マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 宮女見習いの正体は男!?だけど皇帝に愛されて…!
    (編集者レビュー)
    皇帝が宮女を募集していると聞き、主人公・シュシュは宮女見習いとして後宮に入る。ただし、それはいつの間にか女性に変わってしまった自分を元の男性の姿に戻る方法を探るためだった。何か情報がないかと夜間に書庫を探し回るシュシュだが、警備の役人に絡まれてしまう。そんな時、一頭の虎が突然現れて助けてくれる。その虎は瞬く間に人の姿に変わり、皇帝に変化したのだった――!皇帝に見初められ、皇妃の候補になるシュシュ。皇帝に惹かれつつも、元の男性の姿に戻りたい気持ちは無くならない――。シュシュは男に戻れるのか?それとも女性として(皇妃として)生きていく決心をするのか?皇帝の想いや、虎になれる力とは!?数奇な運命をたどるシュシュと皇帝の今後の展開から目が離せません!
  • 若さゆえのリビドー、発熱が止まらないです
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    「Cheese!」に掲載!小学館より出版!雨村澪先生が贈る、思いっきりエッチなのにラブ路線も並行して展開されエロいのにキュンキュンする学園ストーリー。ある日、主人公・村主(むらぬし・女性)は、大好きな間(あいだ・男性)先輩のロッカーからブレザーを盗み匂いを嗅ぎながら、大事な部分に指をすべらせて一人気持ちよくなっていた。その時、突然クラスメイトの凰川(おうかわ・男性)に目撃されてしまったのだ。「代わりに俺が気持ちよくしてあげよっか」と言われ・・・凰川からの誘惑に拒もうと思えばいくらでも拒めたのに、カラダが熱くなり抵抗できずつきあってないのにエッチな関係になってしまったのだ。絵柄は健全な可愛さなのに、結構なことやってるギャップ感と、甘ったるい雰囲気でシュールに進むのが特徴的な作品です!
  • コンプレックス姉妹が奪い合い、争う・・・
    AI王子(シーモアスタッフ)
    講談社より出版、女優・栗山千明と馬場ふみかが演じる超話題のコミック!主人公・姉の東郷じゅん(トウゴウジュン)と人生を狂わせたたった一人の妹の三島らん(ミシマラン)は、母の葬儀で8年ぶりに再会した。じゅんは幼い頃からを自由奔放な妹・らんに大切な宝物、思い出、元恋人を奪われてきた過去があった。そんなある日、らんは、母が遺した家に夫婦で住むと言い始める。勿論、家を譲れないじゅんは、なんと2人と住む事を決意した。「とにかくこの家は諦めて。私はあんたを一生許さないから」・・・果たして、奇妙な3人暮らしはどうなる?作品の魅力は、姉妹と姉の元彼の妹の旦那の三角関係というドロドロの表面的な姉妹抗争では終わらないこと。読めば読むほど真実と謎が解き明かされていく部分に深みを感じました。続きがとても気になります!
  • 転生先で目指すは、無難なノーマルエンド!
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    良家の子女が通う伝統と格式を重んじる学園の入学前夜。その記憶は唐突に蘇る。前世は、乙女ゲーのオタク女性。そして、この世界は、大好きな乙女ゲーの世界…のはずだったのだが、よりによって、歪んで、病んで、癖が強い男子ばかりが攻略対象のゲームの世界の脇役女学生!誘拐されたり、刺されて瀕死になったり、その他諸々の酷い仕打ちの枚挙にいとまがない。そして、酷い目に合わないエンドは4つだけ。それならと、無難なノーマルエンドを目指した奮闘が始まる…。コミカライズ・さくら真呂(サクラマロ)先生、原作・永久めぐる(トワメグル)先生、キャラクター原案・天路ゆうつづ(アマジユウツヅ)先生らの布陣でおくる中世の世界観の学園ラブロマンス。ラブコメ要素も散りばめられており、テンポよく読めるオススメ作品!
  • メンタリスト・タヌキ
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    奈川トモ先生が贈る、シーモアの中でも星4以上の高い評価を受けて話題の新感覚・野生動物コミック!主人公・タヌキのこがね丸は、落ち込んだ人間をタヌキに勧誘して立ち直らせる事を目的として、毎日を送っています。そんな中で、死ぬ前から頭の中が死んでいる人間や、仕事に疲れ果ててしまった人間に声をかけるタヌキ。「人間やめるならタヌキにならねーか?」。突如として声をかけられた人間は幻聴か、本当に疲れているのかも境目がわからないまま、とりあえずタヌキになる・・・果たして、人間のときには感じなかった空気の匂い、水の味、全部忘れてた大切な「当たり前の感覚」を取り戻すことはできるのか?オムニバス形式・1話完結の話が続く為に、とにかくサクサク読めます!がんばりすぎてるあなたに寄り添うハートフルタヌキストーリーです!
  • 思わぬ死を法医学から解明
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    原作は、西尾元(兵庫医科大学法医学講座主任教授)先生と作画は、あらいぴろよ先生で贈る法医学の世界。女性の生き方でなく、女性の死に方がテーマ!タイトルはかなりの「インパクト」!原作のハードコアな部分を遂に漫画化!先ず、何故亡くなったかを説明。次に亡くなられた女性の背景には触れずに顕在化された事実を伝える。つまり、サクサク読めました!腎不全、アルコール、孤独な死。人生の選択の落とし穴を法医学西尾教授が、死体に視覚化された事実から解明!勿論ですが、視覚化され真実だけが残る遺体と向き合う事は、仕事とは言え、想像以上の大きな苦痛を伴うとも感じました・・・コミカルな絵のようでも絵のタッチを内容に忠実にヘビーに再現されており、改めて命に向き合うきっかけになります!
  • 純情ギャルと変態優等生の新感覚ラブ?
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    大人気のアリハラナオ先生が贈る、胸キュン度MAXのツンデレ女子と変態男子のラブコメ!主人公・円城寺遥(えんじょうじ・はるか)は、ギャル・ヤンキーで周囲から怖がられていた。そんな円城寺にもたったひとりだけ積極的に近づいてくる男子がいました。天敵であり、変態であり、全くつかめない風紀委員長こと藤井透真(ふじい・とうま)。藤井は、自然体でありながらも抵抗してくる円城寺に対して変態発言がエスカレート。ある日、円城寺に留年がかかり、天敵である藤井に勉強の助けを申し入れる。果たして、急に真剣な顔になった藤井に勉強を教わり留年を免れることはできるのか?とにかく、ドキドキで王道のラブコメに何か新しくした作品を待っていた女性に超おすすめ永久保存版です!
  • 不器用な大人のピュア恋の行方は・・・
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    講談社より出版・iko先生が贈る、大人のリアル・ラブ。主人公・岡本みすず(オカモトミスズ)は、クラウドファンディングサイトを運営する会社に勤務するメガネ・地味・仕事に厳しいチーフ・29歳。無表情で怖いと評判のみすずに笑顔で声をかけてきた御影匠真(みかげたくま)は、2年前に会社に転職してきた。とにかく、御影はニコニコで菩薩と呼ばれながらも、目玉の企画には関わっている。そんなある日の夜、残業を終えたみすずと御影が帰宅しようすると突然激しく雨が降ってきた。御影は勇気を出して伝える。「・・・うち来ますか?」。5年前に元彼から「おまえのセックス、本当つまんねえ」と言われ、恋愛恐怖症のみすずと御影の続きが気になります!多くのカップルが抱えるセックスレスという問題を描き、互いに悩み、歩み寄る作品です!
  • ある日、彼女が事故に遭って…
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    「一条かれんは誘惑する」「淡河実永は生殺しがつらい」の公式の続編。幼い時からずっと一緒だったかれんと実永(みつなが)。生まれたときから一緒で、家もお隣さん。高2の夏に付き合って、大学1年で身体がつながって、今やフィアンセでラブラブの2人。20歳の誕生日をかれんの家で、かれんの家族と過ごして、まさに幸せ真っ只中だった。こんな日がずっと続くと思っていたある日、かれんが事故に遭ってしまい…。「一目惚れと言われたのに実は囮だと知った伯爵令嬢の三日間」で累計1,000件近くの口コミを寄せていただいて超人気の藤谷陽子(ふじたにようこ)先生がおくるキュン甘なラブストーリー!本作も、勿論、星5点満点に近い高い評価で話題!完結済みで、気になる結末まで一気読みも出来るオススメ作品!
  • 女子高生とイケメン弁護士の甘い結婚生活!
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    女子高生・三条宵(さんじょうよる)は、名字を月島(つきしま)と改めた日に、社会人で、弁護士で、旦那様になる暁人(あきと)と結ばれることになる。話は、少し前に遡る。「つまり、これは、君のお祖父様の遺言なんだ」と女子高生に対して婚姻届を差し出して言葉を紡ぎ出すのは、社会人の暁人。祖父が亡くなり、身寄りのない宵を面倒見るため、結婚をするということ。突然の告白に戸惑う宵だが、内心は大歓迎。昔からカッコいいし、憧れの人だから。そんな2人の甘すぎる結婚生活は始まったばかり…。「私は天才を飼っている。」など多くの作品で人気のヒットメーカー・七尾美緒(ななおみお)先生がおくるキュン甘なラブストーリー。甘すぎる王道のキュン展開が好きなファンは必見の面白さ!ときめくこと必至のオススメ作品。
  • すれ違うお互いの気持ち
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    好きだからセフレになるのは気持ちは一方通行かもしれないけど相手を好きな気持ちは変わらない訳だし、何より彩音ちゃんの光に対する気持ちがカワイイすぎてキュンキュンしました。24時間彼の事を考えて妄想しちゃうのって可愛らしいなと。イケメンな彼がうらやましい。女の子も男の子もしっかり美男美女に描かれていてよい。実際に幼なじみとセフレ関係になるのってどんな気持ちになのだろうか。高校生の多感な時期は精神的に不安定で感情的になりやすいと思うけど、好きな人ができたら誰しも経験しそうな心情は読んでいて感情移入してしまいました。宮城杏奈先生の描く思春期男女の気持ちの揺れ動きは過去の経験を思い出して胸が苦しくもなりました。
  • 見知らぬ世界で同じ目の色の少年に出会い…
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    幼なじみの真(まこと)、広則(ひろのり)、たまきは、小学生の頃からずっと一緒だった。ごく普通の学校生活をおくり、光のそばだと金色に輝く目と明るい髪のたまきは、何かと同級生にちょっかいをかけられては、真と広則に守られて過ごしてきた。それから9年後の高校も同じ学校に通う3人は、就学旅行で訪れたロンドンで、団体行動を抜け出して、古くの言い伝えが残る観光地へ。ここで3人は、導かれるように見知らぬ世界へ転移してしまい…。「恋するMOONDOG」など数多くの作品でたくさんのファンを虜にしてきた山田南平(やまだなんぺい)先生がおくるファンタジー。圧倒的な画力と魅力的なキャラに加えて、コミカルな要素とテンポの良さで惹き込む構成力は必見!壮大な物語を思わせる冒頭から没入感が半端ないオススメ作品。
  • 君を振り向かせるために絶対に諦めない
    わっきー(シーモアスタッフ)
    夕日に赤く空が染まる放課後に、その男子高生は呼び出された。そして、適度にエロい黒髪ストレートヘアの女子高生から愛の告白を受けて、思春期男子は据え膳を…食うことはなく、振ってしまう。それもこれも、告白をされたイケメン高校生・神崎(かんざき)は、同学年の男子高生・朝比奈(あさひな)が気になっていたから。「絶対に恋ではない」そう自身に言い聞かせるも、朝比奈から目が離せなかった。ある日、そんな朝比奈の秘密を知った神崎は、更に想いを強くすることになり…。「はにかむハニー」などの作品でも大人気でファンが多い白石ユキ(しらいしゆき)先生の学園ラブストーリー!本作でも口コミ100件超えで話題で、アオハル高校生にキュンとすること間違いなし!完結済みで、気になる関係の行く末も一気に見届けられるオススメ作品!
  • 実は、まだ女性と経験が無くて・・・
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    高島えり先生が贈る、ちょっぴり笑えるラブコメディ!主人公・山田美月(ヤマダミヅキ)は、ひょんなことから、ラブラブだった彼氏の浮気現場・浮気行為の現場に出くわしてしてしまった。人生最悪の瞬間に、精一杯の強がりを見せることをとっさに思いつき、修羅場に偶然、居合わせた男子にキスする。「ごめんね!なんかちょーどいいところにいたからさ!つい利用させてもらっちゃっ・・・」。ただ、キスした相手はなんと・・・学校一の皆の王子。モテモテなのにいつも男子とつるみ、彼女はつくらず、告った女の子は全滅したことで、有名な出水悠(イズミユウ)だった。ここから物語が動き始めます!実在しそうな設定と美月と悠のやり取りも興味深く読みました。
  • その力だけで判断された心優しい悪女の話
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    魔法が存在する異世界のとある王国に公爵家の姉妹が居た。治癒の力を持つのは妹・リリエル。その力から「聖女」と呼ばれ、一方の姉・エルザネスは、破壊の力を使い、「悪女」と囁かれた。ある日、「北方の怪物」と評判の帝国の大公から求婚の手紙が姉妹宛に届く。姉には婚約者が居るため、妹が嫁ぐはずだったが、政略結婚の駒になるくらいなら死を選ぶと抵抗。そんな折、姉は婚約破棄されてしまう。理由は言わなくても解る。嫁ぐことになった姉だが、本当の愛を知ることになるのは、少し先の話…。シーモア内でも星4つ以上の高評価で話題!コミカライズ・希羅月(Comicloft)(キラツキ)先生、原作・NUNOIZ(ヌノイズ)先生、脚色・好調/押し花(こうちょう/おしばな)先生の布陣でおくる剣と魔法と愛のファンタジー作品。
  • 不遇令嬢だって幸せになりたい!
    チェック(シーモアスタッフ)
    今度のラブストーリーは、中世ファンタジー世界の不遇令嬢が主人公!人相が悪くて婚約破棄?呪われた王子の花嫁に?政略結婚で冷遇される?胃が弱すぎる令嬢?追放されてしまった令嬢?…etc。様々なシチュエーションの令嬢が、幸せを目指して奮闘する姿は、貴女も絶対に応援したくなるアンソロジーコミック!作家陣も戌海コウ(いぬみこう)先生、木与瀬ゆら(キヨセユラ)先生、ほしな先生、まつもと先生、あずやちとせ先生、バルサミ子(ばるさみこ)先生、美原風香(みはらふうか)先生、有沢真尋(ありさわまひろ)先生、宮之みやこ(ミヤノミヤコ)先生、アトハ先生と超豪華!貴女の推しの作品にも、きっと出会えるオススメのラブロマンスです!
  • ピュアで一途な女のコ×Sな悪魔のえろきゅんラブ!
    (編集者レビュー)
    累計250万部超え『なめて、かじって、ときどき愛でて』の湯町深先生、最新作!高校の入学式で助けてくれたハジメ先輩に恋した主人公・心湊(ここみ)。先輩の正体は、エッチなことをして女の子の精気を食べる悪魔「インキュバス」で!?クールでSっけある男子が好きな人、えっちな展開にドキドキしたい人、禁断の恋萌えがある人、一途な主人公の純愛ストーリーが読みたい人…あらゆる人に今、激推しの一作です!!!
  • (たぶん)今年一番愛くるしい「テンパる」上司…!
    (編集者レビュー)
    美人だけど陰で『鉄仮面』と呼ばれる鉄原さんと眉目秀麗で有能ながらも冷酷と言われる上司の冷川。周囲から敬遠される二人だけど……鉄原さんは表情筋がお亡くなりになられただけで心の中は表情豊か!(可愛い。)冷川は仕事上で完璧超人なのに、鉄原さんの前でだけはとんでもないポンコツと化す「テンパる上司」だった!!(可愛い。)さらに二人の周囲にはラブコメイベントメーカーの女将や悪役令嬢もどきのOLなど、個性あふれる面々が登場!ラブコメの天才・イスズ先生が描く残念美人とテンパる上司が、きゃわわっな『もだキュン社会人ラブコメ』を、ご覧ください♪
  • 偽装恋愛が本物に…?甘々オフィスラブ
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    北野知紗は、コスメブランドの商品を手がけるキャリアウーマン。その日の知紗は、新商品発表会のチーフという大役を無事に務め、久しぶりに彼氏の圭司と過ごす約束もしており、充足感に溢れていました。しかし、発表会が終わったタイミングで圭司の浮気が発覚!倒れそうになった知紗を助けてくれたのは、ハイスペ上司の乃木宗資(のぎそうすけ)でした。宗資は女性なら誰もが憧れるようなイケメンハイスペな男性。そのスペックゆえに婚約者がいるとの噂も…。そんな宗資は浮気をしてしまった圭司に向かって「知紗は俺と付き合っている」と宣言!そんな宗資の優しさに、知紗は気持ちが緩みある悩みを打ち明けます。宗資がスパダリすぎて、こんな上司が現実にいたらいいのに…と思っちゃう読者も続出中!?仕事や恋を頑張る全ての女性におすすめな胸キュンストーリーです。作者は高島えり先生、原作は白石さよ先生です。プランタン出版「オパールCOMICSkiss」に連載しており、現在(2023年10月27日時点)3巻まで発売予定。大人のラブストーリーが好きなら一度読んでみて!
  • 夫婦契約から始まるラブストーリー!
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    赤坂葉(あかさかよう)は、アイドルの推し活に夢中な事務職OL。ある日、祖父の紹介でお見合いをすることに。全く乗り気では無かった葉ですが、お見合い相手の宮路静(みやじしずか)から、お互いに干渉しない「自由な結婚」を持ちかけられます。周囲から結婚しろと言われなくなる上に、結婚後も推し活が継続できると考えた葉は、静の提案を承諾。話はとんとん拍子で進み、数か月後には、結婚生活がスタート。現実の恋愛に興味がない葉と、結婚前からさまざまな女性らと関係を持つ奔放な静。正反対の二人でしたが、結婚生活を通して徐々に考え方は変化していきます。1話目からスピーディーに展開していくので、ドキドキしながらついてきてくださいね!作者は小雨先生です。ソルマーレ編集部「恋するソワレ」に連載しており、現在(2023年10月27日時点)3巻まで発売予定。本当にありそうな契約結婚から始まるラブストーリーを読んでみませか?
  • 鬼上司は推し活友?それともガチ恋相手?
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    一ノ瀬春風(いちのせうらら)は、推し活に精を出すアラサーOL。待ちに待った推しのライブにも行けて大満足の春風でしたが、会場で大切なブロマイドを紛失!すぐに推し仲間の一人がブロマイドを見つけてくれたため受け取りに行くと、そこにいたのは春風の上司・宇佐美龍樹(うさみりゅうじゅ)でした。尊敬していた推し仲間が上司だったと知った春風は、驚きつつも同じメンバーを推す龍樹と推し活に励むことに。あくまでも協力して推し活を楽しむだけの二人でしたが、推し活を通して徐々に距離は近づいてきます。しかし、春風は龍樹とガチ恋する気はないようで…。クールでしごでき年下イケメンが、男性アイドルにハマっているというギャップに萌えキュン読者も増加中!?作者は鳥肌こっこ先生です。シーモアコミックスの「シーモアコミックス」に連載しており、現在(2023年10月17日時点)3巻まで発売中。仕事・恋・推し活を丸ごと楽しめるラブコメです。
  • 殺人「携帯ゲーム」の真相を女子高生が暴く
    わっきー(シーモアスタッフ)
    「携帯彼氏」は、女子高生の間で流行っている恋愛シュミレーションゲーム。上野里美の友人・真由美もそのゲームにハマってしまった一人。しかし、真由美はゲームを理由に学校を休むように…。心配した里美は真由美の家を訪れることにしました。真由美の家を訪れるも、誰も出てくる気配もなく、電話もつながりません。帰ろうとした里見は、真由美の飛び降り自殺を目撃。生前の真由美は、携帯彼氏のキャラを異常に怖がっていました。可愛い絵柄なのでサラッと読んでしまいますが、どんどん変死が発生していくかなり怖いストーリー!ホラーとサスペンスが入り混じっており、結末が読めない展開にドキドキハラハラさせられます。原作はkagen先生、作画は漣ライカ先生です。双葉社の「コミック魔法のiらんど」に連載しており、現在(2023年10月20日時点)1巻まで販売中。映画にもなった名作を読んでみませんか?
  • 現代の東京に生きる女性のリアルな恋愛模様
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    都会で暮らす女の子達のリアルな恋を描いたアンソロジー。1話目の「のこのこ」の主人公は、都会の生活のスピードについていけない女子大生・坂下のぞみ。のぞみはゆったりと生きる美大生の男子・カメちゃんと同棲を始めますが、のんびりしすぎているカメちゃんへ苛立ちを感じるようになります。カメちゃんは美大卒業後も就職する気配がなく、のぞみはそんなカメちゃんとの将来を不安に思い、このままでいいのかと悩みます。本作の登場人物は学生から社会人まで幅広く、それぞれのヒロインが持つ恋愛や就職などの悩みや葛藤がリアル!ヒロインの気持ちが変化していく様子も詳細に描かれており、どの作品も読みごたえがあります。なるせゆうせい先生の原案を、ねむようこ先生、安江アニ子先生など6名の漫画家が1話ずつ担当した作品です。祥伝社の「FEELYOUNG」に連載し、全1巻で完結。実写映画化されて話題になった恋愛模様を味わってみませんか?
  • 脱サラ研修医のヒューマンドラマ
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    紺野祐太は、大手企業の営業部で働くビジネスマン。しかし、ある出来事をきっかけに、祐太は会社を退職して医師を目指すことに。37歳にして大学病院の研修医となった祐太は、患者が本当に求めている医療を提供しようと奮闘します。営業職から研修医へキャリアチェンジした祐太の新たな挑戦と考え方が面白い!祐太は会議でも治療に関する意見ではなく、「紙の資料ではなくデジタルデータを活用すべきだ」と提案します。そんな祐太が医師になった理由は、涙なしでは読めませんので涙腺崩壊しないようご注意ください。医療系漫画ではありますが、執刀シーンなどは少なく、患者と祐太との心の交流に関して多く描かれているヒューマンドラマです。脚本は古家和尚先生、原作は川渕圭一先生、作画は金田正太郎先生です。幻冬舎コミックスから出版され、全2巻で完結。人気ドラマのコミカライズ版なので、ぜひ読んでみて下さい!
  • 身分も種族も超えた究極のラブストーリー!
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    人間とエルフのハーフであるフィオナは早くに両親を亡くし、親戚の純血エルフ族に引き取られることに。しかし、ハーフエルフのフィオナは虐げられており、従妹のアネットからもメイドのように扱われる日々。ある日、アネットの婚約パーティーで、フィオナは心優しい獣人と出会います。純血ではない丸耳のフィオナは、アネットの婚約パーティーに出席する事すら許されません。しかも、手違いでアネットを傷付けてしまったフィオナは処刑されることに!そんな追い詰められたフィオナを救ったのは、高貴な獣人のラグラスでした。迫害され続けてきたフィオナと、フィオナを支えるラグラスの身分や種族を超えた胸キュンストーリーです。作者はMugi先生です。シーモアコミックスの「シーモアコミックス」に連載し、全8巻で完結。本作はコミックス4冊分をまとめた特装版です。獣人界のシンデレラストーリーを読んでみませんか?
  • 少女と三十路男のデコボコミステリー!
    烏龍(シーモアスタッフ)
    発注ミスで仕事をクビになった橘良太は、犯罪以外ならなんでも引き受ける「何でも屋」を始めることに。さっそく仕事が入り、良太は有名な画家のモデルを務めます。しかし、その家で殺人事件が発生!良太は犯人だと疑われてしまいます。絵のモデルをやっていたことを証明できた良太は無事に帰宅し、1週間が過ぎました。警察の捜査が難航している中、良太に新たな依頼が来ますが、依頼者は綾羅木有紗(あやらぎありさ)という10歳の少女!さらに、有紗は大人顔負けの推理力を持つ探偵なので、驚きです。良太と有紗のやりとりは、まるでお嬢様と使用人といった感じ。可愛らしい有紗の表情や服装にもご注目ください。原作は「謎解きはディナーのあとで」でおなじみ東川篤哉先生、作画は森ゆきなつ先生です。幻冬舎「スピカ」に連載し、全3巻で完結。軽快なサスペンスが好きな方はぜひ一度試し読みしてみて下さい!
  • 就活中の女の子が助けたのはイケメン社長?
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    影山梓は就職活動中の大学生。引っ込み思案で内気な性格なため、面接へ行くもことごとく連敗中。ある日、本命企業の面接へ向かう梓は、気分が優れなさそうなイケメン青年を見かけて介抱することに。しかし梓は、本命企業の面接には間に合わず落ち込みます。そこにあのイケメン青年が声をかけてきて…。イケメン青年は梓の第一志望である洋菓子店レーヴの社長・花神侑護(はながみゆうご)でした!侑護は時間外に梓の面接を行い、梓の隠れた才能を見抜きます。奇跡的な出会いを果たした梓は、就職も恋もゲットできるのか…?イケメンの侑護が時々梓とかなり接近するので、読んでいる方もドキドキしちゃうかも。侑護の重大な秘密も早々に明かされるので、テンポ良く読み進められます。作者は毬島しろ先生です。ソルマーレ編集部の「恋するソワレ」に連載しており、現在(2023年10月19日時点)3巻まで発売中。ピュア恋やスイーツが好きな方におすすめです。
  • 鷹の爪団が再結成!美少女達が世界征服?
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    秘密結社「鷹の爪団」の活動から数百年後、総統や吉田、フィリップなどの団員には子孫がいました。その子孫達5人が集まって「鷹の爪団」を結成!女の子ばかりの新鷹の爪団は、ご先祖様が成しえなかった(?)世界征服を目指します。子孫達5人は、初代の鷹の爪団が世界征服のために創立した学校へ入学。日々、作戦会議を行っていました。しかし、まずはお金が必要ということで、5人は食堂を開くことに…。秘密結社鷹の爪のスピンオフ作品ですが、今回は美少女達の学園生活が中心です。子孫達は、それぞれご先祖譲りの能力を持っているので、原作を知っているとさらに楽しめます。原作はKJ先生、原画は空遙先生です。出版社はFreehandInc.で、現在(2023年10月20日時点)21巻まで発売中。美少女達の世界征服物語をぜひ読んでみてください!
  • 心がほっこり…子ザメちゃんの楽しい日々
    パーマ(シーモアスタッフ)
    海から陸に上がった子ザメちゃんが、あちこちへお出かけしていくショートコミック。映画館や喫茶店などのお店へ行ったり、お弁当を持ってハイキングへ行ったり。登場する街の人々はほっこり優しいので、子ザメちゃんはどこへ行っても楽しく過ごしています。日常の何気ない風景でさえも、子ザメちゃんにとってはワクワクするような出来事。フルーツパフェに目を輝かせたり、花の香りを楽しんだりする子ザメちゃんは、なんだか人間の子どものようにも見えてきます。本作を読んでどこか懐かしいと感じた方は、子ども時代を思い出しているのかも?子ザメちゃんが街の人々や他の動物達と楽しく過ごすエピソードも多く、どの話を読んでもほっこりすること間違いなしです。作者はペンギンボックス先生です。KADOKAWAの「エンターブレイン」に連載しており、現在(2023年10月25日時点)3巻まで発売中。YouTubeでアニメ化された人気作品なので、ぜひ読んでみて!
  • アラサー美女のドタバタ婚活エッセイ!
    チェック(シーモアスタッフ)
    タカコは、不倫ばかり繰り返してきたアラサー美女。ある日、不倫を清算したタカコは燃え尽き症候群になってしまい、死にたい気持ちにかられてしまいます。しかし、死ぬ前に一度は結婚したいと思い、一念発起して婚活を開始。普通の恋愛をしてこなかったタカコは結婚できるのか…?最後のもがきと言わんばかりにやる気を振り絞って婚活を始めたタカコですが、婚活サイトの登録が面倒でなかなか先へ進みません。さらに、アラサー女性に多く見られる老化や病気などにも悩まされます。タカコが素敵な男性と出会えるのはいつになるやら…。アラサー女子の恋愛事情がリアルに描かれており、婚活あるあるなども満載。婚活や恋活をしている女子に刺さるかも。作者はとあるアラ子先生です。漫画アプリ「Vコミ」に連載しており、現在(2023年10月20日時点)3巻まで配信中。実写映画化も果たした婚活コメディを読んでみませんか?
  • 理想な住まい
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    独身女性・沼ちゃん。マイホームを手に入れるために、家探しを始めることに。行く先の家々、案内してくれる伊達さん。様々なものに触れ、知識を得て、自分の思う家にたどり着けるのか。じわっとした温かさが広がる沼ちゃんの一生懸命さと、伊達さんのふとしたやさしさに胸がキュンとします!
  • ハイスぺエリート上司の素顔・・・
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    集英社より出版・たまこ先生が贈る、コミカルなオフィスラブストーリー。主人公・泉駒子(いずみこまこ)は、一流企業に勤める圧倒的戦力外女子。勤務して半年、事業開発部グループマネージャーであり、ストイックで時に冷酷上司・森崎聡(もりさきさとし)に容赦なく厳しくしごかれる日々を送っていた。そんなある日、現物確認が必要なトラブルがきっかけとなり、病欠した森崎さんにお届け物をするために自宅へ行くことに。「きてもらってすみません」。なんと、そこに現れたのは、部屋着でシャツをINしている見たことのない森崎だった。不遇な境遇で両親が亡くなり、友人も、彼女もいない為に、実家で一人、病に苦しんでいた。そんな森崎の一面を知った駒子は・・・絵も綺麗で、日常生活に刺激が欲しい女性に読んでもらいたい作品です。
  • 初恋ってなんでこんなに甘いんだ
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    高校の頃、お互いに好意を抱いていた金色の短髪ヤンキー・田口くんとクラスに馴染めずぼっち飯をしていた女子高生・山根さん。田口くんの引っ越しで二人は離れ離れに疎遠に。それから数年後、同窓会で偶然の再会を果たした事をきっかけに二人の恋が動き出して…?かめみずとら先生が描くピュアで心あたたまる初恋青春ラブストーリー。田口くんの高校生時代のヤンキー姿と今の落ち着いたスーツ姿のギャップが堪らん///好き///昔と今、二人の思い出が上書きされていく様子にキュンキュンしちゃう。純粋ピュアな山根さんに対してグイグイいく田口くんに悶える。頑張れ!田口くん!絵の雰囲気も素敵で話のテンポもいい。二人の恋の行方はいかに!?
  • 同窓会から始める、初恋やり直し。
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    高校の同窓会に来ていた主人公。仲が良い子が来ておらず馴染めていないところに高校の頃気になっていた田口くんから声をかけられる。高校の頃、クラスに馴染めず教室の外で落ち込んでいた主人公に声をかけ「抜け出すか」と声をかけてくれた。学生の時の見た目はかなりトゲトゲしい、ザ・ヤンキーだったが今は落ち着いて、かなりのイケメンに成長していて、ドキドキが止まらない。彼は「また抜け出すか」と言い、こっそり同窓会を抜け出すことに。大人になった田口くんと、高校から変わらない田口くん、両方に惹かれていく…。田口くんからのアプローチにドキドキが止まらないです!かめみずとら先生の描く、同窓会から始まる大人の初恋やり直しの胸キュンラブストーリー。
  • 新たな復讐マンガがここで始まる!
    ませびー(シーモアスタッフ)
    カレン・オブ・レッドサムはクリス・リーエリオットとの結婚披露宴を1週間前に控えていた。父のジャック、兄のアラン、妹のセリアと披露宴の話をしながら食事をしていると予定よりも早くクリスと父のリチャードが到着した。クリスに会うのは3ヶ月ぶり、心躍るカレンにまさかのクリスの裏切り行為が告げられた…意気消沈するカレンとジャックにアランがクリス達に復讐する為、ある作戦を考えた…果たしてその作戦とはどんなものなのか?家族一丸となり、繰り広げる新たな復讐マンガがここで始まる。作者は、七ツ河ほづみ先生が手掛けており、果たして家族はどのようにクリスに鉄槌をくらわすのか?最高にスカッとする今までにない復讐マンガです!
  • 婚活してたら王子様が釣れちゃった!!元気になれる令嬢ラブコメ♪
    (編集者レビュー)
    「とある事情」から自国で婚約相手が見つからず隣国に留学し婚活に励んでいた公爵令嬢のマリーア。しかしある日初対面の第1王子から身に覚えのない婚約破棄をされて!?令嬢、婚約破棄、最悪の出会い…一見よくあるキーワードですがももよ万葉先生・三登いつき先生が描く可愛く温かいキャラクター、ながと牡蠣先生の美麗な筆致から繰り出されるギャグの数々が奇跡のマリアージュをした結果、誰も見たことのない溺愛令嬢ストーリーが爆誕いたしました。マリーアの「変顔数え歌」は必見!疲れた日の夜に読んでほしい、肩の力を抜いて笑って元気になれる物語です!
  • 悩みや問題を解決するプロ集団
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    大学を卒業して就職した雀(すずめ)は、入社早々仲良くなった先輩の亜衣里が既婚者の部長と不倫しているのを目撃してしまう。忠告した雀に待っていたのは同僚たちからのいじめだった…耐え切れず自殺サイトを検索し始めた雀はとあるサイトへたどり着く。「決めた。君には死んだフリをしてもらう」奇妙な条件や高額の報酬と引きかえに、依頼者に代わって復讐を果たすプロの“葬偽人”たちの活躍を描いた話題の本作。朝野いずみ先生が送るスッキリ爽快な復讐劇!復讐のプロとして仕返ししていく様子は痛快。葬偽人達が冷酷な人だと思っていたけど、人情があって困っている人を助けたいという思いを持っているのが印象的。タイトルと内容を見ると暗い話っぽいけど実際は絵も話のテンポもよくてすいすい読める。復讐・仕返しの痛快な展開は必見!
  • 婚約破棄された家族が鉄槌を与える!
    AI王子(シーモアスタッフ)
    七ツ河ほづみ先生が送る復讐劇!カレン・オブ・レッドサムは大好きなクリス・リーエリオットと結婚披露宴をする為、準備をしていた。披露宴1週間前に予定よりも半日早くクリスがカレンの家に訪れてきたのだが、その理由がなんとカレンとクリスの婚約解消をしたいという内容だった。まさかの内容に父ジャックとカレンは動揺する。どうして婚約解消したいのか理由を聞くと同じ貴族学校に通うカレンの親友メアリーと恋仲になったのでカレンとは婚約解消をし、メアリーと婚約するという内容を告げられた。あまりの内容にジャックは激高し、カレンは泣きながら寝所に向かった。心配した兄アランと共にカレンの所に行くと自分を責めるカレンを見かねたアランは奴らに鉄槌を与えると…。果たしてアランが考えた復讐方法とは?
  • Sな年上後輩男子とのオフィス・ラブ
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    桃井彩は社会人3年目で20歳。そんな彩に初めての後輩ができた!名前は火賀大和。彩より6個も年上の26歳。火賀さんはイケメンで爽やかで面倒見もよくて部署の人たちから大人気。そんな火賀さんの教育係を任されることになり、「いい先輩」になるのに必死な彩だが、なぜか教育係の彩に対してだけ、火賀さんはからかってきたり”オス”っぽい一面を見せてきたりしてくる。彩はそんな火賀さんを意識してしまい、次第に心惹かれていく。空神セイ先生の描く年上後輩とのオフィス・ラブストーリー。イケメン年上後輩に胸キュンする作品です。一度は経験してみたいイケメン後輩とのオフィス・ラブ。今度の彩と火賀さんの関係がどう接近するか?気になる作品です。
  • 葬儀場を舞台にした感動物語
    ノラ(シーモアスタッフ)
    大学4年生の清水美空は就職活動中だが、なかなか内定がもらえず苦戦中。美空は大学1年の時から葬儀場でのバイトをしていたが就活の為、半年ほど休んでいたが久しぶりにバイトの手伝いをして欲しいとの連絡を受けて、引き受けることに。美空はいわゆる「霊感」があり、はじめは葬儀場でのバイトに抵抗を感じていたが、葬儀場でのバイトにやりがいを感じ、何年も続けていた。誰もが必ず迎える「死」をテーマにロングヒット文芸作を完全コミカライズ!原作・長月天音先生、漫画・込由野しほ先生が送る亡くなった人、見送る家族の心情を描いた作品。日常生活の中ではなかなか意識しないことの多いテーマだが、この作品をきっかけに改めて自分自身、家族の「死」について考えさせられるきっかけになりました。是非、多くの方に読んでもらいたい作品です。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ