マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • イケオジ×女子大生の年の差ラブストリー
    (編集者レビュー)
    女たらしで有名な建築事務所代表・神川は、ある日男たちのナンパから助けた可愛い女の子・浅海から「ダメなんです、私っおじさんの臭いが…」と言われ逃げられてしまう。人一倍気にかけている体臭を指摘され凹む神川…。そんな中、浅海がインターンシップ生として神川の事務所で働くことに!可愛いと思っていた浅海が実はおじさんの匂いに興奮する性癖だと知り、神川は衝動が抑えられなくなる。神川のエロく大胆な行動とそれに恥ずかしがる浅海の姿はドキドキします!ぜひ楽しみください!
  • 人気ブログコミック化
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    ぱぷりこ先生の人気ブログ『妖怪男ウォッチ』がまさかのコミックス化! 島田ちえ先生の可愛く美しく書かれたヨウコ、ユイ、シオリの三人が出会う色んなタイプの妖怪男は本当に周りにいそうなタイプばかりで勉強にもなります!ブログもいいがコミックだからこそ読みやすく楽しい!それをお伝えしたいです。
  • あの時の約束を!
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    転生された異世界に立ち向かう斬新なストーリーに一気に引き込まれました!常に正しくあれ、という信念を忘れずに生きている僚は立派です!フレオニールと僚の関係はどうなるのでしょう!吉川英朗先生の絵は異種族の特徴がしっかり描かれていて、わかりやすく読めます!バトルファンタジー好きにはおすすめです!
  • 農業大学
    ノラ(シーモアスタッフ)
    風町ふく先生の、のうぎょうカレッジ。受かるところがなく地元に近い大学、農業大学にだけ受かった鈴木大貴。農業の知識も何も知らずで入ったが、意外と楽しんでる様子。可愛い女子広畠さんもいるのは、やる気にも繋がるね。自分達で野菜を育てて食べるのは良いなぁ。農業に少し興味ある人が読むのにもいいかも。
  • 美魔女の奢り
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    立木美和先生の作品集。春日麗子は38歳になる。しかしもう20代と見られることもあり、自身の美貌には少しばかり自信を持っている──。美容講座を開く麗子に待っている意外な展開。どの作品もストーリーがしっかりしていて読み応え抜群。
  • マウント女は怖い
    のぞ(シーモアスタッフ)
    「天国と地獄」では早紀・美雪の二人の女性のお話で早紀がとても悍ましい女に見えますがそこは女同士、最後に描かれている美雪の笑顔も中々です。表紙等からも伝わってくるとは思いますが他収録作の「内助の功」「背比べ」もドロッドロした心情を立木美和先生が巧みに描いていて昼ドラ好きにオススメです!
  • タイが舞台!
    わっきー(シーモアスタッフ)
    ベトナムを舞台にしたグルメ&ラブ作品です。ひょんな理由でタイで従兄弟と同居し、カフェ経営をすることになった俊介。センは、俊介に恋心を抱きはじめて…!純粋なセンと俊介の関係にすごく癒されるし、同時にタイグルメや文化を知ることができて勉強になります!西浦キオ先生の扉絵がキラキラしていてすごく好き!
  • お試しにどう?
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    性的なことに興味を持てない黒木さんが、長谷くんの指導を受けることで関係が深まっていきます。紳士的な長谷くんと、いちいちドキッとしちゃう黒木さんとの絡みがエッチですごく良かったです!七瀬先生が描く、おとなりさんとの恋が2カップル収録されていますが、どちらも年下攻めで面白く、大満足です!
  • 貝BLの時代がきた
    海人(シーモアスタッフ)
    アサリまでBLになる時代になるとは!デビュー作でコレを出す藤咲もえ先生にアッパレ。斜め上の展開に何度笑ったことか。人間の性行為に興味津々のアサリ(の付喪神のようなもの)が葵(人間)にアサリの特徴をフル活用したアサリテクで蕩けさせるのがエロいのなんの。もちろん心の交流もキュンキュンです
  • か、かわいい…
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    美少年を日々の癒しにするほど、信仰心の厚いOLこのみ。そんな彼女の元にやってきたのは、三白眼のクールな守護天使・テンちゃん!このテンちゃんがまぁ~かわいいんですわ!一生懸命な姿に、思わず保護欲が…!悪魔の美少年やチャライ夢魔も出てきてわちゃわちゃコメディ!癒されたい時にどうぞ★
  • 謎の世界観
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    生まれついてのプリンセスディーバ・サチ。パーフェクトボディを持つタヨ。天才である以外の経歴が不明なDJコピー&ペースト。人呼んでハニカムチャッカ。大川ぶくぶ先生の、ハチャメチャ四コマ漫画。とにかく世界観が謎すぎます。
  • 僕の弟はかわいい!
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    原作・餡玉先生。吹浦ハギ先生が描く、大人気ボーイズラブ小説のコミカライズ化!兄・哉太と弟・敬太の可愛らしい兄弟で、お兄ちゃんに構ってほしい敬太くんがとても可愛いです!でも、弟に甘い鈍感の哉太兄ちゃんも可愛くて、どちらも素敵です。お互いが少しずつ素直になっていくところも見逃せません!
  • 不器用な女子高生
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    三白眼の女子高生・水野あまね。美少女だけれどちょっと気持ちの表現がへたくそ。純情すぎるあまねの仕草にきゅんと胸がときめきます。SNSで話題沸騰だったWEB漫画!空翔俊介先生が描く、不器用な女子高生の日常ににやけてしまいそうになります。朝のあいさつ一つに感動するあまねを見てほしくなります。
  • 斬新な設定に笑える!
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    小野寺浩二先生のこちらの作品では、なんと主人公ユーリが鍛え上げた筋肉で魔法を跳ね返してしまいます!戸惑いつつも、その世界観に引き込まれてしまい、もっと読みたい!と思う作品でした。一緒に旅するエルフが可愛いのもこの作品の魅力の1つ♪笑える新しいファンタジーを読みたい人にオススメの作品です!
  • 真逆の2人の拙い恋
    八福神(シーモアスタッフ)
    塩顔イケメンな優等生受けの石黒とソース顔イケメンの陽キャ攻めの高橋は真逆の性格。最初は石黒から迫っていくけど、次第に高橋が石黒に恋煩いをしていく様子が堪りません!!薄井いろは先生の描く艶かしい肉体もセクシーかつHシーンは普段は大人しい性格の石黒が淫らに蕩ける姿がエロティックで萌えます。
  • 萌えコスあり
    ませびー(シーモアスタッフ)
    表紙のイラストに惹かれてそのまま読了。18人のイラストレーター・漫画家が集い、贅沢な一冊だと思います!あなたのお気に入りの娘も登場するかも!?私はゲーム未プレイでしたが、これから指揮官になろうかな…。針金紳士先生の萌え系アニコスのジャベリンが特にかわいいかなぁ。
  • SF百合アンソロジー
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    幻想的で美しい表紙に思わず手に取ってしまいました。切符先生、文尾文先生、tonito先生などなど、多数の先生方が手掛けています。イチャイチャしたようなシーンは多くなく、ファンタジー色が強めとなっていて読みごたえがあります。このアンソロジーが単発ではなく2巻以降も続いてくれると嬉しいです!
  • 女装する自分らしさ
    烏龍(シーモアスタッフ)
    女装を趣味にしていた藤ヶ谷銀が同じ大学の仲町朝と出会い、秘密にしていた趣味を明かしますが、実は朝にも秘密があって…という内容。銀くんの変身願望がうまく作画に落とし込まれていて、女装している時の方が顔が生き生きしていますね。ジェンダーが錯綜する現代風のテーマに友野ヒロ先生が挑んだ作品です。
  • 劇画は筋肉で描く
    チェック(シーモアスタッフ)
    坂本六有先生原作で「女犯坊」、「聖マッスル」のふくしま政美先生作画のバイオレンスギャグ!おねしょして目覚めた編集者の鈴木一郎。彼は川口に住む全身劇画家の超市民Fを担当しているのだ。F先生には百万読者がついている!超・逆・鱗・ッ怒りのペン!!俺の描いた地獄に堕ちろ!と悪をやっつける痛快物語!
  • 異世界創造部とは!
    AI王子(シーモアスタッフ)
    「異世界に行けないのなら現実世界に作ればいい」流行の異世界転生ものかと思いきや現実世界での部活動?!何事も適度に過ごすがモットーの八坂雄大が異世界に行くことを夢見る城ヶ崎言ノ葉と出会って勇気をもらう姿が稲木智宏先生、やとみ先生によるほのぼのラブコメタッチで描かれています!言ノ葉がカワイイ!
  • 熱いぜ!
    八福神(シーモアスタッフ)
    サラリーマンの亮平がたまたま足を運んだライブで出会ったのは、会社でも物静かな高梨さん。筋金入りのライブマニアだった…!普段とは違う高梨さんのライブを楽しむ様子に、高梨さんが気になってしまい、さらにはライブの楽しさにものめりこむ…!ライブの高揚感が蘇る、恋にも音楽にも胸アツな一冊です!
  • 昼と夜のギャップ萌え
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    昼は保育士補助、夜は変装して出会い系で男漁りな顔を使い分けている祥一が出会ったのは、男を抱いてみたいだけのノンケ・石川。印象最悪!からの意外と誠実で前向きな石川のアピールで、反発しつつもほだされていく祥一が可愛いです。野田のんだ先生の描くエッチでコミカルな、みんなに内緒の恋のお話。
  • 温かい身持ちになる
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    車谷晴子先生の人気コミック。学校中でイケメンだと噂される教師・氷堂瑛智。サイボーグと呼ばれる模範生・九重恋子。交じり合わないかのように見えた二人は、実は結婚している--!?でもそれには事情があって--!?お互いに不器用ですが、どうにかして思いやりを持とうとしているところにキュンキュンします!!
  • おなかが減ってくる
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    深巳琳子先生によるお料理漫画です。「沈夫人の料理人」っていう漫画の続編です。主人公の李三はとってもいいやつで読んでて楽しいです。ギャグとお料理のバランスがとれて素晴らしいです。
  • 音楽そして天文台
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    衿沢世衣子先生のエッセンスが詰まった短編集。ラナイちゃんは、音楽の練習をしている、お姉ちゃんのマリが気になる──。天文台や音楽、人間関係──。執拗に描かないさらっとした人物像が、逆にこちらの想像を刺激します。日常のほっとする瞬間が描かれています。
  • 私の知らない世界
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    天野和公先生の実体験をもとにしたマンガ。子供が病気になってしまったことを皮切りに精神的に病んでいく。そんなときに「臨床宗教師」という医療、福祉等の公共空間で心のケアを担う専門職に出会う。どんな仕事なんだろうと読み進めたくなる。和公先生が出会う様々な人とのエピソードが描かれている。
  • 音楽で世界征服だ!
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    凸ノ高秀先生の描く音楽青春ストーリー!音楽が好きで家で曲を作っていた涼木太陽は、帰国子女・篠原アリスに出会い世界が変わり始めた!アリスが太陽を見つけてから手を組むまでの展開が熱い!アリスの真っ直ぐな想いや勇気に圧倒されます。二人は世界征服できるのか。最後まで追いかけたくなる作品です!
  • 歌舞伎町元NO1キャバ嬢が田舎で無双!
    AI王子(シーモアスタッフ)
    新宿歌舞伎町の元NO1キャバ嬢・アヤネは、うず高く雪が降る田舎に帰省していた。もう華やかな夜の世界に戻る予定はない。7年間、眠らない街で過ごしてきたアヤネは心身ともに疲れ切っていた。働きもせず、パチンコで日銭を稼いで過ごしていたら母親から月5万を収めないと出ていくように言われてしまう。今更、普通に働くことも出来ないアヤネは、一念発起して新宿の蝶から鳥取県のスナックでヒマチの嬢王(朝日町=ヒマチ)として稼ぐことを決意すると、初日からとんでもない額を稼ぐ…。―茅原クレセ(かやはらくれせ)先生の地方をスナックから元気にする題材!個人的に実写ドラマ化して欲しい作品NO1です!もちろん、主演はあの女優さん…と想像をふくらませるのって楽しいですよね!wぜひ、お読みいただいて感想をお聞かせください!
  • 猫と細かな心理描写
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    イシデ電先生の、猫を基軸にそれぞれの恋愛/友情模様を描いた物語。心情の細かな描写が胸を揺さぶるものがありました。猫を飼ったことがある人や、猫と暮らす恋人を持つ人は一度は「あるある」と頷いてしまうシチュエーションも印象的でした。
  • 双子が壁穴デビュー
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    対人恐怖症の兄・悠士が双子の弟・礼士と勘違いされて連れてこられたのは「壁穴風俗」だった 初めての快感に抗えずまた店に足を運んでしまう悠士。エロシチュエーションの最高峰壁穴プレイを思う存分見ることが出来ます! エロさもありつつ人間関係もかなり奥深い、木の子ゆん先生の読み応え抜群BLです♪
  • 元ヤン、大人の色気
    ソラ(シーモアスタッフ)
    優秀お坊ちゃま翔太は強くて優しい不良に憧れていた。原因は地元で有名な不良の聡士。母の知り合いの居酒屋でバイトすることになったが、なんと店長は聡士!ヤンキー時代と違う姿に幻滅するも、昔の時代を思い出させようと体を張る翔太。桃ノ木みのむし先生が描く人物のギャップがよく、体格差がかわいい。
  • いい事を言ってる風!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    こんな時代だからこそ、もふもふ庵が必要な気がする。いずな先生が創った温かい癒しの世界。「おめえ誰だっ」て、店に入って客がいうセリフじゃないけど、割烹着を着た背の高いアルパカ?のパカ代を見て少年は叫んだ。なし崩し的にもふもふされちゃった少年は温かい気持ちに…。与える人(?)だねえ、パカ代!
  • 表情がカワイイ
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    星乃みなみ先生の作品。朱は、お見合いをすることになってしまい、相手はイケメンの蓮。いきなりの質問がセックスのことで衝撃を受けるが、カラダの相性が抜群で、一夜限りと思っていた二人がこの先どうなっていくのか楽しみな作品。
  • 生き残りは低確率
    チェック(シーモアスタッフ)
    麻雀xデスゲーム。人が牌になり上がれば賞金切られたら即死の正真正銘デスマッチ。1ゲームで死者続出、生き残ることができるのは限りなく低確率な中、仲間の説得などの駆け引きが見所となっています。この会場に集められた目的は、通常の生活に戻れるのか?スリル満点の作品です。「今日もわたしは元気ですぅ!!(キレ気味)」の木乃ひのき先生がお届けします。
  • 痛快なストーリー
    鋼女(シーモアスタッフ)
    インスタグラムで人気のおひまる先生のスッキリ爽快なまとめの一冊です!今を生きる女子としてとても共感できるところが多く、女子の目線ならではのあるあるや痛いところもあります。しかし、マウントをとって終わるのではなく、自分も棚にあげているので、痛快さが最高に気持ちよかったです!
  • ディストピア…
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    あららぎ奈名先生の人気コミック。AIが発展した日本では、業務効率は上がったものの失業率の上昇や自死が社会問題となっていた。そんな中で丸山円は就職活動を行うが──。ディストピアもので、就活中の人はつらい気持ちになってしまうかもしれません。しかしよく作り込まれていて、考えさせられる作品です。
  • 歳の差
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    杜若わか先生のラブコメ。隠れ家喫茶で働く女子高生梓澤まこ。若い女性に目がない店長・直江日和。仕事をしない店長に起こるまこだが、その横顔を見るとどうにもうまく流されてしまう--。何とも甘酸っぱい物語です。キャラも魅力的。
  • 天くん、好き。
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    昔遊んだ大好きな天くんを追いかけて、高校へ入学した央人。天くんには表情が柔らかくなって、一途な央人くんがとても可愛いです。天くんも央人くんに感化されて素直になっていきます!紺しょーた先生が描く、高校生たちのピュアで甘い恋です!天くんの友人・龍二のスピンオフ「恋を描けば色が咲く」もぜひ!
  • めざせ!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    ゲーム「ポケットモンスター サン・ムーン」を題材にしたやぶのてんや先生の作品です。ポケモンにあまり詳しくないアキラがイワンコとの出会いでポケモントレーナーを目指す物語。イワンコ可愛い!どこまで強くなれるのか、2人の絆がどれだけ強固になるのか楽しみ!!
  • ほんとキャラ豊か!
    AI王子(シーモアスタッフ)
    ポケモン好きにはたまらない!山下たかひろ先生のポケモン4コマギャグ漫画。個性豊かなポケモンたちが通うポケモン学園で巻き起こる騒動の日々!熱血先生のチャオブークラスと真面目な先生フーディンクラスに別れて話が展開されているよ。特別授業のだじゃれスペシャルもあるよ!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ