コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
どん底からどん底へ
アロマオイル(シーモアスタッフ)
ねむようこ先生の送る人生リスタートストーリー!婚約者に結婚を目前にフラれてしまったハル子。人生を変えるために、同級生・浅野の誘いに乗り状況するが…!ハル子が不憫すぎる!ドタバタ展開に目が離せない!隙間なく話が進んでいくので本当に飽きずにサクサク読めてしまう。ハル子のどん底はもはやどこ…!?
-
とりあえず即同居!?
烏龍(シーモアスタッフ)
お見合いからの結婚前提の即同居!なほのぼのラブストーリーです。読んでてコッペパンが食べたくなる、ほんわかとした空気感が素敵な物語です。ただ、お見合い相手のお婿さんのご家族は中々に刺激的なので、どうぞご注意下さいませ!
-
強く賢く生きた少女
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
竹良実先生の作品です。16世紀の神聖ローマ帝国が舞台なので、まだ人身売買や魔女狩り等の宗教的な背景が強い時代です。魔女の疑いをかけられた養母が処刑される様を見たエラはまだ若干の少女にも関わらずとてつもなく大きな復讐心を抱きます。理不尽な事が多い時代を賢明に強く生きた少女の姿は圧巻です!
-
こんな恋もアリかも!
クリアブラック(シーモアスタッフ)
絵の可愛さに惹かれて読んでみたら、見事にハマった!女の子は純粋で可愛くて、男の子は超イケメンで色っぽい2人が接するシーンはドキドキ感がヤバかった。細かな感情描写が上手いので作品の世界に引き込まれた。読んだ後には「こんな彼なら絶対リトライしちゃう。」と思った。
-
イケメン防衛軍
のぞ(シーモアスタッフ)
男性恐怖症なのに学校が共学になっちゃう!?恐怖しかない鈴女だけど、地球防衛軍の5人目のメンバーに選ばれてちゃって、いやいやもうハチャメチャすぎてなんとも懐かしいのりです。
-
刑事たちのそれぞれ
いっちゃん(シーモアスタッフ)
カキネ先生の刑事BLです。元刑事の榎津と刑事の日島は元バディで現恋人。榎津が刑事を辞めるきっかけになった事件を追う日島の、榎津への溢れんばかりの愛が微笑ましいです。事件の後遺症で視力の落ちた榎津がかけている瓶底眼鏡がお話のキーアイテム!男たちのなりふり構わない恋が胸に刺さる一冊です。
-
子供あるあるが豊富!
焙煎男(シーモアスタッフ)
twitterで話題のてぃ先生が!ゆくえ高那先生によって漫画になりました!園児の発言は可愛らしく、時には考えさせられ、愛くるしくて仕方ありません!先生が保育熱心だから引き出せるのでしょう。園児から出るとんでも発言に動揺するてぃ先生の姿にクスッと笑えます♪webアニメ化もしていますよ♪
-
こんな男が!?
パーマ(シーモアスタッフ)
原作は、やまさき十三先生、作画は高井研一郎先生のゴルフマンガ。主人公の沢井漠は賭博が大好きで女も大好き、飲むのも大好きというような見るからにだらしない中年の男だ。なのにゴルフの実力は格式あるトーナメントで上位を狙えるほどあるという。彼の人生はどうなって行くのか!
-
ほんわか家族の物語
クリームめろん(シーモアスタッフ)
二組のシングルファザーがルームシェアする物語。豊田悠先生の手がける優しい雰囲気のイラストで、パパたちがつくるごはんは読んでいてお腹が空いてきます。日々子育てに奮闘する整体師・千石と漫画編集者・晴海。娘と息子は可愛いですがなかなか手のかかる年頃で、思わず二人を応援してしまいます♪
-
セフレでよかったのに
いっちゃん(シーモアスタッフ)
雨野ふぉぶ先生の手に頬をすり寄せた一人表紙が印象的な作品です。久瀬のことが大好きで、別の人に恋をしている久瀬のセフレになっちゃう篠宮が切なすぎる…もっと自分を大切にしてほしいと思いながら読んでいたら、久瀬が篠宮をちゃんと大事にしてくれる展開にときめいちゃいます!
-
宗教って面白い
ノラ(シーモアスタッフ)
宗教、仏教の世界ってどんなの?一般人は知らない世界。それを題材にした永福一成先生と能條純一先生による興味深いマンガ。仏教の世界を学べると同時に、マンガとしての主人公「藤井善行」や他のキャラクター、ストーリーの面白さがある。現実的なのでその世界に入り込めるのがいい。
-
守護聖にときめく!
さーちゃん(シーモアスタッフ)
コーエーの恋愛シミュレーションゲームのコミック版で、蜜樹みこ先生が描いています。主人公アンジェリークがライバルのロザリアや9人の守護聖さまと共に、女王となるべく試験を受ける物語です。様々なタイプのイケメンたちが9人もいて、次から次へキュンキュン展開を楽しめます。独特の世界観も魅力です!
-
幽霊と過ごす静かな生
わっきー(シーモアスタッフ)
オタク大学生・育と幽霊・未森のお話です。人と関わることが苦手な育と、人でない未森が一緒に過ごすことにはどんな意味があるのか…人外BLの中でも一際「幽霊」はつらい展開を想像してしまいます。緒花先生の可愛く繊細な絵に癒されながら、二人の行く末を見届けるように読んでほしいドラマチックなBLです。
-
かなり不審ww
八福神(シーモアスタッフ)
桐原小鳥先生による日常系ほのぼの漫画です。タイトルの通りおじさんと女子中学生のお話です。主人公は無職の叔父の千尋と中学生の姪の初。ひょんなことから始まった共同生活に戸惑う2人がとても可愛らしく、面白いです。それと同時に少し切ない気持ちにもなります。4コマ漫画形式なので、サクサクと読めます。
-
一癖二癖あってハマる
海人(シーモアスタッフ)
せっせと世話を焼いて外堀埋めて結婚に持ち込む流れが最高すぎて性癖直撃。日塔てい先生の勢いのある作品は面白いし萌えるし最高です。さて、熊切ですよ。何この攻め様。外堀埋めにめちゃ萌える!和智は見事に流され受けで可愛いったらありゃしない。他同時収録作もクセのある作品ばかりでとてもオススメです…!
-
ダメねぇ安川くんって
AI王子(シーモアスタッフ)
映画化された「修羅雪姫」や「同棲時代」が人気の上村一夫先生作画、「ワル」の真樹日佐夫先生原作の硬派アクションマンガ!赤い雷一味の度重なるゲバ攻勢で、天の声もメンバーがたくさん失われた。最高幹部の千種美冴は敵対する集団との抗争に破れ、都落ちを選び、郷里の霞中学校で教員として赴任することに。
-
最強スナイパーゴルゴ13の人気作を厳選!
熊五郎(シーモアスタッフ)
国籍・年齢・本名などの情報が謎に包まれる主人公・ゴルゴ13。不可能と思われる依頼を確実に実行する世界最強のスナイパーとして、その名が知れ渡っています。本作では、34年以上の連載の中で厳選された人気作13話を完全掲載!600話を超える膨大な本編の中から選び抜かれたエピソードということもあり、ゴルゴ13の魅力が最大限に凝縮されています。最強の男が世界各地を飛び回り、依頼をこなすスケールの大きいストーリー構成は健在。読めば読むほどゴルゴの世界観に惹き込まれます!ゴルゴが全幅の信頼を寄せる銃職人デイブ・マッカートニーや凄腕の女殺し屋エバ・クルーグマンなど、魅力的なキャラクターも登場するため、読み応えはバツグンです。作者は、さいとう・たかを先生。ゴルゴ13ファンが何度も読みたくなる人気作を収録した本作は、ゴルゴ13自体を読んだことがない人でも楽しめます。最強スナイパーの雄姿を見られる本作を、ぜひ購入してみてください!
-
体格差はお好きですか
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
158cmの高校生・渉は、低身長がコンプレックス。そんな渉の親友・颯太は、入学当初から渉にちょっかいをかけてばかり。好きな子に意地悪しちゃう高身長イケメン攻と、ラブリーなやんちゃ受に、萌えが止まらない!2人が恋人同士になってからのお話も楽しめる、来栖ハイジ先生のもだキュンラブです♪
-
妄想でイケちゃう男子
AI王子(シーモアスタッフ)
ノットハンドオ◯ニーという新たなジャンル!?ぴい先生による特殊設定性春DKラブです。妄想するだけで射精できてしまうという特技(?)を持つ大野くんが授業中にオ◯ニーしているのを見破ってしまったイケイケ男子・暮島くん。妄想でイクってセックスよりエロいかも…暮島の執着もなかなか良いです!
-
結婚って何だろう
人参次郎(シーモアスタッフ)
「淀川ベルトコンベア・ガール」「サユリ1号」の作者、村上かつら先生が放つ「リアル婚活物語」。厳格な母の元で育った宮下のえみは、叔母の死を契機に結婚を考えますが…。恋を知らない28歳未婚女子のリアル。娘と母とは時としてこうもすれ違うのか…胸を打つ展開から目が離せません。
-
イケメンの激重独占欲
チェック(シーモアスタッフ)
桃李さえ先生の大人気「木嶋くんシリーズ」第2弾。立花視点で描かれる昴との出会いに、鬼島くんとの攻防…立花が昴に抱く激重独占欲をたっぷり味わえます。昴の可愛さを攻め視点で楽しめるのはもちろん、イケメン立花の余裕のない振る舞いや、眼鏡を外した素顔など普段の立花とのギャップに萌える1冊です。
-
推理は信頼の賜
ノラ(シーモアスタッフ)
カフェで元編集者でお菓子作りが趣味の佐々波さんと、天才的な作家だけどいつも眠たげな雨坂さんが繰り広げるちょっと不思議な推理劇。2人の探偵がテンポ良い会話で物事の真相に近づいていくのはなかなかの快感!河野裕先生の大人気ミステリをヒノモト円時先生がコミカライズ!ラブ以上の信頼感を感じる作品。
-
むっつり若旦那と新妻
カレー王子(シーモアスタッフ)
エロかわBLがお得意な待緒イサミ先生の初コミックスです!可愛い受け、カッコイイ攻め、そして和服ときて萌えないわけがありません!呉服屋の若旦那・梨子の元で働くことになった柚樹。物腰柔らかで優雅な梨子ですが、実は結構なムッツリ変態…!ちょっと残念な溺愛イケメン攻めが好きな人にお勧めです!
-
いろんな青春のカタチ
のぞ(シーモアスタッフ)
とある男子校を舞台にした群像劇系オムニバス。古の腐女子歓喜な耽美系から、青春光るさわやかな作品まで、穏やかなトーンで描かれています。新井煮干し子先生のセンスが半端ない!最後にもう一回表紙を見ると「なるほど!」となる作りになっているので、ぜひチェックしてほしいです!
-
ギャップに落ちたッ!
海人(シーモアスタッフ)
左京亜也先生大ヒットシリーズ「クロネコ彼氏」のスピンオフ。一番のオススメ箇所はクロネコ彼氏登場時に傲慢に見えていたユージン兄ちゃんの素の部分でしょうか。いじらしくて切なくて健気な想いにギャップ落ち!即メロ!なんです。側近の高見沢への想いに胸キュンが止まらない~!高見沢の執着一途も必見です
-
育む友情、そして恋へ
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
ノンケの唯司とゲイの大和が、それぞれ葛藤を繰り広げる同級生青春BL。ゆっくり慎重に育っていく恋…というより友情の過程が尊いです!二人の間で強くなっていく友情からいつ恋が始まるんだろうかとドキドキします。繊細な心情描写がお上手な田倉トヲル先生のリアルで甘酸っぱく切ないお話に涙が出ます。
-
失恋した者同士の恋
熊五郎(シーモアスタッフ)
元カレに似ている年下の大学生・優にグイグイ迫られて惹かれちゃう朝日…近づいちゃダメなのに恋心に抗えない描写が胸キュンです。すれ違いはあるものの2人とも好き同士なので、どっちも頑張ってほしい~と応援したくなる中田アキラ先生の甘くて切ない作品です。
-
2年前の甲子園で
あずき(シーモアスタッフ)
原作・キサラギリュウ先生、作画・朝基まさし先生が始める、ミステリー漫画です!すべては2年前の甲子園の事件。投手をしていた黒木仁は最終回でエラーをした鈴木を殴り、試合を台無しにしてしまいます。…一通の謎の手紙が届く。その真相を探る為、迫っていく展開に釘付けになる事間違いなしです!
-
出生の秘密
海人(シーモアスタッフ)
冬目景先生の作品です。実写版の映画やOVAも出ていますね。主人公高城一砂は養子といえども幸せに高校生活を送っていたが自分の家族について調べ始めてしまいます。一人暮らしをする姉の謎、養子に出された本当の理由は?この話の暗さで同級生、八重樫との恋がどうなってしまうのかも気になります!
-
20年以上続く学習漫画
人参次郎(シーモアスタッフ)
あさり+よしお(作者のセルフパロ)のコンビが、身近に潜む科学から遥か果ての宇宙の話まで漫画で分かりやすく紹介したあさりよしとお先生の作品。富士山の噴火や温室効果ガスについても触れており、学研で連載・発行されていただけあってとてもタメになります。
-
修道士と魔女の…
きりぽよ(シーモアスタッフ)
裸の女性なのに、とても神秘的な表紙が素敵!修道士・ニコラが魔女と戦うために旅に出る物語です。魔女のお色気シーンもあって、読んでいてドキドキ、エゼルバルドやウプスラなど魅力的な女性が続々登場します。田中ほさな先生の描く魔女と人間の戦い、どんどん続きが読みたくなってくるダークファンタジーです。
-
性技を教授!
さーちゃん(シーモアスタッフ)
ドラマCD及びゲーム化もされた梅沢はな先生の人気シリーズ。アブノーマルな設定に惹かれて読んでみると初っ端から特濃エロが!AV科の桜沢イオンとその指導教員の学園長・浅葱。SEX実技が必修でなおかつそれを学園長となんて、腐女子の血が滾る!他にも色々なCPがいるので推しCPを見つけてみては?
-
H家庭教師×純粋DK
人参次郎(シーモアスタッフ)
完璧格好良い楓(攻)ですが、倫太郎(受)のことになると独占欲丸出し&嫉妬が凄い!しかし楓に翻弄されつつ、丸っと受け止めてしまう倫太郎の包容力はカンスト!まさにベストカップルなふたりです!萌木ゆう先生が描く、エッチな家庭教師×純粋ワンコ生徒の正統派BLをお楽しみください!
-
イケメン天国
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
織田綺先生のラブストーリー。元男子校に入学した姫乃。女子が少ないとは知っていたが実は神名と2人だけ。しかもその神名は…そして出逢いが最悪だった我王に惹かれていって、と王道中の王道ですが、イケメンで優秀な男の子達はずっと見てられます笑
-
失敗して成長して
まゆびー(シーモアスタッフ)
秋平しろ先生の描く青少年たちは、沢山失敗して、それを乗り越えて、悩んで、周りの大人に見守られながら成長していきます。木ノ下くんもそんな高校生で、間違ったりもするけれどまだまだ若いしこれからだと、つい応援したくなります。きっと青木先生がこれからの木ノ下君を支えてくれるはず!
-
変態だっていいじゃん
鋼女(シーモアスタッフ)
ひだのぶこ先生による、恋愛漫画です。朝起きて開口一番に「がんばらなくっちゃ!」という癖がある主人公のヒロッペの家に、突然やってきた謎の男、川上隆。不潔、タヌキを肩に乗せている変人で最初はヒロッペは嫌っていたものの、徐々に彼の魅力に惹かれていきます。古き良き少女漫画で、楽しく読めます!
-
ラブラブ同棲生活
アロマオイル(シーモアスタッフ)
菅野と佐竹のラブラブ同棲生活を中邑冴先生がほのぼの描いています!しかし2人が同棲生活をしてはじめて丸一日一緒にいなかったり、菅野が大学行けるようになったり、ほのぼのラブラブ生活の中に2人にとって重要な出来事があるので、応援したくなりながら読めます。
-
女子高生を溺愛する極道若頭とのラブコメ!
人参次郎(シーモアスタッフ)
警察庁トップの父を持つ女子高生・春川楓(ハルカワカエデ)。メール1本送るだけで感知されて、武装した警察関係者に手厚い護衛を受ける【普通】の女子高生。ちょっとだけ過保護な親の愛に包まれて、すくすく育っていた。政財界にかかわりのある子どもたちが通う特別な学校の学生である楓だったが、実は、関東最大派閥の極道の若頭・美鞍伊織(ミクライオリ)と付き合っていて?!相容れない関係性であるはずの2人…。当然、警察側が引き離そうとするもそうは行かず、オラオラ系の伊織は溺愛する楓を手放そうとせず…。―心あゆみ(ココロアユミ)先生のスピード感ある楓と伊織の出会いから溺愛ぶりのやり取りはテンポよく読めて面白いラブコメ作品!伊織がとってもセクシーでドSながら、楓を大切に想う溺愛ぶりをご覧あれ!
-
出会いの新学期
あずき(シーモアスタッフ)
学生時代の1学年の差って大きく感じてしまいますよね~。病気で1年留学してしまった百花ちゃんの新学期から始まる、恋と友情のお話しです!全体的に柔らかな雰囲気のお話しで、読んでいてほっこりと癒されました~。また、きらきらシリーズも併せて読まれるのもオススメです☆
-
占いも営業も誠実に
クリアブラック(シーモアスタッフ)
北川みゆき先生によるTVドラマのようなラブストーリーです。主人公・尾形栞は暴れん坊将軍こと松平健とサイアクな出会いをしますが、仕事では真摯な姿勢で、女性にはクズな態度の松平に翻弄されながら惹かれていくというお話。ふつうのヒロインが周りにこびず一生懸命生きていることに好感が持てます。