コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
義理の兄
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
島津美保先生、朝陽ゆりね先生の禁断ラブストーリー。イケメン義兄冬真と同棲することになったはるちゃん、独占欲全開で冒頭から激しめエッチ全開!!「おまえの全部は俺のもの。」タイトル通りの強引な野獣です(笑) こんなイケメンでHなお兄ちゃんと同棲継続は体も心も持たない!!
-
料理と酒とBL♪
チョコボール(シーモアスタッフ)
縁々先生の美味しそうなBL。老舗割烹のオーナー湯元は、板長の怪我をきっかけに休業のピンチに直面。いきつけの小料理屋の石川をスカウトし板前として湯元の下で働いてもらうことに。おいしい料理にはやっぱりお酒♪酒癖の悪い湯元の前に何も知らない石川がやって来て!?丁寧に描かれる料理にも注目です。
-
獣人・人外ご覧あれ♪
わかちゃん(シーモアスタッフ)
山本ティナ先生の獣人の迫力がある表紙がインパクト大のこの本は「獣人・人外」をテーマにしたBLを集めたアンソロジーです!大月クルミ先生や縁々先生、都みめこ先生などの豪華な作家陣による多種多様な獣人や人外が登場します。あなたも気に入るものがきっといるはず。獣人・人外好きは要チェックです!
-
寝取られ不倫愛
のぞ(シーモアスタッフ)
葉月つや子先生が描くリアルな不倫愛作品集!快楽に酔いしれる女たちの作品が全5作品入っています。夫の積立金を崩しAV撮影までしてダンサーに貢いでしまう人妻や、ホストを買ってしまう人妻など・・・どのお話もリアルかつHで、ハラハラドキドキさせられちゃいます!
-
天然たらし
亀(シーモアスタッフ)
葉月つや子先生の描く作品です。マックスめっちゃ女の扱いも上手いし綺麗な外国人イケメンで良いですね。天然のたらしってすごいなぁ。リサちゃんちょろいなぁ~~。でもこんな風に乱れまくってみたいなー。楽しそう。
-
まさにまんが道
さーちゃん(シーモアスタッフ)
松苗あけみ先生の描く作品です。松苗さんの、漫画家のマンガ人生がつぶさに描かれています。漫画家さんってすごいなぁって思いました。漫画家になるためにはどうしたらいいのか、そういう裏側の仕組みを知ることができました。
-
協力して!!
クリアブラック(シーモアスタッフ)
七里慧先生の描くお互いの片思いを協力して成就へと頑張る海となっちゃん。海くんは琴ちゃん狙いでなっちゃんは店長狙い男女の友達で恋愛の話できるのとか羨ましいしなっちゃんも言ってたけど女同士の友情は2番目だよねwww
-
透明感ある
人参次郎(シーモアスタッフ)
いちこ先生による作品です。内田ちゃん可愛いなぁ。自分は女だけど佐島みたいになってこんな可愛い女の子から熱視線を送られたい…。内田ちゃんふにゃふにゃしてて柔らかそうで、すごく良いんだよな~。こういう透明感のある子になりたい。
-
雅な世界
AI王子(シーモアスタッフ)
木原敏江先生の描く時代劇ラブロマンス。王朝を舞台としたオムニバス形式となっていて、恋愛から少し怖い内容まで美麗な絵で描かれています。個人的には沙魚と然示郎のお話が一番切なくてグッときました。雅な気持ちに浸れる作品です。是非、ご一読ください!
-
危険な同窓会!予測不能のラブサスペンス
きりぽよ(シーモアスタッフ)
中学の同窓会を知らせる招待状が届いた主人公・今井望緒は、参加することを決意します。しかし、初恋の人に合うために参加した同窓会で、思いもよらない事件に巻き込まれていくことに。本作の主人公・今井望緒は、漫画家としてデビューするも売れずに悩んでいる28歳女性。両親からは結婚を急かされているものの、相手もおらず…。そんな悩みばかりの彼女でしたが、中学の同級生であり初恋の相手でもある雨宮秀一にもう一度会いたいと思いから、同窓会に参加することを決意。お相手の雨宮秀一は、現在IT企業の社長をしており、女性陣からの人気も高いイケメン。望緒のことを、どこか気にかけている雰囲気があります。どこにでもある同窓会の楽しい雰囲気から始まるものの、話が進むごとに事件が起きていくため、得体のしれない怖さこそ、本作の魅力の一つ。殺人事件が起きるドキドキ感もありつつ、ちょっと笑えるようなのほほんとした描写が含まれるため、さまざまな感情を刺激してくれるでしょう。予測不能なサスペンス漫画を読んでみたい人におすすめです!
-
苦くて甘い大人の恋
人参次郎(シーモアスタッフ)
国谷キノ先生3冊目の単行本は大人の恋の物語。映像クリエイターとして働く多幡と真波のロマンスは、ほんのり苦くてしっかり甘い!40代の真波はその年齢ゆえに恋愛に前向きになれないところが愛しく、若い多幡は話が進むにつれ魅力の増すキャラクターでした。エッチも甘さもたっぷりで、大満足です。
-
いいよ、教えてあげる
まゆびー(シーモアスタッフ)
勉強が苦手なヤンキー・柘植くんが、大学受験のため「何でもする」を条件に、同じクラスの秀才・大滝くんに勉強を教えてもらうという、のきようこ先生の学生BL。柘植くんはヘタレでチョロくて、意外と大滝くんの方がグイグイ攻めている感じが予想外で面白い!柘植くんの頑張りに注目です。
-
政略結婚と思いきや
烏龍(シーモアスタッフ)
俗にいうチャラ男疑惑のある男性と急遽結婚することになった。この結婚に“好き”の感情はないと思っていたアレクシアだが実は…。緑川あきら先生と市尾彩佳先生の今作では、この時代感の作品にある陰湿な人間関係が比較的少なく、とても読みやすいです。サビーネ様の性格?話言葉?も好き。
-
ひだまり笑顔
カレー王子(シーモアスタッフ)
「自分が必要な人間だと認めさせればキミの勝ちだーー」家族も家も職も失い途方に暮れているひまりの前に現れた一人の執事。彼から会ったこともない祖父の話をされ戸惑うが、これからの自分の自由の為に令嬢修行に励むことに。倖月さちの先生・伽月るーこ先生のちょっとエッチで心温まるお話。
-
片思い歴長すぎる
わっきー(シーモアスタッフ)
陽菜は片想い歴13年、小学生の頃から想い続けていた修哉に逆プロポーズ!今までははぐらかされてきたけど、陽菜の真剣な気持ちに修哉も遂にOKを出して、、吾味屋ハチ先生の描くイチャイチャラブストーリー。気持ちがあれば10歳の年の差なんて気にならないですよね!続きが気になるー!
-
フィット感満点
鋼女(シーモアスタッフ)
めっちゃちっちゃい×めっちゃおっきいな二人のオフィスLOVE!強がりな言葉でお互い相手の想いを勘違いしていた2人だけど、ちょっとしたハプニングで結ばれて一気にイチャイチャ!うらやましけしからん!稲本いねこ先生の他作品のカップルもキュンとしますが、おまけの千雪と玄のイチャイチャが一番好き。
-
なぜ抜けた?
クリアブラック(シーモアスタッフ)
あきのみどり先生の描く侍女なのに…聖剣を抜いてしまった!普通勇者になる人とか転生してきた人が・・・とかなのにまさかのクライノート国王陛下に仕える側の侍女が剣を抜いてしまうなんて・・・この侍女の表情がなんともわかりやすくて笑えてしまうw
-
私情
八福神(シーモアスタッフ)
命をかえりみずフリッツ様を探しに行ったアリシア様が見てしまったのはまさかの光景。残酷すぎ!しかし私情を挟んだアリシア様は殺されもう一度やり直すチャンスがやってくる!私も小学生くらいからやり直したいなぁとか思いながら見てました。枢呂紅先生・優月祥先生の作品のおかげで少し考えさせられました☆
-
シンクロ
チョコボール(シーモアスタッフ)
山口八三先生による動物園物語。まず山口先生の描く動物はもう本当に動き出しそう。とくに最初の方に出てきたキリン!クオリティやばっ!にしても動物園の先生はハードワークだな。休むことを知らない。星野先生は特殊能力がありすぎてつらい思いをたくさんしちゃうね。
-
車は大切に
さーちゃん(シーモアスタッフ)
異世界転生のきっかけとして多いのは車に轢かれること。もし、人を車で轢いて異世界に転生させる仕事があったら、、?これがあるんです!全然違う角度の転生物語!ゆかり先輩もあおい君も可愛いです。異世界転生もののパロディも多くてこだわりを感じます。なつみん先生天才です。、
-
天使と監禁生活
三浦(シーモアスタッフ)
不遇の環境から天使を信じない少年・りか。どこか冷めた表情を浮かべるのが庇護欲を煽ります…。天使を名乗る翼の生えた男アマンを監禁するぶっ飛びっぷりはもはや天然!?監禁のはずなのに二人でいるのが楽しくなっている二人が微笑ましいです!彩瀬ありす先生作、ほんわか非日常系BLです
-
俺様にキュンキュン
鋼女(シーモアスタッフ)
夏野ちより先生原作、笹原智映先生コミックのラブコメディ。主人公のカレンは封印魔法の天才だけど、勉強が全くダメで魔法学校落第の危機に!落第を免れるには暴君レオンの魔法を封印する必要があり、、!?真っ直ぐなカレンのキャラクターも好きだけど、とにかくレオン様がカッコよくて好きです!
-
退学
アロマオイル(シーモアスタッフ)
笹原智映先生・夏野ちより先生の描く聖王様に気に入られてしまった落ちこぼれ学生のカレンちゃんド天然で可愛すぎこんな下ごごろも裏もない子がそばにいてくれたら聖王様も悪夢を見なくて済むよね☆なんだか可哀想な人・・・
-
男同士
熊五郎(シーモアスタッフ)
蔵西先生のチベットの僧院でのストーリー。ダワがお父さんに捨てられた(?)時はなんでそんなひどいことするんだろうと思ったけど、僧院はすごくいい仲間とドルジェがいたからなんだな。この先どうなるかわからないけどずーっとドルジェとは仲良くしてほしい。
-
年上女×年下男
のぞ(シーモアスタッフ)
しげる先生の描く作品です。純ちゃんとカズマくん、年上お姉さんと年下ハタチの胸キュンラブストーリーです。私は女だけど、男勝りなのにメスの顔もしっかり持ってる純ちゃんがかわいいなぁと思いました!続きが気になります!
-
すれ違いから始まる恋
焙煎男(シーモアスタッフ)
リリカルBLで有名な稔ねんこ先生による学園ラブ!優秀な姉と比べられ劣等感を抱く雪翔。いとこの大輝と姉が付き合っているという噂が流れ、ますます所在無さげになる中、出来心でメイドの恰好をしているのを彼に見られてしまう。密かに大輝に心を寄せる雪翔は、姉の身代わりを提案し二人の秘密の関係が始まる。
-
虫の知らせ
AI王子(シーモアスタッフ)
田滝ききき先生のエッセイ漫画です。ききき先生結構な経験してるじゃないですか(笑)先生のキャラ的なところも多々あると思いますが(笑)ちょいちょいそれはあれでしょって思う事もあるけど虫の知らせはファンシーすぎるでしょ(笑)ハニーフラッシュでおじいちゃん亡くなったことを知らせるって(笑)
-
かわいい猫
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
師走ほりお先生の擬人化した雌の猫の日常を描いた物語のまとめ本です!リズちゃん可愛いな!いやこれは可愛すぎるだろう!反則だ!こんな可愛い子ネコちゃんと一緒に暮らしていたら理性が抑えられない。。。猫耳もしっぽも萌えすぎる~
-
普通だから大切なもの
三浦(シーモアスタッフ)
直正也先生が描く、「普通」の恋愛を描いた本作。会社の上司で攻めの文原(ゲイ)と、部下で受けの東(ノンケ)。歳の差同僚カップルの、決して派手ではないけれど、日常の中に確かに存在する恋を描いた、じんわりと心に染みわたる作品です 普通だからこその尊さを抜群に感じられるストーリーになっています!
-
こんな先生いたら
クリームめろん(シーモアスタッフ)
彩瀬ありす先生の作品。主人公のなこは今をときめく高校生。なこの家庭教師は女子が憧れるクールビューティ。なこは先生に夢中。なこの気持ちに気づいている?先生となこのやりとりが可愛らしく、でもちょっとときめきを感じつつ照れくさい感じ。テンポよく軽やかに読めます。
-
あらゆるおねロリが
まゆびー(シーモアスタッフ)
竹嶋いく先生、さかなや先生、めの先生、篠ヒロフミ先生、くもすずめ先生、和泉キリフ先生、いちごイチエ先生、寺山電先生、さかさな先生、伊藤ハチ先生の総勢10名によるおねロリアンソロ。いろんな形の愛があり、読み応え満点。なかでも「まよいどり」のナツと小瑠璃ちゃんの関係は考えさせられます。
-
ほんわかする
パーマ(シーモアスタッフ)
芋畑サリー先生・キタキ滝先生が描く食べ物を通して一人一人の思い出が詰まったストーリーでした。私的にはカレーの話が好きで、康一さんと直子さんが別れそうになったときにこのカレーが救ったのかと思うと心の底がほっこりした気分になりました。
-
ねこねこ
さーちゃん(シーモアスタッフ)
湊文先生よる作品です。この素朴な絵がたまらん…!そして猫!菊ちゃんかわいいよー!私も猫を飼っているので共感できる面がたくさんありました。今度キャットタワーが届くので遊ばせてあげるのが楽しみです。ツイッターもやってるそうで、フォローしました!
-
いい子ってなんだろね
カレー王子(シーモアスタッフ)
Ququ先生の不思議なサービスを受ける、真実の愛を描く物語。どの話もすごい考えさせられる。中でもいい子になる機械。一時的に性格を変えてしまうおそろしい機械だと思う。個性もなくなってみんな一律ロボットみたいになるのかな。両親のケンカを聞いてユウタが自発的に行動するのはすごい成長だと思う。
-
かわいいおしり
海人(シーモアスタッフ)
神虫からすみ先生の描くねこちゃんとドラゴンちゃんがもこもこしてそうでホントカワイイ!わたし動物大好きだからこうゆうの永遠に見てられるとくに猫ドア2ってやつが自分的にはいい!動物のかわいいおしりってほんと魅力的で癒し
-
ほのぼの青春からの…
三浦(シーモアスタッフ)
みよしあやと先生の美麗イラストで彩る急展開の青春BL!どこか影のある慎に、ヒヨコのようについて回る同級生の颯。ニコイチな二人の日常は大変微笑ましい!ふわっと優しく笑う颯は、まるでお日さまのようなあたたかさです!しかし、ほっこりだけでは終わらないのが本作の面白いところです!真相は本編にて…!
-
最高に遠回りの恋
堀田(シーモアスタッフ)
あさみ青子先生が描く跡取り御曹司α×秘密をかかえたΩ幼馴染オメガバースラブ! Ωの湊人はαの仁は幼馴染と互いに番になると誓っていたが、湊人は子どもが出来ない体だと告げられて…。自暴自棄になり男娼として生きて、仁の告白を受け流す湊人にほろり…。自分を貫く二人の遠回りの恋をご堪能下さい!
-
本が好き
焙煎男(シーモアスタッフ)
本が大好きな主人公の「のぞ」は30歳の誕生日直前に仕事も彼氏も失ってしまいます。悲し過ぎる物語かと思いきや、目の前に愛読しているネット小説の作者が現れて、、!雪森さくら先生が描くラブストーリー。気が付いたら夢中になって読んじゃってました!
-
兄の理性が木っ端微塵
人参次郎(シーモアスタッフ)
藤原旭先生の描く、意地悪次男・青葉と天然甘えた三男・嵐の本当に明るい義兄弟BLです。あらすじの面白さを裏切らない笑い、キュン、こじれにエロが目白押し!片想いをこじらせた青葉の葛藤や駄々洩れの愛情を隠す姿はある意味健気ですが…それを吹き飛ばす嵐の天然魔性さに思わず白旗を上げたくなる一冊です。
-
真面目君が……!
海人(シーモアスタッフ)
真面目な優等生がエロに染まっていく様子が可愛い、ツルギモモコ先生初コミックスです。ヤリチン真島が更正していくのと対照的に、優等生だった要がどんどん快感に目覚めていく様子が堪りません! 他にもエロ萌えな作品が盛りだくさん! 可愛い丸顔系受けが好きな方に是非おすすめしたい作品です!