでした)し、プレイした事のある人なら随所にちらつくネタを益々楽しめると思います!
キャラは一人余さず魅力的ですが、個人的なオススメは、何度やられても一切折れず高笑いしながら何度も突っかかってきて敵でありながら憎めない魔博士です。シリアスもギャグもこなす彼等の活躍からも目が離せませんw
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
アニメとは違ったストーリー、関係性でキャラクターの別の魅力が見れてとても面白くて一気読みしちゃいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感想
大人気シリーズのダウンロードゲームの後日談漫画
主人公髪染めたのかなぁ?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感想
デュエル好きだが下手の横好き少年が謎の人物と出会い、合体して変身ヒーローに!
ナンバーズと呼ばれるカードを巡る争いに巻き込まれて行く…
ナンバーズか…あたるかなぁ?
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-