マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 光文社 光文社新書 ケトン体が人類を救う~糖質制限でなぜ健康になるのか~ケトン体が人類を救う~糖質制限でなぜ健康になるのか~
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
雑誌
ケトン体が人類を救う~糖質制限でなぜ健康になるのか~
1巻配信中

ケトン体が人類を救う~糖質制限でなぜ健康になるのか~

820pt/902円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

著者は赤ちゃんや胎児の臍帯血や絨毛のケトン体(体内の脂肪の分解によって生まれる物質)の濃度を多数測定、基準値の20~30倍になることを世界で初めて明らかにした。これはヒトが本来、ブドウ糖ではなくケトン体をエネルギー源としていたことを暗示する。ケトン食は今や糖尿病や肥満だけでなく、認知症や癌等にも有効として研究が進んでいる。本書では学会からの激しい非難に対する反証も展開。栄養学の新しい常識を打ち立てる。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • ケトン体が人類を救う~糖質制限でなぜ健康になるのか~

    820pt/902円(税込)

    著者は赤ちゃんや胎児の臍帯血や絨毛のケトン体(体内の脂肪の分解によって生まれる物質)の濃度を多数測定、基準値の20~30倍になることを世界で初めて明らかにした。これはヒトが本来、ブドウ糖ではなくケトン体をエネルギー源としていたことを暗示する。ケトン食は今や糖尿病や肥満だけでなく、認知症や癌等にも有効として研究が進んでいる。本書では学会からの激しい非難に対する反証も展開。栄養学の新しい常識を打ち立てる。

レビュー

ケトン体が人類を救う~糖質制限でなぜ健康になるのか~のレビュー

平均評価:5.0 3件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

読んで良かったです
ケトン体について知りたくこの本を読みました。
この作者の体験に基づいたデータなど載っていて(コカ・コーラゼロが本当に血糖値上がらないのか本人が実験した表が載ってたり)勉強になります。
基本妊婦さんの話をベースにしてますが、不妊関係の話も目からウロコでした。
学会で発表などされてる方だそうで専門用語なども結構乗ってましたが、そこら辺は飛ばしても読んでためになる本でした!

いいね
0件
2017年2月8日
多くの人に知って欲しい
既に糖質制限をしていたので知っている内容も多かった。
日本の既存の医学会には心底呆れてしまいます。
その様な情報が早く一般常識になって欲しい。
いいね
0件
2017年2月24日

最新のレビュー

為になりました
著者が医師であることから、エビデンスがしっかりしており、読む価値のある本になっています。学会での抵抗、糖尿病学会と製薬会社のマッチポンプ商法など、患者のことを本当に考えてくれているのかなとガッカリする事も多々。糖質制限の提言が初期の頃の大変さをリアルに感じることができました。
いいね
0件
2019年6月13日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ