コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
塩対応な上司に甘やかされたい!
クリアブラック(シーモアスタッフ)
誰に対しても塩対応な課長のギャップに胸キュンが止まりません!有能な課長・天野は誰に対しても平等に「塩対応」で有名なシゴデキ男子なのですが、真面目さだけが取り柄のOL・唐田と偶然居酒屋で鉢合わせたことをきっかけに、甘さ炸裂!酔っているのか普段の塩対応はどこへやら…優しく笑顔を見せてくれる天野課長のこのギャップは推せます!オフィスワークで疲れているときに読むとその疲れが吹っ飛ぶこと間違いなし!塩対応な上司に甘やかされたいならオススメのオフィスラブ作品!小説投稿サイト「エブリスタ」で連載していたガジュマル先生の完結済み小説が原作。シナリオは風華弓弦(カゼハナユズル)が担当。泉条(センジョウ)ちえり先生が漫画を描くコミカライズ作品です。
-
その筋肉、私に触らせてください!
まゆびー(シーモアスタッフ)
「どうしたら触れる?」――主人公のOL・かれんは、男子の筋肉マニアで特に細マッチョが大好き。ある日、月イチの同期会で、文系でサブカルな雰囲気の細川くんの家を訪れることに。その彼が買い物に出かけているうちに、かれんは、こっそりシャワーを借りてしまう。すると、雨に打たれて帰宅した細川くんとシャワー室で遭遇してしまい細川くんの引き締まった身体を見たかれんは、彼の身体を触りたい一心で、とある提案をするが…。かれんの筋肉マニアぶりには共感する人も居るかも?!ピュアな細川くんと、ある意味ピュアなかれんの思わぬ展開にはキュンキュンすること間違いなしです!集英社出版、袖山みみり先生がおくる「筋肉マニア」×「ピュアラブ」の筋肉ラブコメ劇場!2人の行く末が気になるオススメ作品です!
-
己の彼女の身体が他の男に満たされて・・・
チェック(シーモアスタッフ)
漫画:糸杉柾宏先生、原作:まじかり先生、キャラクター原案:まくわうに先生がおくるNTRモノの異世界ファンタジー!表紙の女性キャラがカワイイ本作は、「NTR」×「冒険」と一味違う主人公のダークな側面が刺激的でエロティシズムな展開は必見!一見、優しくて頼りになる魔法使い・シンジは、男女比率2:2のパーティー「駆ける狼」のメンバーに加入。その日の夜、宿屋に戻ると、そこで待っていたのは、彼氏持ちの宿屋の娘さん。二人っきりの部屋では、丁寧に時間をかけてゆっくりと「練習」と称してエッチな技を教え込んでいた。気の利く男と思わせておいて実は、本当の標的は…。作品の特徴は、即落ちでなく、狡猾なシンジが丁寧に時間をかけて女性を落としていくゾクゾクする構成がたまらないオススメのファンタジー作品です。
-
どないすんねんこれ!バンド組めるんか?!
そのめろ(シーモアスタッフ)
新高校生になる鳩野ちひろ、通称・ハトッチは、念願だった自分の「ギター」を購入。新歓で見かけた軽音部のパフォーマンスに圧倒されて申し込むも、新1年生だけで45人の入部希望。そんな中で同じクラスの一軍女子の内田桃(ドラム)、ハネ満女子の幸山厘(ベース)、地雷系女子・藤井彩目(ギター)らとバンドを組むことになるが…。「次にくるマンガ大賞2024」のWebマンガ部門で1位!このマンガすごい2025オトコ編第2位で話題沸騰!原作:クワハリ先生、漫画:出内テツオ先生がおくるギターに憧れる大阪の女子高生の日常を描いたアオハル・ストーリー!登場する曲目は実際のバンドなどが登場して妙に親近感が湧きました。実力よりも憧れが先行するハトッチがバンド活動に四苦八苦しながらも成長する姿を応援したくなる作品です!
-
ホテル好きにオススメの究極の一冊!
鋼女(シーモアスタッフ)
設計会社に勤務し企画・PR担当、主人公の塩川史香は31歳。手がけたホテルが完成するも、その後もなかなか休めない史香。ある日、リフレッシュのために、月イチ恒例のおひとりさまホテルのお泊まり会を開催する!摩天楼一望・使ったことないアメニティ・重厚なつくりのトイレ・最高のパノラマビュー!期待に胸をふくらませる史香が最初に選んだのは…。新潮社出版、原案:まろ先生、「いつかティファニーで朝食を」「吉祥寺だけが住みたい街ですか」を描いた漫画:マキヒロチ先生がおくる「ホテル」×「ラグジュアリー」×「非日常」を満喫するおひとりさまOLのヒューマン・ドラマ!これを読んだらラグジュアリーな非日常に浸りたくなること間違いなし?!素敵な時間が過ごせるオススメ作品です!
-
最強の召喚師が魔族の幼女に転生?!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
頭から雄羊さながらの2本の角を生やした幼女が鏡の前で呆然としている。それを後ろから、なにやら「やってしまった感」を隠そうとしない大人たちが幼女をハラハラと見守っている。それもそのはず、彼女の正体は…。――話は数日前まで遡る。勇者パーティーに所属して、魔王討伐を目指す召喚師・リリス。手強い敵と戦っていたところを後ろからグサリ…裏切られて囮にされてしまった。目を覚ますと魔族領の屋敷の一室のベッドの上。そのまま魔族領最強のルシファーと対面するが、行き場のないリリスを見かねて魔族になることを提案すると、彼女はそれを受け入れて、儀式を受ける。しかし、どうやら失敗したようで冒頭に至るのだが…?yocco(ヨッコ)先生/吉岡榊先生/にもし先生によるスローでハートフルな幼女の無双ファンタジーの開幕です!
-
転生したら吾輩は猫になっちゃった?!
人参次郎(シーモアスタッフ)
猫を助けて死んだ主人公・根来海人が目覚めると、猫になっていた…?!どうやら異世界に転生して猫になってしまったらしく、山中を途方に暮れて歩き続けて人里が近くなってきたその時、高く青々と伸びた太めの茎にトマトを発見。思わず盗み食いをしていると、貴族の幼女に見つかってしまう。そして、これが猫になった彼の転機になることは少し先の話…。「なろう系」×「異世界転生」×「スローライフ」の猫神信仰研究会(渡瀬草一郎)先生の小説原作!ハム先生のキャラクター原案を三國大和先生がコミカライズした愉快な猫生活が描かれていく異世界ファンタジー!マイペースな猫とは、一味違い、気配り屋さんでマメで忠誠心高めの猫が可愛くて、もふもふ好きにはたまりません!少女との出会いの続きが気になるオススメ作品です!
-
優しさと楽しさが詰まった冒険ファンタジー
アロマオイル(シーモアスタッフ)
庭掃除にドブさらい…。冒険者ギルドでの初仕事がそんな主人公いたかなぁ?という、個人的な感想で幕が上がった本作。うだつの上がらないサラリーマン、レン・コヒナタは、手違いで異世界に召喚され、おまけに「スキルなし」と判断され、無一文でポイ捨てされる始末。しかし、諦めずに地道な仕事をこなすうちに、隠された特殊なスキルが次々と開花!掃除依頼を受けながら少しずつ装備を揃えたレンは、ついに初めての魔物討伐へ行くことに!個性豊かな仲間たちとの出会い、そして異世界でのスローライフが、レンの人生を大きく変えていく!カムイイムカ先生の小説を土方悠先生がコミカライズした異世界転生ファンタジー。レンの異世界ライフは、まだ始まったばかり!今後の展開から目が離せません!
-
しっかりとストーリーがあり、エロさもある
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
突如消えた妹を探している黒戸日向の前に現れた転校生、白井下月(しづく)。ある日、白井に呼び出された黒戸。そして白井はいきなり上着を脱ぎ始めた。恥ずかしさのあまり目を背けた黒戸に白井は「見なさい!」一喝する、と突然二人は見知らぬ世界に落とされのだが、そこはネノカミと呼ばれるバケモノが跋扈する異空間。その異空間は、なんと黒戸の欲望が高まると入ることのできる世界だった。そしてネノカミを追い払うには漸儀(ぜんぎ)と呼ばれる準性行為、そして異空間から脱出するために祀られた勾玉を手に入れるには…。祭壇を前に白井はおもむろに黒戸に跨ってきた!佐原玄清(サハラゲンセイ)先生が描くエロさ溢れる異空間ファンタジー!黒戸の美少女に毎日制欲管理をしてもらう日々が始まりました!
-
魔導の遅れた世界など巨大な玩具箱だ・・・
わかちゃん(シーモアスタッフ)
「外道な魔術師」×「異世界転移」の青年向けラノベのコミカライズ!キルタイムコミュニケーション出版の漫画:こっぱむ先生、原作:もち先生、キャラクター原案:218先生が描くダークファンタジー!主人公・魔術師ヤードが新作魔術の研究中に突如として現れた魔法陣に巻き込まれて、魔導文明が遅れた戦禍の異世界に勇者として召喚されてしまう。無駄だらけの稚拙な術式構成を見下していたヤードだが、目の前に居る異世界の女性たちの魅力が、元の世界の比ではないことに気がつく。美しい女性たちがいる異世界で、(官能的な意味で)無双することを決意する…。この先の無双展開に期待しかない悪漢魔術師の大立ち回りをご覧あれ!
-
愛のない「温かい結婚」の行方は…!?
パーマ(シーモアスタッフ)
【婚約破棄→冷徹伯爵×白い結婚】婚約者を美人で魔力が強い妹に取られてしまった「無能」なレッテルを貼られた姉・セラフィナは、婚約破棄後に伯爵位をもつアレクシスに求婚されます。さらにアレクシスは「白い結婚」を望み、お飾りの妻としてセラフィナを迎えたいとのこと。その代わりにセラフィナが大好きな刺繍を好きなだけやってもいいという交換条件の元、契約は成立!愛はないものの、セラフィナの醜聞など気にしないというアレクシスの真っすぐな瞳と言葉の不思議なあたたかさに目尻が熱くなる一作!これから二人はどう進展していくのか?セラフィナを捨てた元婚約者や実妹への「ざまぁ」はあるのか!?原作は岩上翠(イワカミスイ)先生とサザメ漬け先生の漫画で描く痛快な展開を期待してしまうラブ・ファンタジーです!
-
将来の江戸に必要な男の名は・・・
八福神(シーモアスタッフ)
遊び人の女房って試練だらけだなんて、その時は知る由もなかった…。――突然、父親から嫁ぐように命じられたのは、大身旗本の娘・堀田けい。相手は武士の暮らしを捨てた博打うちの遊び人・遠山金四郎、通称・「遠山の金さん」。武家の生まれを捨てて遊び人になってる男の押し掛け女房になるべく奉行の家を飛び出す。そして、遊び人をしている豪胆な性格の婿殿である金さんのいる船宿へ押しかけ、女房をするだけだと思っていたのだが…?金さんとけい夫婦の大立ち回りにご立会!電子コミック大賞2024にもノミネートされた実力派のタイトル!秋田書店出版の漫画:迫ミサキ先生、原作:神楽坂淳先生のお江戸コミック!それにしても博打打ちに嫁がせる父親の豪胆さたるや…笑。果たして、けいは幸せになれるのか?!
-
持ち前の度胸で月は現代に戻れるのか?!
わかちゃん(シーモアスタッフ)
前作のヒロイン唯の弟・尊(タケル)の娘の速川月が今作の主人公!天才発明家でもある月の父・尊がタイムマシンを作った前作から15年後のある日。江戸時代の御月家の玉姫が、幼馴染の天野勇之進と共に「令和」の速川家に突然現れた。2人から事情を訊くと、こちらの15年はあちらの150年で、唯の子孫であることも判明。どうやらやんごとなき事態に見舞われている2人だが、何とか元の時代に帰してあげようと月は思案しつつ、タイムマシンを何気なく見やっていると、うっかり起動スイッチに触れてしまい玉姫たちの時代に月がタイムスリップする…!「高台家の人々」「ごくせん」を描いた森本梢子先生がおくるタイムスリップ×江戸時代×ラブコメ作品!TVドラマで実写化もした前作「アシガール」のファン待望の正統派スピンオフ!
-
推しアイドルとひとつ屋根の下?!
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
ドームチケットは即完売!握手会では毎回長蛇の列!!そんな凄い国民的アイドルグループの不動の最下位・夏野瑞希、通称・「ずっきー」。売れているアイドルグループのクールビューティーのポジにも関わらず、握手会では閑古鳥?!そんな状況の中で、ずっきーを、ただひとりで「推し」続けるのは、主人公・奥田幸一。ある日、ずっきーの卒業がリークされ、握手会と生誕祭も欠席。絶望して倒れた幸一が目を覚ますと、目の前でずっきーが俺の手を握ってる…?!講談社の若月ジュン先生がおくる人気最下位からセンターを目指す崖っぷちアイドルの下剋上コミック!幸一のまっすぐで純粋な想いに心打たれます!アイドルとしての成長の道筋が結婚へ繋がる?!2人の行く末が気になるオススメ作品です!
-
侍ガールが異世界へ?!
さーちゃん(シーモアスタッフ)
天才女剣士・月鐔(ツキツバ)ギンコは、末期の戦国時代に侍として生き、戦いの中で死ぬことを求めていた。自分より強い者との死闘に飢え、斬って斬りまくる。そんな彼女が侍として死に場所を求めて辿り着いた関ケ原合戦。西軍の「先鋒隊」として、いざ斬り込む…!そして、西軍は大敗。ギンコは、戦で死に損なってしまう。――1年後、彼女は更なる強い者を求めて、ただただ人を斬る「剣鬼」と呼ばれていた。心身ともに消耗した彼女がふと祈りを捧げた仏様に赦しを乞うでもなく、敵を求めると目の前が暗転。気がつくと、そこは異世界で、目の前には龍が…?!スピード感が溢れるバトルは必見!齋藤勁吾(ケイゴ)先生がおくる「サムライガール」×「異世界転移」×「バトルアクション」の世界観がたまらないオススメの異世界転移のファンタジー!
-
いじわる上司×不器用OLのオフィスラブ
まゆびー(シーモアスタッフ)
あがり症で人前では本心とは真逆のことを口にしてしまう不器用な綾川冬香は、最近営業一課から二課に異動してきたばかり。シゴデキではあるものの、この悪癖のせいで落ち込む日々を送っていた冬香は、憧れの存在だった二課のエース・環壮一にまで同じ態度を取ってしまいます。しかし環は冬香の上から目線な言葉に、嫌な顔ひとつせず笑顔で答えてくれるまさに王子様のような人…だと思っていたら実は真逆!?夜、大切な落とし物をオフィスで探していた冬香に、落とし物を返してくれないだけではなく「返してほしかったら俺の言うこと聞けよ」とまるで暴君のような命令をし、唇も身体も美味しく頂かれてしまって…!?いじわるな上司・環からのドSな悪戯がたまらない!才師楚海先生が描く似た者同士なふたりのオフィスラブ作品です!
-
異世界転生×グルメ!屋台を始めました。
カレー王子(シーモアスタッフ)
仕事帰りの佐藤竜が、今日の夕飯をどこで食べようかと店を探していると、ふと目に留まったのは真っ白なのれんが掛かった一台の屋台。不思議に思いながらも、どこか惹かれるようにのれんをくぐると、そこは見知らぬ森の中だった!突如現れたステータス画面で、自分が異世界に転移してしまったことを知る竜。さらにステータスを確認すると、『スキル【屋台】』の文字が…。slkn(MFブックス)先生の小説をごてん先生がコミカライズした本作は、異世界転移×経営ビジネス×食文化を融合させた、新たなファンタジー作品。主人公・竜のスキルは、屋台を営むには最適な『創造魔法』と『創作魔法』。早速パンを作り、商売を始めると、その評判は瞬く間に広がる。竜はさらなる成長と発展を目指し、仲間(従業員)と共に歩み始める!
-
プロストーカーなスパダリ・イケメン社長!
ノラ(シーモアスタッフ)
変態イケメンプロストーカーな食品会社の若社長・九条喜一(30)からの溺愛が止まらない!――両親と祖父母は既に亡く天涯孤独な東木葉(22)の熱烈なプロストーカーであるイケメン社長・九条。その突飛な行動やエスパー並みの読心術は恐怖を通り越して最早コメディ!不法侵入や盗聴を平気でやっていますが、木葉への尽くし方が最上級のスパダリなので何故か許せてしまう不思議な魅力があります。ちょうどいい適度な強引さもあり、甘く木葉の身体をとろけさせるシーンの敬語責めは胸キュン必至!シゴデキイケメンで変態プロストーカーなスパダリ男子と平凡な女の子の胸キュンなラブストーリーがお好きな人にオススメ!徐々に明らかになる二人の過去も見逃せません!原作は如月一花先生。明治みちる先生の美麗な漫画で描かれるラブキュンストーリー!
-
悪徳王女in幼女vs冷徹皇帝…?!
鋼女(シーモアスタッフ)
「悪徳王女」ことユーフェミアは、大国の王女で天才魔術師。頭脳明晰、天使のように愛らしく群を抜く美しさと実力を誇るにも関わらず、傲慢な態度から周りに疎まれていた。ある日、寝ている隙に妹と婚約者、部下に罠を仕掛けられ、絶体絶命の危機に瀕してしまうが、脱出用の魔法陣を描き脱出!間一髪…と思いきや、四歳くらいの体で魔法が使えない幼女の姿になってしまった。見知らぬ場所に辿り着いた、幼女の姿になった彼女を助けたのは、冷徹と評判の皇帝で…。原作:琴子先生、漫画:真田彩先生、キャラクター原案:Tsubasa.v先生がおくる幼女になってしまった悪徳王女の異世界ラブロマンス!幼女ユーフェミアが出会った冷徹皇帝のまさかのギャップがたまりません!ここからどのような展開になるのか楽しみな1冊です!
-
婚約破棄から始まるとんでも展開!
クリームめろん(シーモアスタッフ)
侯爵だった父が薨去し侯爵令嬢ではなくなった途端、婚約者だった王太子のラギラスから婚約破棄を言い渡された主人公のティアーナ。さらにはラギラスはティアーナの従姉妹であるセラージュと結婚する始末。侯爵位を失ったティアーナは貴族位の重要さを理解していて、涙を見せることなく立派な淑女として笑顔で二人の元を去る…その貴族令嬢としての矜持にグッとくるものがあります。本当にラギラスを愛していたからこそ、身を引く潔さは正に侯爵令嬢そのもの。それから三年後、元婚約者であり現国王であるラギラスから登城するよう通知が…。ここから急展開の予感しかない、なろう系の姉妹サイト「ムーンライトノベルズ」にて連載されていた春時雨よわ先生の小説が原作。莢国福(サヤグニフク)先生が漫画を手掛けるコミカライズ作品。
-
ブサメンが純粋な狐耳の少女により・・・
うーちゃん(シーモアスタッフ)
竹書房より出版、原作:最上先生、漫画:筧秀隆先生らでおくる小心者のブ男おじさんと愛らしい狐の獣人少女の異世界の日常を描くライトエッチな異世界ファンタジー!田舎町で中年冒険者として現役の主人公・ジーノは、ひょんなことから狐の獣人少女・ヨウコを買う。彼女は戦争捕虜として過酷な労働で、心身ともに衰弱していたが、ジーノと生活する中で徐々に元の姿を取り戻していく。うまく喋れないがスタイル抜群で美しいヨウコと夜の営みも果たしつつ、2人暮らしの日常は始まったばかり…。「異世界」×「中年冒険者」×「ケモミミ少女」ときたらオッサンでも下はギンギン!青年向けマンガらしくしっかりと官能的なシーンがありつつも、2人の成長も描かれていて、この先の2人の関係性の変化も楽しみな作品です!
-
飢饉を乗り越えることはできるのか?
きりぽよ(シーモアスタッフ)
「農業革命」×「聖女」×「リケジョ」リアルな知識で無双する令嬢でスカッとしたい人にオススメ!漫画:揚茄子央(アゲナスオ)先生、原作:佐々木鏡石(キョウセキ)先生、キャラクター原案:匈歌(キョウカ)ハトリ先生がおくる農業の知識で飢餓に苦しむ領地の復興を目指す公爵令嬢・アリシアの異世界ファンタジー。そのアリシアが次期聖女と王太子の婚約者の立場を双子の妹に奪われる窮地から物語の幕は開ける。失意の中、支えてくれた侍女・リタのお陰で、徐々に立ち直りつつあったある日。かつての飢饉の影響で、いまだに飢えに苦しむ領民たちが居る辺境伯との縁談が持ち上がる。アリシアは、持ち前の知識で解決に乗り出すが…。アリシアの知恵と知識、それを支える魅力的なキャラたちが織りなす続きが気になる作品です!
-
性依存症の高校生のこじらせ恋愛
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
倖本美紗緒は15歳。両親の海外転勤で一人暮らしをしている。子供の時から何でも出来る美紗緒は親から見ても完璧な子供だった。しかし、そんな美紗緒は性依存症で毎晩、アプリで40歳以上の知らないおじさんに抱かれる生活をしていた。親に甘えられない美紗緒は他人に愛を求めるようになり、中学の頃には初体験を経験していた。いつものようにアプリでおじさんと待ち合わせをしていたらそこに現れたのは20代の男性。なんとなく流れでそのまま一晩過ごしたが、実はその男性は後に美紗緒の高校の担任になる白雪尚弥だった!高宮智先生の描く性依存症のこじらせ女子と担任の先生の複雑Love。美紗緒が本当の愛を知り性依存症から抜けられるのか?今後の展開が気になる作品です。
-
眼鏡社長×セラピストの極上甘ラブ!
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
高級ホテルで働く一条世那は御曹司でイケメン眼鏡社長・響道院惣馬の担当セラピスト。彼を担当するときには「眼鏡は施術直前に預かり、施術後すぐに返す」という絶対に守らないといけないルールがある。それを忠実に守りつつ、惣馬への想いにも蓋をしてプロとして振る舞う世那に少し切ない気持ちになります。そんな世那のアパートに突然現れた惣馬。珍しく裸眼の彼から「頼みたい案件がある」と頼まれて、ふと裸眼の彼の瞳を見ると彼女は「魅了」状態に!?頼みたい案件ってまさか…!?「魅了」をかけられて感じやすい身体になってしまった世那はどうなるのか…!?蘇我空木先生の小説原作で、八美☆わん先生のキャラクター原案を卯月たける先生がコミカライズした官能的で不思議な展開が魅力的なオススメのTLタイトルです!
-
森の魔女?どうか初恋の呪いを解いて・・・
きりぽよ(シーモアスタッフ)
「都市伝説」×「森に住む魔女」と独創的な世界観がとても魅力的なかわいいラブロマンス!「こっち向いてよ向井くん」「午前3時の危険地帯」のねむようこ先生の作品です。漢方薬局「薬屋久兵衛(くすりやきゅうべえ)」の孫娘の主人公・三久。実は、薬剤師の免許は無く、祖父の漢方薬局で実務経験を積むために、地元にもどってきた。ある日、お店に来店した中学の同級生ライムちゃんの誘いで、同窓会パーティーに参加することになる。ひょんなことから、近くの「カゲロウの森」に住む「魔女」が友人たちの間で話題になると、その帰り道に魔女に会うため、カゲロウの森を歩くと目の前に現れたのは…?!表紙が凄くかわいくて印象的な1巻は、不思議な町のまだまだ序章!この後の展開が気になります!
-
転がりこんだ先のお姉さんが・・・
亀(シーモアスタッフ)
誕生日を一緒に祝ってくれる人が見つからない主人公・七海(26歳)。ひとり寂しい帰り道に、町中で殴られていた男性を思わず介抱するが、「おひとり様」でさながらやけ酒で酔っていた彼女は判断力が若干どころではないほど鈍っていたことで、行きずりの男を家に泊めてしまう。よく見るとイケメンの彼は大学生。颯太と名乗る彼と、ひょんな出会いからキュン甘な同棲生活が始まると思いきや、女癖が悪い彼は一筋縄ではいかないようで…?リブレ出版、わたぬきめん先生がおくる「歳の差」×「年下のヒモ男子」×「干物女子」のコミカルな掛け合いがおもしろいドラマチックなラブコメ作品。「そうはならん!」と思わず突っ込みたくなるような展開は必見!果たして、この2人の間にロマンスは生まれるのか?!
-
二人の想いが交わる?服の着せ替えを・・・
そのめろ(シーモアスタッフ)
毎朝の服は、選ぶ時間はわずか数秒というファッションにこだわらない主人公・香坂。アパレル会社に勤めていて、この春より総務部から新部署のウェブ事業部へ異動になった。新しい上司は、顔もスタイルもいいけど、仕事に厳しくて、いつもピリッとしていて有名な立花。そんな新しい部署で珍しく定時退社できた香坂は、来週のイベントに向けた洋服を見に店舗へ向かう。そこの試着室からウィッグを被って全身女性物のガーリーな服を着た長身の人が出てきたと思ったら、まさかの上司の立花…?!かわいい女性服が好きな上司とかわいい服を着ても似合わないと思っている部下を描いた夏奈ほの先生の「女装男子」×「無愛想女子」の需要と供給が合致したオフィスラブコメ!大人の恋愛なのにも関わらず、青春っぽい初々しさを漂わせる部分が特徴的な作品です!
-
チートスキル×匠の技!職人の異世界旅
ませびー(シーモアスタッフ)
石川良一は家族と仕事を同時に失い、空っぽになっていた。そんな彼に訪れた異世界への誘いは何気なくタップした怪しげな広告から始まった。電電世界(でんでんせかい)先生の小説を『ガールズ&パンツァー戦車道ノススメ』の葉来緑(はぎみどり)先生がコミカライズした異世界転移ファンタジー。ひたむきで努力家の良一は異世界の村に馴染むため、休みなく修行を重ね、一人前として認められるために訪れた巨兵の祠。そこで彼が見つけたものとは!?そして、お人好しで人が苦しんでいたら、つい手を差し伸べてしまう良一の、優しさが異世界に新たな絆を紡ぎ出す!チート級のスキルと電動ドリルを片手に、元電気工事士の良一がこれからどんな冒険を繰り広げるのか!?新たな世界でのワクワクする旅を一緒に楽しみましょう!
-
まさに・・・アイスマン!?
焙煎男(シーモアスタッフ)
あなたは、「耐える」ことは、苦手ですか?――秋田書店出版、「モンキーピーク」を描いた志名坂高次先生がおくる激アツな麻雀バトルの正統の新シリーズ!本作の対戦相手は、政治家の息子である羽鳥。今回のルールでは、なんと実の家族が犠牲に?!「この3人に2人をたして5人を人柱とする」6000点ごとに一人ずつ首吊りが皆の前で公開される文字通りの人柱篇!昼は、高校生、夜は、雀士の生活をしている主人公・「氷のK」ことケイ。裏社会で麻雀を打つ、その筋は極めて冷徹…と思いきや、静かに熱く、さながら狂気を秘めていて?アニメ化や実写ドラマ化もした超人気シリーズの魅力はなんといってもケイ!無茶苦茶するけど、熱くさせてくれます!このアングラな展開から活路は見出だせるのか?!ドキドキのシーンから目が離せないオススメ作品!
-
ループで危機を回避できるのか!?
パーマ(シーモアスタッフ)
悪役令嬢と噂高いリリアの結婚相手は、冷徹で人間嫌いの王太子ローレンス。形式的に進む結婚式は、突如現れた悪魔によってパニックに陥る。不意打ちですら容易に退けるローレンスの姿は、悪魔からも恐れられる『魔殿下』そのもの。そんな彼から物のように扱われる運命を嘆くリリアは、この世で唯一悪魔を倒すことのできる王族の子を孕む為、愛情のない初夜を迎えることに。そして、次の日、目の前でローレンスが謎の死を遂げ、王太子暗殺の罪を着せられたリリアはその場で処刑されてしまうのだが、唐突なループで死に戻りしたリリアはこの危機を回避できるのか…!?一体誰が王太子を暗殺したのか?怒涛の展開から目が離せない瑞色あき先生がおくる死に戻り悪役令嬢の異世界ファンタジーです。
-
乾いた心に、少しずつ染み込んでいく…
チェック(シーモアスタッフ)
不器用な恋愛体質DT男子高生×恋愛不適合でドライすぎる女子高生のえっちなスクールラブ!――複雑な家庭環境で育った吹田帆花は、その影響もあるのか、恋愛に対して「誰と付き合ってもデートとエッチの繰り返し」と達観していて、かなりドライで大人過ぎる恋愛観を持っています。そんな彼女はある日、ひょんなことから隣の席の神崎とエッチをしてしまい、多少すれ違いつつも付き合うことに。不器用で重くて、でも一生懸命な「好き」を伝えてくれる神崎との交際で、恋愛に不向きなドライすぎる帆花の心は徐々に甘く溶かされていって…。花宮初先生が描く恋愛体質な男子高生と恋愛不適合者な女子高生の真逆カップルの初々しい恋愛模様が少し切ないスクールラブストーリー!
-
初体験同士の初々しさが可愛すぎる!
のぞ(シーモアスタッフ)
28歳になる真帆は美人で仕事はデキるのに彼氏なし=年齢と焦りを覚える年頃…。しかし、後輩たちからは当然彼氏持ちだと勘違いされてしまう。このまま一生えっちを経験できないのでは…!?不安にかられた真帆は、幼馴染みの哲也とサシ飲みをしている最中に相談してみることに。すると哲也も顔がよく無自覚な女たらしなのに何故か真帆同様に彼女なし=年齢とのこと。酔った勢いでシてみる…?という話になってそのままホテルへ…。ふたりは本当にシちゃうのか!?コメディテイストでありサクサク読めてしまうので、一気に読み進めたくなる魅力があるオススメの一作!原作は御子柴くれは先生。陽名ユキ先生が漫画を描く、幼馴染み同士の初々しい展開に胸キュンが止まらなくなるオフィスラブ作品です!
-
おとぎ話の・・・その後の世界とは!?
クリームめろん(シーモアスタッフ)
「残酷なものは、可哀想だけど心惹かれる」――おとぎの国で童話のその後が舞台。廃品を引き取る組織に属し、美化を図り規律を保つのは、兄・ヤコブと弟・ヴィルヘルム。通称・グリム兄弟。1話目は、承認欲求が強くなり過ぎた白雪姫?!2話目は、足首マニアのシンデレラの夫?!3話目のラプンツェルは、まさかの毒親の話?!「童話」のその後が幸せばかりとは限らない?!可哀想で醜くて残酷なのにどうして見ちゃうのか?イースト・プレス出版、「ヴィクトリアの電気棺」を描いた田島生野先生がおくるダークファンタジーコミック!光をあてられた物語の影の部分を上手に描いていて、『アフターメルヘン』というタイトルが秀逸すぎました…。早く下巻を読みたい続きが気になる作品です!
-
モブ令嬢による当て馬王子の更生ストーリー
ノラ(シーモアスタッフ)
ヒロイン・ティナは地方の貧乏伯爵家の一人娘。実は前世でプレイしていた乙女ゲームのモブ令嬢に異世界転生していて、今世では王城で行儀見習い中の身。ひょんなきっかけで前世の記憶が蘇ったティナは、ゲームの登場人物である当て馬王子のせいで降りかかる自国の末路も思い出し、バッドエンド回避するため王子と婚約者の公爵令嬢・エラがくっつくよう助力することを決意!それで自国も安泰!…のはずが、王子はそんなティナに心を揺さぶられているようで…?転生モブ令嬢ティナは無事に王子と公爵令嬢の仲を取り持つことができるのか。モブ令嬢だというティナのこれからの行動にワクワクが止まらない!小説家になろうで連載中の千早朔先生の小説が原作。構成は風華弓弦先生。漫画は田丸こーじ先生が手がける異世界転生×モブ令嬢のファンタジー作品!
-
笑いと勘違いの連続の辺境ライフ!
海人(シーモアスタッフ)
「剣も魔法もダメで、頭がパー」と周囲から蔑まれる無能王子ノア。ついに父親である国王から王位継承権を剥奪され、辺境への追放を言い渡される。しかし、その返答はまさかの「あざっす、父上!」のんびり余生を過ごすのが夢だった彼にとっては願ったりだったのだ。ところが、そんな無責任とも取れるノアの言動に、第六王子であり『剣聖』のダーヴァが激怒し、振り下ろした剣を間一髪でかわすノア。無能なはずのノアが、剣聖の一撃をかわす?と周囲がざわつく。実は彼にはある秘密が。そのおかげで数々の面倒事に巻き込まれてきた彼は、今度こそ誰にも邪魔されず、静かにスローライフを送ることを望んでいたのだが…。茨木野(イバラキノ)先生の小説を七桃(ナナモモ)りお先生がコミカライズした辺境領主の笑いと勘違いに満ちたスローライフコメディ!
-
逆タイムスリップ・ミリタリー・ラブ
亀(シーモアスタッフ)
家族はすでに亡く天涯孤独で彼氏もいない27歳のOL・岩井俊奈の前に突然現れたのは、大正時代から現代にタイムスリップしてきた日本陸軍中佐・黒澤武雄だった。ひょんな出会いから武雄を家に置くことにした俊奈は、少しずつ彼に惹かれていきます。でも、同じベッドで寝ているのに手を出してもらえないなんて…と落ち込んでいたある日、お風呂場でばったりラブハプニングが発生!一糸纏わぬ俊奈を前に立ち去ろうとする武雄の行動に傷ついてしまった彼女ですが、次の瞬間、何故かキスされていて…!?――タイムスリップ作品は展開が分かれるので、どちらに向かっていくのかハラハラドキドキ!お相手が軍人ということで、紳士的かつ情熱的な展開にも期待したい!黒ひめコミックの萩原ケイク先生が描く完結済みミリタリー・ラブ・ロマンスです!
-
強面な八坂さんがカッコ良すぎる!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
炉端先生が作画を担当する超人気同人サークル「THE猥談」の個人誌作品。片想いをしていた先輩カメラマン八坂さんの元でペアを組んで一年半。今日で彼の元から卒業して独り立ちをする、という最後の日に電話越しで思い切って告白したヒロインに「今からそっち、行ってもいい?」ってこれって期待していいってことですよね!強面で仕事には厳しい八坂さんですが、ヒロインが彼に惹かれる気持ちは読んでいてすぐに伝わってきます。「当たって砕けろ」なヒロインの一途な想いから始まる大人のラブストーリーに胸キュン必至!「THE猥談」は読者から寄せられたリアルな恋愛体験を元に様々な漫画家先生による作画で漫画を生み出し続けている超人気同人サークルとして人気の高いタイトルが多い中でも特にオススメしたいティーンズラブです!
-
良い意味で展開が早くて嬉しい!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
ベビーシッター1日目から憧れのイケメン写真家・黒瀧にとろとろにされて…!?――派遣切りにあいベビーシッターの短期パートを始めた山田琴音。担当になったお宅は憧れていた写真家・黒瀧の自宅だった。帰宅する前に憧れていたことを告白した琴音に黒瀧がいきなり手を出してきて…!?良い意味で展開が早く1話から本番ありです!かなりちょろくてすぐにとろとろにされてしまう琴音が可愛いだけではなく、黒瀧の手の早さもテンポが良くて最高です!この二人が今後どのような関係になっていくのか?雇い主とシちゃったけど大丈夫なのか!?続きが気になってどんどん読み進めたくなること間違いなし!ラブパルフェの竹輪つぼみ先生が描く完結済みのティーンズラブ作品です。
-
夢の世界へ異世界トリップ!
烏龍(シーモアスタッフ)
OLの芹沢燈子はお昼休み中にうたた寝をしてしまい、最近見る中世ヨーロッパのような世界観の夢の続きを見ていた。そこでは冷たい印象を持つ宰相・オズとの結婚式の真っ最中。ふだんは声すら出せないのに、まるで夢の中に入り込んでしまったかのように会話をすることができてしまい、とりあえず結婚はなかったことにしたいと提案するも「離婚は死罪」であり、オズからは「離縁はしない」と言い切られてしまって…。――夢の世界へ異世界トリップ!果たして燈子は元の世界に帰れるのか?オズが僅かに見せる執着の理由は!?ふたりの関係はどうなってしまうのか…!?気になる要素盛りだくさん!御井ミチル先生が描く異世界トリップ・ティーンズラブ・ファンタジー作品です。
-
キレるには2種類ある?
まゆびー(シーモアスタッフ)
「キレてしまう深刻な悩み」×「抑えられないヒステリー」×「家族」をテーマに田房永子先生が描く、どこにでも居そうな平凡な家族のリアルなエッセイ!34歳になるまでキレていた頃の心情のメカニズムや、キレるきっかけ、キレなくなった心の変化を書き綴ったノンフィクションエッセイ!普段は、とっても温厚で柔和で腰が低い。そんな性格の主人公=著者である田房先生は、気が付いたら、母にそっくりなキレる女になってしまった?モーレツにイライラすることが抑えられない!誰しも自身の「いたらない」部分は抱えているものですが、本作は「キレてしまうこと」に対する悩みに真剣に向き合った作品です。夫や子供との生活の中で感情コントロールができなくなる様子は、身につまされますが、家族の成長も描いており「学び」のあるオススメの作品です。