-
すべてのレビューを見る
ぜひ読んでみてください
ページ数は少なく短いお話ですが後半はジーンと涙が出ます。
とても切ないです。究極の愛のカタチなんでしょうかね。。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
わかる〜
何だか共感できる気がしました。相手や周りに気を遣わせないことや気持ちよく仕事をしてもらえるような自分になりたいなと改めて痛感します。人間死ぬまで勉強ですなぁ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
7年も付き合っているカップルで彼氏の方は結婚したいと考えてるが、彼女は両親の離婚(父親の浮気性)のトラウマで「エタニティ永遠」という事を信じられずにいたので、彼氏を愛しているからこそいつかは裏切られるんではないのか?と疑心があるからなかなか「ハイ」とは言えなくて。
その後、彼氏と歩く新たな若い女性の登場で一悶着ありますが、その女性も実は同じトラウマを抱えていたという、ちょっと感動ストーリーでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感動
1話完結だしサラッと読めそうって軽い気持ちで読んだら涙涙でした。親を含め人を育てる仕事が1番大変で尊いと思ってます。すごく良い話でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とりあえず柴田くんがクソ店長をぶん殴ってくれてスッキリしました!クビどころか二人そろって辞めてしまえ~。よう子ちゃんも辞めただろうし、店長一人でてんてこ舞いしたらいいよ。理香と柴田くんはお似合い!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインは幼い頃からものすごく虚弱体質らしくて10歳まで生きられないかもと言われていた親は大事に大事に育てていて、大人になった今はやっと図書館ならば…ということで働いている。
そこへ本を借りに来た医者のたまごの彼と出会い…。
登場人物少ないですが、この彼が根気強く周りを説得して幸せになれた2人だけど…。予想外のラストで泣きそうでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった
古いお話ですが、話の展開はとてもおもしろかったです。今の流行りのマンガは結構似通ったものが多い反面古いマンガは独特の味があって面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいね、ほっとする
なかなか良いですね、大変良い作品だと思います。こんな女性いたらお知り合いになりたいと思います。大好きですね、特に大変優しさを感じます、そばに居るだけで温かくなりそう。良い作品をありがとうございます、ではまた
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作者さんの今回のようなギャグテイストな漫画は初めてでした。
堅物彼氏は銀行員で几帳面で潔癖症。
彼女は寿司屋の一人娘で街で評判な美人さんだが、ズボラで汚部屋でも気にしないタイプ。
2人は正反対だけど彼氏が彼女の尻拭い?をしているので彼女にしては長続きしている彼氏。
彼女の父親は娘と違ってチンチクリンで全く似ていないが、この父親が一番好きだったなぁ。
とにかくこの堅物彼氏は彼女がいい加減な性格でも彼女一筋で良かった。そして読んでいて飽きなくて面白かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
16歳のヒロインを引き受けて自分の高級クラブでホステスとして雇って可愛がっているママも素敵だった。
読み始めはヒロインが店のナンバーワンの二十歳そこそこの生意気な子で、みんなから嫌われていたヒロインだったし、ママも一見冷たそうだったからどうだろう?と思いながら読んだけど、感動ストーリーでした。
ある日仕事で嫌なことがあって同僚に誘われて来ていたサラリーマンの彼はヒロインに一目惚れだったけど、ヒロインホステスは過去の恋愛から愛を信じていなかったので他人に冷たく接していてサラリーマン彼も例外ではなかったが、彼は幾度も粘り強く何とか仲良くなって告白し、両思いになるが、周りもそして特に社内の美人OLも彼を好きなのでホステスというのもありヒロインを毛嫌いしていた。
とにかく彼が一番良かったです。
ブレなかった。ラストシーンでちょっとモヤッとしたけど、でも彼を信じて良かったね!です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大学卒業してからのデキ婚のふたり。
当時からケンカが絶えなかったけど妊娠をきっかけに結婚したけど、冒頭から2人は口げんかばかりで。
あらすじにも「浮気」と書いたあったし、作中でも旦那は帰りが遅いし香水をまとって帰宅したりと、心配でした。
実は2人の共通の美人な友人と旦那は会っていたようで…。
絵は上手いとは言えないけれど、面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトルで予想できちゃう内容でした。
絵もキレイで美男美女でした。
彼は3年前、栄転で海外赴任を命じられ彼女を連れて行こうと当然のごとくその事を彼女に告げるとケンカしてしまい、そのまま別れてしまいます。
そして3年後の今、彼は上司として同じ社に戻ってくる。
イケメン独身なのでモテモテだけど、彼は3年間彼女を想っていた…。
素敵な彼でした。
彼女がキャリアウーマンだったため、ちょっと頑固過ぎて幸せが少しだけ遠のいていたという幸せ物語でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切なさ。
短篇なのに、世代を超えた二つの恋が描かれてあって、お母さんの恋愛は 切ないけれど、娘の恋愛は結婚に結びついて、これからなので、先行きは良いようですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいぞ、年下な彼!
年下彼氏との恋愛作品が 近年 多々ありますけど、その中でも ちょっと ウィットに富んでいて、良いなと思う作品です。頑張った彼氏と運命の再会を 上手く
組み合わせて 胸キュンとは違いますが、心温まるハピエンにキチンとなっていました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
笑っていいかな
さんざん、あの父娘に振り回されましたね。警視のち警視正が40歳でって、同期で一番遅かったって、そんなものなの?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コミックシーモア以外の漫画専用サイトでこの漫画を見つけ、コミックシーモアで扱われていると知ってこの漫画を購入しました。「遠い海鳴り」と言う推理小説っぽい題名にも魅惑されました。主人公の大原(旧姓柳沢および永田)真紀の悲劇的な生い立ちに心を打たれました。僕を産みました母親は、僕が「梓ちゃんと同じ」小2だった頃に(僕が大人になってから2人目の母親から聞かされたのですが)サラ金からの借金を苦にして、僕と父を残して自ら命を断ちました。それが原因で僕は、物心がつかないうちから仲良しでした「団地の隣の部屋に住んでいました」同じ年齢の女の子との関係を引き裂かれてしまいました。幼くして父に捨てられました主人公の生い立ちはまさに僕の生い立ちそのものです。そして夫の敦の浮気の相手がまさか「異母妹」だったなんて…!まさに、「物語の結末で意外な犯人が浮上する」と言う、僕が日ごろから「エースをねらえ!」や「ベルサイユのばら」みたいに大ヒットして欲しいと念願しています「推理ものの少女漫画」の世界そのものですね。萩尾望都先生の「11人いる!」同様、この漫画も、短編でありながらいろんな漫画の要素が詰まっていますね。主人公は病院の事務員でして、彼女の亡き母も「看護婦」でしたから、島津郷子先生の「ナースステーション」などの「医療ものの少女漫画」の要素も入っていますね。「ピアノソナタ殺人事件」などの「推理ものの少女漫画」のレビューでも述べましたが、僕は1996年(平成8年)に他界しました山村美紗氏の大ファンでした。この漫画が、それも僕の目がまだ黒いうちの「第2、第3の山村美紗氏の誕生」に役立って欲しいですし、出来る事でしたら、金子節子先生にも「推理ものの少女漫画」を描いて欲しいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
6年掛けて修行して、運命的な出会いをホントにしたなんて。カッコ良いい。運命は自分で引きつけるモノだったのね〜
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
奈緒はすごい純粋な魔性の女だな~!佐野くんも瀬尾くんも、奈緒が二人ともを好きだと知っててずっと一緒にいたんでしょうね…。ここで3人で暮らし始めて、どちらの子かわからない子を産んでずっとみんなで居るっていうパターンも昔は多かった気がするけど、このお話では3人は別れてそれぞれ違う相手と結婚する流れ。でも、「今はね…」とも思ってしまう。ここで瀬尾と奈緒はくっつくわけにはいかなかったけど、10年20年後…いつかお互いにまた一人になることがあったら、そのときは結ばれるんじゃないかなーと思ってしまった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ポイント買いながら、面白かったです
ヒロインの、過去の別れや、自立や、再生の話でした。
頑張って生きてたらちゃんと、出会いがあるんですよね。
次はきっと、幸せになれる!
好きな作家さんなので、またポイント貯めて、何か買いたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
私は大田さよりさんのマンガが大好きです。
絵もストーリーもとてもいいです!
この話しもラストはお母さんにちゃんとお母さんって呼べて仲直りができていつも泣いちゃうくらいの良いストーリーのラストです(*´∀`)♪
皆さんにお勧めですよ( ¨̮ )و✧
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きな作家さん
原田智子さんの作品が好きです。
他の作品も、読みたいなー
ゆきひろちゃんが出てるものとか
ぜひ、お願いします!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵な家族
他人同士が数十年一緒になるのだから、夫婦も家族もそれぞれ形や絆があるんですよね。子供は親の背中を見て育つんだよ!って母に良く聞かされたものです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
結婚。
結局 結婚って 何歳だとか 適齢期だとか 親がどうのとかじゃなくって、二人が納得して結婚しないといけないんじゃないかな、と思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あぁ...尊い
期待以上で、めちゃくちゃ良かった。
絵はちょっと下手かなぁって感じかな。まあ可愛いけど
同棲の話とかもっと見たかったな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
空気感が素敵
雰囲気もストーリーも絵も素敵です😊ただ、話の展開が急というか取って付けたような感じの場面があって、少し勿体ない。何故、そうなったのか、そういう想いになったのかの描写が欲しかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
学生時代からの付き合いを含めるととても長い付き合いの夫婦。
そのために大事なイベントでは二人きりで恋人同士に戻りたい妻は、いつも仕事優先をする夫に不満気味。
そんな時、会社のイベントで外部から来た美女との仕事をする事になった夫は少しドキッとした?!。
その美女も夫に意味深な発言をして、もしかして誘ってるようで、読んでいて波乱の予感…。
ドキドキした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こういう事もあるかも。
良いお話だなぁって思いました。人生色々あるなぁとも思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ここでも描かれているような集合住宅における騒音トラブルというものは、最近よく都市を中心として聞く機会が多いと感じます。特に幼い子供のいる家庭では、どれだけ親が子に注意しようが、大きな音を立てられたり騒がれてしまうのが防げないケースを想像することが容易です。一方で独身貴族の真田さんの方もストレスがたまっているのか、とてもカリカリしていて迫力を感じられますね。お互いに何らかの形で解決できる方法を見つけてほしいと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サスペンス
サスペンスの話で150円はお得かも。この作家さんの話は親子のドロドロが多いようですが気になって買ってしまう
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
王子だったらさらにめんどう
なぜにシークという言葉が流行っているのかわかりませんが、アラブの国の王子に気に入られたらどうなっちゃうか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
難しいよねー。
結婚して、離れ離れって 切ないなぁって思いました。すっごく ヒロインの気持に共感して、頑張っているヒーローもわかるんですけど、やっぱり ヒロインの気持を考えると 彼女のことをもっとわかってあげて欲しいなって思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ポンちゃん、可愛い。
可愛くて 素敵なお話でした! 最後 キュン!ってなりました。猫を飼いたくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
彼女の気持ちもわかります。
ヒロインは 夢に向かって真っすぐすぎて、周りの気持ちに気づかすに突っ走った結果が かなり 自分も傷ついてしまったという、覚えば、最初に こうだったから 良かったと思います。ご主人が 優しくて理解あって何より。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
うるっと
うるっとさせられる話でした。女性にとって出産というのは自分一人の問題では無く、取り巻く全ての人によって、いつも悩める問題です。このお話は良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒロインのヘアーが好き。
彼を優しいというのか、なんていうのかわかりませんが、結婚だけが二人の道ではないだろけれど、ゆっくりと話し合いはしたほうがいいと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
元カレ、不倫常習っぽい。引き戻せてよかった。百貨店が6時半閉店だったのっていつ頃だろう?専業主婦が普通だったころかな?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
若いときに捕まっているのよね
自律した女性がすんなりと恋愛成就できるマンガは読んでいてスキっとしますね。原先生の作品の主人公にはこのタイプが多いので何作読んでも面白い。でも現実的には相手の男性に問題がある、この作品もそうだけど、この手の男性がこの年齢で独身な可能性はまずないですね、バツイチくらいがちょうどのような…、だからうまくいき過ぎど思ってしまって残念。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優しい話
子供がとてもかわいくて、優しいお話でした。ただちょっと気になるのが、父と自覚しても息子は戸籍に父がいないままなのかな?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ラストは想像と違っていてちょっと残念でした。
それでも無口だった定年間際の夫は、入院中の奥さんの見舞いに行くうちに入院中の妻が反面教師となり、夫が自分のこれまでの結婚生活を思い出してそして見直してみてやっと妻の気持ちが理解できたようで良かったです。
冒頭はおとなしい夫とワガママで夫をほったらかしの悪妻だなぁと思いながら読んだので、この夫婦がなんでこのような険悪な夫婦になっていったのかが理解できて感動したけど、ラストが残念だったのでマイナス1です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインの結婚間近の婚約者が別の女性と一緒に事故死。周囲からの婚約者の悪口、ヒロインへの同情などから逃れて、叔母の元に。そこで婚約者の親友から声をかけられ…。事故死の真相は藪の中ですが、親友から婚約者の話を聞き立ち直ることに。レディコミだから恋愛は外せないのだろうけど、ラストの親友からのラブコールは蛇足かも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
似たような経験をしたから切なくなりました。失う前に気付いて欲しかった。そうすれば離れたりしなかったのに。でも、歳を重ねると自分を大事にしてくれる人が1番だと分かります。あの恋は終わって良かったんだと。
懐かしい気持ちになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まあまあかな。
ちょっと、甲斐今日子さんぽくない内容でした。
もう少し病みがあったほうが、この作者らしくて私的には好みです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
既に家族を形成しており妻として生きている立場の主人公でありながら、ふとした出会いがきっかけとなって、今過ごしている家族のあり方に懐疑的になってしまうというシチュエーションにハラハラする内容です。当然のことながら自分勝手な言動で家族にまで迷惑をかけたくないという気持ちも存在していましたが、夫ときちんと話し合ったことはある意味新たな一歩を踏み出すための後押しになった出来事のような気がしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人それぞれだろうけど。
こういう女性、いっぱい いるんじゃないかな。3高に憧れて、合コンとかする女性。別に 悪くはないけれど、私は 気取って 生きていくタイプではないので、この作品なら、 弟がいいです、弟が。白菜ナベで十分です、微笑。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ダンナさんがマタニティーブルー。
もちろん、臨月に近くなったら、妊婦は動く方がいいのだけれど、それは 家で こき使うとは違って、散歩とかをすればいいって事だと このダンナさんに 誰が教えてあげればよかったと思いました。でも 幸せそうで何より。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
金子先生のお話は好きです。
妹の旦那さんに想いを寄せるというのは現実にはそんなにない事かもしれません。
でも主人公の揺れ動く気持ちもわかるしせつないですね。
ラストはなんとなくハッピーエンドかな。
それも含めて好きな話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まぁ
ギャグ要素の強い作品だと思います。絵柄は一昔前の感じですが、キレイめなので見やすいかも。一軒の洋館を舞台にしたストーリーですが、時間と空間が入り混じったはちゃめちゃな感じです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良き。
誰も 傷つかない優しい最後の終わり方が 良かったです。短編なのに ストーリーがしっかりしていました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初は宛名無しのバレンタインチョコが届くって怖いだろうと思いましたが親心だったんですね。10年前の想い人に辿りつけたのも巡り合わせなのかな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
だから 不倫は。
不倫相手の男の最後の行動、ほんとに 最低の男だな、と思わせてくれました。自分なら おっきな声で 彼の名を呼び 罵声を浴びさせ、堂々と その場を去ってやりますよ。それにしても 同僚の彼は 実は しっかりと ヒロインのことを見ていて、守ってくれて、泣く時には 肩をかしてくれて、ほんと 彼をおススメしますよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
理想的
ほんわか優しい気持ちになれました🖤
あたしもご無沙汰なんで頑張ってダイエットしようかな。
こんな優しい旦那さんとかわいい奥さんで理想的です。うらやましい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者買いです。先輩、いい味だしてます。
ありがちなシチュエーションですが、ハッピーエンドでよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可哀そうに。
高校の親友だったっていう女性、ちょっと 恐かったです。情緒不安てだったのはわかりますが、元夫も元夫だなぁって思ました。お化けとかの怖さじゃなくって、精神的な怖さでしたね。あぁ、ウエディングドレスが台無しになって 可哀そうだと思いました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良いです。
この先生の絵が とても好みで 購読しました。このご主人 最高です。かっこよすぎます。ヒロインは ほんと 彼のこと 大事にしなくては、ですね!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良いです。
6歳年下なんて 問題ないと思いました。女性が 強情っパリでしたね。そして、年下くん、頑張りました!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
教訓は。
離婚するなら、冷静になって しっかり話し合ってから 決めましょうってことですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
結構好き。
お話としては テンポがあって、嫌な気分になるシーンもなくって、面白くて良かったと思いました。現実には 大変なヤバイシチュだと思いましtあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かったです。
短編だけど 上手くまとまっていて シングルマザーとしての心の葛藤も描かれていて でも 重苦しくなく 良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
新しいなぁ。
二人の良い分は すっごく わかるけど、個人的に 自分なら 無理かなって思いました。でも 確かに、ベッドで 一人で寝るのは 最高ですが、やっぱり ちょっと あぁいう関係は寂しいなぁって思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
結婚して仕事を辞め暇を持て余し、旦那の浮気にも姑の嫌味にも我慢して時代を感じましたね。今なら2人に慰謝料払わせて好きに出来るのに…。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
結婚前には色々とあるものなんでしょうが、ずっと一緒いると大事なひと言が当たり前になり忘れがちですが、時には初心を思い出すように心掛けたいものですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
マンネリ気味の娘カップルのために、お母さんが娘の彼氏を誘惑して、エチの手解きをしてます。
お母さんは味をしめた感じ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サクッとエロ補給
佐藤かおる先生のエチシーンの身体のラインが綺麗で読んでます。この作品はそのいいところがしっかり入っていてお得な作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ゆきずりの男とエチを楽しみますが、軽いオンナには見られたくないって感じの主人公でした。
いつものようにしかりエロあります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
年下の彼氏に振られ、企画から営業に移動させられた女性のお話となっております。けっこうたのしめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
義母さんがつくってくれたウェディングドレスが入らなくなってしまった女性のおはなしとなってます。楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
迷子というよりも
日系人にした設定が効いてます。日本人だともっと暗ーい感じになりそうだし、誘惑相手の直截な行動も自然。友達の存在がピカ一!でもタイトルが今一。迷子というのが合ってない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
話の内容は良いのに、浮気のことはあんなんで片付けて良いのか?家庭のことをやってた妻に対してあんな言い方最低だと思ったけど、怒り切れてない主人公にも?となった。母親との問題が中心だけど、浮気をあんな簡単に許しちゃうのは違うと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
昭和な女性が好まれてるなーと。結婚は本当に好きな人とというテーマ。ラストで、好きになった人(相手からはデートにも誘われた)が自分の姉と婚約すると宣言してるところに出くわすって。たとえ一人芝居うったのだとしても、そんなことを頼む姉も姉だけど、引き受ける男もなー。こういうタイプは相談女にコロッとひっかかるから、結婚するのはやめたほうがいい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
イジメが主題。イジメられていた時間も長かったけど、耐えて皆勤賞なヒロインは強い。母子家庭だったり長女だったりで、悩みを自己完結する癖がついている。で、言葉の行き違いで恋人に拒否されたとき、トラウマから動けずにやはり自己完結しそうに。なんとか、恋人と仲直りできたけど。イジメられた体験は惨めになるから、恋人には言いたくないのかも。ところで、すれ違いから恋人から連絡がこなくなり、別れを切り出されるのを恐れ、自分から連絡できないヒロイン。で、やっと連絡したら、向こうはヒロインが折れて連絡してくるのをクビを長くして待っていたというオチ。この作家さんの作品で何回も見た…。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ラブストーリーとなっていたし、作者さん好きだから買ったけど…。
この話の主役は3人で、主な2人は幼稚園からの友達カップルで、彼は当時からワンパク小僧で彼女は生まれつき心臓が悪くて度々入院している女の子。
成長するに連れて彼は野球で頭角を出してきて学校でもモテモテだけど彼の心は彼女にしか向いておらず、彼女も病を抱えながらもなんとか高校生まで頑張っていたが、とうとう心臓手術をしなくてはならないくらいになってきて、やっと2人はお互いの気持ちを知る事が出来て…。
そしてもう1人の準主役の男性。
この人は多分人間ではないみたいだけど、ちょっとこの人物についてはよく分からなかったです。
そしてラストも結果的には意味不明でちょっとラブストーリーとしては読めなかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
もう不倫はやめて不倫相手にも未練は無し、むしろヒーローに惹かれているのだから、断る理由はないはず。美人で仕事ができるらしいから、ヒーローとお似合いでしょうに。今どき姉さん女房なんて珍しくもないし、どうせ5歳くらいしか離れていないんでしょ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
現実に30年連れ添った夫に浮気されたらこんなに優雅でいられるとは思えませんが、しっとりとした物語で、ひと昔のテレビドラマを観るようです。井上先生の絵がまたぴったりでした。やり直ししそうな雰囲気でしたが、夫と浮気相手が元の生活に戻れるのはちょっと腑に落ちない気がするなあ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最後がちょっとしっくりこなくて残念。よくある記憶喪失ものだけど、夫が本気になっていくところや妻が家に帰る決心するところなど心情がよく分かる。だからこそ、浮気相手とキスしてるの見られたら記憶が戻っても戻らなくてもマズいじゃん。なのに、この最後は消化不良です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵やヒロインのモノグラムのノリは古くて一昔前を思い起こさせるのですが、ストーリーは悪くなかったです。個人的には、教師のヒロインと生徒のヒーローが卒業してから付き合いましょうと言ったのが、責任感がある大人で好感がもてました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お見合い結婚の二人は新婚でお互いに敬語で話すくらい、まだお互いを知らない。
専業主婦の妻は夫の赴任で見知らぬ土地へと連れて来られ、毎日話し相手もおらず旦那も無口なため淋しさを感じている。
そんな夫は最近、帰りが遅く毎日甘い香を漂わせながら帰宅する。
当初、旦那は妻に、「あなたのお母さんのような人が好きだなぁ」って言っていたので、え~?!まさか!!義母を好きなの?、三角関係!?って思いドキドキしながら読みました。
旦那には隠し事があったので、妻がある人からの電話で旦那の隠し事がバレた時の妻のショックは理解出来ますね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
彼氏が大企業の御曹司で、彼女は社員3人の会社の娘。
彼女は一応社長の娘だけど、節約をモットーに生きてる優しい娘。
彼氏も御曹司で金銭感覚が彼女と全く違うが、彼女と付き合いだして彼女とは分け合う事も大事だと気付き格差を気にせず彼女と結婚を決めるが彼氏の母親が貧乏娘との結婚は認められない!と大反対。
そこへお決まりの銀行頭取の金持ち幼なじみの娘を呼び出した母親。
息子とどうしても結婚させようとして、貧乏娘と息子の邪魔をするという…。
普通に良かったです。
彼氏が途中で彼女に対して怒ってしまい、2人は一事、口もきかないで別れかな…?と思った時期もあったけど。
とにかくこの中では貧乏娘が一番まともでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
心が広い
高田先生はHQコミックで読んで好きな作家さんです。口の描き方が妙に印象に残ります。人生、愛する人は一人だけではないのですね。彼女の心の広さには感服します。ちなみにアイルランドのダブリンとは全く関係ないです(当たり前?)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
出張から帰ると、妻がマイホームを購入していたというおはなしとなっております。けっこうおもしろかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最後までドキドキハラハラ。
まず、絵が好きで、絵に魅了されて購読しました。そして、なんて 可愛いダンナ様なんでしょう!! もう ハグしてキスして 頭を撫でてあげたくなりました、微笑。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
男は…
男はみんなバカって思った。
奥さんは器でかい❗️
幸せになってほしい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この手の話はあとで酷いことした人が痛い目を見る話のはず。と思って購入したが…なんか読後感モヤモヤでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-