コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
冷遇されてきた没落名家の子女を暴君は…。
焙煎男(シーモアスタッフ)
日本一の財閥「黒雪家」の御曹司・瑛誠(エイセイ)が運営する遊郭を訪れると、遊女たちが恍惚とするほどの色男。しかも、大正時代の旧き日本を舞台にして、当時の時代背景にあって、遊女を下に見て乱暴を働く帝国議会議員に対して、正面切ってひれ伏させるほどの権力の持ち主。そんな彼は噂では探し求めている女性がいるらしい。一方、落ちぶれた名家の子女・さくらは、継母と義妹と反りが合わず、冷遇されて生きてきた。そんなさくらが夜会で瑛誠と出会い、ひょんなことから、瑛誠に気に入れられる。この出会いを切っ掛けにさくらの運命の歯車が大きく動き出す…。漫画:ナガトカヨ先生、原案:ヒトエ真琴先生が描く「暴君と呼ばれる御曹司」×「心が縛られたシンデレラ」の行く末が楽しみな大正ラブロマンス!
-
最強の魂が宿る最弱種族で無双する!
ノラ(シーモアスタッフ)
かつて全てを支配した最強の魔王ハイラムは、魔神との激闘の果てに敗れ、人族の子として転生を果たす――。そして、新たな生を受け、人族の青年として魔神にリベンジすることを誓う。転生後には、神々しいほどの美貌を持つ勇者・リュミエルや古代竜ヨルムたちとの出会いを経て、眠っていた力を徐々に呼び覚ます規格外の強さは鳥肌ものです!大人気ラノベ作家・えぞぎんぎつね先生の壮大なる世界観を、PIG3rd(ピグサード)先生の繊細かつ大胆で爽快なタッチが描き出す転生ファンタジー。最弱種族・人族に転生した元魔王が、再び覇業の頂を目指して駆け上がる!最強種族の王だったハイラムが、最弱種族・人族の体で一体どんな葛藤を抱え、そして可能性を見出すのか…という内面の変化にも注目したいです!
-
究極の関西弁ドS攻め
チェック(シーモアスタッフ)
官能小説家×品行方正学芸員!官能小説で自慰しているところを、想いを寄せる柳に見られた里見。この日をきっかけに、柳から「罰」を与えられるようになって…。関西弁で繰り出される柳のSっ気際立つセリフに痺れます!2人の歪な関係は、どんな結末を辿るのか…。牛☆丼子先生のむちむち肉体美が光る一作です!
-
ラブコメ要素たっぷりの異世界ファンタジー
烏龍(シーモアスタッフ)
地味でコミュ障な男子校生と幼馴染の美少女、そしてクラスメイトたちと異世界召喚!?遥人は、ある日突然クラスごと異世界に召喚された。戸惑うクラスメイトの前に現れたのは、王女フィリア。勇者として召喚された遥人たちはスキルを授けられて魔物討伐を目指すことに。遥人のスキルは【テイム】で、荒れ狂う虎型の魔物にかけると、まさか飼い猫のように懐いてきた!そして、スキルの暴走で魔力に取り込まれそうになった望月美衣奈にテイムをかけると…!――すかいふぁーむ先生の書き下ろし小説を長谷川先生がコミカライズしたラブコメ要素たっぷりの異世界転生ファンタジー。王国には裏の思惑や嫉妬渦巻くクラスメイトたちの描写など不穏な展開も…。果たして、無事に戻れるのか?!剣と魔法と恋の異世界ファンタジーです!
-
ボリューム感最大のラクガキ集!
いっちゃん(シーモアスタッフ)
アニメ化もした大ヒット作「ダンジョン飯」を描いた九井諒子先生が執筆中に描き溜めたという「ラクガキ」本!独創的な作風の九井先生の頭の中を垣間見ることができるファン必携の1冊!異世界ダンジョンの生態系と食事に焦点を当てたファンタジーという王道ながら、教育的・生物的で斬新な構成の「ダンジョン飯」の世界を補完して彩り増すような「ラクガキ」集!異世界における文化や社会や種族差など、作り込まれた世界観の高品質すぎる「ラクガキ」がたくさん詰まっています!画集というには細かいネタが多く、「ラクガキ」というには、その域を軽く超えてます!描き下ろしマンガも付帯していて、ライオス、マルシル、チルチャック、センシたちとも、また会える九井先生の魂こもった本作に特別な気持ちになれますよ!
-
竜騎士×冷遇令嬢のラブストーリー
クリームめろん(シーモアスタッフ)
赤錆のような髪の貴族令嬢・コーラルは、様々な不遇が重なり、辺境伯の元へ半ば売られるようにして嫁がされます。誰にも愛されていなかった…と気づけたからこそ、住み慣れた故郷をすんなりと離れる決意が固まったコーラル。そして訪れた辺境伯領は竜と共に暮らす土地であり、美丈夫な辺境伯ジェイドは竜を従える竜騎士を代々受け継ぐ家系の唯一の直系で、子孫を必ず残す義務を担っていました。妻にコーラルを選んだ理由はただ「条件に合ったから」という愛のない言葉でしたが、領地を守るために使命を持つ彼らを前に、自分の運命を受け止める前向きな彼女は応援せずにはいられません!小説家になろうで掲載されている伊織ライ先生の小説が原作。茂吉先生の作画で描くクールな美丈夫竜騎士・ジェイドと不遇な令嬢コーラルの冷遇令嬢系の王道作品です!
-
イケメン×女装男子
わっきー(シーモアスタッフ)
女装ライバーとして活動する光と、読者モデルの同級生・凌の、相思相愛青春ラブ!一見クールで近寄り難い雰囲気の凌が、光にだけ見せる一途ワンコな姿にキュンキュンが止まりません!お互いの言葉がお互いの背中を押して、前を向いていく様子にこちらも励まされます。ほのぼの温かい、えのき五浪先生作品です!
-
王道スパダリをBLで
AI王子(シーモアスタッフ)
宮野川ゆきたろ先生が描く一途パイロット×初心CAのドキドキ航空BL!奥手CAの氷鋏はひょんなことから同期の紙枝とキスをしてしまい…。恋愛不器用な氷鋏の初心な反応が可愛く、モテ男紙枝のアプローチが空回る焦ったさもやみつき!恋に後向きな氷鋏の頑なな心を溺愛で溶かしていく極上の甘さに痺れます。
-
王道転生BLを攻略!
ノラ(シーモアスタッフ)
仙崎ひとみ先生原作、神門佑哉先生作画、キャラクター原案黒崎先生の転生ファンタジーBLです。BLゲームの悪役令息に転生してしまったフィンは攻略対象のエリオットからアプローチを受けますが…。ゲームの攻めからも受けからもアプローチされるハーレム展開をどう乗り越えるのか、ドキドキが止まりません!
-
勘違いから始まるオフィスラブコメディ
チェック(シーモアスタッフ)
平凡なOL・米山一花は飲み会のノリで半ば押し付けられるように女性用デリヘルを奢られることに。そして一花のマンションの前に偶然居合わせた、会社に入社してきたばかりの後輩・竹内彗くんをデリヘルと勘違いしてエッチしてしまって…!?――ちょっとした癒しのために友人の案に乗ってデリヘルを頼んだだけなのに、後輩でしかもこれから教育担当に就く竹内くんと寝てしまった一花が今後どうなっていくのか!意外と面倒見がいいイケメンな竹内がどう出るのかワクワクしちゃいます!ディーンズラブジャンルだけあって、しっかりと期待に応えてくれる過激な官能的な展開は必見の皆川エム先生が描くオフィスラブコメディ作品です!
-
絵の中に隠された戦慄のホラーミステリー
さーちゃん(シーモアスタッフ)
『絵は人の心を映す鏡』。何気なく描かれた家と木と自分。しかし、どこか違和感を覚えるその絵は、悲痛な心を押し隠した幼き少女の叫びだった――。爆発的なヒットを記録した『変な家』の雨穴(うけつ)先生の小説を相羽紀行先生がコミカライズしたホラーミステリー。主人公・佐々木修平は『変な家』にも登場した栗原から勧められ、あるブログを読むことに。それは若い普通の夫婦の日常を書き留めていたものだったのだが、とある事件をキッカケに更新が止まっていた…。謎を解く鍵となるのは残された幸せそうな未来予想図。『変な家』を読んだ時と同じようにぼんやりと全体像が掴めたときに、襲ってくるゾクゾク感がたまりません!底知れぬ不安と、解き明かされた時の衝撃をぜひ味わってください。
-
魔女と謎多き青年のサスペンスラブ
人参次郎(シーモアスタッフ)
紅蜜ゆず先生が描く魔女×謎多き従兄のサスペンスラブストーリー!命の終わりを視ることができる現代の魔女・二葉凛花(17歳)は中学生の時に両親を亡くし、唯一彼女が魔女だと知る年の離れた従兄・朔と一緒に暮らしています。優しくイケメンな朔に自然と淡い恋を抱き始める凛花。でも、もしかしたら魔女である自分が誰かの命を奪っているのでは…?と疑問を持ち始めてから、「魔女狩り」の存在を知ることになって…。――凛花の本当の秘密と謎多きイケメン従兄の朔の正体が衝撃的です!サスペンス×初恋×魔女という現代ファンタジーの本作は予想外の展開が多く、読む手が止まらなくなるほど面白い!サスペンスが好きな方だけではなく、漫画好きの人にも読んで欲しい圧倒的な構成力で続きが気になるオススメ作品。
-
遊び人、ウブ男子に陥落
海人(シーモアスタッフ)
婚活連敗中の会社員・本田は高校の同級生・宇多川と再会し、恋愛レッスンを受けることに。ウブな本田を弄ぶつもりだった宇多川が気付けばピュアな本田に逆に翻弄され…本気の恋を知らなかった宇多川の初めての執着や戸惑い顔にキュンとしちゃいます!螺子じじ先生が描くカースト上位男子×ピュア男子の再会ラブ!
-
二度目の人生をやり直す白豚令嬢の受難…!
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
「今の身体で記憶を持ったまま過去を一からやり直さないか?」――異世界転生して処刑寸前の悪役令嬢になってしまった元日本人女性が唐突に出現した神様に「やり直し」のチャンスをもらうことに。「白豚」と揶揄されてしまう容姿の公爵令嬢・ソフィア。早速、5歳の頃からやり直すも、幼児にして既に大人のメイドに頭を下げさせるほどの暴君ぶりだったソフィアに辟易…。それでも、文字通り「生まれ変わる」ために処刑回避を目指した異世界生活の幕が開ける…。漫画:甲羅まる先生、原作:大福金(ダイフクキン)先生のコンビで描くコミカルな展開で面白い「異世界転生」×「白豚の悪役令嬢」×「やり直し」で嫌われ令嬢に転生してしまった元日本人女性が逆転の幸せを目指すオススメのファンタジー作品!
-
大人になっても恋心はあの頃と変わらない
あずき(シーモアスタッフ)
その日、小学校教師の大久保綾乃は、仕事帰りに行きつけのバーで息抜きすることに。店のカウンターに座った綾乃は、隣に座っていた女性から話し掛けられます。気が合った2人は店をはしごし、気づいたら路地裏でキスをしていました。始めて会ったのに友達以上の感情を持ってしまった綾乃と朱里(あかり)の社会人百合モノ。ともすれば泥沼離婚に至ってもおかしくないテーマですが、本作では甘酸っぱいピュア恋といった雰囲気を感じます。ただ、綾乃は既婚者なので、朱里を選ぶなら今の家族と離れなければなりません。葛藤する綾乃と朱里の心情を丁寧に描いているうえに、心理描写と周囲の反応がリアルすぎて、ベースとなった実話があるのでは…と思ってしまう傑作です。作者は志村貴子先生です。講談社の「Kiss」に連載し、全10巻で完結。実写ドラマ化も果たしました。大人の女性同士の恋愛を爽やかにまとめているので、初めて百合漫画に挑戦したい方におすすめです。
-
その令嬢にはもれなくウソ発見器が…
パーマ(シーモアスタッフ)
伯爵令嬢・オフィーリアには特殊能力がある。世にある違和感を必要以上に感知してしまい、その違和感を得たときには手足が震えだすほど。先日も、とある夜会での違和感を察知してしまい、参加者が被害に遭ってしまうことを回避するため、普段は表に出ることのない彼女だったが、その違和感の元を辿って、兄と参加して、違和感を解消したのだった。そして、この能力は物だけでなく、人の嘘にも反応してしまい、体が震えてしまう。そんな彼女の立ち回りがストラーニ公爵にバレてしまい、不穏な動きと勘違いをされて、監視をつけられてしまうが…。不思議な能力を持ったばかりに人前に出られない引きこもり令嬢がウソ嫌いな公爵に目をつけられる場面から始まる漫画:出迦オレ(デカオレ)先生、原作:ももよ万葉先生の事件解決系の異世界ファンタジー。
-
「ビミョー」からの大逆転劇に期待!
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
スキル『器用貧乏』って、要するに…ビミョーってこと!?そんな予想外の展開で幕を開ける異世界転生ファンタジー。前世は孤独を抱える三門英雄だった主人公が、異世界で少年ラースとして温かい家族に恵まれるも、授かったスキルはまさかの『器用貧乏』――。でも、そのハズレスキルには、ラースにしか見えない【秘密】が隠されていた!優しく寄り添う家族のため、ハズレスキルを受け入れ、不屈の精神で運命を切り拓くラースの物語が、今始まる!『パーティを追い出されましたがむしろ好都合です!』の八神凪(ツギクル)先生の小説を、GUNP先生が豊かな表現でにコミカライズ。そして、この物語のキーパーソンである英雄をラースに転生させた張本人が、ついにその姿を現す!?これは、急展開の予感!
-
魔力ファンタジーBL
焙煎男(シーモアスタッフ)
犬丸まお先生原作、黒川レイジ先生作画の人生やり直し系ファンタジーBL!身を投げた衝撃で前世の記憶と能力を取り戻したサフィラスはパーシヴァルと友情を深めていきます。嫌味な学友達を見返す爽快さとサフィラスの魔力無双が面白く、ストーリーも読み応えばっちり!二人の関係性も今後が楽しみです。
-
体をいたわるほっこりレシピが満載!
鋼女(シーモアスタッフ)
幼少期から昼夜逆転の生活を送ってきた「私」は、腰痛や便秘、微熱といった不調に悩んでいました。そこでまずは自分でできる改善策を探してみたところ、「私」が辿り着いたのが漢方・薬膳の考え方。身近な食材の効能を知った「私」は、微熱などの改善が期待できるバナナを毎朝食べてみることに。作者である午後先生の体験を通して、薬膳・漢方レシピを紹介するエッセイコミック。午後先生の抱える体調不良と不安な気持ちに、共感しまくりの方もいるかも。「少しでも体に良いことを始めてみたい」と思った午後先生は、手軽にできる薬膳・漢方を取り入れていきます。本作では薬膳の考え方やレシピを詳細に紹介しているうえに、身近な果物や野菜などを扱ったものが多く、読者が実行しやすいのも魅力!作者は午後先生、監修は櫻井大典先生です。小学館の「週刊ビッグコミックスピリッツ」に連載しており、現在(2025年6月2日時点)1巻まで発売中。気楽でおいしい薬膳の世界に入門してみませんか?
-
読めば麦谷くんの魅力が伝わるはず!!
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
栗崎三号先生が描く「田辺さんは食べられたい」のスピンオフ作品。謎のモテ男・麦谷悠人をメインに、女性視点で物語られるセックスライフストーリー。ただエッチなだけではなく、登場する女性たちが麦谷くんとエッチしたことで、それぞれ心境の変化が訪れる構成になっています!麦谷くん視点のお話もあり、彼がどうしてセックスライフを楽しむようになったのか、そのきっかけも徐々に明らかになっていきます。あくまでも女性に優しい麦谷くんは、なぜ麦谷くんになりえたのか?彼と彼女たちのヒューマン・ドラマ要素もあって、どこかスッキリする展開としっかり官能的なTLジャンルという本作を気になった方は是非読んでみてください!読めば絶対、麦谷くんの魅力がわかります!
-
この男、絶対に諦めない
あずき(シーモアスタッフ)
告白した回数は296回!?スパダリ攻めに全身全霊で執着溺愛されちゃうおがえり芽生先生の激重純情ラブ!子供の頃から幼馴染の圭都に片想いしてきた諒ですが、ある日酔った圭都からキスされて…。イケメンなのに圭都以外は眼中になく、何度フラれても揺らがぬ諒の一途さに恋の成就を見届けずにはいられません♪
-
甘々救済ケーキバース
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
らぐららぐ先生が描く一途な溺愛が魅力のトラウマ救済ケーキバース。フォークをやり捨てるのが日課の凛はフォーク初心者の莉央と出会います。ギラつくフォークの眼差しで痺れる凛の表情は必見!普段優しい莉央がギラギラと獲物を貪る雄みもたまりません。一途な愛で解ける凛の心情を繊細に描いた良作です。
-
「涙」に執着する訳とは…?
のぞ(シーモアスタッフ)
金融系中小会社の営業事務のOL・筧遥香(27)は飲み会の帰り道、取引先の優秀でクールな営業マン・伊勢崎遥(27)に強引にホテルに連れ込まれて…。遥香の泣き顔が見たいという遥のクールを通り越した「無」の表情に色んな意味で背筋が凍り付きます。彼の異常なまでに「涙」に執着するその行動はちょっぴり怖いけれど、どす黒い湖の中に誘い込まれるような不思議な魅力がある本作。何を考えているかわからない男性とのエッチをしてしまった平凡なOLの行く末とは…?「オフィスラブ」×「ティーンズラブ」×「ミステリアスラブ」の多様な愛の続きが気になるオススメ作品!都有汎大好(つうはんだいすき)先生が描くふたりの「はるか」の執着系ラブストーリーです。
-
イチカはモモに何を求める?
クリアブラック(シーモアスタッフ)
SNSにわずかな繋がりを求め、作り上げた虚像の自分――主人公・岡野モモ。そんな彼女にとって、眩しいほどの輝きを放つインフルエンサー・イチカとの出会いは、人生の頂点の瞬間だったはずなのに…。「時を戻せるなら、あの出会いからやり直したい」という不穏なモノローグが、この先に待ち受ける衝撃的な展開を予感させ、一気に引き込まれます。『明日、私は誰かのカノジョ』で人間の心の機微を繊細に描き出した、をのひなお先生が、今作ではSNSを舞台に、キラキラした表層の裏に隠されたモモの感情の揺れの対比を鮮やかに描き出します。脆くも危うい少女たちの人間関係を通して、果たしてモモにとってイチカとはどんな存在なのか?!目が離せない展開に、期待が高まります!
-
愛すべきクズカップル
クリアブラック(シーモアスタッフ)
あのクズカップルが帰ってきた!ヤミ金社長・瀬戸と恋人の八田の激重愛に塗れた日々を描く、Mりあ先生の人気シリーズ続編!二人のイチャ甘他、今回は家族の登場や遂にあの部下にも恋の予感が訪れたり…と読み応えも満点です!「盲愛編」なだけに瀬戸のヤバすぎる執着愛もさらに歪んでパワーアップしてますよ~!
-
ずっと見てたい尊さ
のぞ(シーモアスタッフ)
イシノアヤ先生久々の新刊は世話焼き読書家×愛されドジっ子の青春もの!凸凹な二人の無自覚両片想いに焦れきゅんが止まらない!上下巻作品なので、ゆっくり想いを自覚していく二人の背中を特等席で見守れます。タイトルと二人の名前の関連性もとても素敵でした!穏やかで温かい恋模様に魂を浄化される一作です♪
-
諦めないのがゲーマー魂!
人参次郎(シーモアスタッフ)
「異世界、クソゲーかよ…」。クラスメイトと共に異世界へ転移したゲーマー・高月マコト。そしてついにお待ちかねのスキル発表だったのだが、与えられたのは神父たちもがっかりするほどのハズレスキルと低いステータス。それでも、諦めないのがゲーマー魂!これまで培ってきた知恵と、常識外れの攻略法で活路を見出し、この難易度『超ハード』な異世界を最高のエンディングでクリアしてやる!と、超ポジティブに冒険の旅に出る!大崎アイル先生の小説をしろいはくと先生が鮮やかにコミカライズ!マコトと、ポンコツだけどどこか憎めない女神・ノアのコンビが織りなす掛け合いが最高!そして、ついに初めての仲間となるルーシーの加入で、物語はさらに加速!最弱スタートからの異世界成り上がりファンタジー!
-
不遇な令嬢に差し伸べる手はあるのか…?
カレー王子(シーモアスタッフ)
とある異世界の国を守り繁栄を司る竜と、その竜を世話する竜聖女が代々国に仕えてきた。そして現在、竜聖女として国と竜に仕えるリューディアは、今日も黒緋竜(クロアケリュウ)・グラムヴィントの世話に勤しんでいた。人の言葉が話せるグラムヴィントは、冬眠の時期に入ることをリューディアに伝えつつ、婚期を迎える年頃のリューディアの身を案じていた。竜聖女は国の王子と結婚する慣例だが、最近は会うこともないほど疎遠だったのだ。そんな折、婚約破棄と竜聖女の解任。選択権も拒否権もなく、次の婚約者をあてがわれて、その人からも断られてしまう。行く宛がなくなったリューディアだったが…。屋月トム伽(ヤツキトムカ)先生の原作を氷室亮先生がコミカライズした不遇の竜聖女の異世界ラブファンタジー!続きが気になります…!
-
白衣の天使、その実態は…
わかちゃん(シーモアスタッフ)
作者:秋生のぞみ先生がおくる物語。専業主婦の古賀美咲は交通事故にあい、検査入院する事に。夫の古賀智は製薬会社の営業の為、病院に行くついでにお見舞いにきてくれたりと理想的な夫。しかし、子供が産まれてからは智との距離感を感じ、ナースの遠野さんとの距離感が気になってしまう始末。そんな中、美咲が退院する事になり家に戻ると娘の恵は大喜び!とは言え事故で負った怪我のせいでギプス生活、お風呂も1人では難しいので智に手伝ってもらうが水がかかるにも関わらず、智は洋服を着たまま脱ごうとはしない、一緒にお風呂入れるものと期待していた美咲は残念に思い落ち込んだ気分に。気持ちを入れ替えようと早々に湯船を出て脱衣所に行くと、上半身がはだけてる智の背中を見て気づく。背中にはキスマークがあって…?!
-
高校生の恋愛はちょっとしたタイミングで…
そのめろ(シーモアスタッフ)
作者の中河友里先生から「少々どろった話になっております…。」とご挨拶にあるくらいの「アオハル」展開は必見。「集英社」×「少女マンガ」×「学園ラブストーリー」の青春群像劇!――物語の舞台は、とある共学の高校。生真面目なタイプの女子高生・八代は、些細なことをキッカケに男子高生・壱島に想いを寄せることになる。彼の名前を呼び間違えたことから、下の名前で呼び合う仲になり、優しい空気感の壱島を八代が好きになるのには、そう時間はかからなかった。徐々に距離を縮めているように感じていた八代だったが、壱島は、別の女子に告白されて受け入れたらしい。心の中がチクっとする八代は同時に自身を汚く感じる感情を持ち葛藤する。そんな中、八代は、壱島の友人から告白されて、壱島への想いが途切れないまま彼と…。
-
コメディテイストなオフィスラブ
ませびー(シーモアスタッフ)
残業中、仕事を手伝ってくれたガチムチな同僚と、流れるようにエッチな展開に…!残業をマッハで終わらせて、オフィスでぐちゃぐちゃ"サビ残"開始!!相性ピッタリなふたりの流れるようなエッチが見られます!もうこれは潔くてアリ寄りのアリ!!ガチムチな男性とムチムチ女性のバックや背面駅弁があるエッチなお話をお探しの方、お望みの漫画はココにありますよ!一話完結のエッチなお話ですが、それだけではなくコメディチックなテイストで、ボケツッコミのテンポがイイのもポイントが高い!!のん太郎のん次郎先生が描く最高にエッチなオフィスラブコメです!
-
マスクの下に一目惚れ
鋼女(シーモアスタッフ)
ねむや先生の大容量DKラブ!隣の席の横山のことが気になる立川。そのマスクの下は…超美形!?顔から始まり、お互いといることの楽しさが少しずつ恋心に変化していく様子にキュンキュンが止まりません!幼馴染同士の恋路を描いた切ない片思いBLも同時収録!青春を送るDK達の等身大ピュアストーリーです!
-
その出会いは救済
アロマオイル(シーモアスタッフ)
広告代理店に勤務する篁が、ある日出会い系サイトで噂になっている“ファントムドッグ”と呼ばれる京とマッチングするところから話は始まります。俳優である京の過酷な過去や篁と過ごすうちに芽生えていく本当の愛を大切にする姿に涙腺崩壊。吉田屋ろく先生の描くベッドシーンの耽美なアングルは要注目です!
-
10年拗らせ両片想い
きりぽよ(シーモアスタッフ)
高校時代の親友・カイトと10年ぶりに再会したまひろ。秘めてきた恋心が溢れ出し再びカイトと体の関係をもつように。執着ダダ漏れなカイトと鈍感なまひろのすれ違いに悶えつつも、10年もの間想い合い続けてきた純愛が萌えツボに刺さります!不器用な二人の10年拗らせ愛に悶絶必至な河合あめ先生の再会ラブ!
-
夢魔に溺愛されて…♪
人参次郎(シーモアスタッフ)
瀬戸うみこ先生プレゼンツ・えちえち夢魔オムニバス♪ 卵から生まれた夢魔・タマを育てていた会社員の玉木は、突然成長したタマに抱かれちゃって!?心に傷を負った玉木がたっぷり愛される姿に、こちらも癒されます♪そのほか、健気な受け夢魔に双子夢魔それぞれの恋など、溺愛でお腹いっぱいになれる作品です!
-
純真生徒の陥落物語
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
童貞食らい教師の次の餌食は…?Kzentertainmentが送る、禁断の学園BL。初物好きの武道が目をつけたのは、成績優秀だけど世間知らずな新入生の・周防。性に消極的な周防が武道との特別授業を通して性に目覚めていく姿が刺激的!回を増すごとにトロトロになっていく周防に大注目です!
-
ゾクッと感が、クセになる。怪奇事件簿
クリアブラック(シーモアスタッフ)
幽霊、お化け、怪奇現象…。県庁にたまに寄せられる奇妙なクレームの受け皿として存在している『特別対策室』。ある日、理論的な思考の持ち主でオカルト嫌いのカタブツ、大野木に室長として異動の辞令が出された。最初の仕事は前室長の捜索だった。事件解決のため、霊能力者との窓口役として隻腕の少年霊能力者との接触を命じられるが、何しろ情報が少なすぎて難航する。そして、噂を頼りに辿り着いたのは不思議な骨董店。原作・嗣人(ツグヒト)先生と立藤灯先生が描く、常識を超えた怪奇現象が渦巻く新感覚怪奇ミステリー。このちょっとゾクっとする感じ、たまらないです!桜千早とタッグを組んで現世と異界の狭間で、この2人の間にはどんな化学反応が起こるのか?そして、この世の怨念をどう解き放つのか、続きが気になります!
-
遅咲きの初恋BL
烏龍(シーモアスタッフ)
プレイボーイな攻め・アーサーと純朴な受け・時広が紡ぐ心温まる作品です。事件で教師を辞めた時広がアーサーの優しさに触れ、恋心が芽生える過程に心揺さぶられます!鮭田ねね先生と原作・名倉和希先生のタッグによる、スパダリの溺愛と時広の健気さが織りなす切なく甘い一作をぜひご堪能ください♪
-
軽快なやり取りがツボ
アロマオイル(シーモアスタッフ)
大森小鳩先生が描く等身大のオフィスラブ。舐めた態度で「さしすせそ」を多様しながらアプローチする後輩の青木と、その口説き文句を受け流す先輩の瀬野。チャラい男だと思っていた青木は、実はめちゃくちゃ一途で誠実なワンコ攻め!2人のやり取りにクスッと笑えて信頼関係を深めていく過程にじんわりきます。
-
異世界お仕事系ラブファンタジー
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
小説家になろうで掲載されている日之影ソラ先生の小説が原作。朝岡とわ先生が漫画を描く「無自覚な天才」×「婚約破棄」×「スローラブ」。宮廷魔導具師・フレアは不遇な天才技術者。最年少で魔導具師になったからか上司から嫌がらせを受けており、上司の仕事まで押し付けられ、日々忙しくしている間に婚約者は妹と浮気した末に一方的に婚約破棄してきます。家族仲が良いわけではないフレアはただ黙ってそれを受け入れるしかありません。傷心しながらも、夜まで仕事をして帰っている途中、第二王子ユリウスがその身に呪いを受けていることを知ってしまい…。無自覚な有能宮廷魔導具師令嬢と人の良い第二王子がゆるやかに想いを重ねていく当作。ざまぁな展開が期待できそうな異世界お仕事系ラブファンタジーがお好きな方にオススメです!