コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
とてもピュアでキュン甘な溺愛系TL作品!
クリアブラック(シーモアスタッフ)
彼氏なしで未経験の女性カファ店員・佐々木類(ささきるい)、25歳。気がついたら、見知らぬ殿方と朝までベッドで…?どうしてこうなった?!…殿方を置き去りに逃げるように帰った類。家で長いため息とともに、昨晩の行動を思い返す。…どうやら、お酒に酔った勢いで彼の部屋に来たところまでは…。その後は曖昧だ。でも、私はとうとう経験したんだ…。複雑な想いを抱えていると、その殿方から電話がかかってきて、そのまま会うことに。ちょっぴり気まずいけど、なんだか好きな人と会うような感覚もありつつ、再会するとすると、その殿方から思いもよらないことを告げられる…。小雨(こさめ)先生の甘キュンなティーンズラブ作品!エッチ過ぎないピュアな展開がまた良い!今後の2人の行く末が気になるオススメのTL作品です!
-
ラブバトルの行方は?
まゆびー(シーモアスタッフ)
やん先生のデビュー作は堅物一途な部下×遊び人上司のラブバトル!ひょんなことから部下・多賀のDTを奪ってしまった伊吹。基本来る者拒まず去る者追わずですが、実は過去の失恋を引きずり臆病な一面も…。真面目すぎるほど一途な多賀の想いは伝わるのか!?筋肉好き必見、肉圧&熱量にガッツリ萌える一冊です!
-
過激なオタクが悪役令嬢に転生!?
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
目を覚ますろ、そこは大好きな乙女ゲーム「ラピスラズリの指輪」の続編の世界の天井。(天井で世界観を把握出来るのはさすがオタク。)しかもヒロインと仲の悪い「悪役令嬢」に転生していると知ったオリヴィア。だがこのオタク、もといオリヴィアにそんな事実は通用しない。なぜならこの世界の全てが私の『推し』だから!オリヴィアは最後国外追放されるがその運命さえも受け入れ、愛するこの世界のキャラクターの幸せを願う。どこを歩いても聖地巡礼になる世界観、オタクからしたら最高ですね…。大人気「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」のスピンオフ第1巻となります。真丸イノ先生、ぷにちゃん先生、すがはら竜先生の描く、オタク×悪役令嬢のひと味違うファンタジー!
-
先輩の、ウラの顔
八福神(シーモアスタッフ)
黒城オイナリ先生の描くエッチな水泳部男子はいかが?憧れの先輩・相良が部室で乱交しているを知り、彼に脅される形で関係を持つことになる朝比奈。初めは先輩のウラの顔に戸惑っていた朝比奈が、先輩に独占欲むき出しで愛されて徐々に陥落していく様子に萌え散らかしました……。
-
ご当主様との甘くて刺激的な溺愛婚姻譚
(編集者レビュー)
舞台は日本のとある村。出雲ひよりは、「太陽の痣を持つ子は皆月家へ嫁ぐ」という村の習わしにより、7つ年上の皆月家の当主・朔と婚姻を結ぶことに。すると、半強制的な関係とは思えないほど、朔はひよりを歓迎してくれます。嫁いだ初日におこなわれる夫婦の"儀式"に始まり、つぎつぎと与えられる甘すぎる愛情に、初恋もまだのひよりはもういっぱいいっぱい!しかも朔はちょっといじわるな一面を覗かせることもあり、ただ優しいだけではなさそうで…?刺激たっぷりの溺愛結婚生活をどうぞお楽しみください♪
-
まるで正反対の2人!?
(編集者レビュー)
元ヤクザで社長の佐久間に、グイグイ迫られて戸惑う梓さん。ストーカー化した婚約者から守ってくれて、包み込んでくれる彼を意識してしまうのは仕方がありません。元ヤクザらしく強引かと思えば紳士的で。すねたり照れたり可愛い一面もあって。そんな魅力たっぷりな佐久間からのアピールにドキドキしつつも必死に抵抗している梓さんにもキュン…。押しが強くてチャラい元ヤクザ×真面目でしっかり者の女医。まるで正反対の2人が織り成す、キュンとラブの詰まったじれったい攻防戦をお楽しみください――!!
-
彼氏いない歴29年の陰キャ女子の初恋愛?
焙煎男(シーモアスタッフ)
趣味のゲームを生きがいにしていたら彼氏いない歴=年齢になってた29歳の瑛子。趣味の世界で楽しく生きていけると思っていたけれど友達も結婚して、気づいたら一人ぼっちに。誰にも必要とされない孤独感に苛まれていた時に会社のプロジェクトでエリートイケメンの陽キャラ恋ヶ窪(こいがくぼ)くんに出会う。はじめは自分と対象的なキャラに苦手意識を持っていた瑛子だが、恋ヶ窪くんにとって瑛子は昔の恩人だった。そんな彼から恋愛指南のオファーをもらい戸惑いながらも瑛子は彼を受け入れる。恋ヶ窪くんがとにかくさわやかイケメンでこんな人に迫られたら誰もが胸キュン間違いないです。恋愛未経験の陰キャラ女子とイケメン陽キャラ男子の今後の展開が気になる作品です!
-
契約結婚なのに…惹かれ合う二人の姿に胸キュンが止まらない!
(編集者レビュー)
仕事大好きな仕事人間の琴子(ことこ)。周りからせっつかれるのが面倒でアプリで即婚できる相手を探しマッチングした千歳(ちとせ)。見た目ドストライクなイケメンなのに何で契約結婚なんか…と思いつつ結婚した琴子だが、初夜での濃厚なHが忘れられず…どんどん身も心も千歳に惹かれていって――…。千歳も琴子にどんどん惹かれていくが、でも二人の心の真ん中にあるのは「でもこれって…契約結婚…なんだよね…」想い合いつつも素直に気持ちを言い合えない二人の切なくもHなラブストーリーをぜひお楽しみください☆
-
イチャラブもお隣さんが困るほどの声で…
八福神(シーモアスタッフ)
クマのような彼と付き合うことになったのはだいたい半年前。雨が降る夜、チカンに襲われた時に助けてくれたことがキッカケだった。左官屋の恭也(きょうや)。女子大生・里奈(りな)とは今でもイチャラブな関係だ。今日も濃厚に愛し合って居酒屋バイトへ行く里奈。虫よけのためにバイト先ににらみをきかすため、追いかける恭也がお隣さんが不機嫌にこちらを見ていることに気がつく。苦学生に見える金髪の彼は、愛し合うときの「声」で被害を受けていた。ある日、彼はとうとう我慢ならず文句を言いに行くと、里奈が出迎えて、その可愛さに…。シーモア内でも高評価で話題の本作を描く土橋朱里(どばしあかり)先生のティーンズラブ作品。この先の展開が見逃せない単話で手軽に読めるオススメ作品です!
-
壁にあいた穴と、俺の貞操は一体どうなる―…!?
(編集者レビュー)
ガチムチ童貞サラリーマン・羽生と、毎晩女の子に盛りまくり男・満宮司がなんやかんやあって(?)アパートの壁があいた状態で生活を送るお話。ゴリラな純情黒髪リーマンが性欲つよつよ年下男子にトロトロにほだされていく様子は見ものです!御結祭先生のデビュー作!【ヤリまくりチャラ男×童貞雄っぱいリーマン】のアパートで巻き起こるドタバタ純情ラブコメディをご堪能ください☆
-
ハイスペイケメン×卑屈な陰キャのお見合いから始まる執着シーソーゲーム!
(編集者レビュー)
同性婚も当たり前になった時代、陰キャオタク・奈緒也がお見合いに行くと、そこにいたのは密かに片思いしている相手・小田島で…!?注目ポイントは「絶対何か裏がある…!」という怪しさ満点の完璧男・小田島と、どんなに優しくされても持ち前の卑屈さで愛を信じられない奈緒也の焦れったい両片思い(?)の恋模様。外堀から埋めていくような執着・溺愛攻が好きな方は必見!一筋縄ではいかない2人の“お試し”結婚生活をぜひ最後まで見届けてください!
-
ピュアな上司が罪深い
AI王子(シーモアスタッフ)
鳴海はこ先生が描くピュアなリーマンたちのオフィスラブ♪堅物な会社員の瀬兎は海外赴任から戻ってきた部下の九条に懐かれてしまい…。仕事はできるのに恋愛となると奥手で不器用、天然ピュアな瀬兎が不覚にも可愛く見えてきてしまいます!物語がすすむにつれてスパダリ化が加速してゆく九条もキュン不可避です!
-
謎のイケメン男子が作るほっこりお夜食
わかちゃん(シーモアスタッフ)
空腹でフラフラと歩いていた御神そよぎ(みかみそよぎ)。心配してご飯を作ってくれるという年下のイケメン男子を、初対面のその日に家にあげてしまいます。彼は美味しい夜食を作ってそよぎを癒し、その後も時々夜食を作りに来てくれることになったのです。夜になるとその日あったことを反省してネガティブになりがちなそよぎと、そんなそよぎを美味しい夜食で癒してくれる月読悠河(つくよみゆうが)。2人は夜食を作る人と食べる人、互いに好意を抱いてはならないという契約書まで交わしています。サッと料理を作ってくれるイケメンに、惚れるなというのは無理なのでは…?悠河の料理レパートリーは幅広く、読んでいるそばからマネして作ってみたくなること間違いなし。悠河とそよぎの関係がどうなっていくのかも気になります!作者は、「きみと青い春のはじまり」でも人気のアサダニッキ先生。講談社の「BE・LOVE」で連載され、現在(2023年5月2日時点)3巻まで発売中。実写ドラマ化もされました。イケメンの料理男子に癒されたい方におすすめ!
-
「カブおの」全部載せ
あずき(シーモアスタッフ)
実写ドラマも大人気!夏目イサク先生『飴色パラドックス』の未公開作品集です!ラブラブケンカップルの蕪木×尾上が入れ替わったり、子どもになったり、イチャイチャしたりと大忙し♪2人の何気ない日常やダダ漏れる愛情、そして期待のHシーンまで、「カブおの」の全部が詰まった、ファン必携の一冊です!
-
キス練習から始まる恋
カレー王子(シーモアスタッフ)
キスがテーマのドラマ主演が決まったものの、経験ほぼ0の鳩ヶ谷が、W主演する人気俳優・世緒に勢い余って特訓を志願!やがて互いを意識して…という王道展開。世緒の過去や鳩ヶ谷に惹かれる様子が描かれるにつれ、物語に深みが増していきます。キス練から始まる恋を野花さおり先生が描く上下巻です!
-
デキるタチのギャップ
海人(シーモアスタッフ)
喃喃先生が描く、ワイルド系タチ×王子様系タチのギャップ萌えラブ。スマート王子様キャラの大和はSEXが上手いと評判の仁と意気投合、エロいこと込みの友人関係に。実は泣き虫で口が悪く強がりな大和のギャップが最高!泣き顔の可愛さにメロメロです。ネコ二人との4P後の余裕ない二人の絡みが尊すぎました!
-
離島に現れたゴッドハンドが命と心を救う!
海人(シーモアスタッフ)
東京の大学病院で外科医をしていた五島健助(ごとうけんすけ)は、医療ミスの責任を取って離島・志木名島(こしきじま)の診療所へ3カ月間赴任することに。志木名島診療所は医療設備が乏しく、手術はもちろん満足な診察もできないような環境。離島の診療所に赴任してきた健助は、島民が島の診療所にあまりいい感情を抱いていないことに戸惑います。それでも、島の子どもが盲腸で腹膜炎を起こしかけたときには、苦しむ人をそのままにはしておけないと本土へ向かう船内で手術を決行。「患者を助けるんだ!」という健助の強い信念が伺えます。手術は成功し、そんな真摯な姿に島の人たちは心開きつつありましたが、さらなるトラブルが健助の前に立ちはだかります。作者は山田貴敏先生で、小学館「週刊ヤングサンデー」や「ビッグコミックオリジナル」で連載し、現在(2023年5月2日時点)全25巻+特別編1巻が発売中。実写でドラマ化や映画化もされた大人気作品です。人の命と心を救う名医の活躍を楽しんでください!
-
自由な生き方を目指して悪役令嬢に…?
カレー王子(シーモアスタッフ)
公爵令嬢・ヴェラルデが前世の記憶を宿したのは5年前。自分に微塵の愛情も注いでくれなかった母親が亡くなった日だった。その記憶では女性が自立して思うがままに生きる健全な女性の姿。今の時代の政略結婚の駒としか使われない女性の立場とは大違いだった。その日から、悪役令嬢のように気ままに生きることを決めた。ある日、国に背き悪事を働く父を狙う暗殺者とひょんな出会いを果たす。そして、この出会いで彼女の運命が変わり始める…。「小説家になろう」系列の「ムーンライトノベルズ」で500万PV超えの大人気小説の待望のコミカライズ!マチバリ先生の原作を、せんりょう静(センリョウシズカ)先生がコミカライズした悪役令嬢の異世界ラブファンタジー作品。お手頃で単話バラ売りの本作で、自分のペースで読みやすいのもオススメです!
-
オカルトラブコメ♪
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
SNSでも大人気!タイトル通り「幽霊消すんで付き合ってください」から恋が始まる、あわいけい先生のオカルトBL♪超霊感体質の大学院生・牧瀬はある日除霊体質の後輩・遠野に救われ…。除霊を盾にぐいぐい迫る遠野の溺愛執着っぷりはある意味幽霊よりも怖いかも?ホラーが苦手な方にも推したい1冊です♪
-
交換条件は夜の相手…!?
(編集者レビュー)
交換条件は夜の相手…!?セレブの息子・ノアと、成金の息子・蛍のエロティック・ラブストーリー!世界有数の企業グループのトップ・ダンスト家の息子・ノアの家庭教師として、父親から送り込まれた蛍。蛍は自分の夢を叶えるために、ノアから持ち掛けられた取引に合意します。それはノアのセックスの相手をすることで…。余裕な振りをしてノアを誘う蛍ですが、媚薬をかけられ逆にトロトロに蕩けさせられてしまう姿は必見の可愛さ!一方ノアは蛍に言えない想いを抱えていて…?不器用でなかなか素直になれない2人の恋の行方や、濃厚エロスをぜひご堪能ください!
-
王子のようなイケメンとのLOVE生活
クリアブラック(シーモアスタッフ)
ある夜、仕事終わりに自宅に帰って来た「ようこ」の前にダビデ像のように美しくたくましいカラダの異国のイケメン男性が突如現れた。その日を境に平凡な日々を過ごしていたアラサーOLのようこの生活が激変する。異国のイケメン王子との刺激的な生活は女の子なら一度は憧れる現代版のシンデレラストーリー。とにかく主人公が可愛く、読んでいて胸キュンします。主人公だけでなく友人と王子の周りの関係も面白いので飽きずにいっきに読んでしまいました。またゆめきよ先生の絵もとても綺麗なので刺激的なシーンも多いですがいやらしさはなく読みながらドキドキすること間違いなしです。日常生活に刺激が欲しい方やシンデレラストーリーに憧れる方は必読!続きが待ち遠しいです。
-
共依存から始まる愛
あずき(シーモアスタッフ)
ひつじま羊先生が描く歪な愛の形!スランプ中の人気小説家の光はある日、ファンを名乗る和泉からゴーストライターになることを提案され…。身も心も侵食されながらも恍惚の表情を浮かべる光にぞくりとしてしまいます。二人が行き着く先は闇か光か。ドラマチックな展開に最後までページをめくる手が止まりません!
-
ノンケに恋する御曹司
海人(シーモアスタッフ)
ノンケに恋してしまったイケメン御曹司の奮闘っぷりが楽しめます。大企業の御曹司でエリートサラリーマンの藤堂は、新入社員で会長の孫・有迫の教育係に。ノンケ相手の恋は難しい!フラれてもめげずにまっすぐに接する藤堂の誠実さは見ものです。富士山ひょうた先生真骨頂のじれキュンをお楽しみください!
-
夜の頂上を目指せ!ホストのサクセス物語
アロマオイル(シーモアスタッフ)
輝咲翔(きざきしょう)は工場に就職したものの、単純作業に嫌気が差して職を転々としている青年。ある日、友人の彼女を取ったホストを見返すために、翔はナンバーワンのホストを目指すことにします。高校を卒業して大好きだった野球以上の打ち込めるものが見つからない翔。工場勤務を辞め、親友を事故で失い、自分は負け犬だとふさぎ込んでいました。そんな時に出会ったのが、売れっ子ホストの上条連。ケンカしたいならホストの土壌に上がって来いと言われ、翔は勝負をするためにホストの世界に足を踏み入れます。自分が不利になっても困っているお客様を助けたいという翔は、そのホストっぽくないところが人気の秘訣なのかも?原作は「夜王」や「女帝」などを描いた倉科遼先生の小説で、関口太郎先生が作画を担当。小学館「ビッグスピリッツ」で連載し、全8巻で完結した本作は、実写ドラマ化も果たしています。実在したホストをモデルにしたリアルな作品です!
-
おバカで憎めない幼稚園児の爆笑コメディ
わかちゃん(シーモアスタッフ)
未完となった本編「クレヨンしんちゃん」の世界観を引き継いで作られた作品です。お下品で破天荒な幼稚園児・野原しんのすけが、家族や飼い犬のシロ、幼稚園の友人たちを巻き込みながら相変わらず大暴れ!野原しんのすけは、おバカで生意気だけどなぜか憎めない幼稚園児。所かまわずお尻を出したり、大人をからかったり、キレイな女の人をナンパしたりとハチャメチャな言動に大笑いさせられます。家族はもちろん、幼稚園の友達や先生達も健在。ときにはトオルくんやネネちゃん、マサオくんやぼーちゃんと「カスカベ防衛隊」を組んで、仲良く冒険へ出かけます。ほのぼのしたホームコメディに仕上げているので、子どもと一緒に読める作品です。臼井儀人先生の「クレヨンしんちゃん」の制作に携わったスタッフが「臼井儀人&UYスタジオ」という名義で制作した作品。双葉社「月刊まんがタウン」で連載し、現在(2023年5月2日時点)12巻まで発売中。本編のアニメは30周年を迎える人気作です。またしんのすけの日常をのぞいてみませんか?
-
アンティークドールの下僕になる…?
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
あるインチキ商品を購入した桜田ジュンのもとに届いたのは、1体のアンティークドール。ドールのねじを巻いてみると、なんと立ち上がってしゃべり出します。しかも、ドールの下僕にならないと死ぬと言われてしまい…。アンティークドール・真紅(しんく)と主従契約を交わし、真紅のマスターになったジュンは、ドール達の戦い「アリスゲーム」に巻き込まれることに。気の強い真紅とヘタレなジュンの掛け合いにはクスっとさせられます。ドールは全部で7体いて、妹系やクールビューティ系など見た目も個性も様々。かわいいドール達が仲良くしているのを見ているだけでも癒されます。ドール達を守ろうとするジュンの成長も見どころ!作者は、「しゅごキャラ!」などのファンタジー作品を描いたPEACH-PIT先生。集英社「週刊ヤングジャンプ」で連載し、全7巻で完結した本作は、アニメ化も果たしました。誇り高く美しいドール達の魅力が満載です!
-
オネエさんに癒されて
八福神(シーモアスタッフ)
傷心の翔平のもとに現れたオネエ系男子・シュリは、何やら翔平の過去と関係がありそうな謎の人物。正体が分からないまま慰められ、どんどん躊躇いがなくなっていく翔平が可愛くて仕方ありません…!2人が打ち解けるほどイチャラブ度合いも上がっていき、冬乃郁也先生の描く「綺麗なえっち」が映えまくりです!
-
商店街で育む優しい愛
いっちゃん(シーモアスタッフ)
千葉リョウコ先生があとがきで書いている通り、事件も大波乱もない“普通の恋人たち”の物語。下町商店街を舞台に、ショッピングモールの御曹司・美佳と酒屋の長男・絢介が、共に街を盛り上げ、愛も深めていくお話です。絢介の元彼が多少やらかすものの、基本的にはほんわか読めて、双方の家族の優しさも魅力的。
-
50歳の金太郎、次は電力会社で大暴れ!
ませびー(シーモアスタッフ)
銀行や建設会社で大暴れした矢島金太郎は、3年ほど世界中を旅していました。久しぶりに帰国した際に、後見人の中村加代に会い、彼女のツテで首都電力に平社員として入社することに。電力自由化や原発事故処理など山積みの課題に立ち向かっていきます。作者の本宮ひろ志先生による「サラリーマン金太郎」シリーズの4作品目。50歳の金太郎が、平社員として再びサラリーマン生活をスタート。さっそく金太郎は原発事故処理に携わることとなり、主都電力社長候補にまで推薦されることに。金太郎の正義感の強さは顕在で、50歳になってもあらゆる問題へ全力投球。首都電力の問題解決に尽力する金太郎の姿に、こっちも熱くさせられます。本宮ひろ志先生による本作は、集英社「週刊ヤングジャンプ」で連載され、全4巻で完結。本編の「サラリーマン金太郎」はアニメ化や実写ドラマ化も果たしました。50歳になっても熱血で型破りな金太郎の活躍をたっぷり楽しめます。
-
隅から隅まで「尻」!
焙煎男(シーモアスタッフ)
ノンケだったはずなのに、雨宮の丸いお尻が触りたくて仕方ない新城。コンプレックスのお尻を触られたくないのに、新城相手だと触って欲しくなる雨宮。身体は反応しても素直になれないツンデレ意地っ張りな攻防戦がたっぷり堪能できます…!紫妲たかゆき先生の描く柔らかな尻圧とともに楽しんで下さい♪
-
本当の恋はずっと隣に
わっきー(シーモアスタッフ)
木下ネリ先生が描く、遊び人のバイ×無愛想な強面ゲイの一途な恋。高校からの腐れ縁の祐一郎と光博はタチ同士で付き合うことに。惚れた弱みでされるがままの光博が可愛く、揶揄いながらも嬉しそうな祐一郎とのやり取りが尊いです。強面な顔が照れて歪む描写がたまりません!二人の前日譚として他一編を収録。
-
ラブコメ要素満載のアパート狂想曲
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
つい先日までOLとして従事していた梢(こずえ)は、旅行先で他界した両親が遺したアパートを管理しつつ、悠々自適に過ごしていた。フィアンセもいたが、両親が連帯保証人となり残った借金が判明すると手のひらを返すように梢のもとを離れた。悲しみのダブルパンチが重なり、人恋しくなりアパートの共用リヴィングで過ごすように。202号室の長谷川さんは深い優しさで慰めてくれる。302号室の男子大生・柏原くんはいつも元気。301号室の都内某クラブでMCを務める通称タッキー翼さんはジャンベを叩いてる。その他の住人も含め梢以外は全員男子。濃いキャラたちに囲まれながら、アパート管理人としての生活が幕を開ける…。シーモアでも口コミを多数寄せられて100件超えで人気の百日紅ばなな(サルスベリバナナ)先生のオススメのTL作品!
-
遊び人に突然息子が
きりぽよ(シーモアスタッフ)
上川きち先生「指先から媚薬」シリーズ!遊び人のデザイナー謙市の元に息子と名乗る大学生雄介が現れ、行く宛のない息子(仮)と同居することに。他作品の主要キャラも登場、シリーズ通して楽しめます。うっとりする程美麗に描かれたエロ描写は必見です。年下彼氏との情事に耽る大人の色気を堪能できます
-
イケメン2人×モブ
きりぽよ(シーモアスタッフ)
地味なモブキャラ・しのぶのことが大好きなチャラ系イケメン・須賀野と真面目系イケメン・海東。正反対な2人がわちゃわちゃしながらしのぶを追いかける姿に癒され…絆されてしまうしのぶに萌え…堪らずニヤニヤ。愛が重めの誘い受けや、声フェチぴゅあDKが登場する短編2作も、大橋キッカ先生ファン必見です!
-
霊が視える少女が失った自分と事件を追う
八福神(シーモアスタッフ)
事故に遭って長く昏睡状態にあった両儀式(りょうぎしき)は、目覚めると人が変わったような言動をするように。それはまるで他人が式に成りすましているかのように見えます。さらに式は人には見えないものが視えるようで…。式は自分の記憶がまるで他人のもののように感じているため、何かと心配する家族や高校時代からの友人・黒桐幹也(こくとうみきや)に対してもどうでもいいと考えている様子。ただ、以前の自分を取り戻したいとは思っており、以前の習慣だった夜歩きを続けています。そんな夜歩き中に式が視ていた女性の霊に幹也が憑りつかれてしまい、式は幹也を助けるために霊と対峙することに。二重人格、心霊、殺人事件などを絡めたオムニバス形式のストーリーをたっぷり楽しめる作品です。奈須きのこ先生の同名小説を、キャラクターデザイン原案・武内崇先生、作画・天空すふぃあ先生でコミカライズした作品です。星海社「最前線」で連載し、現在(2023年5月2日時点)11巻まで発売中。原作は劇場アニメも制作されました。原作ファンはもちろん、不思議な世界の漫画が好きな人におすすめです。
-
妖怪ファンタジーBL
クリアブラック(シーモアスタッフ)
三国ハヂメ先生が織り成すあやかしファンタジー♪民俗学教授・椿の家に居候中の大学生・叶ですが、実はそこはあやかしが集う居酒屋でもあり…。毎度あやかし達にイチャ甘タイムを邪魔をされながらも、ゆっくり愛を育む椿と叶の恋模様に頬が緩んでしまいます♪椿の意外にも執着溺愛攻めな一面も萌えポイントです。
-
大人の純愛てんこ盛り
ノラ(シーモアスタッフ)
波真田かもめ先生、日高ショーコ先生、田中森よこた先生、小嶋ララ子先生、田倉トヲル先生など10名の豪華作家陣による大人の純愛アンソロジー!変わり映えのしない社会人生活の中で起こる偶然の出会い、そして芽吹く恋の予感…。大人だからこそ踏み出せない一歩がもどかしくも切なく、胸が締め付けられました。
-
自分の存在を忘れ去られた少年の運命は…?
鋼女(シーモアスタッフ)
強大な異種族に支配された地上でただ一人、人間が勝利した世界を知る少年カイは、全ての人間から忘れられた存在になりながらも英雄シドの剣と武技を継承し「真の世界を取り戻す」ことを決意する。運命の少女リンネと共に世界を取り戻せるのか!?「世界の終わりの世界録」の細音啓先生が贈る、王道ファンタジーの超大作!平和が崩れ世界が大戦の世になってから、今までの鍛錬の成果をみせるカイがかっこよすぎる。カイは無双で出来る程強くないけど、仲間と一緒に戦い敵に勝つ!その様子に胸を打たれる。先が気になる展開でワクワクが止まらないです。絵が綺麗で出てくるキャラクター達も個性豊か。読んでいて飽きない!ファンタジーものが好きな方は絶対読んでほしい!
-
どん底45歳再会ラブ
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
おじさんと言えばカサイウカ先生!高校時代の初恋を振り返る45歳同級生のふたりです。破産・無職・離婚…どん底の久我は、死ぬ前に初恋の充に再会することを決意。当時美少年だった充も、その後紆余曲折あり…。二人は初恋の続きを始められるのでしょうか!?続編『例えば雪が融け合うように』も併せてどうぞ!
-
好きな人のお嫁さんになれるのか?
アロマオイル(シーモアスタッフ)
中学生の錦は、田舎で生まれ育ち親が決めた許婚がいる引かれたレールの生活に息苦しさを感じている。そんな時、東京からやってきた高校生の敦盛(あつもり)と出会い、錦に地元から逃げ出す方法として結婚を提案する。そんな自分とは違う独特の感性を持つ敦盛に強く惹かれていく錦は、猛勉強をして彼を追いかけて東京の高校に進学する。しかし、東京に出てきた錦は自分の想像していた世界とのギャップに戸惑いを感じつつも敦盛の花嫁になるべく頑張る決意をする。錦の敦盛への気持ち、錦の気持ちを分かっていながらもクール対応の敦盛、錦を思う許嫁、錦の許嫁を思う錦の親友。登場人物の色んな気持ちが絡み合い今後の展開が気になる!錦は無事に敦盛の花嫁の座をゲット出来るのか?タアモ先生の優しいタッチの人物の描写も可愛い作品です。