ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
190pt/209円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで57pt/62円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
鉄道には、ファンだけではなく、ふだん鉄道を利用している人も「これはなぜ?」と思うことがあるはず。そんな鉄道の秘密を徹底的にご紹介。■CONTENTS第1回 銀色の通勤電車が増えた理由第2回 何のために線路に石を敷くのか第3回 『JTB時刻表』1000号は、999号のようでやはり1000号なのだ第4回 駅の非常通報ボタンを押すとどうなる?第5回 通勤電車の端の窓、他の窓より小さいって知ってた? そしてその理由は??第6回 日本で唯一! 地下鉄に踏切があるのを知っている?第7回 神奈川・湯河原の西村京太郎記念館では今も「事件」が起きている!?第8回 電車の「ガタンゴトン、ガタンゴトン」という音が消えた?第9回 全長200m以上の「ロングレール」はどうやって運ぶの?第10回 東海道新幹線は同じ形式でも2種類ある!第11回 JR東海の特急電車には、JR東日本の線路を通らずに新宿へやってくる電車がある第12回 つくばエクスプレスには「快速運転するエスカレーター」がある第13回 線路幅は違うのに……実は、京浜急行とJR横須賀線の線路は繋がっている第14回 たった290円で新幹線車両に乗車できる区間がある第15回 いまも広島で、被爆した電車が現役で頑張っている第16回 渋谷の忠犬ハチ公像が見つめる"アオガエル"の正体第17回 九州で、現役力士の名前が由来の特急列車が走っている第18回 浜松町駅のホームに立つアイツ、実は月ごとに着替えている第19回 特急列車が特急列車を追い越す……実はJR在来線では珍現象第20回 山手線原宿駅にある未使用のホーム、いつ使う?第21回 山手線はチンチン電車!? - 電車の運転席から聞こえる「鈴の音」のナゾ第22回 「山手線、ホントはまるくない」説に鉄道ファンがこだわる理由第23回 「1番線」「2番線」……はどうやって決める?第24回 一都市に2つの地下鉄事業者があるのは東京とソウルだけ第25回 昔の山手線がチョコレート色だった理由は蒸気機関車にあり第26回 京浜東北線と山手線の併走区間、どっちが速い?第27回 寝台特急「北斗星」に……344回も乗った人がいる!第28回 シンデレラエクスプレス発車時の「気まずい45秒」第29回 特急用車両で運行するおトクな普通列車がある第30回 羽田空港の地下に、JR在来線の線路がある第31回 10番線の隣が20番線!? 東京駅のホーム番号が不規則な理由第32回 東海道新幹線と東北新幹線の直通計画があった第33回 新大阪駅は「3番線」から「10番線」まで欠番になっている!?第34回 日本一運賃が安い「北大阪急行電鉄」に存在する謎のトンネルとは?第35回 駅のホームにあるバス停留所のマーク、 これは何を示すのか?第36回 お客さんが乗ったり降りたりするための扉がない電車がある第37回 都電荒川線の電車は誰でも「1両まるごと貸し切り」できる第38回 離れているのになぜ? - 高崎線のトラブルで総武線が遅れる理由第39回 電車についている“よじ登り対策”という部品、対象は人ではなく……??第40回 全国版時刻表の重さは1kg以下に制限されている他10話を収録。
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
B's-LOG
2位
かくりよの宿飯
3位
夜行堂奇譚
4位
だって望まれない番ですから
5位
しゃばけ
6位
接物語
7位
美少年探偵団 きみだけに光かがやく暗黒星
8位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
9位
結界師の一輪華
10位
変な家2 ~11の間取り図~
11位
合本 俺たちの箱根駅伝
12位
続・日本語の教え方の秘訣
13位
ザ・ロイヤルファミリー(新潮文庫)
14位
爆弾【電子限定特典付き】
15位
横浜ネイバーズ
16位
NIGHT HEAD
17位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
18位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
19位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
20位
徹底攻略 JSTQB Foundation教科書&問題集 シラバス2023対応
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 杉山淳一
小説・実用書 > マイナビ出版