コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
ラップバトル漫画
さーちゃん(シーモアスタッフ)
まさかのラップ漫画!?高辻皐月は自己紹介も上手くできない根暗な女子高生。そんな彼女がラップに出会って…。背川昇先生のほんわかした作風に、ラッパーの般若さんとR-指定さんが監修しているセリフまわしが絶妙にマッチしてとにかくカッコいい!センス溢れる言葉遊びを是非読んでみてください!
-
押しが強い年下大学生
きりぽよ(シーモアスタッフ)
クラブでワンナイト!した相手が忘れられられなかったワンコ系イケメン大学生・優斗が大学事務職員として働いていた萩原を見つけます。そこからはもう怒涛の押せ押せで、学生と深い仲になってはいけないとわかっていても恋心は止められません薄井いろは先生の絵が醸し出す萩原の色気が半端ないです。
-
あざと可愛いの頂点
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
佐久本あゆ先生描く芸能界BL!若手俳優の周馬が目を覚ますと横には裸の基が!という王道展開なのですが、王道では終わりません!基は恥ずかしがることもなくシャワーを浴びに行ったり…周馬も読者も天然であざと可愛い基に翻弄されます!周馬も見た目とは違い真面目、努力家、もう好きになる以外ありえません!
-
お互い対象外の幼馴染
熊五郎(シーモアスタッフ)
こちらが黒井つむじ先生の初コミックス。幼馴染に恋が芽生えるのはそれだけでも美味しいですが、本作の花塚×九鬼はお互いに「好みじゃない」タチ同士の腐れ縁コンビなのがさらに萌え!なし崩しにせずじっくり時間をかけて振り向いてもらおうとする花塚に好感持ちました。萌えの詰まった幼馴染ものです♪
-
癒しの魔界冒険譚
亀(シーモアスタッフ)
宮永麻也先生の魔界冒険ファンタジー!!主人公のニコラと相棒のサイモンは、魔界の旅人。ニコラは実は人間だけれど、魔族として様々な出会いを果たします。おてんばだけど素直なニコラが可愛い!!サイモンとの関係性も癒しです。冒険モノだけどほっこりするので、温かい気持ちになりたい人にオススメです!!
-
最強の男と結婚したい
焙煎男(シーモアスタッフ)
最強になったピーターを巡って色んな種族の女の子がバトルします。ピーターよ、もうルヴェリアと穏やかな毎日は諦めて!あの手この手でピーターに迫る女の子たちが面白い!セクシー要素もありますが、檜山大輔先生の描くファンタジーはギャグ満載で楽しく読めちゃいます♪
-
もう戻れない「歪み」
いっちゃん(シーモアスタッフ)
身体だけの関係、執着、快楽責めを描く名目古グリズリー先生の衝撃のデビュー作。幼い頃からお互いの身体をオモチャにしていた光斗と俊哉。歪な関係は歪なまま彼らにまとわっていく様子が怪しくゾクリとしてしまいます。メリバが好物の人は絶対に好きになるはずです!
-
かわいい開発モノ
熊五郎(シーモアスタッフ)
ぺそ太郎先生が描く、ポップで楽しい開発エロ物語です!本作はテクニシャンな満杞が、不感症疑惑に悩む朔哉をあの手この手で開発しつつ、恋を発展させていくというストーリー。注目してほしいのは、前戯がとっても濃厚なこと!端折られやすい部分も丁寧に描写されているので、大満足間違いなしです!
-
過去から来た男と同居
わかちゃん(シーモアスタッフ)
記憶喪失で行き場のない男を菊、と名付け同居することにした司朗。菊はタイムスリップしてきた違う時を生きる人間では?そんな描写が所々にあてがわれミステリアス。畑仕事をしたり一緒にごはんを食べたりして仲を深めていく2人にほっこりしつつ、灼先生が散りばめる伏線に結末までドキドキが止まりません。
-
合い鍵もありますし
そのめろ(シーモアスタッフ)
あずやちとせ先生が墓守と少女の日常を描く!死んだ人に会いたいと考えるイヴマリーは、死者と関わる事に反対の立場をとる墓守のオズワルドに弟子入りした。価値観の異なる二人は対立するが、徐々に共感していく。二人が見つける答えは…??中世の貴族的な服装や、おまけ漫画もお楽しみに!
-
アインズ様~
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
丸山くがね先生原作、キャラクター原作so-bin先生のオーバーロードの世界を様々な作家さんが紡ぎだす公式コミックアラカルト!アインズ様の寵愛が欲しい者たちの日常がかわいらしいです。トゥルーヴァンパイアのシャルティア、悪魔のアルベド、ダークエルフのアウラとマーレ、みんな大好きデミウルゴス。従者のみんなはアインズ様命なの!
-
女子中学生の恋バナ願望
チェック(シーモアスタッフ)
アニメ化もした「からかい上手の高木さん」のスピンオフ作品!本編では描かれなかった委員長ユカリの願望を描いています。本当は恋バナがしたいのに友達のミナもサナエも恋愛にまったく興味なし!三人のやりとりについつい笑みがこぼれます。山本崇一朗先生原作の世界観を寿々ゆうま先生がしっかり描いています。
-
初めての仕事は…
AI王子(シーモアスタッフ)
初めての仕事は人それぞれ!お茶くみだったり、コピーだったり…。彼女の場合は先輩社員の生存確認でした!しかもその先輩は夜明けのボサボサ頭に無精ひげ!でも、仕事に臨む姿がとってもかっこいい…。そんな素敵な先輩のご指導のもと、日々お仕事を頑張るちとせちゃんを応援してあげてください。
-
人気小説を漫画化
AI王子(シーモアスタッフ)
音…ピアノの…森の匂いがした、夜になりかけの森の入り口。映画化された宮下奈都先生の小説を、水谷愛先生が漫画にしました。物語の主人公・男子高校生の外村がピアノ調律師を目指します。技術だけでなく感性も必要とする調律師のお仕事、成長していく主人公に感動しました。爽やかな気持ちになれる1冊です。
-
幼なじみが好きだった
人参次郎(シーモアスタッフ)
森田ゆき先生による、主人公の女の子が幼なじみの男の子に、彼女が出来て初めて自分もその男の子が好きだったことに気付く恋愛漫画。主人公の宇佐美沙良と幼なじみの武井柚琉はどうやら両想いのようなのですが、柚琉には現在彼女がいるので簡単にはいきません。その2人の関係がもどかしくも微笑ましい作品です。
-
乙女男子が綺麗すぎる
ノラ(シーモアスタッフ)
島崎無印先生による、可愛すぎる4コマ漫画です。Twitterで大人気になり、コミック化したこの作品は、乙女男子ことゆきと、男嫌いなまゆのラブコメディです。見た目も可愛い中身も可愛い二人が、適度な距離感でいちゃこらするのがたまりません。ほんの少し読むだけでも癒されます。
-
振り回され後輩攻め
いっちゃん(シーモアスタッフ)
御影椿先生の再会ラブです。マイペースで自由奔放なカメラの天才・相良と、高校時代振り回され続けた後輩・加賀谷が仕事場で再会すると、相良は別人みたいにクールになっていて…というお話。相良は色々と拗らせていますが隠しきれない可愛さは反則で悶絶級!素直じゃない加賀谷の頼れる男感も最高です。
-
欅四姉妹がただ可愛い
クリームめろん(シーモアスタッフ)
豪快で頼れる睦実、読書好きな朱美、体育会系のいずみ、手芸が得意な瞳の四姉妹が織りなす、大槻一翔先生の日常コメディです。バラバラな性格の姉妹が狭い古民家にひしめき合ってるから毎日ドタバタです、でもそれが面白い!読み始めてすぐに引き込まれました。
-
「聖女」争い!?
わかちゃん(シーモアスタッフ)
吉沢雅先生の描く学園ストーリー!お嬢様学校に合格した美雨が選ばれし「聖女」として戦います。戦い方がまさかの百合路線でびっくりしました!結局「聖女」に選ばれる基準はなんなんだろう。謎が明かされていくのが楽しみです。美雨が単純に良い子すぎて好きです!
-
ないものねだりあい
のぞ(シーモアスタッフ)
美麗表紙ヤバい…。どつみつこ先生の圧巻の画力で送る幼馴染ラブ。波乱万丈な育ちでオーラがある英騎に憧れて一郎が愚痴をこぼしていたところ、「いっくんを普通じゃなくしてあげる」と恋愛感情を告白してきて…。ないものねだりで惹かれ合う関係性が王道でありながらちょっと青臭い青春が心地いい作品。
-
奇妙な主従関係
パーマ(シーモアスタッフ)
スランプに悩む主人公の久月。彼の前に現れた美しい美貌の帝と奇妙な契約をすることに。久月は主従関係で帝に接しながら美しく歪んだ被写体に惹かれていきます。青辺マヒト先生の絵が幻想的な雰囲気で、モノローグが原稿用紙の綴りが久月の感情がリアルに表れてドキドキ。主従関係の行く末が気になる一冊!
-
可愛いは無敵!
うーちゃん(シーモアスタッフ)
サンリオ好きのイケメン、勢揃いです!そして、イケメンと可愛いサンリオキャラのコラボ、これ無敵です口元によによしちゃうので、気を付けて下さい♪これを読めば、あなたのお気に入りのサンリオキャラ&サンリオ男子が見つかるかも…?動いている彼らが見たければ、アニメもオススメです☆
-
人類の未来を守って!
ませびー(シーモアスタッフ)
人類は絶滅することが観測された?証明された?えー!!一体どうなるの?人理保証機関カルデアで少女マシュ、フォウ、少年藤丸立香が出会い人類の未来を守ることができるのか、複雑な設定が面白く引き込まれます!フォウが可愛い♪漫画白峰先生、原作TYPE-MOON先生による共同傑作です!
-
バーチャル世界へ
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
水篠颯太がバーチャルの世界へ。目の前にアニメの中のヒロイン、セルジアが現れる。そして戦いに巻き込まれて…。原作・広江礼威先生、作画・加瀬大輝先生で繰り広げられるアクションストーリー。繊細で鮮明な描写、絵タッチ、可愛いコスチュームのデザインも注目です!アニメDVD発売、書籍化もされています。
-
どっちが異世界?
うーちゃん(シーモアスタッフ)
スラム街の奴隷少年・リオ。前世、別世界で生きていた「天川春人」の人格が蘇り…!?リオと春人、2人の人格が混ざっていくシーンにゾクゾクしました♪北山結莉先生が原作、みなづきふたご先生が漫画、キャラ原案はRiv先生の異世界ファンタジー漫画です!
-
中国史を楽しく♪
わっきー(シーモアスタッフ)
「土竜の唄」の作者としても有名な高橋のぼる先生の作品です。中国史で有名な劉邦についてとっても読みやすく描かれています。こんな風にして中国が変わってきたんだ、と楽しく中国史を学ぶことができました。世界史を勉強中の学生さんにはもちろん、歴史系を敬遠してきた人たちにもオススメの読みやすさです!
-
俺様ゲイと子連れ美人
亀(シーモアスタッフ)
ヒモ気味なゲイのたこ焼き屋・航が、ひょんなことからシングルファザーの千樹にアタックしていくもだキュンラブコメです。2人だけでなく千樹の子である陽都くんも物語に大きく関わるところが個人的萌えポイント♪果たして航は千樹を口説き落とせるのか、梶本潤先生のコミカルなタッチが光ります♪
-
お試し交際の行く末は
パーマ(シーモアスタッフ)
一途無邪気ワンコ攻め・知宏×一夜限り専門リーマン・有沢のお試し交際ラブです。まさお三月先生の描くキャラはいい意味で本当に面倒くさい!理屈を捏ねては逃げる有沢、とにかく全力で追いかける一途な知宏、二人の追いかけっこが微笑ましいです。臆病な年上を包みこむ年下男子の愛情が大きくてキュンとします。
-
車ファン必見!!
きりぽよ(シーモアスタッフ)
GT-R専門カーチューニング店の代表、工藤圭介は車にすべてをかけてきた人生の折り返し地点。首都高を走るポルシェターボの話を耳にした圭介は、日常の閉塞感を忘れ、若かりし頃の熱い思いが蘇ってくるのを感じます。車マンガのエキスパート、楠みちはる先生の渾身の物語です!
-
ドラクエを彷彿させる
のぞ(シーモアスタッフ)
タイトルの通り主人公アリシアがダイエットの邪魔になるものを敵として見立てた作品です。スライムが登場したり、魔法を使ってみたり、コマンドが出てきたりとドラクエを思い起こさせる藤原あおい先生によるキュートな絵が特徴的な作品です。
-
その恋、絆され不可避
のぞ(シーモアスタッフ)
相野ココ先生の描く、切なく甘い胸キュンラブ!大学生の橘はある夜、同級生の足立から突然恋心を打ち明けられ、酒の勢いで抱いてしまい…。老若男女を分け隔てなく魅了する魔性のモテメン・足立の秘める切ない片想いに胸が締め付けられます!6年もの長い長い片恋が実った瞬間は歓びで心が打ち震えてしまいます!
-
今何年だと思ってんの
ませびー(シーモアスタッフ)
大北真潤先生のSFちょい百合アドベンチャー。ムラセ博士はメイという爆発事故の生き残りを発見し助けた。ところが、手術の結果、見た目が少女になってしまったメイ。しかも120年後の未来に目が覚めて…。メイは人類の命運を握る存在となり、軍から「神娘」という刺客を送られることに。女の子がカワイイ!
-
神と交わり、子を孕む
わっきー(シーモアスタッフ)
褐色筋肉好き必見!なつおもなか先生・オイナリ先生によるインパクト抜群な一作です!冥界の神・バラムに気に入られ、子を孕ますために強引に抱かれてしまう青年・ティクル。中南米の神話をベースにした表題作を中心に、異色な世界観、激しめエロ、たくましい肉体美を存分に楽しめるお話が盛りだくさんです!
-
スリリングな展開に!
熊五郎(シーモアスタッフ)
タイトルのCQとは悪霊払い屋のことで桜田桃乃が事件を解決していく物語です。無念の思いを抱えて亡くなったさまよえる霊の声を聴き、解決へと導いていく作者、朔田浩美先生による作品。コメディ要素もありますが、登場人物の過去に切なくもなる、魅力たっぷりのスリリングな学園ミステリー作品です!
-
ヤンキー神楽アイドル
海人(シーモアスタッフ)
八重町の悪童・日向連と一つ上の先輩・胡清春。2人が神話劇・神楽で激しくも優雅に舞う姿がかっこいい!普段はヤンキーな男子高校生というのが、ギャップ萌えです。と思ったらアイドルに…!?予想外の展開にワクワクします。イケメンがたくさん出てきて眼福。平川哲弘先生の描く、色んな男子が楽しめます。
-
現代に巣食う飼育放棄
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
芸能人であり動物環境・福祉協会理事長を勤める杉本彩さんを協力に迎え、原作・夏緑先生と作画・ちくやまきよし先生で現代のペット問題を描いています。表紙の可愛さ・本編の犬猫などの可愛さの裏側にある繁殖業者の飼育放棄・殺処分など、ペットを飼うという責任について考えさせられる作品です。
-
物語ファンタジー
鋼女(シーモアスタッフ)
シナリオ原案・松先生、イラスト・カントク先生によるアニメと同時展開されていた作品です。物語が大好きで空想家の主人公「鍵村葉月」は魔法使いの少女と出会う事で、「かぐや姫」や「シンデレラ」といった物語を力にする世界に関わって行きます。キャラクターも可愛く、ユニークな設定で楽しませてくれます。
-
クレイジーな王子様!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
出だしから、生首を持った素っ裸の王子様に度肝を抜かれました!クレイジーすぎる王子にもう釘付けになります!宇宙へ連れられるパヤオ、これから一体どうなるの!?サン=テグジュペリの小説「星の王子さま」が、漫☆画太郎先生の解釈・世界観で描かれています。この星の王子さま…爆笑必須です!
-
プニプニしたくなる
クリアブラック(シーモアスタッフ)
プライドが高いゆえに素直になれないが、スライムをプニプニしたい気持ちが爆発しているダルルに笑ってしまうメガサワラのギャグ・コメディー漫画です。実際に触れているわけではないのに、その感覚を味わいたく、読み進めたくなる不思議な作品です。メガサワラ先生のこの作品で癒やされてみませんか。
-
オバロファンにお勧め
人参次郎(シーモアスタッフ)
丸山くがね先生のライトノベル『オーバーロード』の公式スピンオフ4コマ。ゲーム系の漫画を数多く手掛けるじゅうあみ先生が作画を担当されています。原作を踏まえた小ネタの応酬についつい笑ってしまいます。オバロファン必見です!