マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル KADOKAWA カドカワBOOKS 蜘蛛ですが、なにか?蜘蛛ですが、なにか? 9
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

魔族領に腰を据え、ひょんなことから完全復活した「私」。神化した転移能力ならどこにでも行けると言われ、ひらめいた。「私」を勝手に蜘蛛にしやがってくれた世界の管理者、「D」にも会いに行けるんじゃ……!?
※本作品の電子版には本編終了後にカドカワBOOKS『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』(著:夕蜜柑)のお試し版が収録されています。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

蜘蛛ですが、なにか?のレビュー

平均評価:4.4 41件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

異世界転生?ありがちーって蜘蛛?!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ラノベでは古典的な女子高校生が異世界転生する話ねーと思ったら、主人公が転生したのはなんと蜘蛛!

しかも大量にワラワラいるうちの一匹で、親蜘蛛は特別な存在として愛情込めて育てるどころかオヤツにする始末!

高校の授業中に死んで転生したので他のクラスメートも同じ世界に転生していますが、番外編的にチラッと顔見せするだけで、ほぼ蜘蛛子ちゃんが生き延びる為また美味しいものを食べる為、とにかくモンスターと戦闘を繰り返します。

女子高生転生物としてすぐに思いつく、悪役令嬢に転生したけど攻略対象に溺愛されるとか、クラスメートと一緒に異世界の魔王を倒す勇者になるとか、そういうストーリーではないですが、蜘蛛子ちゃんが頑張るうちにだんだん世界の謎がとけていって興味深いし戦闘シーンは爽快です。

主人公は蜘蛛で最初はびっくりしますが、読むと癖になる名作ですよ
いいね
0件
2021年5月26日
蜘蛛子にピッタリのエンディング
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ まずこの小説の見どころはどこかというと、ギャグです。

一番いいところは蜘蛛子のアホみたい独白かな、これがないと面白さは半減になる、時たまくるシリアスなところもこいつのフザケによって台無しになるけどおかけで軽くて読みやすい。

キャラは皆どこが尖ってて、読者も自分のお気に入りを見出すことはできると思う。個人的には人外担当の爺やポンコツ担当の吸血子や色気担当のカティアあたりかな、癒やし担当はもちろん魔王様です!

世界観は大きい、もしかしたら蜘蛛子はそのままレベルアップし続けてDをも辿りうるんじゃないか!?っという同類作品のパターンを期待したところで最終巻は微妙にいい意味でその期待を裏切った、まあいいか悪いかは個人差があるから、尻つぼみという見方もあると思う。

でも最終話は雑すぎっ、そこはちゃんと外伝を期待したいと思います。
いいね
0件
2022年3月7日
好きすぎて蜘蛛の見方が変わってきた(笑)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく面白くて一気読みしました!
虫が苦手で蜘蛛も苦手ですが、小さい蜘蛛を見かけると
『お前も頑張って生きてるんだね!』と蜘蛛子さんを思い出して応援してしまいます(笑)
まだ触れませんし、大きい蜘蛛は見たくもないですが、小さい蜘蛛なら平気になれそうなほどです。
それだけ影響を受けるほど、面白い作品です。

前半がスピード感がある分、後半まったりしてしまいますね。
そしてどんどん蜘蛛要素がなくなっていくので、それだけは残念です。
とはいえ最初に読み始めた時は、早く人型にならないかなぁ…って思ってたのですが。
とにかくこれからも楽しみにしている作品です!!
いいね
0件
2018年5月10日

最新のレビュー

続きは?
大変楽しませてもらいました。完結してしまったのは残念。その後とかアナザーストーリーでやってほしい。。。
いいね
0件
2024年2月1日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

オススメ異世界ライトノベル

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ