マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル KADOKAWA 電撃文庫 『青春ブタ野郎』シリーズ青春ブタ野郎はマイスチューデントの夢を見ない
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
青春ブタ野郎はマイスチューデントの夢を見ない
15巻配信中

青春ブタ野郎はマイスチューデントの夢を見ない

680pt/748円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

12月1日、咲太はアルバイト先の塾で担当する生徒がひとり増えた。姫路紗良――峰ヶ原高校の一年生で、成績優秀な優等生。
「今日からお願いします。咲太せんせ」
 3日前に咲太が見た夢と一言一句同じ挨拶をする彼女もまた、霧島透子から思春期症候群をプレゼントされていた。紗良はそれを「治さないでほしい」というが、一体どんな思春期症候群を発症しているのか。「麻衣さんが危ない」というメッセージも気がかりな中、面倒なことになったと頭を抱える咲太だったが……。
 教え子のため、そして麻衣とのクリスマスデートの平穏を守るため! 師走の咲太が東奔西走する、シリーズ第12弾。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  15巻まで配信中!

  • 青春ブタ野郎はナイチンゲールの夢を見ない

    650pt/715円(税込)

    突如咲太の目の前に現れた、霧島透子を名乗るミニスカサンタ。彼女が「思春期症候群をプレゼントした」という学生たちのなかには、咲太の中学時代のクラスメイト・赤城郁実がいて――。
     書き込んだ夢が正夢になる、と学生たちのSNSで話題の都市伝説『#夢見る』。郁実がそれを利用し、「正義の味方」として人助けしている姿を目撃した咲太は、彼女の身体がポルターガイストのような現象に襲われていることを知る。しかもその原因は過去の咲太にあるらしく……!?
    「ねえ、梓川君。ひとつ勝負をしない?」
     鍵をかけていた過去の扉をあける、シリーズ第11弾。
  • 青春ブタ野郎はマイスチューデントの夢を見ない

    680pt/748円(税込)

    12月1日、咲太はアルバイト先の塾で担当する生徒がひとり増えた。姫路紗良――峰ヶ原高校の一年生で、成績優秀な優等生。
    「今日からお願いします。咲太せんせ」
     3日前に咲太が見た夢と一言一句同じ挨拶をする彼女もまた、霧島透子から思春期症候群をプレゼントされていた。紗良はそれを「治さないでほしい」というが、一体どんな思春期症候群を発症しているのか。「麻衣さんが危ない」というメッセージも気がかりな中、面倒なことになったと頭を抱える咲太だったが……。
     教え子のため、そして麻衣とのクリスマスデートの平穏を守るため! 師走の咲太が東奔西走する、シリーズ第12弾。
  • 青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない

    680pt/748円(税込)

    「麻衣さんは僕が守るから」
    「じゃあ、咲太は私が守ってあげる」
     咲太にしか見えないミニスカサンタは一体何者? 真相に迫るシリーズ第13弾。
  • 青春ブタ野郎はガールフレンドの夢を見ない

    660pt/726円(税込)

    「実は、私が霧島透子なんです」
     ステージで歌を披露した麻衣が、観衆を前に言い放つ。ついに夢見たその日がやってくる、シリーズ第14弾。
  • 青春ブタ野郎はディアフレンドの夢を見ない

    660pt/726円(税込)

    「君に出会えてよかった」
     美織が《霧島透子》の真実に触れた時、咲太もある決断を迫られて……。咲太と最後の思春期症候群、シリーズ第15弾。
アニメ化

「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」

【声の出演】

梓川咲太:石川界人 / 桜島麻衣:瀬戸麻沙美 / 広川卯月:雨宮天 / 赤城郁実:山根綺 / 姫路紗良:小原好美 / 美東美織:石見舞菜香 / ミニスカサンタ:上田麗奈 / 古賀朋絵:東山奈央 / 双葉理央:種﨑敦美 / 豊浜のどか:内田真礼 / 梓川花楓:久保ユリカ / 牧之原翔子:水瀬いのり

【あらすじ】

思春期症候群――不安定な精神状態によって引き起こされると噂の不思議現象。高校時代に様々な思春期症候群を発症した少女たちに出会ってきた“梓川咲太”も大学生になった。国民的人気女優であり、恋人の“桜島麻衣”と共に金沢八景にある大学に進学した彼は、校内で季節外れのミニスカサンタを見つけた。驚いた。わたしのこと見えてるんだ。どこかで聞いたような台詞。思春期症候群をプレゼントしていると話すミニスカサンタは、咲太に告げる。……わたしはね、霧島透子って言うのSNSで流行する予知夢、正体不明のネットシンガー、ポルターガイスト、謎めく現象と共に、心揺れる少女たちとの不可思議な物語が再び始まる。思春期は終わらない――

【制作会社】

CloverWorks

【スタッフ情報】

原作:鴨志田一(電撃文庫刊「『青春ブタ野郎』シリーズ」) / 原作イラスト:溝口ケージ

監督:増井壮一

シリーズ構成:横谷昌宏 / キャラクターデザイン:田村里美 / プロップデザイン:小川茜 / 美術設定:塩澤良憲 / 美術監修:加藤浩 / 美術監督:坂上裕文 / 色彩設計:横田明日香 / 3Dディレクター:織田健吾、田中葉月 / 撮影監督:楊暁牧 / 編集:三嶋章紀 / 音響監督:岩浪美和 / 音楽:fox capture plan / 製作:青ブタ Project

【音楽】

OP:Conton Candy「スノウドロップ」

【関連リンク】

公式サイト「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」

映画化

「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」

【出演】

梓川咲太:石川界人 / 桜島麻衣:瀬戸麻沙美 / 梓川花楓:久保ユリカ / 古賀朋絵:東山奈央 / 双葉理央:種﨑敦美 / 豊浜のどか:内田真礼 / 牧之原翔子:水瀬いのり

【あらすじ】

三月に入り、三学期も残り1ヶ月。恋人の桜島麻衣の卒業式を迎えた梓川咲太。七里ヶ浜の海岸で麻衣を待っていると、彼の目の前に子役時代の麻衣にそっくりな小学生が現れる―。「おじさん、だぁれ?」これは夢か幻か、不可思議な体験を思い返していた咲太のところに父親から電話がかかってくる。「母さんのことなんだが、花楓に会いたいと言っててな」それは、花楓に起きた出来事を受け止めきれず、長いこと入院していた母親から届いた「会いたい」という願い。母の願いに応え、花楓と共に母親と会うことを決めるも久しぶりの対面の機会に緊張を隠し切れない。そんな咲太の体には見慣れない傷跡が現れる。これは新たな思春期症候群の前触れか―。

【制作会社】

CloverWorks

【スタッフ情報】

原作:鴨志田一「青春ブタ野郎」シリーズ(「電撃文庫」KADOKAWA刊) / 原作イラスト:溝口ケージ

監督:増井壮一

構成・脚本:横谷昌宏 / キャラクターデザイン:田村里美 / プロップデザイン:道下康太 / 美術設定:塩澤良憲 / 美術監督:大久保聡 / 色彩設計:横田明日香 / 3Dディレクター:織田健吾l田中葉月 / 2Dワークス・特殊効果:内海紗耶 / 撮影監督:楊暁牧 / 編集:三嶋章紀 / 音響監督:岩浪美和 / 音楽:fox capture plan

【公開日】

2023年12月1日

【関連リンク】

公式サイト「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」

レビュー

『青春ブタ野郎』シリーズのレビュー

平均評価:4.8 22件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

心に響く叫び声
青春も青春。
青春のど真ん中で展開される物語。

悩み多き思春期の少年少女の希望や絶望を物理現象としてこの世の中へと反映する思春期症候群。
重たい重たいその願い。
彼ら彼女らの心からの叫びが聞こえてきます。

各巻で毎回泣いているのでは?
となるほどに感情をかき乱されます。
人の心を、とても表現した作品です。

自分に自信を持っていて、しっかりと欲がある主人公。
読んでいて、とても心地が良いです。

タイトルですが、まぁこのタイトルが一番しっくりきますね。
タイトル的に避けられがちになる作品ですが、私としてはこのタイトルで良かったと思っています。
このタイトルこそが、この作品を良く表現できていると思います。
ライトノベルでタイトルがどうこう言っても仕方ない気もしますけれど。
いいね
0件
2023年10月26日
読み終えて
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、美東美織が関与しているのは分かっていたけど、咲太の代わり翔子ちゃんのドナーになったのが霧島透子ってのが驚いた。
やっぱ未来を変えたことが悪影響になって出てきてるもんな。
青ブタがつぎでラストって考えると悲しいような寂しいような、、、
次のディアフレンドを楽しみにもっとこの巻を深掘りしていきたいと思います!😊
いいね
0件
2024年8月9日
ライトノベルで泣けました。
この本を読もうとした きっかけは
アニメをみて とても 感動して
続きが気になり 購入しました
8巻も良かったんだけど 思春期症候ぐんの話も あまりなく こらからは
こういう 感じで物語進めて行くのかなとおもってたら 9巻では見事に
いい意味で期待を裏切ってくれました
泣けました 買って良かったです
いいね
2件
2019年4月26日

最新のレビュー

アニメから入った方もぜひ読んで
原作を読むとアニメの出来の良さが再確認できます。それぞれのエピソードももちろん面白いのですが、主人公とヒロインのラブストーリーも刺さりますね…作者のレベルも高いので変に引っ張ることなく、綺麗な形でENDを迎えております。オススメです!
いいね
0件
2024年10月16日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ