マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 過去の傷を癒し、新たな愛を求める物語
    烏龍(シーモアスタッフ)
    新婚旅行に向かうはずだった結婚式当日、新郎と妹の浮気が発覚してしまった看護師の杏子(きょうこ)。絶望のどん底から立ち直るべく、杏子は英国ツアーに独りで参加する決意をします。一方、忙しい仕事に追われ休暇を取れないパイロットの桜木大輔は、会社のカウンセラーに二週間の休暇を勧められ、二人は偶然のめぐり合わせにより飛行機で隣席に!絶望からの新たな出発を描きつつ、運命の転機と恋の芽生えを追求するラブストーリー。杏子の強さと大輔の優しさが交差し、2人の成長と愛の成熟がじんわりと描かれます。どこかレトロな絵柄も味わい深く、ハーレクインラブコメディ的な王道を歩みながらも、感動が胸に芽生えてほんのり切なさも…。過去の傷を癒し、新たな未来を築くふたりの姿勢に共感するに違いありません。作画は朱琳先生、構成は桐原のん先生、原作は御堂志生先生、キャラクター原案は辰巳仁先生が手掛けています。ロマンスだけでなくヒロインの成長もしっかり描かれている力作なので試し読みしてみて!
  • 恋愛未経験同士の再会が大人の初恋へ挑戦!
    ませびー(シーモアスタッフ)
    中城ひかるは、営業部で将来のエースと期待されるバリキャリOL。しかし、男性慣れしておらず、仕事以外ではろくに話もできません。ただ一人、普通に話せたのは、学生時代の家庭教師・成海だけ。そんなある日、ひかるは街で成海と再会し、なんと一緒に仕事をすることに!偶然の再会によって学生時代の淡い思い出が、大人の恋へと進展していきます。憧れていた成海と再会し、当時の想いを爆発させてしまったひかる。思わず「好き」とつぶやくと、成海もまんざらではない…?恋愛経験の少ない二人が、どのように大人の関係を築いていくのか興味津々です。初々しいひかるが思い切って成海へアプローチするシーンは、こちらもドキドキしちゃいます。作者は「レディメイドヒロイン」などの人気作を手掛けるうめだ悠先生で、本作はソルマーレ編集部「恋するソワレ」にて連載中。大人の恋ならではの熱くてドキドキな展開を味わえます。ぜひ読んでみて!
  • ほのぼの芸能界BL♪
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    いちかわ壱先生が紡ぐ俳優×アイドルのピュアな芸能界BL♪人気アイドルグループのメンバー・志希は人気俳優の翠とドラマのW主演に抜擢されますが…。芸能界という華やかな世界に生きる眩い二人ですが、その恋模様に派手さはありません。ゆっくり築かれてゆく関係が温かく、ほのぼのとした読み心地に浸れます♪
  • 切ないラブストーリー!
    (編集者レビュー)
    学生時代からの仲良し男女四人組のひとり・季奈(きな)。グループ内の司(つかさ)に想いを寄せながらも、彼と付き合う親友の瑠衣(るい)のこともあり恋心を秘めていた。しかし、司と瑠衣の結婚報告を受け、仕舞ったはずの想いが疼き、気持ちが整理できない自分に嫌気がさす日々。そんななか、司と瑠衣の結婚式を手伝うため、司の親友・悠太郎(ゆうたろう)と打ち合わせをすることに。二人で相談をしているうちに、悠太郎から思わぬ提案を受け……?物語のワキで幸せな「主人公」のふりをする、嘘から始まる切ないラブストーリーをお楽しみください!
  • ピュア女子の危険な恋愛・・・
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    喃羽ナミコ(なんばなみこ)先生が贈る、コミカルでどこか笑えるむずキュンラブストーリー。主人公・花村姫乃(はなむらひめの)は、生真面目な女学生。ある日、雨の中で迷い猫を見つけた事がきっかけで、美男子ヤクザの影虎拳悠(かげとらけんゆう)と出会う。この偶然の出会いから拳悠は、姫乃に一目惚れしてしまう。とにかく、拳悠のラブコールは超ド直球だった。姫乃は、拳悠に対してからかわれていると勘違いしてしまい「フザけてからかいに来てるだけなら帰ってよ!」と拳悠を追い払う。そんな中で、大学の先輩が主催する交流会に参加する事になった姫乃だったが、交流会の会場では、女性全員が睡眠薬で眠らされていた。気づけば、姫乃は男性陣に囲まれ絶対絶命のピンチに…。キュンとするラブストーリーが好きな女性にオススメ作品です!
  • 「幼馴染」を終わらせよう
    (編集者レビュー)
    幼い頃からいつも仲良く遊んでいた3人。しかしふたりが“何者”かになっていくのにただのモブでしかない京太郎。徐々に引け目を感じ距離を取るようになり…。お互いがお互いを思い合い、助けようとして傷つけ合ってしまう関係。高校生、大学生、社会人と成長していくにつれ幼馴染の形は変わっていくことに…。「小説家になろう」発の大人気作品が待望のコミカライズ!!
  • 幼なじみ同士の甘いラブストーリー
    (編集者レビュー)
    虫に怖がるキヨミを面白がりながらも励ます幼なじみのケイは、モデルで優しくみんなから頼りにされている学園のアイドル。そんなケイと付き合っているキヨミは、見た目も中身も地味でその立場の違いから周りの女子に妬まれることも…。ケイに心配を掛けないよう嫌がらせを我慢するキヨミの健気さは応援したくなります!また、その状況に気付いたケイがキヨミを守るシーンはとてもカッコよく見どころです。ずっと一緒だったふたりは相手のことを思いやり、とにかくお互いのことが大好き!愛溢れる甘々エロが満載、溺愛TLをご一読ください。
  • 激レア故に泣かされる
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    滝沢晴先生が手がける人気BL小説がコミカライズ化!涙が珍しい石になってしまう体質以外は平凡な青年リュート。そんな体質の秘密が、超守銭奴として有名な王国騎士副団長アドヴァルドに知られてしまいさあ大変!婚約者にさせられ泣かされ鳴かされる姿が、おおきいき先生の手でえちえち可愛く描かれています☆
  • 完璧男子の「甘すぎる甘やかし」に胸キュンが止まらない!!
    (編集者レビュー)
    主人公の花村朱音は真面目だけどどこか抜けていて、誰でも気付くような松原のアピールを平然とスルーする天然の持ち主。一方の松原大地は、「明朗快活」「頭脳明晰」「スポーツ万能」「顔面偏差値75」と四拍子揃ったスパダリにも関わらず、朱音に想いを伝えられず彼女のちょっとした仕草や言動に顔を赤らめてしまうウブ男子。そんな松原が恋に奥手な朱音のために徹底的な「甘やかし生活」を強制していきます。原作は、エブリスタで数々の入賞をしている気鋭の恋愛小説家・高野百加さんの同名小説。『いつか優しい雨になる』(一二三書房刊)のポリー先生が漫画を担当し、素直になれない二人の心の機微を繊細なタッチで描きます!
  • バリキャリ女子は推し似男子に恋をする!
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    バリキャリ女子の羽純由夏(はすみゆか)は、ファッション誌の副編集長。そんな由香ですが、実は重度のアイドルオタクで推し活に励んでいました。ある日、推しアイドルの熱愛報道が発覚し、由香はがっかり。しかし、由香はふと、職場のバイトが推しにそっくりなことに気付きます。バリキャリの由夏が、推しアイドルに激似の年下イケメン・日下部冬弥と、本能のままに愛し合う展開が見どころです。推しに顔が似ている冬弥が好きなのか、それとも冬弥自身が好きなのかという二つの心情で揺れ動く由夏の今後に注目!推しの動向に一喜一憂し、似た人がいたらつい目で追ってしまうという「推し活あるある」にも共感しちゃうかも。作者は「0から始めるオフィスラブ」を描いた、楠もこ先生です。ドラマコミカライズ作品で、ソルマーレ編集部「恋するソワレ」に連載中。ドラマを視聴した方や、イケメンを育てるラブストーリーが好きな方は一度、試し読みしてみて下さい!
  • 愛を育む家政夫バディ
    わっきー(シーモアスタッフ)
    ヤクザ顔の真加部と女性が怖い青柳。元同級生の2人が父子家庭専門の家政夫として組み、担当する父子の絆を結び直しながら自分たちの愛も育みます。カキネ先生が描く父子エピがみな興味深く、父子家庭専門家政夫って本当に必要かも?と思える現実みもあるためBL抜きでも面白い、なのにBLだからなお面白い!
  • 「普通」に憧れる凛子がおくる物語
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    作者、七瀬八先生が送るヒューマンドラマ。”お夕飯の匂いがする家で誰かの帰りを待っているこれはありふれた「普通」のひとつだって今はわかる…”小学6年生の霜月凛子はある日「はるの」を助け、お礼に困った事があったら連絡するよう、電話番号が書いてあるメモを渡された。凛子のお母さんは一晩いない日はテーブルに夕ご飯代五百円が置いてあり、千円の時は二日とどんどん不在な日が増えてついに計算できないほどのお札が置いてあった…落ち込んでいると電話番号が書いてある紙を偶然触り、春乃に夕ご飯を買って来てもらうようお願いをした。春乃はジャガイモやにんじんなどを買ってきて凛子のシチューを作った。凛子が欲しがっている「普通」がそこにはあり、思わず「養わせてください」と大金で春乃に伝えて…胸がほっこりする素敵な作品です。
  • 勇者パーティを務めるほどのスキルだから…
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    剣と魔法の世界で、魔王を討滅した10年後の異世界が舞台。平和になった町の酒場で引退を考える冒険者・テオ。勇者パーティの雑用係を自覚していた彼は、子どもの頃から命のやり取りを冒険者として続けていて、魔王討伐の報奨金もあり、冒険者としても潮時だった。が、新大陸への情熱的な誘いを断りきれず、引退前に一花咲かせようと、彼の最後の冒険が始まる…。口コミを100件以上集めた「ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。」でも人気のえぞぎんぎつね先生の原作を、ナニン先生がコミカライズして、瀬戸一里(せといちり)先生の構成と、三登いつき(ミトイチリ)先生のキャラデザインをされたチーム体制でおくる異世界ファンタジー。
  • 事故物件でイケメン後輩とルームシェア!?
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    独身OLの羽刈(はかり)あゆみは、祖父が孤独死してしまった古い家を相続し、住み始めることに。ある日、仕事帰りに会社の後輩・望月と一緒になったところ、なんと望月の住むアパートが火事!ひとまずその日はあゆみの自宅へ望月を泊めることにしますが、明日からはどうする…?後輩の望月を泊めることになりましたが、望月は…。そして、事故物件であることを内緒にする代わりに、ルームシェアを持ちかけられます。超が付くほどあっけらかんとしていて鈍感なあゆみと、イケメンなうえに家事スキルも高めの望月とのやりとりが軽快でテンポ良く、クスクス笑いながら読み進められる作品です。ときどき差し込まれるブラックユーモアも秀逸!江本晴先生による作品で、ソルマーレ編集部の「恋するソワレ」にて連載中。オカルトな笑いも楽しめるラブコメです。ぜひ読んでみて!
  • エンドレス処女ループ
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    SF要素にエロスもてんこ盛り!今井ささる先生が織り成すタイプリープ・ラブ♪引きこもりでゲイの緑月はひょんなことからコンビニ店員の西原と初体験をすることに。けれど、目覚めるとなぜか過去に戻っていて…。無限ループを止めるために奔走する緑月、西原との恋の行方…気になることだらけで目が離せません!
  • 親子二代に渡って紡がれるラブストーリー
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    広瀬桜は、友人であるモネという女の子が大好きでした。しかし、モネは結婚してしまい、桜もまた大切な息子であるトオキを授かります。それから15年後、高校生になったトオキが家に彼女を連れてくることに。桜はその女の子を見て驚きを隠せませんでした。モネを愛するあまり、モネが結婚した日を人生最悪の日とさえ思っていた広瀬桜。トキオの彼女・星井叶と出会ったことで、昔の恋心を思い出し、葛藤する桜の心情が見どころです。また、同性愛という深いテーマをしっかり掘り下げている上に、親子二代に渡るラブストーリーという面白い設定なので、どんどん引き込まれていきます。作者は「花嫁未満エスケープ」などを描いた小川まるに先生です。ソルマーレ編集部「恋するソワレ+」に連載中。女性間での切ないラブストーリーが好きな方は一度、試し読みしてみて下さい!
  • この恋は運命なのかな
    AI王子(シーモアスタッフ)
    『この恋は運命じゃない』のスピンオフであり、当て馬で登場した副島社長が主人公。チ○コ好き性欲オバケでセフレABCDEを持つ副島が、どタイプの画家・和久井に出会い、今までにない恋愛体験を……。冒頭からヤリ通しなので、山田ユギ先生ならではの艶筋肉エロボディの数々を思う存分に堪能できる1冊です。
  • 幼なじみと再会するシンデレラストーリー
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    清掃員の犬塚羽未(いぬづかうみ)は、自分のことを財布扱いしてこき使う家族に囲まれて辛い生活を送っています。そんなある日、初恋の相手であり、美容院チェーンの社長となって成功した和住緒人(わずみおと)と再会。自分と緒人の住む世界の違いに戸惑いつつも再会を喜ぶ羽未に、緒人も「会いたかった」と笑いかけてくれたのです。不幸な過去から抜け出し、緒人との再会を通じて強く美しい姿へと変わっていく、シンデレラストーリー。羽未の強さと前向きな姿勢で不遇な状況から抜け出そうと成長する姿に感銘を受けつつ、家族からなかなか逃れられない羽未が不憫で胸を締め付けられます。美しさや強さが外見だけでなく内面にもあることが描かれていて、読み終わった後は「私もがんばろう!」という気持ちが湧いてくるかも。作者はかしこ先生です。ドロドロの人間ドラマや、ヒロインが運命に立ち向かうストーリーが好きな方におすすめ!ぜひ試し読みしてみてください。
  • 教え子への失恋の行方
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    赴任先でひときわ美しい生徒、天宮汐生に恋してしまった教師の菊名!一度は教え子への恋を諦めたものの、卒業後に再会した天宮に接近しちゃってパニック状態なのが可愛すぎるんです♪浮世離れしている顔と若い子らしい独占欲を兼ね備える天宮の魅力も爆発!うしの先生の描く不器用可愛い再会ラブです。
  • 擬人化猫達の恋と日常
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    高橋なめ子先生のキュートな擬人化猫の日常ラブコメ♪飼い主の元で優雅な独身生活を満喫していた“クロ”ですが、ある日突然やってきた“ミケ”によって平穏な日々はぶち壊され…。世にも珍しい擬人化猫視点で描かれる本作。ツンデレなクロが甘えん坊なミケに絆されてゆく過程にほっこり笑いが漏れてしまいます♪
  • アイドルの舞台裏ラブ
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    夜更宵先生が描くアイドルたちの秘密のバックステージ♪人気アイドルの水思はある日、メンバーの尚睦からキスされてしまい…。クールと見せかけて、肉食ワンコな年下攻めにノックアウトされちゃいます!熱のこもった眼差しで「だめ?」のおねだりは反則ですよ!キラキラ男子たちのイチャ甘に感謝眼福すぎる1冊♪
  • 眩い青春譚の新章開幕
    AI王子(シーモアスタッフ)
    アニメ化も決定したじゃのめ先生の大人気シリーズ5作目!高校2年の冬を迎えた真央と寿は進級を目前にそれぞれ悩みを抱えており…。シリーズキャラ総出演で賑やかな本作は部員たちの映画への情熱や真央と寿の絆も描かれ、変ってゆくものもあるけれど変わらないものも確かにあると胸に深く刻んでくれる1冊です。
  • 体から始まる一途な恋
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    黒岩チハヤ先生が画家や美大をテーマに手がけた一冊。バイト先でナンパしてきた紫門に惹かれた紅丹丸は、身体の関係を持つ代わりに絵のモデルをすることに。絵を描くこと以外に関心がない紫門を振り向かせようと懸命にアプローチする紅丹丸がとっても健気で可愛い!派手な見た目とのギャップに注目です!
  • 可愛い彼女の本当の姿
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    カミングアウトから始まる恋を描く、ぴい先生のデビュー作!恋人の社長令嬢メグから実は男だと明かされた博人。驚きつつも秘密主義だったメグの本当の姿が知れて良かったと言える博人の愛の深さに感動します…!流され開発されてゆく博人の表情や、あざとくもガツガツ攻めるメグの描写が特にお気に入りです♪
  • 両片思い悶キュンBL
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    付き合えなくてもいいからそばにいたい…。兄の友人・宗一と身体だけの関係を続ける夕太がとにかく健気すぎる…!宗一が実は兄に想いを寄せているのではと勘違いしたり…実は両思いなのにお互いが大切すぎる余りすれ違う様子がもどかしいです!読後の多幸感がたまらない、まさお三月先生の傑作短編集!
  • 人を狂わす魔性の美貌
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    小石川あお先生が描く妖しく美しいミステリーBL。失踪した母親の行方を探す絢は元恋人の黒田と出会い…。美しい母親よりも美しい息子に魅了され振り回される周囲の面々…愛に飢え無意識に媚びた態度を取る絢の美しさには思わず息を呑みます。伏線の回収も見事で、作品の世界観に引き込まれること間違いなし。
  • 義兄弟の葛藤がイイ!
    ませびー(シーモアスタッフ)
    親の都合で離れ離れとなり、ようやく再会を果たした義兄弟の宏海と尚。同じ屋根の下で無自覚に小悪魔な行動をする尚に、兄・宏海の自制心は崩壊寸前…!自分の持つ恋愛感情は尚が求める家族愛ではないと葛藤する姿に思わず感情移入してしまいます!青山マヲ先生の丁寧な感情描写による初々しい義兄弟ラブです!
  • 変態教師の実験台に!
    鋼女(シーモアスタッフ)
    バイト禁止なのに「ボーイズバー」で働いていることが櫟先生にバレてしまった苦学生の望。お金を得る代わりに先生の妄想の実験台になることに…!?普段のモサ男から一変!ドS全開で望の身体を開発する先生のアブノーマルプレイが本作の見どころ。ツンデレの名手・音海ちさ先生の初期作品です♪
  • 平凡地味OLのシンデレララブストーリー
    海人(シーモアスタッフ)
    瀬川千鶴はどこにでもいる平凡なOL。幼い頃に両親を亡くし、就職するまで親戚に育てられたが、幸せに暮らしていた。ただ「埋まらない心の穴」を抱えて。ある日、突然の辞令で秘書課に移動することに。そして会長から「1年以内に常務を結婚させろ」という条件を突き付けられる。しかも千鶴が手に入れたい「あるもの」と引き換えに。イケメンだけど遊び人として有名な常務の宗治の秘書をすることになった千鶴。まるで結婚する気ナシの宗治に振り回されっぱなしの千鶴だが、仕事を共にするうちに少しずつ惹かれてゆく。みづき水脈先生(作画)と高田ちさき先生(原作)の描く地味OLとイケメンプレーボーイのシンデレララブストーリー。千鶴が心の穴を埋める為に欲しい「もの」とは何か?宗治との関係がどう発展していくのか?続きが気になります。
  • 好きな人の好きな人
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    勘違いから始まる恋を描いた上田にく先生のキュートな一作。同級生の古屋から特別な友達になりたいと明かされた小樽。頬を染める古屋の表情を自分への好意だと勘違いし、逆に好きになってしまう小樽の単純さが愛おしい…。表情を深読みしたりすれ違ったり、シーソーゲームのように揺れ動くドキドキ感をぜひ!
  • 恋の為に-50kgのダイエット
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    佐伯陽芽(さえきひめ)は就職活動中のぽっちゃり大学生。その体型と名前から子供の頃からからかわれていた。就職活動中、ある企業の説明会で怪我をしてしまった陽芽は案内係の社員に助けてもらい、まるで王子様のような彼に、陽芽は一目ぼれしてしまう。「もう一度、彼に会いたい」一心で一念発起して50kgのダイエットに成功!誰もが羨む「可愛い女子」に大変身。変身を遂げた陽芽は彼の会社に就職する為に面接を受けに行く。紅月りと。先生と望月いく先生の描くダイエットシンデレラLOVEストーリー。体型に悩んでいて恋愛に奥手になっている女性にオススメの作品。ダイエットして変身した陽芽は王子様のような彼と出会い結ばれるのか?続きが気になります。
  • 海の悪魔に模した公爵の愛の試練…?
    八福神(シーモアスタッフ)
    「調理場をお借りすることはできますでしょうか?」タコを鷲掴みにした女の子は気丈にそう言い放った。彼女の名はミルティア。先程まで、「呪われ公爵」の執拗な試練に戸惑っていたとは思えないほど。それもこれも実家で冷遇されていた彼女は、義妹の身代わりで「呪われ公爵」として悪評の家に嫁がされたことに話は遡る。謙虚で自然体。そして、どこか芯の強さを感じさせる彼女は、海の悪魔に姿を変えた公爵の試練をも乗り越える…?シーモア内の評価で星4つ以上を集めて人気の作品!コミカライズを寿ヶ田かりの(スガタカリノ)先生が担当されて、伊坂枕(いさかまくら)先生の原作を補完した異世界のラブコメ作品。テンポよく読みやすいタイトルで、原作の世界観と画の構成力がマッチしていて、ファンタジー好きにもオススメしたい1冊です!
  • スパダリ三昧の一冊
    ませびー(シーモアスタッフ)
    暁あまま先生、天河藍先生、でん蔵先生、らくたしょうこ先生など10名が参加!スパダリ×開発がテーマの作品集です♪スパダリに蕩けるまで開発されるも良し、スパダリをとろとろに開発するも良し、どのページも攻めも受けも一流のスパダリばかり!最高の男が余裕を無なしていく姿に思わず興奮してしまいますよ!
  • 好きなのに、近くて遠い
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    性の商品として、女性を売れるよう教育する立場で従事する青年・直樹(なおき)。今日も、どこかの金持ちの家で性処理係として、送り出されていった。彼女たちが果たして、どうなっているのか。彼にとってはどうでも良かった。そんなある日、今日も彼のもとに女の子が「運び込まれて」来た。箱に荷物を運ぶように詰められてきた彼女の目は不安と恐怖に満ちていた。一見、未成年にも見える彼女の名前は、美羽(みう)。親戚に騙されて売られたことを受け入れられない様子。ここに来た理由を「解らせる」も、どこか芯の真っ直ぐな目の彼女に対して、直樹は、これまで運び込まれてきた女性に抱くことのなかった、印象を抱きつつ、商品にするための生活が始まる…。コミカライズ・智衣薫(ともいかおる)先生と、原案・あめ先生のコンビによるオススメ作品。
  • 元勇者と元魔王のギルドで今日も依頼解決
    ノラ(シーモアスタッフ)
    魔王を討伐した勇者は、魔王の能力を奪う護符を手に取りに言った。「もう悪さをしないと、約束するなら、いずれ返してやるさ。そうだな…5年くらいしたら取りに来てくれ。」→5年後。ギルドマスターとして隠居した勇者のもとに魔王が取りに来ました。しかもメイドの姿で?元より見た目は人間の女の子。スタイル抜群で胸が大きい。そんな彼女が勇者から護符を取り返しに来た。一触即発に…なることはなく、何故か彼女をギルドに迎い入れて、今日も依頼が舞い込んで…。原作・朱月十話(あかつきとーわ)先生、コミカライズ・ROHGUN(ローガン)先生、キャラクターデザイン・鳴瀬ひろふみ(ナルセヒロフミ)先生の実力派の作家布陣でおくるファンタジー作品。表紙から伝わる高い画力で、キャラ立ちが良くて魅力的!読みやすいオススメ作品。
  • 勇者御一行に選ばれてまさかの…
    海人(シーモアスタッフ)
    とある異世界の村に住まう青年・ユキナ。のんびりな性質の彼が司教に呼び出されて、魔王討伐の勇者一行に加わるよう指名されてしまった。王都で初体験が出来るなんて邪な気持ちで村を発ち、城下町で早速トラブルに。ひょんなことから女性を助けたことを切っ掛けに彼の冒険者としての運命の歯車が大きく動き出す…。シーモア内でも高評価星4つ以上で口コミも100件長で大人気作「転生ババァは見過ごせない!元悪徳女帝の二周目ライフ」のナカノムラアヤスケ先生が原作で、キャラクター原案・荒井空真(あらいくうま)先生で、コミカライズ・まお先生の協力布陣でおくる剣と魔法のファンタジー。本作は、もっと評価されるべきと思うのは私だけ?!表紙からも伝わる魅力的な冒険者、息を呑むバトルシーンも、王道展開がたまらないオススメ作品!
  • 孤独に寄り添う優しさ
    あずき(シーモアスタッフ)
    異形の男×優し過ぎる兄を描く表題作他5編を収録した青井秋先生の作品集!妹を助けてくれた際の約束を果たすため、マルセルは森の奥深くギーゼルベルトのもとへ向かいます。孤独な心を包み込むマルセルの優しい愛情にじんわり感動します。優しくて温かいお伽話のような世界観が味わえる一冊です。
  • 魔王の娘との理不尽な異世界生活!!
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    ブラック企業に勤めている黒野拓郎は、29歳の誕生日に社長とともに交通事故で死亡してしまいます。目を覚ますと異世界に転生していた拓郎。元社長が転生したイケメン騎士・マリユスと出会い、拓郎は騎士として働くことに…?拓郎は、ブラック企業で夜遅くまでこき使われ、おまけに酔っ払った社長の送迎までする毎日を送っています。そんな拓郎は社長を迎えに行った帰りに事故に遭い、転生した世界で勇者となった社長に出会うことに。転生をしても、拓郎も社長も性格は元のまま。拓郎は、社長に利用され続けるという設定がなんともユーモラス。かわいい魔物もたくさん出てくるので、ファンタジー好きにもおすすめ。絵はかわいいけれど、戦闘シーンは結構見ごたえがあります。作者は狗誄かづろ先生で、ソルマーレ編集部「ズズズキュン!」に連載中。ちょっと変わった設定の転生モノなので、ぜひ一度試し読みしてみて!
  • ハメてハメられ大団円
    ノラ(シーモアスタッフ)
    ふるやちるこ先生が描くちょっぴりサイコなラブコメディ。脳味噌下半身男のあたるはネトゲでナンパした夕とセフレになり、初心なのにえっちな夕の顔や声にハマってしまいます。従兄とのア●ニー配信で抜いてしまい愕然とするあたるが可哀想可愛い!堕ちていくあたるの姿に新しい性癖が開花しそうです。
  • 歴史の謎解き!フィリピンに隠された真実
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    別府勇午(べっぷゆうご)は、中国地方の名家の当主・鬼木吉弘から人探しを相談されます。その人物は、かつてフィリピン最前線で戦い、死んだと思われていた吉弘の義理の兄・鬼木真次。実は生存しているという情報が浮上していたのです。さっそく勇午はフィリピンへと向かうことに。真次を探すうちに、徐々に旧日本軍の恐ろしい計画が判明し、勇午も命の危機にさらされます。計画の情報を知る人物を守るために、勇午の交渉が炸裂!歴史と謎解きが交錯し、全てが明かされる過程では、緊迫感のある展開が目白押しです。フィリピンの街並みが細密に描かれており、まるで現地にいるような気分も味わえます。原作は真刈信二先生、作画は赤名修先生が担当し、講談社「イブニング」に連載されました。勇午シリーズの中でも名作との声が多いので、初めての方にもおすすめです。まずは試し読みを!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ