コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
30歳を過ぎた妻は女じゃない…?
チョコボール(シーモアスタッフ)
もうすぐ30歳を迎える真純は、夫・進一郎と5歳の娘と3人で幸せに暮らしている普通の主婦。結婚7年目を過ぎた頃、進一郎は真純を女性として見られないと言いだします。なんとか進一郎に振り向いてほしいと真純はあれこれがんばるのですが…。進一郎に「女が可愛いのは若いときだけ」と冷たくあしらわれてしまった真純。もともと進一郎は真純に対する思いやりが欠けていて、付き合っていたころからズケズケと真純が傷つく物言いをしていました。モラハラ気味のパートナーがいる人は「自分も言われたことがある…」と共感できるかも?それでも夫婦関係を改善しようと奮闘する真純ですが、進一郎の秘密が発覚してからは考え方が大きく変わっていきます。作者は、「腹黒王子と×××な秘め事絶倫すぎる彼に翻弄されてます」などで人気の岡野ユキ先生。ソルマーレ編集部「コミックシーモア」で連載し、現在(2023年5月2日時点)5巻まで発売中。夫婦の愛憎が交差するヒューマンドラマを楽しんでください。
-
後宮の女医として将軍に閨を指南?!
パーマ(シーモアスタッフ)
古代中華の時代の女医・翠月(すいげつ)は、後宮の医官務め。持ち前の真面目な性格で将軍の妃になるべく集められた後宮の女性たちからの評判も上々。体調以外にも「閨(ねや)」の相談を受けることも少なくなかった。ある日、後宮の書庫で翠月は楊(よう)将軍と鉢合わせる。楊将軍が手に持っていたのは「閨房術の指南書」。話を聞いてみると、未経験のため、指南書を読んで知識を蓄えたかったということらしい。知られてしまったからにはと、楊将軍は、翠月に「お前、俺に協力しろ」と迫るが…。大人気の「喧嘩ばかりだった婚約者がいきなり溺愛してきます」のマチバリ先生の中華後宮ラブロマンス原作を、茅谷しょうゆ(カヤタニショウユ)先生がコミカライズ!シーモアでも早々に高評価・口コミ多数でオススメのTL作品!
-
これが恋ってやつですか?初恋始めました
人参次郎(シーモアスタッフ)
強気でクールだけどまだ恋をしたことにない17歳の月城琴子(つきしろことこ)と34歳になっても恋をしたことがない香月清(かづききよ)。恋愛未経験な女子高生と容姿端麗、物腰柔らかな大人男子との初恋をめぐる物語!相川ヒロ先生が描く恋模様にキュンキュンが止まらない…!お互いに恋を知らずにいたけれど、関わっていくうちにそれぞれが相手を好きだと気付いていく流れがもう甘~~~い!香月(かづき)さんの和服姿は男性の色気あり、仕草にときめく///初恋同士ならではのドキドキが伝わって、いちいち胸キュンがたまりません!恋に不器用で初々しい二人がこの先どんな風に恋を自覚していくのか楽しみです!繊細かつ柔らかな絵と、作品全体の優しい雰囲気に引き込まれて続きが気になる!
-
美しいマッスルボディから目が離せない!
きりぽよ(シーモアスタッフ)
主人公・日比華帆は筋肉が大好きな高校1年生。学校中の男子生徒の良い筋肉を毎日観察しては記録を残す変態っぷり。日課の筋肉観察をしていたら、まさに理想の美しいマッスルボディの持ち主に出会う。マッスルプリンスと呼ばれる、バスケ部のイケメン・棗旺太朗の誘いにより、ひょんなところからバスケ部のマネージャーを務めることに。棗の筋肉につられて入ったバスケ部は弱小のやる気のない部員達の集まりだった。はじめは華帆のキツすぎる筋トレによって部員との壁ができてしまうが、棗のフォローにより華帆も徐々に部の仲間として溶け込む。一生懸命にバスケ部と向き合う華帆に惹かれた棗の突然のキスから胸キュンシーンが止まらない…!かみのるり先生の描く筋肉×少女漫画、目が離せないです!
-
犯人を探すため鬼に魂を売った復讐劇が再び
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
カルマ…それは因果応報の法則。前作『鬼門街』では母親を殺され、復讐のため豪鬼という名の鬼に魂を売った高校生・川嶋マサト。父親の川嶋勝臣も同じ犯人に襲われ、一命は取り留めたものの意識不明の重体になってしまった。『鬼門街KARMA』では両親を襲った「アイツ」を自らの手で地獄に落とすことをマサトが再び誓う。舞台は鬼に魂を売った鬼憑き達が暗躍する「鬼門街」。相変わらず不可解な出来事が起こっていた。復讐の相手である「アイツ」を探すため、町で起こっている鬼憑きの事件現場に行くが出会うことはなかった。ある日、煩鬼と名乗る鬼がマサト達の前に現れると意外な展開に。マサトに憑いている鬼・豪鬼に賞金が付いていると告げるといきなり襲いかかってきたのだ!「Hey!リキ」の永田晃一先生が描くダークファンタジー作品。
-
どんなスキルだって環境と使い方で…
うーちゃん(シーモアスタッフ)
前世では母親には男を作って逃げられて、父親からは暴力を振るわれていたという不幸な青年が異世界転生。しかし、剣と魔法の世界では役に立つことのないスキル「守り」と「鑑定」のせいで辺境の地へ追いやられてしまう。孤児院の経営者として生きていくことになるのだが、そこで「奴隷少女」と出会うことから自身のスキルの有能さが花開いていく…。原作・初枝れんげ(ハツエダレンゲ)先生、漫画・有池智実(アリイケトモミ)先生によるちょっと変わった異世界ファンタジー作品!不幸な生い立ちの青年が、異世界で特別なスキルで無双…ということはなく、役に立たないスキルながらも、異世界の孤児院で人との出会いを通じて成長していく要素も楽しめます!特別描き下ろしもあって読み応え十分です!
-
誰しもが憧れる天空城の異世界ファンタジー
八福神(シーモアスタッフ)
会社帰りに不慮の事故で亡くなったサラリーマン・椎原大希(しいはらたいき)。死因は、天使のミス。お詫びを兼ねた天使のはからいで、「何でも一つだけ願いを叶える」条件で異世界転生。サラリーマン・椎原は、かつて子どもの頃に憧れていた天空の城に住む夢を天使に叶えてもらい異世界生活がスタートする。悠々自適な生活を送るも、一人で暮らすと話し相手が欲しくなる。そこで、天空城を飛ばして、とある大陸へ。そこで賊に襲われていた女の子を助けて…。井上みつる(イノウエミツル)先生のライトノベル原作のキャラクター原案をYuzuKi(ユヅキ)先生が担当。そして、コミカライズはMatsuki(マツキ)先生といった強力布陣でお届け。王道の異世界転生ものでスローな世界観をお楽しみください!
-
初めての彼氏、初めてのお部屋デート。
鋼女(シーモアスタッフ)
人気者の直史くんと付き合って初めて、彼の家に来ている主人公・雪穂。勝負下着で張り切って挑んだけれど、全然そんな空気にはならない。恥ずかしくなってきた雪穂だが、とあるハプニングで雪穂がちゃんと下着を準備していることに気づいた直史に押し倒されて…!?広告でよく見かける初々しい高校生カップルの、初めてのシーンに立ち会えました。胸キュンやら恥ずかしさやら、雪穂の気持ちが非常に共感というか、そんな気持ちあったなあとエモくなりました。(笑)とあるカップルのはじめてを見守るような、自分の大切な初めての思い出が蘇ってくるような、そんな物語です。角野ユウ先生の描く繊細なイラストもきれいで、アフターエピソードがとっても気になります…。
-
現実的な二人が怪奇ミステリーに挑む
アロマオイル(シーモアスタッフ)
文学部一年生・深町尚哉(ふかまち・なおや)は不思議な体験を持つ。小学生の頃、祖母の家へ遊びに行った時に遭遇した奇妙な祭り。真夜中に目を覚ますと太鼓の音に誘われるように一人家を抜け出して見たものは、青い提灯の下でお面をつけての盆踊りだった。この夢か現実かわかならい話に興味を持ったのが尚哉の大学で民俗学を教える准教授・高槻彰良(たかつき・あきら)だった。高槻は怪奇現象や霊現象を「現象」と「人の解釈」として分析しており、彼の怪奇現象の投稿サイトに届く相談を解決している。ある日、高槻は常識の感覚と道案内として尚哉にそのサイトの助手として働かないかと誘う。澤村御影先生の小説を相尾灯自先生がコミカライズ。高槻の冷静な分析と尚哉の不思議な能力で次々と怪奇事件に挑むミステリー。
-
死者が見える少女と少年の物語
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
死者の姿が見える少女・時野ゆかり(ときのゆかり)は、怖さや恐ろしさを押し殺していました。そんなゆかりの辛さを感じとってくれたのが転校生の松実優作(まつみゆうさく)。すこしでも死者を救おうと、2人は彼らの思いへ真摯に向き合っていきます。様々な死者と話をしていくうちに、生者を殺そうとする死者の存在が明らかになり…。死者が見えるゆかりと、死者や植物の声が聞こえる優作。2人は日常的に死者と関わることになります。ゆかりは死者を見えなくして欲しいと願う反面、自分が見える死者を助けたいと願う優しい心の持ち主。優作はそんな彼女を助けるために、ゆかりの学校へ転校してきたのです。ホラー漫画ですが、どちらかというとヒューマンドラマのような本作。ゆかりと優作の淡い恋の行方も気になります!川口まどか先生による本作は、講談社「週刊少女フレンド増刊」「月刊少女フレンド増刊」などで連載され、全5巻で完結。実写ドラマ化も果たしました。泣けるホラーを探している方におすすめです。
-
愛のない期限付きの政略結婚のはずが溺愛生活に!?
(編集者レビュー)
大手不動産会社社長のお嬢様・伊織はライバル会社社長の尊成と離婚前提の政略結婚をすることに。冷徹な彼との結婚生活はすれ違いの毎日だったが、伊織にしか見せない素顔と優しさを知り、徐々に意識し始めてしまう。するとある日を境に尊成の態度が急変!?甘い言葉で囁かれ、激しい溺愛っぷりにキュンキュンが止まらない!
-
かつて好きだった人と、再びの恋を
焙煎男(シーモアスタッフ)
アプリ会社勤務のOL・里世は里帰りした場所を懐かしんでいた。かつて、付き合っていた恋人との思い出の場所。音信不通になって8年経つ今でも、少し後悔の念がある彼を思い出して、懐かしんでいた。そんな帰郷も終わり、帰りの新幹線でばったりと「彼」と再会する。当時と変わらない優しい雰囲気の彼にときめく里世。そして、東京に言ってからも、偶然の出会いが重なり、彼から「もう一度チャンスをくれないか」と言われて…。実写ドラマ化もした「突然ですが、明日結婚します」でも大人気のヒットメーカー・宮園いづみ(ミヤゾノイヅミ)先生の本作もシーモアで高評価&口コミ多数の話題作!かつての恋人と再会を果たした大人のラブストーリーとして、オススメの作品です!
-
このタイトルの意味は結末に分かる!
あずき(シーモアスタッフ)
純文学の雄として、賞レースに2度ノミネートされた憧れの作家・有木城(ありきじょう)の担当として抜擢された編集者として従事するOL・二宮つばさ(にのみやつばさ)。業界でも素性は知られていない有木先生宅だったが、極上のイケメンだった。しかし、実は純文学を書くには説明が過ぎる女性が苦手な人物だった。そんな彼につばさは救われることになる。浮気していた彼氏に呼び出されて浮気相手と共に一緒に住むから出ていけと告げられて、感情がこみ上げて溢れ出る涙をこらえながら、気丈に振る舞うも、涙腺が踏ん張りきれないところに現れて助けてくれたのは有木先生だった…。桜井真優(さくらいまゆう)先生のシーモアで高評価で口コミ多数の話題のラブストーリー!女性が苦手な純文学作家と編集者との結末が気になるオススメ作品です。
-
◆こじらせ御曹司×庶民女子のドタバタラブコメディー◆
(編集者レビュー)
会社の御曹司に弱みを握られてしまった春花は、ひとつタワマンの下、御曹司と同居をすることになって…?二人のかみ合わない同居生活に笑いとキュンが詰まってます。4巻から登場する地雷系ご令嬢や、6巻から登場の演技派ホストなど、個性的なキャラクターにも大注目です!サクっと読みやすくて、続きが気になる展開に一度読んだら抜け出せません!恋の嵐が巻き起こる最新刊もぜひお見逃しなく☆
-
クラスメイトは猫!?
わかちゃん(シーモアスタッフ)
見た目はサバサバ女王様系だけど実は猫が大好きな女子高生えりな。ある日、庭に迷いこんだノラ猫を保護したところ、その猫のあまりの可愛さに思わずキス!するといきなりクラスメイトの猫山が現れて!?いじわる猫男子とヒミツの同居生活、一体どうなっちゃうの~?千里みこ先生が描く「動物に変身するイケメンと一緒に住む」というなかなかワクワクする胸キュンラブストーリー。猫山の猫の時は甘えたり、人間の時はクール。そのギャップにやられた…。見た目クール美人のえりなが初々しくて恥ずかしがり屋さんなところもいい!マイペースな猫山くんに振り回されながらも徐々に気になっていくえりな。二人のやり取りがコミカルで面白いし、えりなの反応もかわいい。そして千里みこ先生が描く絵がきれいで可愛くて引き込まれます!猫好き集まれ!!
-
理性と欲情の間で葛藤する准教授が可愛い!
烏龍(シーモアスタッフ)
これは夢か、現か。あの憧れの矢野准教授を押し倒しているのは私?気がつくとベッドの上。目の前にはシャツに腕を通す矢野准教授が?!…後日、女子大生・愛子(あいこ)同級生の証言で私が大学の飲み会で矢野准教授に酒の勢いでダル絡みをした挙げ句、童貞だの下ネタ全開だったという。そして、恐らく…そこから先は、酔った介抱してくれた先生と…という構図が想像できる。憧れの先生にそんなことを?!と、矢野准教授の部屋に謝りに行くと、やおら「責任を取ってください」と言われて…。資料整理を手伝う愛子。あれ、ここはノリ違くない?果たして、愛子のノリは通じるのか?!シーモアでも人気で高評価連発、口コミ多数の河丸慎(かわまるしん)先生がおくる積極的な真っ直ぐ女子大生と超生真面目な准教授との学園ラブロマンス。
-
思春期DKの過激な妄想はどこまで叶ってしまうのか!?
(編集者レビュー)
学園の王子様こと五十嵐彼方に恋心を抱いている巴那緒。好きすぎるあまり、彼方との過激でエッチな妄想をしては自慰をする日々。ある日弄りすぎて腫れた乳首を絆創膏で隠した状態で登校するが、一番知られたくなかった彼方に“ちくばん”がバレてしまい――!?実は隠れドSだった腹黒王子と妄想癖持ちMわんこな二人のペット関係から溺愛にいたるまでをどうぞお楽しみに。
-
その子はかつて鬼と契を交わして…
焙煎男(シーモアスタッフ)
新聞やラジオの台頭で情報伝達に変化が現れた時代の日本が舞台。ひょうひょうとした男性・木曽(きそ)は、うだつの上がらない新聞記者。社会面担当の彼は今日も「小説」を書いては、上司に怒られる。そんな折、巷で【枯死病】といわれる「みるみる木乃伊(みいらい)化する病」で、中には稀に「生き返る人間もいる」とのこと。調査をはじめて程なくして理性が溶けるようなかぐわしい香りをまとった婦女子に出会う。何やら【枯死病】のことを知っている様子で、新聞記者としての勘からか、彼女を追いかける木曽は、この後、正体不明の怪異に襲われて…。高山しのぶ(タカヤマシノブ)先生の圧倒的な画力で大正ロマンを彷彿とさせる世界観で繰り広げる怪異とのバトルアクション!「電子限定描き下ろしマンガ付き」もあって読み応え抜群のオススメ作品!
-
次々と好転していく"8度目の人生"に目が離せない!
(編集者レビュー)
お飾り側妃のはずなのに8度目の人生は大逆転の溺愛ルート!?人質同然の側妃として敵国の王太子・オスニエルに嫁いだ王女・フィオナ。夫から愛されずに冤罪を着せられたり、正妃からいじめられたりと命を失い、ループを繰り返してしまう。迎えた8度目の人生、フィオナは夫からの愛は期待せず自分らしく生きようと決めたのだが、そんなフィオナの行動が冷酷な王太子の心を溶かしていく――!お飾り側妃だったはずのフィオナが8度目の人生で見つけた真実の愛とは…!?ザネリ先生×坂野真夢先生のタッグが送る、嫌われお飾り側妃×冷徹王太子の溺愛ループラブファンタジー!不器用な王太子からの寵愛っぷりに夢中になること間違いなし!
-
秘密を知ってしまった女子高生は…
烏龍(シーモアスタッフ)
黒髪メガネの同級生の男子高生・上條獅子王(かみじょうししお)に淡い恋心を抱く女子高生・なずな。彼の優しい側面に気づいてからというものの、その気持ちが止められないでいた…のは前のこと。彼の「秘密」を知ってからというものの、秘密をばらさないとは限らないから口を塞ぐという理由で、学校内でも構わずふたりきりの場所に連れて行かれて「キス」をされる。足腰が立たなくなるくらい濃厚なキスを。そんな毎日を抗えないなずなは、今は獅子王のことなんか大嫌い…。そして、今日もなずなはキスをしてくる獅子王を拒めずに…。鈴井アラタ(すずいあらた)先生の秘密の学園ラブストーリー!強引でドSな獅子王の秘密を知ってしまった女子高生とのエッチな口の塞ぎ方は必見です!
-
素直になれないってここまで来ると…(笑)
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
同じ会社の同僚で双方ともに成績優秀なバリキャリとビジネスマンという最強カップリングで結婚した佐藤夫妻。誰もが羨むカップリングだが、夫婦として問題があった。それはシていないこと。家事は分担だし、お互いの仕事に対する理解もあるし、敬意だってある。しかし、愛の営みは一回もない。何故か?抱きたいと言わせたい妻と、行為の寸前にトイレに行ってしまう旦那。この構図が続いて「いたさず」の日々。果たして愛の営める日は来るのか?!春楡いちる(ハルニレイチル)先生の誰もが羨む美男美女夫婦が、まだ「いたさず」で、どうにか「抱きたい」と言わせたい美人妻は、誘惑してエッチをしようとするラブコメ作品!シーモアでも高評価で星の数を多数入れてくれるファンも多い本作は、ユーモアとシンパシーが得られるオススメ作品です!
-
@R先生の描く、溺愛ラブストーリー
(編集者レビュー)
大手化粧品メーカーの≪秘書課≫に勤める藤野みやびは、九条グループの御曹司で社長・九条龍の専属秘書を任されることに。規格外の≪オレ様体質≫な九条は業務中なのにクルージングに出かけて、シャンパンまで開ける始末!真面目なみやびは思わず「私が勝ったら諦めて仕事をしてください!」と九条に勝負を仕掛けてしまったけど…。「強情な女だ。お前のここは弄って欲しいって言ってるけど?」エッチなゲームで≪先にイッた方が負け≫って、一体どういうこと~~!?@R先生の描く、溺愛ラブストーリーをぜひご堪能ください♪
-
邪竜と薄幸令嬢の新しい生きる道
きりぽよ(シーモアスタッフ)
5度目の光景を見るタイムリープを繰り返す伯爵令嬢。既に4度、フィアンセの裏切りにあって、4度とも裏切らせた少女の謀略で殺された。婚約破棄すらままならない伯爵令嬢が思い出すのは、4度目のタイムリープで出会った漆黒の身体に、輝く黄金の瞳を持つ竜。人語を解して、伯爵令嬢の身を案じた唯一の存在。そして、5度目の世界でもいよいよ殺されそうになる刹那、竜に願いをかけると目の前に現れて「お前は俺が守ろう」と新たな冒険の幕が開ける…。島田莉音(しまだりね)先生、東弥イツキ先生のコンビでおくる異世界のタイムリープ系ファンタジー。何度も死を迎えるバッドエンドに抗えずに何度目かの転生で出会った竜と悪役令嬢の物語として、復讐系の世界観もある結末が気になる本作は、完結済みで一気読みができるオススメ作品です。
-
恋人剣士と別れて魔剣士として無双?!
ませびー(シーモアスタッフ)
【剣聖】と称される剣士として最高位のクラスのパーティ仲間で、幼馴染で、恋人の女性剣士・アルフィーネ。男性冒険者・フィーンは、度重なる日々のアルフィーネの暴言を浴びる日々の辟易としていた。そんな生活に耐えかねた別れを決心してパーティを脱して、辺境の地でゼロから出発する覚悟で髪型と目の色を変える。冒険者ギルドに訪れて、魔力量を測る推奨に手をあてると壊してしまう。実は、フィーンは圧倒的な魔力量の実力の持ち主だった…。「小説家になろう」発の大人気タイトルのシンギョウガク先生の原作を、あおいゆみ先生がコミカライズされた剣と魔法の異世界ファンタジー。パワハラに耐えかねてパーティを脱して辺境の地で出直しを図るという、一風変わったファンタジーとして、早くも続きが気になるオススメ作品です!
-
人生を変える魔法の手
烏龍(シーモアスタッフ)
吉良アイコは地元に恋人・慎太郎を残して、東京の美容師専門学校に通う18歳。夢を追って同級生の仲間と忙しく勉強の毎日を送っています。風間悠はオレ様チャラ男キャラのイケメン。キャラに反して彼もまた熱心に一流の美容師を目指していた。ある日、こっそりと慎太郎に会いにいくと、なんと浮気現場を目撃してしまう!ショックの衝動で、慎太郎の好みに合わせていた長い髪を悠に切ってもらうことに。そして、髪を切り終わって目を開けると鏡の中にいたのは新しい自分。一瞬、失恋のことを忘れることができた感覚はまるで魔法にかけられたみたい!慎太郎との突然の別れを乗り越え、そして、自らを変える決意をする中で少しずつ心情が変化していくアイコ。『港区JK』のしばの結花先生が描く登場人物たちの繊細な描写にドキドキが止まりません。
-
「フルバ」の正統続編!あの続きが読める!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
女子高生・三笘(みとま)は、入学早々遅刻してしまい先生に怒られている所を、モデル顔負けのルックスの持ち主の男子高生・睦生(むつき)に助けられる。元々、知らぬ間に人を不快にさせてしまってきていた三笘は、人と距離を取って過ごす傾向にあったが、この日の出会いをキッカケに生徒会役員に睦生に任命されたことで、彼女の学園生活に彩りを見せていく…。アニメ化もした、あの大人気漫画「フルーツバスケット」の正統続編!高屋奈月(たかやなつき)先生が、現代の感性で透たちが海原高校を卒業した数十年後を舞台に描く!続編には賛否両論がつきものですが、読んで良かったと思ってます。やっぱり、あれだけ思い入れたキャラクターたちのその後が読めるのは嬉しい!完結済みで、一気読みも出来るオススメ作品です!
-
ハイスぺモテ男×陰キャ男子の不器用な恋の物語
(編集者レビュー)
【ハイスぺモテ男×陰キャ男子の不器用な恋の物語】薬剤師として働く影山は地味で陰キャの超非モテだが、幼なじみの光村健将は医師でありながら顔よし・性格よし・家柄よしの超モテ男。そんな凸凹コンビの2人はなぜか昔から仲がよく、今でも毎週末飲む仲で――そんなある日、光村が影山にあることをして…急接近する2人の関係に目が釘付け!ハイスぺモテ男×陰キャ男子の不器用な恋の物語をぜひお楽しみにください!
-
アフロヘアーの高校生・田中の爆笑ギャグ
亀(シーモアスタッフ)
高校一年生の岡本が朝家を出ると、自分の自転車を盗もうとしているアフロヘアーの男子学生を発見。学校に着くとその男子は転入生・田中だと判明し、いつの間にか岡本は友達認定されることに。とっぴな言動を繰り出す田中達・男子のおバカな日常ギャグ!見た目だけでも強烈なインパクトがある田中ですが、さらにとっぴでバカな言動を繰り出します。男子特有の「モテたい」「カッコつけたい」などのノリが満載で、「自分も同じようなことやってた!」と懐かしく感じる男性もいるかも?基本的には1話完結なのでどの巻から読んでも楽しめます。登場キャラ達のギャグでありながら妙にリアルさを感じる絶妙な表情も見どころ!のりつけ雅春先生による本作は、小学館「ビッグコミックスピリッツ」で連載されて全10巻で完結。実写映画化も果たし、「中退アフロ田中」や「上京アフロ田中」などのアフロシリーズも描かれました。男子高校生のおバカな日常で大笑いしてみませんか?
-
クール系バリタチ×負けず嫌い美人
(編集者レビュー)
成績優秀・容姿端麗・コミュ力抜群な営業部エース・和泉の、唯一にして最大のライバルーー千堂。そんな彼とマッチングアプリをきっかけに急接近した結果、身体の相性“は”最高だったことが判明……!?永条エイ先生の最新作は、【クール系バリタチ×負けず嫌い美人】がおくるリーマンBLです!社内随一を争うエリートふたりが、反発しながらも惹かれ合う過程に胸キュン間違いナシな本作。永条先生の美麗な絵柄で描かれる、色気大爆発な濡れ場も必見です!“あいいれない”同士のラブバトル、ぜひ見守ってくださいませ!
-
水泳指導から結婚!溺れるほど愛される?
鋼女(シーモアスタッフ)
付き合って1年。結婚して3ヶ月。ワタクシこと、新妻・ユキは、早くもワタクシの旦那・ヨシくんの「性癖」についていけそうもありません!…と、発言するにもワケアリで、婚活に疲れ切っていた当時。突発的に始めたジムのプールで出会った彼に泳げるまで指導してもらったことがキッカケでゴールイン。晴れて婚活からそつぎょうできたものの、まさに「こんなはずじゃなかった」と結婚してからの彼は変貌を遂げる。私を好きすぎて、ところかまわずワタクシの股に顔を埋めて来て…。愛染マナ(あいぜんまな)先生の本作はシーモアで高評価続出!それもそのはず、溺愛系でキュン甘な展開にみんなのドキドキが止まりません!口コミも多く寄せられて話題のティーンズラブ作品としてオススメ作品です!
-
キスで男性機能不全だって治す?!
チョコボール(シーモアスタッフ)
女医・ジュリアンナは、かつて母を助けるために不治の病をも治すといわれる【奇跡の実】を父と探し当てる。しかし、間に合わず母は帰らぬ人となり、その実はジュリアンナ自身が口にした過去を持つ。それからというものの、口づけをすると、たちまち病も治ると評判の女医になり、口づけ目当てで訪れる患者が後を絶たなかった。ある日、その評判を聞きつけた宮廷の使者がやってきて、皇帝の病を治してほしいと持ちかけられる。その病とは、男性機能が不能であること。そして、キスをするには、その部位に直接することが必要で…。コミカライズ・三夏(ミカ)先生と原作・月乃ひかり(ツキノヒカリ)先生のコンビでおくるティーンズラブ作品。男性機能が不能な皇帝陛下を元気づけるために体をはって奮闘する宮廷女医の官能的な治療は必見!
-
奥手な女子と野獣系男子の恋愛ストーリー
わっきー(シーモアスタッフ)
チャラい男が苦手で、理想のタイプは戦隊ヒーローという主人公・七尾遥(ななおはるか)。恋愛を夢見るものの、現実の男たちに向き合えません。ある日遥は、ケンカしていた男性の血を見て失神してしまい、目を覚ましたのはその男性の部屋。そこで遥は驚くような提案をされます。遥が出会ったのは、憧れの戦隊ヒーローにちょっと似ているボクサーの室谷はちお(むろやはちお)。ぶっきらぼうで荒っぽいのですが、優しい一面もあって遥はドキドキです。強引に迫ってくるはちおのペースにつりこまれ、遥は出会ったその日に付き合うことに。エッチな描写が随所に散りばめられつつも、本筋は恋愛物語です。大胆で無骨なアプローチに戸惑いながらも徐々に心を許していく遥と、付き合ったら一途なはちおにキュンキュンしてください!春田ハナ先生による本作は、本作はソルマーレ編集部「スキして?桃色日記」から全9巻が出版され、この特装版では2巻で完結。「コミックシーモア」などで配信中です。2人のちょっと甘酸っぱい恋を覗いてみませんか?
-
謎小説のせいでフィアンセとの関係が破綻?
亀(シーモアスタッフ)
中世の世界観で絢爛豪華な王宮で繰り広げられる王子目線の物語。とある王立アカデミアで恋愛小説【乙星】が流行る。小説の登場人物は、王子自身と王子が大好きで愛して止まないフィアンセそのものだが、内容はフィアンセが悪役令嬢に仕立て上げられて不幸になるもの。そんな馬鹿な。その本のせいでフィアンセとの関係はよそよそしい物に。そして、小説上のヒロインなる少女が、目の前に現れて言動が小説のキャラそのもの…こいつナニモノ?ハッピーエンドを迎えるための王子が奮闘する異世界ラブファンタジー!シーモアで高評価で口コミでも評判の「小説家になろう」発のラブコメ原作・杓子ねこ(シャクシネコ)先生とコミカライズ・おやまだみむ先生の異世界ラブコメ!魅力的なキャラの心理描写や軽快なやり取りがとにかく上手なオススメ作品!
-
復讐の誓いをその身に刻む…
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
旦那の母の介護疲れで、かつて美人妻と呼ばれていたころの面影もない香澄。その義母も亡くなった葬式の場で浮気相手と呑気に自分を捨てるのは1周忌が明けてからと、電話している声が聞こえてしまう。すっかり心身ともに疲れ果てた私を捨てて、彼は若い女を選んだ。もはや何もかもどうでもよくなって街を徘徊していると、青年たちとぶつかって旦那に新婚旅行で買ってもらった真珠のネックレスが千切れて飛散してしまう。その時ふと糸が切れたように、香澄はビルの屋上から飛び降り自殺を図るも先程の青年の中で強面の青年に救われる。彼は彫り師で弁償代わりに入れ墨を彫ることを提案して…。純友良幸(すみともよしゆき)先生と伊吹芹(いぶきせり)先生のサレ妻が復讐を誓うヒューマン・ドラマ。
-
イケメン鑑賞から触れる距離まで急接近?
あずき(シーモアスタッフ)
ライン作業員のOL・久美子(くみこ)にはささやかな楽しみがある。それは、朝の通勤で反対ホームに居るイケメンサラリーマンを眺めること。尊い…今日も頭の中でお互いを励まし合い、元気に出社する。ある日の朝も眺めていると、目が合った気がした。「バレた?!」流石に見すぎたかと思っていたその日の帰り道。偶然、電車が一緒になってしまい、ひょんなことから話す機会に恵まれる。すると、彼から「駅のホームで、俺を見てる?」と言われてしまい、やっぱりバレてた!パニクりながら、「イケメン鑑賞」であることを吐露してどこまでも気持ち悪くなる自分に嫌気がさすも、何故か彼に膝枕のリクエストをして…。BL、TL作品と数々の作品で人気の宮越和草(みやこしわそう)先生の本作は、もちろんシーモア内でも高評価で口コミ多数の話題作!
-
記憶喪失の女奴隷と皇子のラブストーリー
クリアブラック(シーモアスタッフ)
女奴隷として大帝国へ売られ、記憶を失った状態で目覚めた主人公。皇子・ジャファルは主人公を気に入り、「ラナー」と言う名と部屋を与えます。ラナーはジャファルの寵姫となり、ジャファルからの熱愛を受けて幸せな毎日を過ごすラナー。しかしある王女の噂が届き、物語は急展開を迎えることに。身分が違う2人が恋に落ちる王道のラブストーリー。ジャファルはラナーの過去を気にせずそのまま受け入れます。明るくて誰に対しても優しいラナーと、皇子でありながら一途でかっこいいジャファルは文句なしのカップル。2人の甘くてラブラブなシーンにドキドキが止まりません!ストーリー後半でラナーの正体が明らかになり、2人は意外な結末を迎えることに。テンポよく進んでいくので一気に読みすすめてしまうでしょう。天条アンナ先生の同名小説を、倖月さちの先生の作画でコミカライズした本作。宙出版「ミッシィコミックスYLCDXCollection」から全1巻で出版され、「コミックシーモア」などで配信中です。身分違いのラブストーリーを楽しんでください!
-
日常の小さな「おこだわり」を楽しもう!
そのめろ(シーモアスタッフ)
他の人が日常生活で密かに楽しんでいる「おこだわり」をレポートする短編集。ポテトサラダやツナ缶など、どこにでもある普通のアイテムで楽しむコツが満載です。「おこだわり」をマネすれば、毎日小さな幸せが増えるかも?敢えて小さなことを追求して楽しむのが「おこだわり」。本作では様々な「おこだわり人」が登場し、どのように楽しむのかをじっくり解説してくれます。「おこだわり」に到達するまでの過程や試行錯誤を聞くと、「そんなに言うならちょっとやってみようかな…」と思ってしまうかも。作者のオーバーなリアクションも笑えます。本作で日常生活にちょっとした楽しみを作りたい方におすすめ!作者はイラストレーターかつ漫画家の清野とおる先生。講談社「モーニング・ツー」に連載され、全5巻で完結。架空のレポート番組という形で実写ドラマが制作されました。自分と同じ「おこだわり人」を探してみては?
-
ピッケル片手に彼は領地を守る
人参次郎(シーモアスタッフ)
そこは海賊も寄り付かない絶海の孤島だった。15歳の成人を迎えた第17王子のヒールが領地として授かったのは浜すらない岩礁だらけの孤島。能力も低く、生まれ持った紋章のせいでヒールは王や兄弟達に蔑まされていた。王の命令で島についたヒール。まずは飲料水を確保するために荷物から小さなピッケルを取り出すと、不意に頭の中に響く声を聴く。それは宮殿では無価値と思われていたヒールの紋章からだった。彼の秘めた能力とは採掘を得意とすること。彼は声の言われるままに洞窟を掘っていき、数々のアイテムを採取しながら領地(洞窟)を整地し、開拓する。そしてそこでの様々な出会いを経て、彼も成長をしていく。はたして彼は領民の平和を守れる「洞窟王」になれるのか?!原作・苗原一先生と出店宇生先生によるファンタジー物語。
-
転生デザイナーが前世の知識で服の文化を…
そのめろ(シーモアスタッフ)
大国の女王は戦禍にある国々をものの十年で征服して、制定した。しかし、国を納めるために日々の日課が気に食わなかった元軍人女王は、まずは着るのに1時間も要するドレスの見直しから考える。それを今すぐ行えと、無茶振りをされたのは、どこか飄々とした雰囲気の男性で、女王とも対等に話すエナン公爵。昔を思い出すように、エナン公爵は女王のわがままを受け入れて、ドレスの見直しに取り掛かる…。Saedle先生とJkyum先生のコンビでおくるタテヨミでサクッと読みやすい異世界転生ファンタジー。シーモアで高評価で口コミでも話題の本作は、前世で志半ばで亡くなったデザイナーが中世の帝国で「服の常識」を変えようと奮闘して成長していく行く末が見逃せないオススメ作品です!
-
異世界転生した薬剤師の異世界生活!
ノラ(シーモアスタッフ)
とある病院の女性薬剤師・藤花(とうか)。フィアンセの浮気で裏切られて、財産を奪われた挙げ句、その浮気相手と不慮の事故で命を落とす薄幸の美女。しかし、目を覚ますと、そこは中世を思わせるような絢爛豪華な一室。金髪の少女に生まれ変わっていて、程なく記憶も同期されてくる。すると、自らの死期が近いことを知る。薬剤師としての知識で家族の役に立ちながら、死の結末を回避するための異世界生活が幕を開ける…。踊る毒林檎(おどるどくりんご)先生の原作を、文月マロ(ふづきまろ)先生がコミカライズした異世界転生ファンタジー!アラサー女性薬剤師が、不慮の事故で命を落とし、目を覚ましたら異世界に?!しかも、不慮の事故の要因となった相手で、その異世界の女王?!薬剤師の知識を駆使して、活躍する展開が痛快なオススメ作品です!