-
すべてのレビューを見る
どの話も良かった。
どのお話もほっこりした気持ちで読めます。もう少し読みたいと思わせて終わることができる話が多いから上手いなと思う。短編好きな方にはお勧めです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい怖い
ギャップがいい。
これがギャップ萌えかもしれない。ちがうか。
女の子のイラストは可愛らしくてポップな感じ。
だから怪異と言ってもそんなに怖くないと思って油断した…
かなり怖かった。
おどろおどろしい絵もとてもうまいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
厳格なご家庭で育てられたメスガキが痴漢円座を繰りし復讐されるのは痛快でした。このようなクソ生意気なバカンスは酷いのには鉄板だと思います。なぜならその分気分が良いからです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
愛すべき駅員さんたち
とても面白いです。鉄道好きで知った作品ですが、さりとて鉄ちゃんでなくとも楽しく読めます。石川チカさんは、警察官といい「制服」男子を描くのがうまいですね。ハチャメチャなんだけれど、登場人物が愛らしい。疲れたときに気持ちよく笑える作品です。またスピンオフで描いてほしいなあと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ジョニーの人柄
土竜シリーズや「最強の弁護士」から高橋のぼる先生の漫画が好きになり、読み始めた漫画。当時の時代性からのレトロ感やノスタルジックな雰囲気を感じながら、主人公ジョニーの人柄に人として惚れた。彼のような人間になりたいと思ったりもした。読みがら、彼のように正直で自他に誠実に向き合う人間が報われてほしいんだなと思った。
こんな人がいていいじゃんと思えて自分も励まされた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいデビュー作
とにかくおもしろいテンションで物語が進むのでおもしろいです。内容も下ネタばかりでわらかしてくれます。期待以上におもしろいのでオススメです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可笑しく楽しく涙ぐましくかわいい活動記録
好きなことをやってる人のその熱中ぶりは、読んでいてほほえましさを超過して、感銘に近いものが。
どのエピソードも今日までの久世番子先生を形成してる下地として、どれだけ描くことがお好きかを窺わせるものばかり。同人誌の活動以前のところで既に、あらゆる場を活かし、また機会を造りだし、経路や販路(?)の限り尽くして、ご自分の創作物等を世に送り出そうとする、正にインクまみれの半生が、羨ましい位そのベクトルにブレがなくていい!
なんでもなにかに夢中になれるものを見つけている人のエネルギーって、読んでるこちらが焚き付けられたようで、本書はサプリメント効果がある気がする。
そして、随所に笑いを取りに来る。
ご自身の絵として人間の体をしていない形態で描いている点、それは照れから始まったのかもしれないが、その笑いに妙な生々しさを除く効果をもたらしもしていて、悪くない。
この主人公の異様な外見に怯む人も居るかもしれないが、ぜひそこを承知で敢えて先まで読み進めて欲しいものだと思う。
池野恋先生の「ときめきまんが道ー池野恋40周年本ー」の上巻を思い出す。池野先生は真面目に正面から幼少期からプロへの半生記を著されたが、久世番子先生の本書の方は当事者を斜めから横から、或いは大人になって振り返る角度でネタにしたな、という作り。自分の奮闘ぶりをちょっぴり自虐的に楽しむ感覚で、そこに、まさしく「インク」の世界にどっぷり浸かる先生を見れるのだ。
実は面白すぎて飲まず食わずで半分来た。一旦中断してレビューしたいと思った所でここを書いている。読後追記予定。
魔女っ娘のステッキ、潮干狩、カーテンコールも笑わせてもらった。と同時に、私の記憶の蓋も確かにあいた。頭が変と思われたくないから誰一人にも言わずひっそり信じていた魔法のことや、上の学年の女子に写生で声高く嘲笑われた私の絵が全校生徒の前で消防署から一番上の賞を表彰されたざまぁエピの小学校の記憶、カーテンコールに登場のデヴィッドシルヴィアンの名前に、高校時代の仲良しが大大好きでよく教室で写真を眺めるのに付き添って休み時間過ごしたこと、先生は忘却の遥か彼方に去ったはずの、読み手の記憶の底をスルスル洗い出ししてくれた。痛い様な、ふと出てきた取っておきだったスーパーボールの様な。
でも、極めてパーソナルなエピソードをこうも笑いに包んで披露出来るというのは、非凡さだと思う。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
首都圏メガロポリスを支える電車網
日本の1日の電車利用者は6200万強、就業者は6700万強、行って来いと考えても半数近くは世話になっている計算。優秀な鉄道マンと節度のある利用者が協力して構築するシステム。作品はそれをいろいろな角度から、教えてくれる。1巻の冒頭は受賞作、コレが初連載。ただの擬人化漫画ではない。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
おじさん好きにはたまらないお話です!癒しの横瀬さんの優しさや頼りになるところにひばりちゃんもキュンとしたんですね!手袋をとった手、帽子をとった後の髪型…すべてにキュンとしました。続き読みます!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
冲方丁さん原作のオムニバスストーリー。身近な場所や人が軸になっていて余計に泣けます。毎日たくさんの人々が行き交う駅という場所でお互いの小さな優しさに救われたお話はじーんとしました。人と人は優しく繋がることが出来る!ステキなお話でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
私自身この作品大好きです
キャラがまだ安定してない頃は黒歴史として無視するとして
義理人情浪花節で押し通すタイプの話は大好きです
でも
Vシネマにひっぱられたのか
銀さんが矢面に立って法律駆使して殴ってくるタイプのエピソード
これらがいただけない
債務者やその知人縁者に入知恵したり
互いに違法部分露見した場合
損得勘定したうえで意地はるか退くかって話ならまだいいのです
酷いと感じるのは
入知恵ではなく銀さん自身が矢面に立って
具体的な条文や判例を引っ張り出して
作中の話題からモデルとして描写されてる時期に
そぐわない時期の法が持ち出されていたり
変更されて死文になったものと変更後の時期のものを同時に出すことがあったり
時期的には問題ないが曲解してるものとかがしばしば目につく
そういうとこを
創作だから
或いは
相手を言いくるめるためのはったりだから
気にせんでええやんと流せるなら問題ないのですが
具体的な条文は判例持ち出されたら突っ込みたくもなる
銀さんが
だけならまだいいのですが
作中の話題で敵役となる企業や組織もそういうことがあるのがさらにもやっとさせる
欠点で‐50点としても
他が+5000兆点なので
関わったことがない分野は矛盾に気が付かないでいることの方がおおいのですがw
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ガッツリ不倫ものだけど
不倫ものでも嫌悪感が沸かないのは、そうなってしまうシチュエーションに説得力があるのと、お相手がみんな超イケメンで絵が美しいからでしょうか。憧れの妄想シチュみたいな。1話完結なので「途中を切り取った感じ」で最終的に彼女がどの人生を選ぶのかはっきりわからない、彼とは続いていくのか終わりにするのか旦那にはバレるのか、その先を知りたい!という余韻を残して終わるところが作者様本当に上手いなと!1話と9話は夫がイイ人なので罪悪感半端なく(でも好き)、2話はハッピーエンド感あって良きです(そもそも結婚してなかった)。新作が出たら確実に買います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
短編の良さ
短いながらよくまとまっていると作者さんの作品を読むたびに思います。
現実にありそうなお話で、女性の心情をうまく表現しています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読みやすい
この作者さんが好きで書いました。不倫は良くないけど、女性側からの不倫の気持ちが描かれていて、
いつまでも女性としていたい気持ちとか考えさせられた作品でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛らしい
キャラクターが結構元気で可愛らしいので、ある意味万人受けしやすいキャラクター設定なのではないでしょうか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
明日への活力(と、薄毛対策)として、遠山さんが実施している妄想あふれるデイズ。制服イケメンな駅員さんや、可愛い女子高生、土木作業員、雰囲気イケメン、ナイスミドルに和服マダムetc.
よくネタが尽きないのが不思議なほど、全方向無差別に萌えていて楽しい。
妄想の内容も荒唐無稽でいいし、たまに妄想の内容に補足やセルフツッコミも面白い。なにより、遠山さんが現実との線引きやルールを弁えているところがいいのかも。
ずっとひとりで完結していたそのひとり遊びも、現実で起きた問題から妄想対象と接触を図ることになって。。。という〆への持っていき方もよい。締め方も遠山さんらしいし、上手くまとまったのがいい。
是非色んな方に楽しんでほしい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
駅
大都会の駅でかなりお節介を焼きながら色々な人と関わっていくヒューマンドラマです。ますます駅の様子も変わってきているが、根底的には変わっていないので面白いです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
俺様犬
ポメのスキップ駅が好きなのはわかります。でも威張りすぎじゃー、犬ってご主人様に懐くのが普通だと思ったらスキップて俺様犬だったとは。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
25年前を思い出す
オッサンが25年前の思春期を思い出しました。ちょっぴりエロいのが、ボーイズビーの真骨頂ですかね。(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とてもほのぼのしていて、絵もかわいいし、名古屋の喫茶店のモーニングなど、グルメも美味しく絵描いていて、オススメ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
メガネ男子萌え
短編ですが、話しがつながっていたりスピンオフを楽しめます。全巻読みましたが私は、酒販会社系の社内恋愛が好きです。特に東原課長推しです。何度も読み返してます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最後まで読みましたが父親の復讐を同じ痴漢という罪でおとしいれることに成功したヒロインですが裁かれないとしともこの先無実の人を陥れたという罪を背負って生きていくというなんともスッキリしない終わり方でした。もし自分がヒロインの立場だったら…大好きな父親を失い、中学受験も受けることが出来ず、学校ではいじめにあい、今派遣社員として生きている目の前で派遣先のエリート社員としてあのときの真犯人が働いているのをもし目撃してしまったら…もしかしたらヒロインと同じことをしたかもしれない。
ただ読み終えて感じたことは誰一人として幸せになった人はいなかったということ。ヒロインもヒロインの母親も重い十字架を背負ってこれから長い人生を送るということ。あの世で飛び降りた父親は娘の復讐をどう感じているのだろうか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-