簡単にいうとコミ障の辰巳×人の良い円谷。
人との関係を築くのが難しい人であっても、理解ある人と出会えれば恋愛でも友情で築けるんだよといった話に思えました。
力加減がわからない、思ったことをすぐになんでも言ってしまう、基本言葉遣いが乱暴で
動作も雑。最近はよくコミ障という言葉で一括りにされてしまいますが、どういったものかは人それぞれ。
よほど気の長い人か理解ある人でないと、友達として恋人として、また肉親でさえ付き合うのは難しい。
円谷は自己主張をしなさすぎる性格で基本優しい人でもあり、辰巳の横柄で非常識な態度でも優しく接して、どういう態度で接するべきか教えていきます。
それがいつしか恋愛になるのですが。
恋愛のストーリーとしては少し無理がある感じがしますけど、こういう優しい人が多い世の中だと幸せだろうなと思います。まさお先生の話にはいつも優しくていい人しか出てこないので、心休めたいとき読みたくなります。そんな先生の作品のなかで、辰巳は珍しく嫌なヤツなんですけど、少しずつ変わろうとする。
生まれ持った性格のために苦労はしてるけど、人を傷つけない方法を円谷から教わろうとするし理解し実践できる人なので良かったです。
それでも人の本質は変わらないので、常に円谷は教えていかないといけないんだろうけど、2人でこのまま変わらず幸せでいてほしいなと思いました。
ただ辰巳の仕事とかなにも描かれてなかったので、そこは残念。仕事や家族の話が盛り込まれたら、また別の角度から切り込めるし深みが増すかなと思いました。
もっとみる▼