マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル KADOKAWA ビーズログ文庫 おこぼれ姫と円卓の騎士おこぼれ姫と円卓の騎士 9 提督の商談
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
おこぼれ姫と円卓の騎士 9 提督の商談
18巻配信中

おこぼれ姫と円卓の騎士 9 提督の商談

560pt/616円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

王の専属騎士(ナイツオブラウンド)集めも折り返しとなり、未来の女王に欠かせない“夫”を探すことに決めたレティーツィア。 目を付けたのは“勇敢なる大艦隊(バリエンテ)”総司令官に就任したばかりのナパニア国第六王子・ソレス。彼に会うため騎士達とナパニアの客船に乗り込んだレティだが、そこには奔放な王子との【劇的な出逢い】が待っていて……!? 人懐っこい王子サマにあのレティが振り回される(!?)最強女王伝説、第9弾!
 ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は本文縦組で制作しております。また一部のページを加工、追加、削除しております。※

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

おこぼれ姫と円卓の騎士のレビュー

平均評価:4.7 70件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

漫画から入り続きが気になりすぎて
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説までたどり着いちゃいました。
昔でいうティーンズハート的な感じなのかなあと、年齢的に少し抵抗があったんですが、読んでみたらハマりました。

女王になるために生まれたレティーツィア王女が、自分の騎士を集めながら女王への道を進んでいくお話です。

タイプは全然違うんですけど、「女王の花」の亜姫のような頭の良さや格好良さがあるヒロインで、とても魅力的です。

恋愛面もちょいちょい絡んできますが、この作品に関しては、正直、恋愛よりレティの魅力と女王になるためのプロセスやかけひき、騎士捜しの方が気になります。

他のキャラも皆個性的で魅力的。
でも他の男性キャラの誰よりも男前な主人公が格好いいです。

白魔の~で一気に物語がクライマックスに向けて動いてくるので、いよいよフィナーレが近いのかなという感じ。

最後は何となく予想がつく気もしますが、皆がハッピーエンドになるのかな。
多分兄2人も騎士になるんだろうと予想。
外交関係を担う長男と宰相として国の事務的なこととか取り仕切る次男、みたいなイメージ。

あくまで現実的なラインは保った上での大団円となって欲しいな。
私的には、ご都合主義のハッピーエンドだと少しもったいない気がする作品です。
お話がとてもよく出来ているので。
長男が国を去ることになったとしても、それは現実的でいいのかなと思ったりも。
フリートヘルムは好きですけどね。

とってもオススメの作品です。
いいね
5件
2017年2月16日
読破‼️
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックを先に読んでいました。好きな内容で、何度も読んでは続きが気になり、それでも原作には手を出さずにいました。何年も経っている作品なので、続きは出ないと諦め、原作を読もうと読みはじめました。1巻からしっかり読みましたが、購入は正解でした。初めはおこぼれ姫と言われていたレティですが、なるべくしてなった女王だったんだと、18巻とかなりの多さですが、満足の内容でした。婚姻の所では、期待を裏切られた気持ちになりましたが、女王と男爵では仕方ないのかな。国と結婚して、本当に好きな人とは恋人(愛人)として、ナイツオブラウンド1席の常に一緒にいるデュークがいて、お互いそれで満足しているならそれはそれでいいのかな。デュークは一生独身で心身共にレティに捧げ、レティも別謚名は愛人王だけど、国の他はきっとデュークだけに捧げたんだろうな。ゼノンは真の悪役として、かなり引っ掻き回したけど、最期はあっけなく普通の女の子にやられました。顔がわからなくなるほどのめった刺し。残酷な最期だと思いますが、冷たい言い方ですが自業自得。
時間をかけて読破。してみたら、やっぱりコミックも続き読みたかったなぁ。という気持ちになりました。
いいね
2件
2022年1月20日
無事読了
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズの方を先に読みました。3巻で終了してしまっていたのですが続きが気になりすぎて原作にも手を出しましたが、本当に最高でした。

ヒロインの圧倒的かっこよさ。優しく美しい王女だけど、やっぱり行動力や決断力に長けていてかっこよかったです。
散りばめられた伏線にあ〜!!!!と驚き喜び楽しみました。話は複雑で難しいですが読み応えがあり、しっかり読めば取り残されることは無いので安心して読めました。

最後の落とし所はなんだかんだ言ってもそこしかないよなぁと納得させられました。

番外編でレティとデュークのイチャラブが見たいなぁと思います。
いいね
3件
2021年3月11日

最新のレビュー

満足感がある
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 一度全て読破後、詳細を忘れた頃に今一度すべてを読み返してみました。
いや凄いですね。一度目は読み飛ばしてた重要な伏線や会話もちゃんとあって2回目はもっと楽しめました。一巻完結の話を積み重ねて長編を書き切れる作者さんの手腕に驚かされます。読みやすい文章も良い。
芯のある強い女性の生き様は良いですね。こんな方に乞い乞われて仕えてみたいものです(笑)
主人公の選んだ結婚についてもなるほどなと思いました。
それにしても、最後の最後でなんであの人は危険人物であるこの人を行かせてしまったんどろう?という疑問が残ります。頭は良くても非力な相手なのだから、その場で捕らえてしかるべき処分を下せば、いつかまた主人公たちに厄災をもたらすかもしれない不穏分子を1つは確実に断てただろうに、と。結果的に別の場所で復讐が成されたから良いけど、主人公たちは知ることもないですし。
なにはともあれ、成長していく登場人物たちの姿は読んでて楽しかったです。お気に入りの作品です。
いいね
1件
2024年3月4日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ