マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 本能と体が求める恋
    AI王子(シーモアスタッフ)
    Moan先生が描くファンタジー要素が新鮮な韓国BLです。恋すると発熱する体質のウンチョンは留学生のヘボムに触れると何故か熱が下がることが分かります。必然で始まった二人の関係が熱を帯びていき、お互いが唯一無二の存在になっていく過程が丁寧に描かれています。見事な肉体美と唆る表情描写も見どころ。
  • 新旧世代が邂逅! 隠れた名作をコミック化
    AI王子(シーモアスタッフ)
    舞台は、壊滅状態に陥っている地球。その日、少年のガロード・ランは、暴れ回るMS(モビルスーツ)を狩っていました。その様子を見た男性がガロードへ声を掛け、野盗にさらわれた少女を助け出してほしいと頼みます。ガンダムシリーズのなかでも不朽の名作と言われているアニメ「機動新世紀ガンダムX」をコミック化した作品。活発で頼りがいのある少年と、不思議な能力を持つ少女のボーイミーツガールから始まります。ガロードが救い出した少女のティファ・アディールは、素性が不明なうえに何やら訳ありな様子? しかし、ガロードは迷うことなくティファのことを信じます。初代ガンダムへのオマージュも散りばめられているので、往年のファンならさらに楽しめます。原作は矢立肇先生と富野由悠季先生、漫画はときた洸一先生です。KADOKAWA、講談社の「コミックボンボン」に連載し、全3巻で完結。ニュータイプ派にもオールドタイプ派にも読んでほしい傑作です。
  • その後はもう甘々だけ
    八福神(シーモアスタッフ)
    暮田マキネ先生が幼なじみDKたちのセンシティブな共依存愛を描いた名作『ロッカバイディア』の、その後の甘々ミニエピソード集です。本編の痛さ切なさがあればこそ、こちらではもう、ようやく安心して甘えることを覚えた累の天然小悪魔ぶり(?)が大洪水で、八尋ならずともメロメロに溺れずにいられません。
  • 見限られた少年が最強へ!痛快ファンタジー
    烏龍(シーモアスタッフ)
    『剣聖』の家系に生まれた少年が手にしたのは、誰も知らない謎のスキルだった――!マクバ家に生まれたアリオスは、18歳の誕生日に『チートコード操作』という前代未聞のスキルを授かる。しかし、その力を見抜けぬ父に見捨てられ、家を追われる身に。そんな彼に手を差し伸べたのは、幼い頃からの知り合いであるレイミラ王女だった。ひょんなことから2人で旅をしていく中、アリオスの隠されたスキルが次々と覚醒していく!どまどま先生の原作を『ぜつりん!』の友吉先生がコミカライズ。見限られて追放されてしまった少年が、規格外の力で世界を驚愕させる、痛快異世界ファンタジー!果たして、アリオスの無自覚な強さはどこまで進化するのか!?今後の展開に目が離せません!
  • 「ざまぁ」展開を期待せずにはいられない!
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    熊田龍泉(クマダリュウセン)先生の人間の陰鬱な悪意に対して、ゾクゾクするような復讐劇を繰り広げるダーク展開とサスペンス構成から目が離せないリベンジ・ファンタジー。――イジメをした側のリスクが少なくて、受けた側の傷はずっと残るもの。そんな「傷」を抱えた男子校生が卒業して数年経過して、今ではすっかり姿も変わってしまったが、復讐の火を絶やしたのことのない月島昴。かつて自分を「こんな姿においやった」主犯格のひとりは医者として社会的に信頼を得られる立場にいて、家族を持っている理不尽。だが、<協力者>との連携で主犯格をついに追い詰める。そして、すっかり変わってしまった「ソレ」を持ち出し主犯格に「私の竿(カミ)にひれ伏しな」と言い放ち、復讐劇の序章の幕が上がる…。
  • 異国王宮オメガバース
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    貧しいβの青年・ラザルは妹の代わりに王子・エイジャスの妃に選ばれてしまい…。“身代り”から始まった婚姻ですが、誠実で愛情深いエイジャスと純粋無垢なラザル、身分差を越えて互いに惹かれあってゆく過程はまさに純愛です…(うっとり)山本ティナ先生が描くスパダリ王子×元βのΩ青年の異国王宮ロマンス。
  • 爽やかで甘酸っぱい恋
    烏龍(シーモアスタッフ)
    飾先生のデビュー作である今作は、高校生の青春ピュアラブストーリー。「男子校の宝」と噂される静一に一瞬で心を奪われた美津留。2人の恋する気持ちがじっくり丁寧に描かれています。モノローグやちょっとした視線や仕草から、とまどいや揺れる心を感じられる優しいお話です。続編も期待大です!
  • 戦時中でも幸せはすぐそこにある
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    昭和9年の1月、浦野すずは町の料理屋へおつかいに出ていました。店の場所が分からないすずが通行人に尋ねると、彼は彼女を肩に乗せたかと思うと、単眼鏡を渡します。すずが単眼鏡を覗いていると、通行人は背負っていた籠の中に彼女を入れてしまいました。どうやら通行人は、人を攫う化け物だったようです。広島県で暮らす女の子・すずを通して、戦前から戦後までの日常を描いた作品です。前半はすずが不思議な出来事に遭遇したり恋をしたりと、ほっこりした話が多め。後半は戦争が始まり、各エピソードには緊張が走ります。現代を知る人からすると、すずの人生は不遇に見えるかもしれませんが、彼女の願いは、大好きな家族と楽しく暮らしていくことだけ。そんな彼女のひたむきさに、読後は大号泣必死!作者はこうの史代先生です。双葉社の「漫画アクション」に連載し、全3巻で完結。テレビドラマや劇場アニメが制作され、ミュージカルも上演されました。戦争モノですが重すぎないので、ぜひ読んでみて!
  • 至高の鈍かわいい
    のぞ(シーモアスタッフ)
    『さくらん暴★ラブテロリズム』のスピンオフにあたる今作は、モテメンクール男子・関屋と天然ドジっ子地味メガネ男子・黒田のドタバタ青春ラブコメ。関屋の好意に全く気づかない黒田のエロかわギャップに完敗です。山口すぐり先生の描くキュンとエロの絶妙なバランスに終始表情筋が緩んでしまいます。
  • アオハルやり直しBL
    鋼女(シーモアスタッフ)
    百貨店勤務の隼人は高校の親友で片想い相手の律と偶然再会して…。大人になってもキラキラやピュアな宮田トヲル先生の持ち味は健在♪青春時代の淡い恋心がぶり返し、想いが溢れて言葉より先にキスしてしまう二人が尊すぎます!恋に無自覚攻め×恋心を秘める健気受けの両片想いを描く大人のアオハルやり直しBL!
  • ヤクザとカモの再会愛
    ノラ(シーモアスタッフ)
    仕事も彼女も失った亮が辿り着いたのは…ヤクザの修羅場!命の危機から救ってくれたのは、まさかの元同級生・夕星で…ヤクザとの偽装同棲スタート。絶対好意があるのに言葉足らずな夕星と、彼との生活がどんどん楽しくなっちゃう亮の焦ったい関係がたまらない。水曜日先生お得意、攻めのドデカ愛は今回も健在!
  • クズ?それとも純愛?
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    2019年に発売された藤村まりな先生の名作、待望のR18リニューアル版!優等生・郁哉の心の支えは、教師の葛城からの”ご褒美”。ある日、クラスメイトのヤンキー・馬場にそのご褒美を目撃され…。最後まで目が離せない、二人の攻めに揺れ動く三角関係BL!R18ならではの濃密描写もご堪能ください♪
  • じれったい三角関係!?
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    河内遙先生が贈る「超一途男子」×「恋愛体質ダンサー」×「バツイチ人たらし」のややこしい三角関係ラブコメ!何度好きな人に告白しても一刀両断で振られる運命、見込みがない相手に人生費やす、蕎麦屋の息子で阿川龍平(25)が主人公。ずっと子供の頃から片想いしている大好きな女性は、隣のお姉さんであり、バレエ教室を営んでいる武蔵原環(35)。綺麗で、首が長くフラミンゴみたいな容姿にも関わらず何かと惚れっぽい性格の環。ある日、出戻りした環の弟(文太)を訪ねてきたのは、弟の同僚である衣笠。環は、弟の同僚に一目ぼれしてしまい・・・クセのある人物描写と、煮え切らない人部分が描かれている部分が特徴的で、どうにかしてあげたくなる部分が魅力的な他にはない作品です!ハラハラドキドキすること間違いなし!
  • 家族に捨てられた令嬢が幸せをつかむ物語
    のぞ(シーモアスタッフ)
    他とは違う白い髪と病弱な身体。周囲から「仮病令嬢」と呼ばれ、家族からも理解されなかった貴族令嬢・リズは、強い呪いをかけられた公爵の元に嫁ぐことに…。解呪できなければ数日で死ぬ運命である公爵の呪いを解く方法は「同衾」なのですが、公爵は自分のために誰かの花を散らせる事を強く拒み、結婚もリズの方から断ってほしいと懇願します。彼のその周囲を思う気持ちに心打たれたリズは自ら結婚を申し込み…。――家族に捨てられた令嬢と呪われ公爵という似た者同士が出会う本作!解呪の方法が同衾なのはさておき、キミを抱くつもりはないと言われ「こんな私では嫌ですよね…」と返すリズの台詞が妙に心に刺さります!原作は歪牙龍尾(わいがたつお)先生。汀よしの(みぎわよしの)先生の漫画で描かれるロマンスファンタジー!
  • 一軍男子が期間限定彼氏
    (シーモアスタッフ)
    BL漫画家の卵の夏原と学校一のイケメン・雪野。夏原の創作活動のための秘密&期間限定の恋人関係ではありますが、雪野はどうやらそれだけではないようで……。2人の「やじるし」がどう向いているかを想像しながら読み進めるとキュンキュンと切なさが倍増すること間違いなし!黒埼先生によるアオハルBLです♪
  • 可愛い「人ならざるモノ」の正体とは!?
    わっきー(シーモアスタッフ)
    「人ならざるモノ」が視える紫の瞳を持つ伯爵令嬢・フィオナは、公爵・ヴィンセントの周りに「それら」が多くまとわりついていることに気付きます。そのせいでヴィンセントは常に顔色が悪く、病弱だと噂されていましたが、フィオナが彼に触れたときだけ、その「人ならざるモノ」は逃げていき身体の調子も戻るようで…。それがきっかけで何も知らないヴィンセントはフィオナに好意を抱くものの、視えてるのにそれを言えないフィオナは彼を遠ざけてしまう姿が切なくて胸が苦しい!二人の今後の展開や人ならざるモノの正体に目が離せない!小説家になろうで掲載されている霧谷凜先生の小説が原作。キャラクター原案:漣ミサ先生。漫画:ばち先生が描く「不思議なモノが視える能力をもつ令嬢」と「不思議なモノにつかれやすい公爵様」の異世界ラブロマンス!
  • 胸キュンが止まらない
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    引越をきっかけに幼馴染から「好き」を意識し始める高校生のもだキュンストーリー。倫也から積年の想いを告白され、啓太の恋心が少しずつ芽生えていく過程に悶えます。2人の揺れ動く細やかな心の動きが丁寧に描かれ、切なさもドキドキもたっぷり詰まったニラカネユキ先生の至高の青春をぜひご堪能ください♪
  • 辺境の地で始まった新たな家族のかたち
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    神をも凌駕する力で、数十万の魔王軍をたった一人で討伐した最強の勇者、ロイド・ブランク。凱旋した彼に与えられた褒賞は、辺境伯としての地位と、恐ろしい竜が棲まう土地だった。これは、強大すぎる力を恐れた王による、勇者を辺境へ追いやるための策略だったのだ!そしてついに、その地に君臨する『皇帝竜』と対峙したロイド。しかし、そこで待ち受けていたのは意外な展開だった――!戦闘マシーンとして感情を失った勇者ロイドと、まさかの姿に変身した竜姫イヴリース。ぶっきらぼうな最強勇者と、そんなロイドに振り回されながらも心惹かれていく竜姫のドタバタで心温まるファンタジーコメディ!空埜一樹先生の小説をむすあき先生がコミカライズした温かくも予想外な物語に、きっと癒されるはず!
  • 妄想女子に突っ込みまくる職場コメディ
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    双見奈々(ふたみなな)は、やっと連載をもらえた新人少女漫画家。ネームが完成したので、すぐに担当編集の佐藤へ送ることに。深夜であることに気づいた奈々は、「今頃彼女はエッチしているのでは?」「今送ったらプレイの邪魔をしてしまうのでは?」などと妄想が膨らんでしまいます。漫画家と編集者の日々を描いた、ワーキングガールズコメディ。情緒がジェットコースター並みに乱高下するウェットな奈々と、彼女の奇怪な言動をあまり気にしないドライでクールな佐藤の対比が面白すぎます。アシスタントから見てもかなり面倒くさい奈々ですが、将来を悩んでいるスタッフには漫画家として適切なアドバイスをすることも。ハチャメチャだけと人情味のある奈々から目が離せなくなります。作者はくずしろ先生です。講談社の「コミックDAYS」に連載しており、現在(2025年5月3日時点)12巻まで発売中。テレビアニメ化も果たしました。妄想女子の脳内を覗いてみませんか?
  • 最強獣人×男装人族女子の凸凹ラブコメ
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    伯父のお茶目な悪戯に付き合って男装していたら獣人隊長にいきなり襲われて仮求婚されちゃった!?カティルーナが女の子だと知られてしまうと大変なことになってしまうため、男装したまま仮婚約者として生活することに…。出会いが最悪で獣人隊長の俺様な態度も手伝って口喧嘩が絶えない2人ですが、徐々に獣人隊長が嫉妬するようになり甘々展開に…!少しずつ変化していくふたりの心の変化に胸キュン必至!体格差&歳の差&異種族の凸凹カップルがお好きな方は絶対ハマります!原作は百門一新(ももかどいっしん)先生。キャラクター原案は晩亭シロ(ばんていしろ)先生。春が野かおる先生の漫画で描く最強獣人×男装人族のバチバチいがみ合いラブコメディ!
  • 以前の私ではないけど、愛してくれますか?
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    モルテ王国の王女・パトリシアは、物心ついたときから騎士のラディウスに片思いをしていました。しかし、いつかは他国へ嫁ぐ身であり、想いを伝えられないままパトリシアに婚約者が決定。ある日、パトリシアが婚約者と植物園を散策していると、賊が彼女を襲撃します。同名ライトノベルのコミカライズ版。まったく別の人間として生きることになるも、落ち込むでもなくポジティブに受け入れるヒロインが好印象! 「今の自分でできることから始める」という姿勢で何事にも挑むパトリシアを見習いたくなります。また、早い段階でラディウスが、パトリシアの事情を察知するため、諦めていた彼女の恋が進展する可能性あり…?原作は蒼磨奏先生、作画は花里ひかり先生、キャラクター原案は天路ゆうつづ先生です。プランタン出版の「オパールCOMICS」に連載しており、現在(2025年5月3日時点)4巻まで発売中。展開がスムーズでスッキリ読めるラブストーリーなので、ぜひ読んでみて!
  • エッチな妄想が止まらない! 爆笑ラブコメ
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    田中はギリ20代の学校教師。真面目で生徒にも厳しい田中は、周囲からは「堅物」「結婚できなさそう」などと言われていました。しかし田中の正体は、堅物どころか1人エッチが大好きな妄想女子! イケメンの養護教諭・白羽(しらはね)の写真を見ながら、夜な夜な自分を慰めていたのです。ストーカー気質の妄想女子が、1人であたふたしまくるラブコメ。田中の恋は早々に成就しますが、ここから怒涛の暴走が始まります。白羽を悦ばせようとして盛大に空回ったり、恋のライバルを撃退するときはなぜか馬の着ぐるみを着用したりと、あまりの田中の奇行にギャグ漫画かと思うほど。そんな彼女を受け入れる白羽の優しさに、ガチ恋しちゃう読者が続出?作者はカレン先生です。シーモアコミックスの「リア×ロマ」に連載し、現在(2025年4月10日時点)1巻まで発売中。大爆笑不可避のこじらせ女子を見てみませんか?
  • 秘密の愛を育む2人
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    金井桂先生が描くアイドルたちのシークレットラブ。前作『嘘には向かない職業』で結ばれた雪矢と奏真の恋人編を愉しめます。初夜に失敗してから不安だけど抱かれたい欲求がとまらない奏真に対して、ピュアな奏真を傷つけたくなくて手が出せない雪矢。恋人同士になったからこその悩みを持つ2人から目が離せない!
  • 舞台の裏でも恋が動く
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    クールなモデル・矢田千尋 ×不器用な舞台俳優・久東 伊吹。恋人役で共演することになった千尋が、実は素直で練習熱心、しかも自分に懐いてくれて…伊吹はまっすぐに向けられる想いとキスに心をかき乱されていく…。まともな恋愛経験のない絆されイケオジが年下わんこに攻められる様子、胸キュン必死です!
  • 頑張り過ぎた王子を癒していく物語
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    心がポキッと折れてしまった無気力王子の教育係は才女の公爵令嬢で…――優秀な両親を持った良くも悪くも「普通」の子供である王子・スティーブンは、父王の一言でポキッと心が折れてしまいました。現代で言うなら過労死一歩手前まで頑張っていたスティーブンの教育係として勅命を受けた公爵令嬢・ライラが少しずつ彼の心を癒していくのですが、その方法にリアリティがあります。心が折れそうな時、ライラのような人が傍にいてくれたらきっと大丈夫だろうな…と思える優しい物語。ライラ視点とスティーブン視点でそれぞれ綴られる物語展開にも注目です!小説家になろうに掲載されている橘叶和先生の小説が原作。キャラクター原案:花染なぎさ先生、漫画:たなこ先生が描く、疲れた時の「息抜き」の方法に思わず納得してしまう静かなラブストーリー。
  • 絵に描いたようなシンデレラ・ストーリー!
    (シーモアスタッフ)
    壱木ハル先生、北山すずな先生、はるしおん先生の実力派の布陣で描かれる全編フルカラー×縦読みの異世界ラブロマンス!格下の男爵家に嫁げば持参金も少なくて済むから。そんな理由で継母が選んだうだつの上がらない男爵家嫡男との「押し付けの婚約」。事実上の厄介払いをされた伯爵令嬢・ヴィヴィアン。彼女は表情に乏しく、その見た目から周囲に勘違いされて呼ばれた名前が「冷血令嬢」だ。選択の自由がない立場のヴィヴィアンが社交界で無理やり男爵家との婚約の話を進められたその時。本当は結婚したくなかった男爵家嫡男からあらぬ疑いを公然と叫ばれて破断に。それでも構わない彼女は踵を返して、その場をあとにしようすると眼の前に颯爽と現れた彫刻のような造形美の貴族男性に唐突に求婚されてしまい…?不遇の彼女の運命が急転する!
  • 小悪魔系男子の純愛♪
    ノラ(シーモアスタッフ)
    鯨田ヒロト先生が贈る、学園ピュアラブ!あざと男子・瑞樹は、お人好しの藤巻と出会い、過去を償う決心をするけど…。自分の犯した過ちに苦しんできた瑞樹に、藤巻の誠実さが沁みます…!普段はあざとい瑞樹の素直な気持ちがこぼれる瞬間は、胸キュン必至♪ 王子さまじゃなくたっていい、最高の恋がここに!
  • 仏教ファンタジーBL
    チェック(シーモアスタッフ)
    普陀洛を舞台に“八部衆”達の恋模様を描いた観山小世先生の仏教系ラブコメ!仏に仕える降渓は同じ八部衆の界焔と顔を合わせれば喧嘩ばかりですが…。嫉妬深いし独占欲剥き出しだし、ツンと見せかけて実は界焔が好きすぎる降渓のデレギャップの破壊力たるや!真っ赤な顔での告白シーンはニヤニヤが止まりません♪
  • 友達以上に昇格したい女子の誘惑作戦!
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    同期の紫崎瞬(しざきしゅん)へ片思いしている高原日菜子。しかし、日菜子は今のケンカ友達のような関係を壊したくなくて、想いを告げられずにいました。ある日、日菜子に他営業所への異動命令が…。友人達の勧めもあり、日菜子は瞬を呼び出します。友達のまま進展しなさそうな関係を、なんとか打開しようとする不器用女子のオフィスラブ。日菜子と瞬は普段は戦友のような間柄だったので、日菜子が女性らしく振る舞ったときの威力は抜群! 一方で、瞬と2人きりで過ごす日菜子の表情から緊張感が伝わってきて、「がんばれ!」と応援したくなっちゃいます。日菜子の友達が送ったアドバイスが的確なので、恋愛初心者さんは勉強になるかも。作者は藍澤みお先生、藍川せりか先生、キャラクター原案はCiel先生です。プランタン出版の「オパールCOMICS」に連載しており、現在(2025年5月3日時点)4巻まで発売中。可愛いケンカップルの行く末を見てみませんか?
  • 何度も読み返したくなる珠玉の長編読み切り
    海人(シーモアスタッフ)
    小学4年生の藤野(ふじの)は、毎週学年新聞に4コマ漫画を連載していました。周りからは絵が上手いと褒められていた藤野は、ある日先生から、不登校の京本(きょうもと)に4コマ漫画の1枠を譲ってくれないかと相談を持ち掛けられます。漫画家を目指す藤野と、画力を上げたい京本。2人の少女はお互いに必要としながらも、嫉妬や葛藤にさいなまれます。「どちらの気持ちも痛いほど分かる…」というクリエイターの方もいるのでは? 2人がそれぞれの道を進み始めると、読者の予想を遥かに超える展開へ…。藤本タツキ先生のたぐいまれなる表現力と構成力が輝く名作です。作者は藤本タツキ先生です。集英社の「少年ジャンプ+」に掲載し、全1巻で完結。劇場アニメも公開されました。いろいろな作品のオマージュを探しながら読んでみて!
  • ひたすら優しい恋噺
    海人(シーモアスタッフ)
    さぁさぁ京の都に花咲くは、美形女装スリと堅物同心の恋物語でござ〜い!と芝居小屋の呼び込み風に薦めたくなる、95先生の美麗作画による隼之助と嵐の人情恋噺。2人とも誠実な性格なので、互いを想う真面目さと初々しさがたまりません。貧しさや犯罪も描かれますが、ひたすら優しさが沁みてくるお話です。
  • 童貞厨vs処女厨
    わっきー(シーモアスタッフ)
    童貞厨ビッチの三野がお持ち帰りしたのは見るからに量産型DTの古閑。しかしホテルに着いて早々、古閑が豹変し!?童貞厨と処女厨、お互い「好みじゃない」と言いつつも体の相性は抜群、やがて居心地まで良くなっていく過程が楽しい!いけ好かないのにイキまくり!桃ムムム先生のマウントバトルBLです♪
  • 恋の矢印の矛先は自分
    烏龍(シーモアスタッフ)
    こめおかしぐ先生の幼馴染ドタバタラブコメ新装版に!モテメン幼馴染の拓真と好きな女の子を取り合い勝負していた陸。チョロくてちょっとおバカな陸の可愛さが大爆発!キャパ超えの可哀想可愛い泣き顔には読者も思わず煽られます。しれっと手を出す拓真の飄々としたポーカーフェイスが崩れる瞬間は必見です。
  • 正論論破系令嬢のラブコメディ!
    あずき(シーモアスタッフ)
    論破で無双?!口が達者な強気な強がり令嬢が婚約破棄されるところから始まるラブストーリー!アホな王子の婚約者として妃教育どころか帝王学まで子供の頃から勉強させられてきた貴族令嬢・アンジェリカ。ズバズバ物をいう彼女を見染めたのは留学に来ていた公国の第三公子・リュスカでした。好みドストライクのイケメンに求婚され、嬉しいのに口から出た言葉は「お断りします」の一言。クセが強い正論論破系令嬢とどこか裏の顔がありそうなイケメン公子とのラブコメディ!小説家になろうにて掲載された沢野いずみ先生の短編小説が原作!漫画を描くのは中丸みつ先生。構成は藍谷巡(フラッグノーツ)先生。キャラクター原案はTCB先生です。気が強いけど内心は可愛い…そんなギャップが魅力的な令嬢がお好きな方にオススメです!
  • 綺麗なお兄さんに夢中
    AI王子(シーモアスタッフ)
    昼田やむ先生が描く初恋の尊み溢れる幼馴染再会BL。年上の幼馴染・玲亜に想いを寄せていた明紀。成長してますます綺麗になった玲亜に必死にアプローチする明紀のワンコっぷりが可愛すぎる!訳アリそうな玲亜の本音も気になり、今後の展開から目が離せません。丁寧に描かれる二人の一途な思いにグッときます。
  • エロかわな壁尻!?
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    尻壁バイトの体験に来た伊織くん、初めてのお客さんと壁越しに運命の出会いを果たす!?見えない相手に心もカラダも大興奮な伊織くん。ぷりぷりおしりが魅力的すぎます!エロきゅん×尻壁が新感覚な、いした先生の傑作同人!運命のお客さんとのラブラブすけべなアフターストーリーもお見逃しなく!
  • ゆるふわなのにダークな同居コメディ
    ませびー(シーモアスタッフ)
    草隠(くさがくれ)さとこは、里を抜け出した忍者の少女。さとこが空腹のあまり道端に倒れ込んでいると、通りかかった女子高生のこのはがご飯を食べさせてくれました。さとこがこのはに身の上話をしていると、そこへ里からの追手の忍者が登場! さとこが里を抜けた事情を説明していると、このはが一瞬で追手を返り討ちに…!ポンコツな忍者のさとこと、凄腕の殺し屋・このはが同居するダークコメディ。可愛らしい絵柄なのに、ばんばん人が殺されるというギャップにしびれます。また、現代社会に戸惑う世間知らずのさとこと、プロの殺し屋と女子高生の顔を使い分けるこのはの対比が絶妙! さらに、2人の百合なシーンもあり、いろいろな意味でドキドキさせられます。作者はハンバーガー先生です。KADOKAWAの「コミック電撃だいおうじ」に連載しており、現在(2025年4月30日時点)5巻まで発売中。テレビアニメ化も果たしました。ほのぼの×殺伐という唯一無二なコメディを読んでみませんか?
  • 演劇に魅せられた少年少女の青春物語
    (シーモアスタッフ)
    中学生の浜野陽太(はまのようた)が所属する演劇部は、予選を勝ち抜いて念願の「全国総合文化祭 神奈川県大会」へ出場を決めました。明日の本番で陽太達が演じるのは、ボクシングを題材にした作品。陽太が脚本を担当したこの作品には、ある友人への思いが込められていました。高校演劇の魅力と奥深さをハンパない熱量で語る青春物語。演劇をテーマにした作品だけあって、キャラのセリフも研ぎ澄まされています。陽太は演劇で世界を獲ると宣言しますが、ストイックにコツコツ努力できる彼なら夢ではない…? ただ、陽太が世界一になるためには、学生のレベルを凌駕するライバル・村岡茉莉(むらおかまり)に勝たなければなりません。これから2人が、どんな作品を演じていくのかが楽しみです。作者は田川とまた先生です。小学館の「マンガワン」に連載しており、現在(2025年5月3日時点)1巻まで発売中。演劇の楽しさを味わってみたい方はぜひ読んでみて!
  • 魅惑のキスは恋の味
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    瀬尾ユキミチ先生が描くちょっと不思議な純愛ストーリー。バイト先で知り合った恵輔と付き合うことになった紡。周りの価値観に流されてすれ違う二人が素直な気持ちを伝え合う場面に思わず感動!丁寧な心情描写で共感しつつ穏やかな気持ちで見守れます。口下手な恵輔がキスで意思表示をする所がエモいです!
  • 俺様ヤクザと幸せに
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    きみあたる先生が描く溺愛ヤクザと社畜リーマンのドタバタラブコメ。借金のかたにヤクザの三鬼に囲われてしまった羽柴。強い快楽で服従させられる濃厚なエロ描写が最高!三鬼の心情の変化と共に甘さが増すプレイは必見です。素直になれず照れ隠しをしてしまう姿が愛おしく大団円なラストに大満足な一冊です。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ