-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
個人的にはおすすめです。
本当に最低な元恋人をやっつけるヒーローがめちゃくちゃかっこいい💔
ボリュームはたっぷりですが
あっと言う間に読み終えてしまいました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
新装版を出したということは、やはり何らかの理由があるんだろうなと思いました。いちおう西部劇のドタバタ漫画というかんじです。それにしても個性的なツインテールで驚きました。25/07/03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あと数巻で終わるとか言ってなかったか?
終わらねぇ~~~~~~!
生きてる間に完結してくれると助かる。間が物凄く空くので新刊出る度に読み返してる。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
エンターテイメント 作者の野心とプロ根性
顔も体も細長い、等身が10とか11もある細長系少女漫画は避けていたのですが、前話無料で読んでみて、ハマりました。面白かった。
最初は芸能ものでしたが、序盤の方で役者・演劇漫画に変化。
「花ゆめ」で演劇漫画。これって結構なチャレンジです。
何故なら花ゆめは、「ガラスの仮面」の掲載紙。
誰にも越えられない域に達した不朽の名作、演劇漫画の金字塔が先にあるからです。
しかし、ガラスの仮面に負けずと劣らない演劇シーンを見せてくれる。
こうして見ると、第一話の、内に秘めた開かない箱は、ガラスの仮面の、内に秘めた情熱のオマージュのような気がしないでもなく、作者は分かってチャレンジしているのが見て取れます。しかし、ガラスの仮面と同じものを追及しているのではない。
ガラスの仮面の主軸は演劇論でしたが、この作品はエンターテイメントに徹している。
常識的に考えてあり得ない展開(ヒール兄妹)も多々あるけれど、読者が楽しめる展開であり、普段は口うるさい私も、面白いからおk、と楽しめます。
念や生き霊を飛ばしてしまうけど、実はメルヘンチック・・って、どういう事ですかと思わずツッコミを入れたくなる主人公のキャラクター。社長や作画、尚や蓮との絡み、随所に、高いエンターテイメント性を感じます。そしてアクションシーンでよく分かるけど、メチャクチャ作画能力高いんだよね。
読者に楽しんでもらいたいというエンタメ精神、今までにないオリジナルな物が描きたいというプロ根性、作者の少女漫画家としての意地と誇りで描かれた、ガラスの仮面とは違った角度の演劇漫画でした。
野心を持つ主人公=作者のような気がしてなりません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
本当に続きが見たくて仕方ないです。2人は幸せな未来を築いていると思いますが、原作としての未来を見たいなと思いました。大好きな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者買いです。
自分勝手で傲慢なヒーロー。
仕事をクビになって一人で双子を出産するなんて、途方も無く大変な事だよ。
それでも毅然とした態度でヒーローを切り捨てるヒロインが素敵でした。
ハッピーエンドの前にヒーローはヒロインにもっともっと詫びるべきだ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すっき
感情の推移が独特に感じられて夢中で読んでました!
ピアスのくだりが特に好き‼︎
ただ、挿絵がちょっと邪魔だったかなぁー。
受様の描写とイラストに齟齬を感じる。。
イラストだとガチムチ受に見えてしまうのは私だけ!?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無骨な監督とキラキラした俳優。偶然の出会いの言葉を胸にスターの階段を登ったジーン。監督だと知ったクレメンに会うために。その気持ちが恋なのか、見返してやりたいと言う意地なのかも区別つかないままに。2人とも実は不器用。互いに過去の出逢いをちゃんと覚えてるのに、言わない。ジーンは意を決してクレメンに条件を出し、想いを遂げます。クレメンは自己評価が低いからジーンの気持ちがわからない…映画ばかなのです。そんなクレメンを手に入れていく様がまた、面白いです。シリーズ4作目?5作目?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
転生ファンタジー。
「魂管理係」の幸森さんが対応します。新しい人生への旅立ちとはいえ、トラブルやわがままもあり、すんなりいかないことも。
現実世界へ時間限定で戻って見ていろいろ考えたり感じ取ることがあったりします。
亡くなったことは悲しいけれど、タイトルに幸せとあるように心優しくほのぼのした気持ちになります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい
元気で前向きなデブで読んでて爽快です。ハリウッドスターと出会うってのはマンガならではだけど。どの話も好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とにかく笑えるっ!!
いわゆる華麗なシーク様モノではなく…
そこらじゅうにギャグや、パロディが散りばめられていて…
シークのボケを主人公がツッコミ!の連続で、チョイチョイ声を出して笑ってしまいました(汗)
でも、定期的に なかなか良い事を言ったりもするので、飽きる事なく読み進められました!
どんな感じにまとまるのか先が楽しみです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
全編甘々な一冊でした。亘輝君が男らしくていいですね。亘輝くんの真面目さや優しさに惹かれていくフェロモン王子のカイルさん、スパダリ感満載で満足しました。こーゆーシンデレラストーリー的なお話は大好きです。後、シオン君とリオン君が可愛すぎて・・・。みずかね先生の描かれるおこちゃまたまりません、可愛すぎます。本当に大満足(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
攻→鈍感ツンデレ受に💗
スピン元未読ですが問題なく読めました。まるで少女のように可憐だった幼なじみがぐんぐん成長して立派な攻さまに!しかし受はまったく気づかず…。意外にあっさり抱かれてしまったので、元攻っぽく感じられなかったのが残念…。性格は鈍感ツンデレ受だし、もう少し攻としての戸惑いがほしかった。攻めは受の拒絶にもめげず、グイグイ押しまくる強引さが素敵!わかりやすい王道展開ですが面白かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛いお話し
どれも王子様とお姫様のメルヘンチックで可愛らしいなラブストーリーでした。1話目の運命の恋もドラマを見ているようでドキドキしたし、2話目の行方不明の王子とクリスの恋と別れはきゅんとするし、3話目のお菓子好きなプリンセスは本当の恋心に気付き幸せもらえたし。3話とも好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ワクワク
涼夏ちゃんと陽生君のこれからの二人にドキドキワクワクしています。
アイドルとファンの関係で、ますます二人の関係に、いろんな、障害が、あるのが、楽しみです。
陽生は、涼夏ちゃんを、守れるか。ワクワクしてきます。早く次の巻が、早くみたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
設定が億万長者のプレイボーイですからね!そりゃ自信満々で当然です!そんな傲慢男が最後はひざまづいてプロポーズ!ハーレの王道で私はすきです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
桜井先生は好きですが
セリフが多くて話の面白さとか半減してる感じです。桜井先生の絵は大好き。以前の作品は余韻も味わわせてくれる切ない感じだったのでこの作品ははっちゃけてますね。第三者視点で恋愛模様を描き出す作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-