マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 講談社 おとなの週末 おとなの週末セレクトおとなの週末セレクト「東京の甘味&気分は“パン飲み”」〈2025年4月号〉
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

おとなの週末セレクト「東京の甘味&気分は“パン飲み”」〈2025年4月号〉 NEW

327pt/359円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ただ甘いだけじゃない。素材や形、色合いで季節感までも楽しませてくれるのが、日本の甘味。今回は老舗の逸品のほか人気の大福、春の訪れを伝えてくれる桜もち、団子やたい焼きまで、手軽に味わえる和の甘味を集めました。最近巷で"パン飲み"という言葉よく耳にしませんか? そう、パンで飲む、パンをつまみにおいしく飲む。腰を据えてお酒を飲むよりもう少し軽やかに、のびのびと。そんな"気分"にぴったりです。(全31P)

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • おとなの週末セレクト「スーパー銭湯&おいしい和のお茶」〈2025年5月号〉
    5/15(木)発売予定

    327pt/359円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    天然温泉に浸れば日頃の疲れが吹き飛び、ご飯を頬張れば細胞一つひとつに養分が染み入る。さらに景観や熱唱ステージに心を癒される。銭湯の枠を超えた1日楽しめるスーパー銭湯を徹底取材します。日本のお茶といえば煎茶ですが、昨今つとに注目されているのが和の〈烏龍茶〉と〈紅茶〉。企画巻頭では、和烏龍茶作りに力を入れる茶農家のルポからスタート。そのふくよかでやさしい味わいや香りまでもが届きますように!(全31P)
  • おとなの週末セレクト「昼&夕暮れ 谷根千さんぽ」〈2025年5月号〉
    5/15(木)発売予定

    登録すると発売日に自動購入できます

    327pt/359円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    春うらら。楽しい散策が待つ谷根千のおいしい情報が集まった1冊です。散策をもっと楽しくする方法があります。おいしい食べ物を目的とすること。ランチにおやつ、手土産に買い食いスイーツ、夜の酒&肴と、幅広く秀逸なお店が揃う谷根千エリアだからこその、1日楽しめる散策。みなさんもぜひ、今週末にでも、本誌を片手に出かけてみませんか?(全44P)
  • おとなの週末セレクト「東京の甘味&気分は“パン飲み”」〈2025年4月号〉

    327pt/359円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ただ甘いだけじゃない。素材や形、色合いで季節感までも楽しませてくれるのが、日本の甘味。今回は老舗の逸品のほか人気の大福、春の訪れを伝えてくれる桜もち、団子やたい焼きまで、手軽に味わえる和の甘味を集めました。最近巷で"パン飲み"という言葉よく耳にしませんか? そう、パンで飲む、パンをつまみにおいしく飲む。腰を据えてお酒を飲むよりもう少し軽やかに、のびのびと。そんな"気分"にぴったりです。(全31P)
  • おとなの週末セレクト「おいしい空港」〈2025年4月号〉

    327pt/359円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    海外のみならず、国内の移動にもますます活用されている空港。搭乗までの時間や、トランジットの合間などなどで空港をもっと有効利用したい! そんな思いを叶えるべく、美味を中心に羽田・成田・新千歳・関西など主要空港の楽しみをあれもこれもと調べてきました。旅の前後での空港利用がさらに楽しく、おいしくなること間違いなしの特集です。(全44P)
  • おとなの週末セレクト「恋しいパスタ&贅沢ブッフェ」〈2025年3月号〉

    327pt/359円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    無性~にパスタを食べたくなるとき、ありませんか? 例えばそれは究極シンプルなトマトソースだったり季節の食材をふんだんに使ったものだったり、いろいろ。そんな首ったけの“恋しい味”を、ご紹介します! テーブルにズラリと並ぶ色とりどりの料理、どれを取ろうか。皿の上で描く自分だけのプレート。開放的でゆったりとした空間でいただけば、思わず笑みがこぼれる。そんな「贅沢ブッフェ」を集めました。(全28P)
  • おとなの週末セレクト「ときめきの喫茶店」〈2025年3月号〉

    327pt/359円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    琥珀色のコーヒー、落ち着いた雰囲気、マスターの笑顔……喫茶店に足を運びたくなる理由はひとつではない。今回は「老舗の名店」から厚切りトーストの「モーニング」、おいしいが揃う「ランチ」など食べ物が充実している喫茶店まで、ときめきあふれる喫茶店の大特集。おやつやコーヒー好き女優の美山加恋さんイチオシのコーヒーがおいしい喫茶店もご紹介。週末の癒しの参考にぜひ!(全40P)
  • おとなの週末セレクト「今夜はビストロ&2025ブーム大予測」〈2025年2月号〉

    327pt/359円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    フランス料理を肩肘張らず、ワイン片手に生きに楽しむ。そんな時間を存分に過ごせるのが「ビストロ」です。居酒屋のような食堂のような、でもちょっと洒落てもいてまさに格好の“食いしん坊な大人”の集う場所。さぁ、ビストロで乾杯です。そして、編集スタッフが日々の取材の結果、ただの勘も含め、放言覚悟で2025年にブームとなりそうなグルメ、そしてカルチャーの大胆予測記事もあります。(全34P)
  • おとなの週末セレクト「舌と心に沁みる醤油ラーメン」〈2025年2月号〉

    327pt/359円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    アイデアにあふれた一杯にこだわり抜いた一杯。どれもため息が出るほど旨い。それは原点とでも言うべき醤油ラーメンが味わい深く、後進も追いつけ、追い越せと進化し続けているからに他ならない。今回のラーメン特集では老舗から新店まで、食べておきたい、食べるべき醤油ラーメンを集めてみました。そのほか、話題の「ちゃん系」や、屋台ラーメンにツキノワグマのラーメン!もご紹介します。(全44P)
  • おとなの週末セレクト「温蕎麦の大傑作&2024ザ・ベスト」〈2025年1月号〉

    327pt/359円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    普段リーズナブルな蕎麦をすすっていても、たまには天ぷら、鴨、牡蠣……なんてちょっと贅沢な一杯を楽しみたい。そこで過去に掲載した、編集部員が太鼓判を押す名店、居酒屋使いも可能な新店、豪華な立ち食い蕎麦店を厳選してご紹介。そして編集、スタッフの面々が2024年に食べた、心に残る味、また食べたい味、店の雰囲気、店主の人柄、それらを加味したベスト10を発表!日々のグルメ活動にご活用ください。(全27P)
  • おとなの週末セレクト「本当においしい東京駅」〈2025年 1月号〉

    327pt/359円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    2024年12月20日に開業110周年を迎える東京駅。観光や帰省、出張などで何度来ても迷ってしまう。おいしい店はどこへ?駅弁やお土産はどこで買えば?そんなアナタにお届けします。「本当においしい」東京駅!まず覚えてほしいのは、丸の内と八重洲を結ぶ「北自由通路」。それさえわかれば、ジャンル別のおいしい店や最新の手土産や新幹線で食べたい駅弁なども探しやすいはず。さあ、いざ美味の旅へGO!(全42P)

レビュー

おとなの週末セレクトのレビュー

平均評価:3.3 3件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ページが薄い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 雑誌というより小冊子です。
実質29ページと少ないです。
本誌からの抜粋なので仕方がないのですが…
イメージは切り抜きを読んでいるのと同じです。
昭和レトロと京都の2編なので10ページくらいずつですね。
東京だけ、京都だけで集めてほしかった。
私は京都編が目的でした。
ただ、写真の多さはおすすめです。
いいね
2件
2022年3月12日
実家に
実家にあったのでサクッと読みました。割と面白いです。お店がやや大人向きで高めかも
いいね
1件
2015年10月18日

最新のレビュー

お気に入りを見つけよう
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 週末のお楽しみやデートのお出掛けなど、大人として親しい人と食事にまわる際に参考にしたいお店の情報が満載です。毎刊において違ったテーマで特集されていることもあり、複数の号を読んで自分が気に入った場所をセレクトすることも可能です。雑誌として読む分にはページ数は少なめに思われがちですが、掲載されている写真は多目の配分がとられているような特徴がみられます。意外と自分が知らない穴場的なスポットを発見することもあって楽しいです。
いいね
0件
2023年1月21日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ