マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル 双葉社 モンスター文庫 宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する:1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する:1
18巻配信中

宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する:1

500pt/550円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

ある日試しに買ってみた宝くじで、40億円もの大金を手にした志野一良。金に群がるハイエナどもから逃げるため、先祖代々伝わる屋敷に避難した一良だったが、扉の先に突然異世界が現れて……!?現世と異世界を往来しながら、一良は時に物資を、時に技術を持ち込み、新たな世界で人々を救い出す――「小説家になろう」で大人気、異世界救世ファンタジー!

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  18巻まで配信中!

  • 宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する : 11

    670pt/737円(税込)

    アルカディア内にいた不安分子だった各領主たちは、一良が現代で作成した地獄と天国の映像を目の当たりにし、改心を誓う。国内の意思統一に成功したアルカディアでは、現代兵器の製造も急ピッチで進み、いよいよバルベールとの国境にある砦に軍を進める。しかし、そこに文明レベルを超えた“ある物”を携えた敵国の使者が現れて――。「小説家になろう」発、異世界救世ファンタジー、待望の第十一弾。
  • 宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する : 12

    660pt/726円(税込)

    隣国バルベールとの戦闘が差し迫る中、アルカディア内ではグレゴルン領市民による反乱が起こる。
    反乱軍の目的はイステリアへの侵攻――道中にはバレッタたちの故郷、グリセア村が……!?帰るべき故郷を守るため、一良たちが講じた手段とは――。
    「小説家になろう」発、異世界救世ファンタジー、待望の第十ニ弾。
  • 宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する : 13

    710pt/781円(税込)

    積年の悲願である復讐を果たしたジルコニア。そんなジルコニアを守るために、全面攻勢を仕掛ける一良たち。カノン砲や無線機など現代兵器の力でバルベールとの戦況を優位に進めていたが、砦の内部では不穏な動きが――。
    「小説家になろう」発、異世界救世ファンタジー、待望の第十三弾。
  • 宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する : 14

    700pt/770円(税込)

    ジルコニアによる一騎打ちの結果もあり、戦況を優位に進める一良たち。そんな中、バルベールと和平を結んでいたはずの蛮族がバルベールへ攻め込んでいるとの情報が……!?この機会を逃すわけにはいかないと一良たちはオルマシオールとともに戦況を大きく揺るがす一手を打つことに――
    「小説家になろう」発、異世界救世ファンタジー、待望の第十四弾。
  • 宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する : 15

    680pt/748円(税込)

    バルベールの技師であるフィレクシアと秘書官のティティスを人質にとることになった一良たちだったが、そこにハベルの兄であるアロンドからの書状が届く。
    アルカディアを裏切り、バルベールへと亡命したと思われていたアロンドだったが蛮族と手を組み、バルベールを打倒するための策略であったことが明かされる。
    アルカディア、バルベール、蛮族による戦争が大きな転換を迎えることに……
    「小説家になろう」発、異世界救世ファンタジー、待望の第十五弾。
  • 宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する : 16

    690pt/759円(税込)

    宿敵であったバルベールとの講和会議を順調に進める一良たち。その最中、突如として蛮族軍の使者として、ハベルの兄であるアロンドが現れる。アロンドにより蛮族軍側の講和提案が行われ、会議は一時中断することに。その後、リーゼのもとに一緒に連れていたマリーの母親リスティルを預けることに成功したアロンドは今まで行ってきた活動の真意を話すことに・・・・・・アルカディア、バルベール、蛮族による戦争の終結に向けた最後の策とは!?「小説家になろう」発、異世界救世ファンタジー、待望の第十六弾。
  • 宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する : 17

    780pt/858円(税込)

    アルカディアの勝利で講和を結ぶことに成功した一良たちは戦勝の報告のため王都へと向かうことに。王都では世界平和への歩みを進めるため、同盟国もあわせたすべての国の首脳陣により、今後についての話し合いが始まった。戦争の被害も大きく、疲弊している状況を打破するために、異世界史上最大規模の建築が始まる!?「小説家になろう」発、異世界救世ファンタジー、待望の第十七弾。
  • 宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する : 18

    800pt/880円(税込)

    依頼していた政治に関する資料を得るために日本に戻った一良は、ふとグリセア村でお祭りをすることを思いつく。一良が日本で大量に購入した用具を使い、グリセア村では盛大なお祭りが行われることに。そんな中、バレッタ、リーゼ、ジルコニア、エイラによる一良への猛烈なアプローチが!?「どうすれば皆が幸せになれるのかを、今一度考えてはどうか」と問われた一良の選ぶ未来とは・・・・・・大人気「宝くじで40億」シリーズついに完結!

レビュー

宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住するのレビュー

平均評価:3.6 12件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

読み放題だったので試しに1巻読んで
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公40億円当たって、たかられたくないから、元々親が持ってた田舎の屋敷に逃げるように行ったら、異世界と繋がってて、貧乏な村を救っていくお話で設定がおもしろかった。なかなか、主人公はアイデアがあって、普通の日本のモノや知識がこの異世界にとっていい事つぐめな驚異的な豊かさをもたらすので、主人公忙しくあっちの世界とこっちの世界を行ったり来たりしています。
その後、続きか気になり、
9話まで読んで、バレッタさんを大切にしている感じで語っていますが、他の女性に優しくし過ぎているので、それってバレッタさんの事大切にしてないですよっと思ってしまいます。なので、主人公が無自覚で女性をたらし込んでいるのにイラっとしました。でも戦術や話の内容は面白いと思った
いいね
2件
2021年9月10日
何度もプッと笑った。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 40億も当たったら…と思うだけでもテンション上がるのに、ちゃんと現実的な部分も描かれていて笑えます。異世界で還元していて、超いい人になってます。340ページ超えで読み応えも十分です。ただ…3巻まできたら、そこまでやるか?今までのゴミはどうした?その辺にポイか?冷蔵庫の見張りをする2人が一緒に農地を見に回ったら、冷蔵庫の見張りが居なくなるじゃん。40億あればまだイケるが、いち領土を担うには厳しくないか?…と色々気になり、ここまでとしました。面白いんだけどね〜。
いいね
2件
2021年8月30日
宝くじで
40億円当たった男が、たどり着いた異世界はまだ文明の発達が十分とは言えない世界だった。現代日本の物資や技術を主にホームセンター(笑)で調達し、人々から感謝され、伝説の魔術師グレイシーオールの再来と人々から感謝される主人公。リポビタンDや薬は怖いくらい効き目が出る(笑)。金だけはいくらでもあるので、異世界に貢献していく主人公の行動が痛快な作品。面白いので読んでみてくださいね。
いいね
1件
2020年1月14日
新しいジャンル
異世界TUEE系?とは違う異世界系で知識豊富な主人公、可愛いヒロインが好きな方にお勧め
いいね
1件
2017年6月21日
主人公ではなく異世界村人がチートな作品
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までは楽しく読めていたのですが巻を追う毎に微妙な感じになってしまいました。

一良(主人公)がどの程度の技術提供したらいいのかを考えつつも(最新刊ではそれも微妙に怪しいですが)行動してるのに対してバレッタ(異世界の村人)は一良の意志とは関係なく1人で暴走し一良に内緒で勝手に新技術を次々と導入してるのが呆れる思いです。
その行動も第1が村や一良の役に立ちたいということから来てるのであればまだ救いようもありますが、こうやれば一良に認めてもらえる、コレが出来れば自分を頼ってもらえて傍にいられるみたいな自分本位の勝手な恋愛妄想からの暴走行動なのが引きます。
そもそも一良がこの世界に来た時バレッタは原始人に近い知識レベルだったのにほんの僅かな期間で日本語をマスターし専門書を一良に頼らずに解読出来るようになりその技術を導入するようになるというのはあまりにもこの世界観から逸脱してると思います。
5巻第3章で一良がこの国にきて3ヶ月と言ってますので僅か3ヶ月でバレッタは村を要塞化し製鉄技術もほぼモノにしたことになります。恋は盲目とはまたちょっと違いますが恋慕からの行動にせよ、元原始人がそんな短期間ではまず出来ることではありませんし現実離れしすぎていて萎えます。元から少しは頭が良かったという設定もあったと思いますが日本食で強化されたにしても流石にやりすぎです。

前述のような行動や常人どころか天才や超人とさえも言い表せないレベルの世界観にそぐわないバランスブレイカーぶりなのがバレッタにイマイチ感情移入出来ない原因なんでしょうね。3巻以降のバレッタの行動を見ると一良は頼めば資材や資料を何でもホイホイくれる便利な存在とだけにしか思えません。
逆に接するようになって内面が徐々にわかるようになってきたジルコニアや素をさらけ出すようになったリーゼは好印象です。
個人的には世界観も好きですし作品としても好きなので★1や2ではなく3を付けました。
いいね
1件
2016年8月10日

最新のレビュー

よい
ありそうでなかった世界観と設定の作品。
資産蓄えて早期退職とかたまに話題になりますが、
その究極版(引退といえるか微妙ですが)
いいね
0件
2025年2月27日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

オススメ異世界ライトノベル

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ