マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 河出書房新社 河出文庫 思考の紋章学思考の紋章学
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
思考の紋章学
1巻配信中

思考の紋章学

750pt/825円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
225pt/247円(税込)

作品内容

初期のエッセイから、『胡桃の中の世界』に至るまで、著者はおもにヨーロッパの文学や芸術作品を対象にしながら、人間の精神のかたちを考察してきた。だが、本書においては、その関心は日本の古典にも向けられ、迷宮、幻鳥、大地母神などをテーマに、東西の文学作品に通底する心的パターンをめぐって、自在な論が展開される。その後フィクションへと向う著者の創作活動を暗示するエッセイ集。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

思考の紋章学のレビュー

平均評価:3.0 1件のレビューをみる

レビューを書く

最新のレビュー

なるほどー
筆者が、古今東西のの文学を題材に

「思考の形象化」を意図してつづった作品
この形象化を、「紋章学」と比喩した点がなるほどと思いました

紋章は、基本的に一人一つのもので紋章の主以外で使えるのは、その後継ぎのみ

後継ぎに兄弟がいた場合は、兄弟は、主の紋章の一部に個人を表すものを描き足して、新しい紋章を作るのだとか
何も継ぐものがない人の場合は、紋章は一代限りで途絶える

思考は基準になる思考から派生するけれど、ほとんど一代限りで途絶えるケースが多いでしょう
ほんの一握りの思考が時代を超えて受け継がれる
まさに紋章のよう

ヨーロッパの文学の批評家のイメージが強い筆者が
日本の古典の題材を取り入れていることが珍しい作品でもありました
いいね
0件
2025年7月8日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ