電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル TOブックス TOブックスラノベ おかしな転生おかしな転生I アップルパイは笑顔と共に
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

おかしな転生I アップルパイは笑顔と共に

950pt/1,045円(税込)

475pt/522円(税込)
10/23まで

会員登録限定70%OFFクーポンで
142pt/156円(税込)

作品内容

2023年7月3日からテレビ東京・BSテレ東・AT-XほかにてTVアニメ放送開始!
テレビ東京 7月3日から毎週月曜 深夜1時30分~
BSテレ東 7月4日から毎週火曜 深夜0時30分~
AT-X  7月4日から毎週火曜 夜 9時30分~
(リピート放送 毎週木曜 午前9時30分~/毎週月曜 午後3時30分~)
ほか全国の放送局でも随時放送開始!詳細は公式HPにて。
※放送日時は予告なく変更となる場合がございます。

U-NEXT・アニメ放題でも最速配信決定!
ほか各種配信サービスでも随時配信開始!
シリーズ累計120万部突破!(紙+電子)
少年は「最高のお菓子作り」を夢見て、貧しき領地を変える!
王道ファンタジー第1巻!


【あらすじ】

貧しい領地の貧乏貴族の下に、一人の少年が生まれる。次期領主となるべきその少年の名はペイストリー。類まれな才能を持つペイストリーの前世は、将来を約束された菓子職人だった。容赦なく襲い来る盗賊、突然牙を向く野獣、狡猾で腹黒い貴族達に、水も乏しく荒れ果てた領地と、少年の下には数々の苦難と試練がふりかかる。美貌の次期領主は、持ち前の知略とお菓子への愛情を武器に、剣と魔法の世界を生き抜いていく。お菓子で笑顔を作ってみせると、幸せ溢れる領地を目指して、若きペイストリーの挑戦が今始まる! 最高のお菓子は最高の物語と共にある。世界を変える王道スイーツ・ファンタジー! 書き下ろし番外編×2本収録!

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  29巻まで配信中!

レビュー

おかしな転生のレビュー

平均評価:4.0 84件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

純粋におもしろい
読み始めてから止まらずに最新巻まで購入しました。
最初はファンシーな絵柄だなぁと思いつつ読んでましたが何か事情があったのか3巻から絵師さんが変わっていて驚きました。1、2巻の絵も嫌いでは有りませんでしたが3巻以降のが好みですね。ただ40歳くらいのキャラたちが年相応に見えないというか若々しすぎるというのが少しアレかなとも思ったり。
主人公が前世は世界一間近のパティシエだったのにも関わらず色々と博識であり内政や外交も圧倒的に上手なのがちょっと違和感を感じたりもしますが、物語ですしそこは御愛嬌ということで流すのがオススメです。
一応貴族モノということですが側室やらなんやらが際限なく次から次へとわんさか出てくるような作品では無く一人に絞っているのも好感が持てます。
章の終わりには毎回お菓子の由来を利用して〆るのも気に入っています。
続きが楽しみです
追記:1、2巻の挿絵も今の絵師さんの絵に差し替えられたみたいです。DL済みのを消して再DLしたら更新されて見れるようになりました。細かいことですが絵を統一してくれるのはありがたいですね
いいね
0件
2017年3月23日
どこまで拡大するのか!?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ お菓子作りのためなら、隠ぺい工作も外交も頑張っちゃう・ペイストリー(通称ペイス)その正体は、世界を目指していたパティシエが転生した姿。 ミルクのため、卵のため、佐藤のために領地を改革して、お金や人材をゲットしていきます。
成長するにつれて、彼の影響がどんどん拡大していくのが楽しいです。 その分、忙しくて、お菓子を作る時間が少なくなりますが・・・
ついには魔獣もでてきて、新しいお菓子の材料も手に入れる! お菓子狂いの平和主義者(自称)が巻き起こす騒動に、周囲が振り回されていきつつ、慣れていくのが面白いです。
作者さんのウンチクや解説が長目なので、理解しやすい反面、本筋が薄くなっている部分もあるのが、ちょっと残念なところです・・・
いいね
1件
2022年10月27日
道は遠し
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ お菓子を作りたいだけなのに、材料を十分手に入れて安心してお菓子の作れるようにしようと思ったら領地の農業改革やら戦争やら政治的駆け引きやら商取引やらどれだけマルチに展開するんだ、というありさまになっています。 知力をはじめとする主人公の能力が無茶苦茶高く、作者の貴族や政治・戦争・昔の衣食住など広範囲にわたる博識ぶりに感心します。 程よいユーモアも良い感じです。 リコリスのお父さんのまさかの不幸には驚きましたが、戦争の怖さが伝わってきました。 とにかくとても楽しんで読める作品です。 ・・・このお話主人公まだ12歳(作品開始時9歳・・・9歳で成人!)くらいのようですが、何歳まで続くんでしょうね?
いいね
0件
2023年11月5日
どちらかというと政治系作品
パティシエが転生という、初っ端からかなり異色の作品。
基本的にはお菓子を作れる環境にするべく、日々領地運営や政治闘争に奮闘する物語です。
いわばお菓子を作る物語というよりは、お菓子を作るために頑張る物語といったところ。
主人公の、目的のためには手段を選ばない、あまりにも吹っ切れた容赦のなさと本人と周囲も含めて徹底した合理主義は読んでいて痛快です。
某サイト発の作品ですが、途中の巻から書籍版書き下ろしが多くそこに物語の要所となる部分が多々書かれるようになっているのでこの作品が気になったならばサイトを読むだけでなく買って行った方が良いでしょう。
いいね
2件
2022年10月3日
1巻無料が素晴らしい‼
今1巻を読み終えましたが、すごく読みごたえがあり、でもサクサクと読み進められました。
沢山の転生作品がある昨今、既に転生自体はテーマとして溢れてくるなか、それでも面白い、続きが読みたいと思いました。
お菓子に対する情熱もまわりを笑顔にするため、という手段なのも可愛らしくもあり、お菓子を食べたくなります。アップルパイもいいけど、タルトタタンも美味しいのよ!と拳を握れる作品です。
追記
今4巻目まで読んでます、晩餐会はじめのあたり→面倒くさい人間もる←になってます
いいね
0件
2018年7月10日

最新のレビュー

よくできた物語ではある
24巻まで読んだ。物語としてレベルは当然高い。まあ面白い。
ただ、とても物語っぽい。ファンタジー的なリアリティ、現実感、説得力についてはあまり高くはないかな。
すごく理屈どおりに進んで、主人公すごいって物語なんだけど。ご都合過ぎるというか。こんなに人数がいて、隠し事が多かったら、裏切り者がまったく出ないのはおかしいよなあとか。嫉妬したら、裏切るよねとか。はじめのほうの人数少ないうちはわかるんだけど。給料がどれだけよくても使える場所が無きゃ意味ないし。
戦国時代の三河武士だって、上のほうの人が謎の裏切りしたとかあったし、結局、人数増えたら裏切らないということはないというか。今のリアルだって、お隣の国とか色んな国から研究者とか技術者を引き抜いて発展してるわけで。別にお隣の国のほうが信用できるとか、人格がいいから引き抜かれたわけではあるまい。
理屈的に正しいことやったって、人間は感情の生き物なのだから、様々な欲とか、嫉妬とかで理屈に合わない裏切りは発生するわけで。まして雇い主が成り上がり者ならば。自分はもっと上にいけるはずという人間は必ず出てくるだろう。普通は恐怖政治とかで押さえつけるわけだけど。まっとうにやって、こんなに隠し事するのは、たぶん人間社会的に不可能。
歴史がある人たち相手だと、暗殺したら大人数で報復されるから難しいだろうけど。成り上がりな人で、ここまで稼いだりしてたら、暗殺者とか来まくるよねとか。主人公のやり方でうまくいくだろう規模と人数はとっくに越えてる気がするというか。敵対する人たちが合理的で理性的過ぎると感じるところが多いというか。主人公の思った通りになりすぎるというか。合理的な予想を、あり得ない理屈とか感情でひっくり返されるのが人間でしょう?と思うというか。
よくできてるし、面白いけど。作り物感も強い。なので、ものすごく面白いとか引き込まれる感はない。
そして、わりとはじめから一貫して。主人公、こういう上司は嫌だ。自己欲は自分で勝手に満たせと思う。当たり前に他人が死ぬかもしれない命令を自分の欲求で出すなよ、と。転生してるくせに、現代人としては、自分が正しいっていう独善が強すぎる。
そういうのがあって、レベルは高いのはわかるけど、星5を付ける気にならない。
ただ、秀作と言えるかなーくらいで、巻数多いのにレベルの上下があまりない安定とかもすごいとは思う。
いいね
0件
2025年9月13日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

オススメ異世界ライトノベル

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ