少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
あざとさの殴り合いが面白い
わかちゃん(シーモアスタッフ)
あざとくて何が悪いの?かわいいだけじゃだめですか?…とオマージュがぴったりの本作の主人公・美和は幼いころから可愛かった。周りの男の子からもチヤホヤされ、相手が好む仕草をすれば何でもやってもらえることを理解していた。5歳からずっとそう生きてきたが、社会人になって間もない頃、彼女の人生において初めての「敵」が現れた。それでも変わらず愛想を振りまき、周囲の男性社員を虜にする中、同期で唯一積極的に話しかけてくれたコマちゃんも「あざとさ」を武器に距離を詰める、いわば同類だったのである。自分の姫ポジを奪われかねない美和がとった行動とは、、、!?文京子先生、egumi先生、かたおかみさお先生がおくる可愛い女性たちによる「あざとさ」全開のギスギスバトル?!の開幕です!
-
純粋で頑張り屋な新米継母が愛されるお話
のぞ(シーモアスタッフ)
「タテ読みマンガアワード2024」国内作品部門で堂々の1位!原案・脚本はつるこ。先生で、制作はオリジナルのWebtoonを多く生み出し続けるSORAJIMAによる、家族から冷遇されていた令嬢が嫁ぎ先で新たな家族に溺愛される異世界ファンタジー!公爵家で母の命と引換えに生まれ、魔力を持たないせいで家族から冷遇されて育ったエルシャは、氷を自在に操る戦闘狂と噂のアイスベルグ大公家の元へ嫁ぐことに。家族の愛を知らずに育ったエルシャですが、性格はとても明るく前向きなので、それだけで好感度UP!その一方、幼少期の寂しい思い出があるからこそ大公家一家が抱える心の傷を彼女なりに癒していく姿は涙なしでは語れません!思わずウルッときてしまうこと間違いなしの「継母系」王道作品です。
-
これも立場により意見が変わりそう…
ノラ(シーモアスタッフ)
原作:あいか先生、漫画:飯田めしこ先生の「わかりみ」が強すぎること請け合いの日常に本当に居そうなクセ強家族との生活を描いたヒューマン・ドラマ!読んで思ったのは、日常に起こりえそうで、本当に自分の身近にもいそうなのだが、もはやこれは「闘争」であること。自分の生活を、家族を、幸せを守るために、こんな人と付き合ってはいけないということを学べる1冊になってます。物語の焦点は、結婚した旦那の義妹と奥さんの闘争にいたるまで。最初は勘違いかな?と思うほど、些細なことだった。倹約家といえば聞こえは良いし、今風に言うとサスティナブルなのかもしれないが、義妹はセコくてケチ。その結論にいたり、「ざまぁ」な展開が期待できる闘争の火蓋が切って落とされます…。
-
タイムリープして未来を改変…?
クリアブラック(シーモアスタッフ)
無表情・寡黙・冷徹漢と三拍子そろった伯爵・アーサーに嫁いだ貴族令嬢セレーナは長男・エリオットを産んで10年後、30歳で病により命を落としてしまいます。政略結婚でエリオットが生まれる前に離婚も考えていたセレーナは死後、何故か過去へと時間を逆行していました。もう一度人生をやり直すチャンスに恵まれたセレーナの選択はいかに…!?何故かタイムリープしてしまったセレーナが「やり直し」の人生の中での立ち回りは必見です!薄幸の令嬢の幸せを願わずにはいられない本作は、「小説家になろう」発で連載されていた香月深亜先生の小説が原作。キャラクターデザインはくまのみ鮭先生。漫画を三枝えま先生が描くタイムリープ系の異世界ラブストーリーです!
-
悪役令嬢が心を入れ替えて幸せを掴む
うーちゃん(シーモアスタッフ)
周囲の声も気に留めず身勝手に生きてきた公爵令嬢ヴァイオレットは、婚約者だったエイドリアンに婚約破棄され、家族からも見放されてしまいます。そして火事の中で独り孤独に命を落とした…はずが、何故か婚約破棄された一年前に時間が戻っていました。今まで自己中心的で人の意見を聞こうとしなかったヴァイオレットは今度こそ幸せになれるのか…?まさに王道・悪役令嬢!悪役令嬢自身が未来を変える物語。過去を悔いて心を入れ替えたヴァイオレットを応援したくなる本作!小説家になろうで掲載されているシアノ先生の小説が原作。キャラクターデザインは凪かすみ先生。漫画を嶌咲ゆたか(しまざきゆたか)の先生が描く負け組令嬢が未来を変えて幸せを目指すお話です!
-
ヤンデレ騎士×悪女のラブロマンス!
まゆびー(シーモアスタッフ)
ブラック企業に勤めていたヒロインが騎士・カインに殺されるロマンス小説の悪役令嬢・ヴィクトリアに異世界転生!死亡ルートを回避するためには彼にかけた魅了の魔法を解くこと。それまでは絶対にカインに自分がヴィクトリアではないとバレてはいけないのにもうバレそうで…!?イケメン騎士だけど、実はヤンデレという魅力が渋滞を起こしているカインの表情ひとつひとつがとてもミステリアス!こういうギャップが逆にソソるのですが、デレて甘くなる日は来るのか…!?王道の「異世界転生」×「悪役令嬢」に「ヤンデレ騎士」といういい感じのエッセンスが効いていて、このあとの展開が見逃せません!原作は岬三月先生。大雨先生の漫画で描かれるスリリングで甘々で最狂の愛を感じられるオススメの異世界ラブロマンスです!
-
平和をもたらす政略結婚のはずが…?
海人(シーモアスタッフ)
人間と魔族が対立しているなか、ハゼルバート王国に魔族の王・ギルが休戦を申し込みます。王国側はこの話に乗り、魔王を討伐したという功績を手にする代わりに、ギルへ王国の第一王女・エステルを嫁がせる取引が成立。当のエステルも、人間界の平和を守ためにこの婚姻を承諾します。政略結婚モノは数あれど、本作はストーリーの厚みが違います。人間界にも魔族にもドロドロした陰謀が渦巻いており、無駄な争いをしないための取引のはずが新たな問題を生んでしまうことも。ひと息つく間もなく、二転三転しそうなので気が抜けません!ギルはエステルを手放す気はないようですが、ゴタゴタ続きの2人は恋に落ちる余裕なんてないのかも…?原作・ネーム作家はサワダウタコ先生、作画作家はフナツマル. 先生、チーム名はTeam Sweet Fantasyです。シーモアコミックス(トレモア)の「トレモア・ロマンス / トレモアcollection」に連載しており、現在(2025年4月30日時点)6巻まで発売中。恋愛モノとは思えないほど読み応えがあるので、まずは試し読みしてみて!
-
読者の立場次第で受け取り方が変わるかも…
人参次郎(シーモアスタッフ)
結婚したい人の参考になる?!池田ユキオ先生が描く【成婚率100%】を誇る婚活コンシェルジュの痛快な展開は必見のヒューマン・ドラマ。自分の親がそうだったように、誰しもふつ〜に結婚するものでしょ?そんな風に思ってた頃がありました。式を挙げる1ヶ月前に浮気相手を引き連れた婚約者に頭を下げられるまでは…。元メーカー勤務のアラサーOL・結衣は、今日も今日とて婚活しては、「普通」の条件に見合う相手が見つからずに辟易していた。あんな婚約破棄をされて、失意のまま会社を辞めて、婚活するが、まったくうまくいかなかった。そんな時に出会ったのが、婚活コンシェルジュ・束愛子。早速、<身長170cm以上><年収600万以上><ハゲてなくて太ってない>そんな「普通」の結婚したいことを愛子に伝えると、彼女からの返事は…。
-
愛されなかったあなたを、私が愛しましょう
ノラ(シーモアスタッフ)
家族や幼馴染みから愛されず事故死してしまった貴族令嬢イザベルの身体に異世界憑依してしまったOLのアキは自分と同じで「愛されない」存在である可哀想なイザベルを自分だけは愛そうと誓います。悪役令嬢モノではありますが、実は家族や幼なじみ達から形の違う愛を向けられていたのに、それに気づけなかった令嬢に憑依してしまった物語。そして、イザベルの事故死にも何やら裏がありそうな予感…!登場人物それぞれのイザベルに対する想いを知る度に切なくて涙腺が緩みそうになったり、背筋がゾっとしたりと様々な愛の形があるのだと思い知らされる当作。「小説家になろう」に連載されていた暮田呉子(くれたくれこ)先生の小説が原作。藍原ナツキ先生がコミカライズを担当された異世界憑依ラブストーリーです!
-
「登場人物、全員悪役令嬢。」がピッタリ…
海人(シーモアスタッフ)
赤羽にな先生、八月八(ヤツキワカツ)先生、春野薫久(ハルノタク)先生たちによる高貴な令嬢たちのゾクゾクするような「舌戦抗争」を描いたファンタジー!「登場人物、全員悪役令嬢。」とキャッチコピーをオマージュしたくなるような本作は、王族など高貴な立場の者が通う学園に田舎で使用人同様の扱いを受けてきた低い身分の男爵令嬢・アイニが転入してきたことから人間関係に不穏な動きを見せる。聖女の素質を認められた彼女は、王太子の婚約者で侯爵令嬢・セラフィーナの牙城を崩す勢いで大きな派閥を作るほどの影響力を持つ。そんなアイニは貴族らしからぬ言動で、それを疎ましく思う者が多い中、セラフィーナは惑わない。アイニに放つたった一言で、周囲を黙らせる展開が本当にシビレます!心理描写が秀逸で惹き込まれてしまうオススメ作品です!
-
誰だって幸せになりたいだけなんだ。
いっちゃん(シーモアスタッフ)
ヨネマイ先生がペールカラーで描くアンニュイな表情でこちらを見つめる青年が印象的な表紙の本作の主人公・マサムネが恋人のモモカを想い「どうしてモモカは俺なんかと付き合ってくれてるんだろう」とモノローグから物語が始まる。自己肯定感が異常に低いマサムネは今のところ一発屋のWEB作家。付き合って10年になるモモカのことが好きでたまらないが、食事を共にしている時にふと感じた『嘘」と「拒絶感」に絶望を感じていた。そんなことを担当編集に嘆きとともに吐露したら、相席バーに連れて行かれて、そこで知り合った女性と…。――10年も一緒にいるとお互いにマンネリ?を感じることもあるだろうが、その心理描写がとても秀逸で共感する人も多いのでは?「ラブストーリー」×「ヒューマンドラマ」をかけ合わせたような独創的なタイトル!
-
幼馴染が結婚すると知って…
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
結婚適齢期を迎えるも、いまだに縁談がない貴族令嬢・レティシア。生真面目な性格がたたって、「お堅い」「口うるさい」と幼少の頃から幼馴染にも揶揄される始末。今でも社交界のダンスでパートナーに民間伝承を語りだしてしまうほどだった。そんな彼女が婚約するらしい。それを聞いて、焦りを覚えるのは幼馴染で彼女をからかっていた王太子・エセルバート。なにやら一波乱ありそうな予感…。――女性マンガジャンルながら、男女が濃密に愛し合うシーンで出迎えてくれる本作は「生真面目令嬢」×「幼馴染王太子」×「貞操危機?!」をテーマに漫画:霜月かいり先生、原作:あまおう紅先生、キャラクター原案:のどさわ先生の布陣で描かれる異世界ラブファンタジー!アール・ヌーヴォーさながらの構成は抜群に良くて、とても面白いオススメ作品です!
-
だから「リップティント」というのか…
亀(シーモアスタッフ)
「女子高生らしくて羨ましいっ!!」――高校に入学して1ヶ月が経った頃、友だちが急に垢抜けてキラッキラしてて、可愛くなっていた!原因は「彼氏が出来た」らしく、そんな女子高生らしい生活を送っていることを羨ましく思うも、まったく恋愛に興味はなかったあこ。リップすらまともに塗ることのない彼女には彼氏をつくるなんてハードルが高かったのだ。そんなある日、ひょんなことから学校で有名なイケメンでSNSで大バズリ中の遥巳先輩と出会うもサイテーで冷たい対応を取られてしまう。しかし、これをキッカケにあこの持ち前の前向きさに火がついて、メイクセットに手を取る。果たして、彼女もキラッキラな高校生活を送れるのか?!楠なな先生が描く高校生たちのアオハルな学園ストーリー。ピュアなあこを応援したくなる話題のオススメ作品です!
-
薬師の才がある令嬢のセカンドライフ!
熊五郎(シーモアスタッフ)
婚約破棄×薬師×貴族令嬢!薬師の才能があるのに家族からは冷遇されている男爵令嬢・レイフェルはある日突然、妹に婚約者を奪われてしまいます。婚約者や両親も薬づくりや婚約者が経営する薬屋の経営に没頭していたレイフェルを責めてくる始末。そこでレイフェルは全てを捨てて、隣国へ渡る条件を満たすために身分を隠して国境付近の村で薬師として出直すことに!そんな中、とある事故をきっかけに不思議な青年アルと出会います。彼は匂いでいい薬か悪い薬かを嗅ぎ分けられる特殊能力を持っていて…。アルファポリスで掲載された火野村志紀(ヒノムラシキ)先生の小説が原作!あまつ昊(ソラ)先生の漫画で描かれる、冷遇されていた貴族令嬢が自分の能力でセカンド・ライフを漫喫する物語!
-
愛のない政略結婚がまさかの溺愛…?
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
愛のない政略結婚…のはずが…?――傾いた父の会社に支援する条件で御曹司・園城悟の元に嫁いだ冴島沙織は、結婚したにもかかわらず冷たい態度の悟や、姑の嫁いびりに耐えていました。僅かに見せる悟の気遣いの言葉も沙織にとっては辛い言葉でしかなくすれ違う二人…。愛のない結婚だと思っていた沙織ですが、珍しく酔って帰ってきた悟の口から「愛してる」の言葉と共に押し倒されて…!?果たして、愛のない政略結婚から2人が迎える結末とは!?この後の展開が楽しみ過ぎて読み進めたくなること間違いなし!小説投稿サイトベリーズカフェで掲載されているcheeery(ちぇーりぃ)先生の小説が原作。百木梓(ももきあずさ)先生が作画を手掛ける離婚、のち、溺愛?!のオトナのラブストーリーです!
-
訳あり王太子×貧乏令嬢のラブロマンス
うーちゃん(シーモアスタッフ)
狼神の祝福を受ける美しく豊かな国の王太子レヴァンと幼少期に一度だけ会ったことがある貧乏男爵令嬢ソフィア。王族主催の夜会に参加した彼女は王宮内で迷子になってしまい、そこで偶然、鎖に繋がれたレヴァンを見つけて…?――モテモテな訳あり王太子と、優しい家族に囲まれているがゆえに苦労性な貧乏令嬢のラブロマンスがお好きな方にオススメ!人見知りなソフィアが最初からレヴァンに好印象を持っていることもあり、レヴァンの心がどうソフィアへ傾いていくか…が注目の本作!原作は茜たま(あかねたま)先生。漫画を権田原(ごんだわら)先生が描く、柔らかいマシュマロボディが可愛い貧乏令嬢と一匹狼のように気高い王太子のラブロマンスです!
-
絵に描いたようなシンデレラ・ストーリー!
亀(シーモアスタッフ)
壱木ハル先生、北山すずな先生、はるしおん先生の実力派の布陣で描かれる全編フルカラー×縦読みの異世界ラブロマンス!格下の男爵家に嫁げば持参金も少なくて済むから。そんな理由で継母が選んだうだつの上がらない男爵家嫡男との「押し付けの婚約」。事実上の厄介払いをされた伯爵令嬢・ヴィヴィアン。彼女は表情に乏しく、その見た目から周囲に勘違いされて呼ばれた名前が「冷血令嬢」だ。選択の自由がない立場のヴィヴィアンが社交界で無理やり男爵家との婚約の話を進められたその時。本当は結婚したくなかった男爵家嫡男からあらぬ疑いを公然と叫ばれて破断に。それでも構わない彼女は踵を返して、その場をあとにしようすると眼の前に颯爽と現れた彫刻のような造形美の貴族男性に唐突に求婚されてしまい…?不遇の彼女の運命が急転する!
-
斬首刑からの時間逆行!男装令嬢の謎解き
烏龍(シーモアスタッフ)
斬首刑の後に3年前に時間逆行!侯爵家の双子の姉・リナリーは自分たちを嵌めた皇太子ディランに復讐するために弟・リアムの代わりに男装をして学園に潜り込む!!女でありながら剣の才能があるリナリーは入学式で絡んできた皇太子ディランに剣で打ち負かしてしまいます。そのせいで学園でイジメにも似た状況に置かれ、それでも頑張ろうとしたリナリーですが、上級生・カイルに女であることがバレてしまって…。イケメン男性多数フルカラー!剣の才能に恵まれた男装令嬢が学園で巻き起こる様々な事件と対峙する異世界ファンタジー!原作は雨宮レイ.先生。キャラクターデザインはMONA先生が手がけ、制作は今勢いがある制作会社・SORAJIMAが担当!強くて可愛い令嬢の事件に恋にと目まぐるしいラブストーリーがお好きな方にオススメです!
-
彼女は伝説の・・・
クリームめろん(シーモアスタッフ)
あおのなち先生がおくる「魔法学園」×「戦争」×「ガールズラブ」の百合姫系ハイファンタジーコミック!身寄りのない子供を魔術兵器として育成し、戦争に駆り出す孤児院で暮らすトツキ・シーナは、ルームメイトの死を聞かされても人の死を悲しむことのできない世界に疑問を持っていた。殉職した「兵器」の部屋を整理した後に廊下で一人ごはんを食べていると、濃いな血の匂いを纏う戦争帰りの少女がシーナと出会う。少女は、不死の秘密兵器と噂されている有名人で、この伝説の生徒に出会うことで、シーナの生き方に変化が現れるのは少し先の話…。戦場でのガールズラブというジャンルで新鮮に感じられました!戦場で戸惑いながらも二人で成長していく戦いの中で価値観の違いを含めて、気になる要素盛りだくさん!続きが気になります!
-
不器用騎士×健気令嬢の溺愛ラブストーリー
わっきー(シーモアスタッフ)
慕っていた婚約者に裏切られ婚約破棄された貴族令嬢・アイリスの次の輿入れ先は「氷晶の狼」の異名を持つ冷徹なアイスブルーの瞳を持つヴォルフで…!?愛想なし・笑顔なし・威圧感MAXなヴォルフの元に嫁いだアイリスは女主人としても使用人に侮られていて、戦から帰ってきた彼に「離婚してください!」と言い放ちます。でも「駄目だ」と突っぱねられ…何故か食堂へ…?不器用な強面イケメン騎士と健気な令嬢のすれ違い系ラブストーリーが大好きな方にオススメ!鹿雨里(しかあめり)先生が描く不器用な騎士とシゴデキな健気令嬢の溺愛ラブストーリー!
-
和テイスト身分差ラブロマンス
きりぽよ(シーモアスタッフ)
両親亡き後、「呪われた瞳」を理由に冷遇され、売り飛ばされそうになった「つばき」は、売られるくらいならば、と死を選びます。しかしいざ死のうとしたそのとき、一条京(いちじょうきょう)と名乗る美丈夫でミステリアスな名家の長男に拾われて――。大正時代によく似た和風ファンタジーで、一条京のご尊顔が思わずうっとりしてしまうくらい美しいです!和テイストで幸が薄めな女の子が幸せになる冷遇令嬢系のシンデレラストーリーがお好きな方にオススメ!小説投稿サイト・エブリスタで掲載されている夜桜ゆーり(よざくらゆーり)先生の小説が原作。構成は風華弓弦(かぜはなゆずる)先生。ミナミカズキ先生の美麗な作画で描かれる身分差ラブロマンス!
-
じれったい三角関係!?
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
河内遙先生が贈る「超一途男子」×「恋愛体質ダンサー」×「バツイチ人たらし」のややこしい三角関係ラブコメ!何度好きな人に告白しても一刀両断で振られる運命、見込みがない相手に人生費やす、蕎麦屋の息子で阿川龍平(25)が主人公。ずっと子供の頃から片想いしている大好きな女性は、隣のお姉さんであり、バレエ教室を営んでいる武蔵原環(35)。綺麗で、首が長くフラミンゴみたいな容姿にも関わらず何かと惚れっぽい性格の環。ある日、出戻りした環の弟(文太)を訪ねてきたのは、弟の同僚である衣笠。環は、弟の同僚に一目ぼれしてしまい・・・クセのある人物描写と、煮え切らない人部分が描かれている部分が特徴的で、どうにかしてあげたくなる部分が魅力的な他にはない作品です!ハラハラドキドキすること間違いなし!
-
待望の続編!チート王女が民を救う物語!
八福神(シーモアスタッフ)
2023年7月にTVアニメ放送された「なろう系」発の超人気作!大好きだった乙女ゲームの「悲劇の元凶となる最強外道ラスボス」に8歳のときに転生したことに気付いた第一王女プライドが大切な人や自国の民たちのために次々と悲劇を回避する超爽快・転生悪役令嬢モノの王道ストーリー!本作はプロローグも交えた「ヴァル」編の物語です。奴隷商に攫われてしまった子どもたちを助けるために今回もプライド王女や義理の弟・ステイル、近衛騎士・アーサー、そして王国宰相・ジルベールたちと共に凛々しく可憐に立ち回ります!「小説家になろう」では二部まで完結。一迅社の「第一回アイリスNEOファンタジー大賞」で金賞を受賞した天壱先生の小説が原作。キャラクター原案は鈴ノ助先生。作画はかわのあきこ先生。ネーム構成はこがわみさき先生です!
-
以前の私ではないけど、愛してくれますか?
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
モルテ王国の王女・パトリシアは、物心ついたときから騎士のラディウスに片思いをしていました。しかし、いつかは他国へ嫁ぐ身であり、想いを伝えられないままパトリシアに婚約者が決定。ある日、パトリシアが婚約者と植物園を散策していると、賊が彼女を襲撃します。同名ライトノベルのコミカライズ版。まったく別の人間として生きることになるも、落ち込むでもなくポジティブに受け入れるヒロインが好印象! 「今の自分でできることから始める」という姿勢で何事にも挑むパトリシアを見習いたくなります。また、早い段階でラディウスが、パトリシアの事情を察知するため、諦めていた彼女の恋が進展する可能性あり…?原作は蒼磨奏先生、作画は花里ひかり先生、キャラクター原案は天路ゆうつづ先生です。プランタン出版の「オパールCOMICS」に連載しており、現在(2025年5月3日時点)4巻まで発売中。展開がスムーズでスッキリ読めるラブストーリーなので、ぜひ読んでみて!
-
美人OLの誰にも言えない秘密とは…?
アロマオイル(シーモアスタッフ)
美人で仕事もできるのに、アラサーになっても恋人なし・経験なしの高峰。なぜなら彼女が男性とエッチしようとすると、なぜか相手が気絶してしまうからです。このままでは一生誰とも付き合えないと焦っていた高峰は、酒の席で同僚のモテ男・木名瀬(きなせ)に悩みを打ち明けてしまいます。大林あきら先生の斬新なアイデアが光る作品。とにかく高峰の特殊体質(?)の真相が知りたくて、ページをめくる手が止まりません。もちろん恋模様も一筋縄ではいかず、登場人物達の誤解や思い込みからややこしい事態になることも。まずはプレイボーイの木名瀬が高峰にアプローチをかけますが、どこまで本気なのかが気になります作者は大林あきら先生です。シーモアコミックスの「恋するソワレ / 恋するソワレ+」で連載しており、現在(2025年4月28日時点)4巻まで発売中。先が読めないラブコメが好きならぜひ読んでみて!
-
過去の恋人のせいでセックスがトラウマに
わっきー(シーモアスタッフ)
小宮ひばり28歳は出版社勤務で憧れてた少女漫画の編集者として勤務。ひばりは大学生の時、陸上部の先輩で元彼の柳との初SEX中に失神してしまい、それがトラウマになり、感じることができない身体に…。その後、彼氏が出来なくなってしまい悩んでいた。そんな時に仕事で訪れた旅館で若旦那として働く柳と再会する。なんと柳もひばりのせいでSEXがトラウマになり勃たない身体になってしまっていた?!再会したひばりと柳は一晩過ごすことに。柳に抱かれたひばりは今までのトラウマが解消された喜んでいたら、今度はひばりが柳のトラウマを解消することに!?梨花チマキ先生が描くSEXにトラウマを抱える2人のラブストーリー。2人はトラウマを解消してまた付き合うのか?今後の展開が楽しみです。
-
婚約を解消したい転生悪役令嬢物語
そのめろ(シーモアスタッフ)
昔プレイした乙女ゲームの悪役令嬢に異世界転生!断罪を回避するために王子・ヨハネスと子供の内に円満な婚約を解消したい公爵令嬢・ライラは前世の記憶で何となく覚えているタロットカードを用いて「自分たちは恋仲にならない」と信じさせようとしますが、何故か婚約解消を賭けて勝負をする流れに…。ライラと接する度にヨハネスの好感度が上がっていき、上手くいかない二人のやり取りが可愛すぎる!!なかなか婚約解消できずに焦るものの、どうせ結ばれるはずがない…と諦めている所がちょっぴり切ない、小説家になろうで掲載されている春風悠里先生の小説が原作。キャラクター原案は花染なぎさ先生。漫画をやなぎりと先生が描く転生悪役令嬢の王道溺愛ストーリー!
-
本格着物ストーリー!
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
「かくかくしかじか」、「海月姫」を描いた東村アキコ先生がおくる「日本伝統文化」×「コメディ」の本格着物コミック!眼鏡女子、25歳、彼氏無し、新宿のカフェでバイト中の岩下さとりが主人公。伝統文化に触れたいが、さとりの稼ぎでは着物を自腹で買うのは困難…。そんな中、着物界隈の「師匠」こと銀太郎と奇跡的な出会いで、うだつの上がらなかったさとりの人生が変わり始める!――たくさんの着物や帯の柄がとても魅力的で、季節ごとに変わる素材や柄をすごく楽しそう選ぶシーンには、着物を着てみたくなるかも!コミカル要素あり、ヒューマン・ドラマ要素ありで、大人の趣味人としての専門知識を盛り込んだ素晴らしい作品で、一気読みしたくなること間違いなしです!着物について学ぶこともできるマンガとして新感覚のオススメ作品!
-
暗殺から始まるラブロマンス
いっちゃん(シーモアスタッフ)
王女でありながら赤い涙を流すことで「穢れた子」として存在すらなきモノとされている王女・クレアは、双子の妹・ミレアの影武者として生きていました。いつか解放される――そう信じていた希望を妹に打ち砕かれ、大切なものも奪われ、護衛によって慰み者にされそうになったその時、唯一の希望だった幼少期に知り合った少年の面影がある青年と再会するも、首元に剣を突きつけられて…。双子の妹のミレアの性格の悪さが凄まじすぎる!これは「ざまぁ」系の匂いがしますが、果たしてざまぁはあるのか!?答え合わせは是非公開中の作品を読んで確認してみてください!peepにて掲載されている遊野煌(ゆうのこう)先生の小説が原作。ネーム・構成:JONAWORKS(じょなわーくす)、作画:もものもと先生が描く暗殺から始まるラブロマンス。
-
前世の記憶を駆使して幸せ親孝行ライフ!
パーマ(シーモアスタッフ)
OLだった前世の記憶を持ったまま魔法が使える異世界に転生したのに、生後五か月で捨てられちゃった!?いきなり人生詰みかと思いきや、心優しい夫婦に拾われたミリアナが両親が営む宿屋兼レストランで大活躍!転生特典なのか全属性が使える魔法の才能と前世の知識を駆使しながら四歳児にして親孝行スタート!現代日本人特有の衛生観念と美味しい食べ物でお店を大繁盛させるのですが、そのせいで大変な人に目を付けられてしまって…?前世の知識で自分のために楽しく無双する転生モノがお好きな人にオススメ!小説投稿サイト・アルファポリスで連載中のトロ猫先生の小説が原作。みつなり都先生の可愛らしい作画で描かれる、可愛くて美味しい転生親孝行ライフ・ストーリーのコミカライズ作品です!
-
スパダリ課長とのエッチシーンがオススメ!
カレー王子(シーモアスタッフ)
胸キュン必至!エリート上司との激甘とろとろラブストーリー!!営業部のアシスタントに異動になった佐伯穂乃香は、社内一の営業部の課長・桐生の下に就くことに。言い方が冷たくて厳しい桐生の仕事のやり方に挫けかける穂乃香ですが、少しずつ桐生の優しさに気付き始めます。そんな時、叔母の紹介でお見合いすることになるのですが、そこに現れたのはなんと桐生で…!!二人の距離感が徐々に縮まり、エッチのシーンではもう胸キュンの連発!それなのに微妙にすれ違うふたりがじれったい!アルファポリスで掲載されている如月そら先生の小説が原作、柚和杏(ゆわあんず)先生が漫画を描く、トキメキもドキドキも止められないオススメの極上マリッジ・オフィスラブ!
-
文学系貴族令嬢のラブストーリー!
チェック(シーモアスタッフ)
幼少期に両親を亡くした伯爵家の一人娘・ベアトリスは本が好きで世界中の本が読みたいがために多くの言語を学び、こっそり翻訳家の仕事をして本の布教活動までしていました。ある日、古代文字で書かれた手紙を拾い、宛先である団長閣下・ジャン=アマールに届けることに。俺様な態度のジャンとひと悶着あった後、王室主催の舞踏会で親友に婚約者を奪われ婚約破棄され、何故か王太子・アルフレッドから求婚されて…!?ベアトリスの言語能力をきっかけに二人の関係が進展していきそうな予感がする本作!小説家になろうに掲載されている三沢ケイ先生の完結済み小説が原作。葉々ねろ(ハバネロ)先生が漫画を描く、婚約破棄されて崖っぷちに立たされた令嬢が王太子に溺愛される物語です!
-
ハラハラドキドキの勘違いラブコメディ!
鋼女(シーモアスタッフ)
辺境の小国の第一王女ミレーユは大国の竜王に、容姿端麗で聖女のような力を持つ妹のエミリアと勘違いされるも、父王の強引な意向でそのまま結婚することに。式当日、お互いに顔を合わせた瞬間、竜王が望んだ花嫁ではないと気付かれたはずなのに…?――動物が人へと進化した世界で巻き起こった勘違い結婚!ネズミを祖先に持つ齧歯属のミレーユと竜を祖先に持つ神の種族である若き竜王という組み合わせがとても斬新!この二人が今後どのように愛を育んでいくのかワクワクが止まりません!小説家になろうで連載中の森下りんご先生の小説が原作。キャラクターデザインはm/g(メグ)先生。漫画は絹莢にえり(キヌサヤニエリ)先生によるハラハラドキドキの異世界勘違いラブコメディ!
-
大学数学爆笑コメディ!?
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
「重要参考人探偵」「さんすくみ」の絹田村子先生がおくる「数学」×「コメディ」で小学館出版の青春キャンパスコミック!舞台は、京都の名門・吉田大学理学部。一度見たものをそのまま記憶できる映像記憶で現役合格し、将来を嘱望された秀才・横辺建己(よこべたてき)が主人公!入学後、すぐに意気揚々と受けた数学の初日の授業。「文字は覚えているのにその意味がわからない」と人生初の挫折に直面し単位をとらないまま2年間休学することになる。そんなある日、同じく留年生のキタカタとの出会いをキッカケに彼の学園生活に変化が訪れて…?絵に描いたような綺麗な挫折から立ち直れるのか?!クセ強なキャラとコミカルな構成と独特のリズムの展開にハマってしまうこと間違い無しのオススメ作品!
-
二度目の人生を謳歌したい元王妃は…
ませびー(シーモアスタッフ)
国王アドルフに愛されず、側妃に立場を奪われ、使用人たちからも侮られる王妃・カーティアは政務や外交をなんでもこなした過労のせいか、二十五歳の若さで病により命を散らせてしまいます。しかし次に目覚めた時、三年前の二十二歳の誕生日に時間が戻っていて…?――もう全部どうでもいい!いい加減にしないと廃妃にする?「はい喜んで!!」え?今度は隣国の王太子から求婚?「お断りします!」あと三年しか生きられないかもしれないのだから、二度目の人生は自由に生きたい…のに今度はアイゼン帝国皇帝から「お飾りの妃になってほしい」と要望が…。どう転ぶかわからない展開に夢中になって読み進めてしまうこと間違いなし!アルファポリスで掲載されている、なか先生の小説が原作。漫画家あまさかえで先生が描く余命系タイムトリップ作品です。
-
絶望待ったなしの令嬢を救うのは…?
焙煎男(シーモアスタッフ)
幼くして両親を亡くし領主の地位を継承したアルマディーヌ侯爵家の令嬢リタ。彼女は領地の統治と、特産である鉱石の研究に尽力する日々を送っていました。ある日、研究中に鉱石が爆発! 幸いリタも屋敷も無事でしたが、すぐに王国の警備隊が来訪し、彼女を「魔女」と呼んで捕らえます。いきなり絶望の淵に落とされたヒロインを、スパダリが救う王道ラブロマンス。スッキリした絵柄ですが、キャラの表情が生き生きと描かれているのが魅力です。特にリタを妬む令嬢・ミリアナ・ユーアラクレンの歪んだ笑みは、引っ叩きたくなること間違いなし! リタが幸せになるだけでなく、ミリアナにも相応のお仕置きを…と願ってしまいます。原作はアサノクラ先生、漫画は汐野アユタ先生です。シーモアコミックス(トレモア)の「トレモア・ロマンス / トレモアcollection」に連載しており、現在(2025年4月18日時点)4巻まで配信中。ツンデレのスパダリが好きならぜひ読んでみて!
-
友達以上に昇格したい女子の誘惑作戦!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
同期の紫崎瞬(しざきしゅん)へ片思いしている高原日菜子。しかし、日菜子は今のケンカ友達のような関係を壊したくなくて、想いを告げられずにいました。ある日、日菜子に他営業所への異動命令が…。友人達の勧めもあり、日菜子は瞬を呼び出します。友達のまま進展しなさそうな関係を、なんとか打開しようとする不器用女子のオフィスラブ。日菜子と瞬は普段は戦友のような間柄だったので、日菜子が女性らしく振る舞ったときの威力は抜群! 一方で、瞬と2人きりで過ごす日菜子の表情から緊張感が伝わってきて、「がんばれ!」と応援したくなっちゃいます。日菜子の友達が送ったアドバイスが的確なので、恋愛初心者さんは勉強になるかも。作者は藍澤みお先生、藍川せりか先生、キャラクター原案はCiel先生です。プランタン出版の「オパールCOMICS」に連載しており、現在(2025年5月3日時点)4巻まで発売中。可愛いケンカップルの行く末を見てみませんか?
-
頑張り過ぎた王子を癒していく物語
アロマオイル(シーモアスタッフ)
心がポキッと折れてしまった無気力王子の教育係は才女の公爵令嬢で…――優秀な両親を持った良くも悪くも「普通」の子供である王子・スティーブンは、父王の一言でポキッと心が折れてしまいました。現代で言うなら過労死一歩手前まで頑張っていたスティーブンの教育係として勅命を受けた公爵令嬢・ライラが少しずつ彼の心を癒していくのですが、その方法にリアリティがあります。心が折れそうな時、ライラのような人が傍にいてくれたらきっと大丈夫だろうな…と思える優しい物語。ライラ視点とスティーブン視点でそれぞれ綴られる物語展開にも注目です!小説家になろうに掲載されている橘叶和先生の小説が原作。キャラクター原案:花染なぎさ先生、漫画:たなこ先生が描く、疲れた時の「息抜き」の方法に思わず納得してしまう静かなラブストーリー。
-
最強獣人×男装人族女子の凸凹ラブコメ
熊五郎(シーモアスタッフ)
伯父のお茶目な悪戯に付き合って男装していたら獣人隊長にいきなり襲われて仮求婚されちゃった!?カティルーナが女の子だと知られてしまうと大変なことになってしまうため、男装したまま仮婚約者として生活することに…。出会いが最悪で獣人隊長の俺様な態度も手伝って口喧嘩が絶えない2人ですが、徐々に獣人隊長が嫉妬するようになり甘々展開に…!少しずつ変化していくふたりの心の変化に胸キュン必至!体格差&歳の差&異種族の凸凹カップルがお好きな方は絶対ハマります!原作は百門一新(ももかどいっしん)先生。キャラクター原案は晩亭シロ(ばんていしろ)先生。春が野かおる先生の漫画で描く最強獣人×男装人族のバチバチいがみ合いラブコメディ!
-
こんなにも愛しくて切ない…
カレー王子(シーモアスタッフ)
シーモア内で脅威の4.9点/5点満点と非常に高い評価で人気のタイトル!「世間知らずの名家のお嬢様」×「謎多きアウトローの関西イケメン」の背徳のラブロマンスを描いた井山ゆー先生の才能は必見です!物語は、旦那に浮気をされた女性が、バーで行きずりの男性と一夜を共にしてしまうことから幕を開ける。――紗梨は自覚があるほど世間知らずで親の言うままに結婚も決めたほどで、それでも愛情は育てていけると無垢に信じていた。そこに来て旦那の浮気の発覚。バーで知り合ったばかりの男性に「あなたの子供を産ませてください」「夫の子として育てますから」と懇願して、小指を絡めて秘密の約束をしていたのだ。そして、夫以外の男性に抱かれるのだが、服を脱いだ男性の素肌があらわになったとき、入れ墨が彫られていることに気がつくが…。