マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 早稲田大学出版部 早稲田大学ブックレット 「震災後」に考える東日本大震災と憲法:この国への直言
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

いまこそ、個人の尊重を問う。震災後間もなく、原発20キロ圏の南相馬市から大槌町吉里吉里地区まで800キロにわたる現地取材を敢行。憲法に基づく「人権」「平和」「自治」による復興への課題と展望をつづる。全国学校図書館協議会選定図書

序――その日

第I部 現場を行く
 想定外という言葉――東日本大震災から1カ月/災害派遣の本務化へ/郡山から南相馬へ/「トモダチ」という作戦 /「避難所」になった女川原発 /石巻と大船渡――被災地における新聞の役割/南三陸、気仙沼、釜石など――被災地の自衛隊/陸前高田の人々/大槌町吉里吉里

第II部 東日本大震災からの復興に向けて――憲法の視点から
 1 震災後初の憲法記念日に
 2 大震災からの復興と憲法
 3 大震災における多様なアクターの活動
 4 災害と犠牲――補償をどうするか
 5 国会と政府はどうだったか――「政治手動」の結果
 6 足尾銅山問題とフクシマ――田中正造の視点
 7 新しい連帯の芽生え――ウルリッヒ・ベックの主張から

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  28巻まで配信中!

レビュー

早稲田大学ブックレット 「震災後」に考えるのレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ