マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 講談社 マガジンSPECIAL 絡新婦の理絡新婦の理(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
絡新婦の理(1)
4巻完結

絡新婦の理(1)

540pt/594円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

厳格な全寮制の聖ベルナール女学院に通う呉美由紀は、英語教師・本田に陵辱された親友の渡辺小夜子のため、「呪いごっこ」に付き合うことに。それは、学校の七不思議の一つである謎の像「黒い聖母」に呪った相手を殺してもらうという儀式で……。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

絡新婦の理のレビュー

平均評価:4.2 25件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

素晴らしいです
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ随一と言って良いくらいに難解で、しかも長い原作をすっきりと綺麗にまとめています。一巻(だったかな)の最後に原作者との対談がありましたが、原作者が『一切口を出さずに自由にやってもらった』旨の発言をしており、改めて志水氏の漫画家としての技量の高さに感服しました。
キャラクターの描き分けもさることながら、舞台のベルナール学園や蜘蛛の巣館の造形美に、お話の世界に引き込まれました。欲を言えば、ラストの憑物落としから織作家の崩壊までに、もう少し頁数を使っていただきたかった。でもそうしたら4巻ではおさまらなくなってしまうでしょうから、配分としては丁度良いのでしょうね。
原作順に読んできているので、あとは百鬼徒然袋(でしたっけ?探偵が中心の短編集)を残すだけですが、必ず購読します。
いいね
0件
2020年7月3日
京極夏彦の世界が臨場感あふれる漫画
元々京極夏彦の小説が好きでしたが、漫画を読むのは今作品が初めてです。京極夏彦の重厚感のある言葉の世界がそのまま漫画になっているように感じました。小説は読破するのにあまりにも長い時間がかかりますが、漫画ですとストーリーを追いながらも気軽に読むことができるため、内容を思い返すにはうってつけです。一方、これは京極夏彦の作風、あるいはミステリーというジャンルからきている特徴だと思うのですが、色んな人の視点・時間で話が飛び飛びに進むため、最初は慣れず読みにくいかもしれません。
トータルで見て、京極夏彦の世界観を臨場感たっぷりに楽しめる作品だと思います。
いいね
2件
2017年11月17日
ラストが…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻一気読みでした。最初は女学校を舞台にした普通のミステリーかな…と思っていましたが、時系列、個性的な登場人物が複雑に絡み合い、特に最終巻はジェットコースターのように一気に伏線を回収したかと思えば、ラストで『えっ、この人が⁈』というところで終わります。絵がとても繊細で綺麗で、ストーリーにもグイグイ引き込まれるので一気に読めます。むしろ最後まで読まないとスッキリしません。笑
そしてハッピーエンドではありません。少し切ないような、可哀想な気持ちで終わりますが、読み応えは抜群なのでオススメです☆
いいね
1件
2017年4月22日
素晴らしいの一言
とにかく京極夏彦ならではの伏線の散りばめ方、怖いという感情がまた作品をより面白くさせてくれる京極マジックといったところでしょうか。
どの作品でもそうですが、京極堂が登場人物の憑き物落としをするところは圧巻であり、鳥肌が立ちっぱなしです。
誰もが目を背けて生きているであろう人間の本質的なところをモロに突いてくる感じは読んでると誰でもこういう感情が全くないわけじゃないなと思えます。
いやー面白い!だから京極堂シリーズは大好きです!
いいね
0件
2019年2月24日
面白い
小説ですでに何度も読んでいた話でしたが漫画で見ることによってより一層世界観や人物の役割などが分かりやすくなっていて非常に面白かったです。早く京極堂の謎解きがみたい!!
いいね
1件
2016年11月4日

最新のレビュー

エグい
京極夏彦を嗜んでこなかったのでこちらで初めて読みました。1巻だけですが、直接的な描写はないけど女子中学生が嬲りものにされたり人がグロく死んだりするので苦手でした。
犯人とか真相は気になるけど買うほどではないかな…
いいね
0件
2024年2月19日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ