-
すべてのレビューを見る
ジョン・レノン
極めてメッセージ性の強い作品だと感じました。本作は著者の独自解釈や考察が多分に含まれていましたが、成る程そういう視点もあるのかと感心する内容だと思います。スーパースターであるジョン・レノンに興味のある方にはオススメできます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まだ、早いが・・・
平成は、予定通りに行けば、来年4月30日で終わる。でも、現時点ではまだ早いけど。
確かに、平成と言う時代は様々な事を裏切られ、期待外れ、予想外な事ばかり。ても、この本を読むとピンと来る。
でも、そんな事しても無駄と言えるものがある事を忘れてはならない。
来年4月30日以降にも、平成の歴史に関する物の本等も出るだろう。それも読もう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
知らない世界がわかるという意味で勉強になる内容が書かれていると感じました。障害のある人は全体の6%だと知って驚きました。教職課程で学んだ東京都日野市の七生養護学校での性教育の授業の話があって、驚きました。精神疾患を抱えている女性のような障害のある女性は、決まった時間に行動する必要がある通常の働き方が難しいから、性風俗の世界で働くことがわかりました。障害のある人のきょうだいの視点を読めたのが良かったです。異性きょうだい間のケアの問題を知りました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-