マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル KADOKAWA 電撃文庫 ソードアート・オンラインソードアート・オンライン2 アインクラッド
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
ソードアート・オンライン2 アインクラッド
28巻配信中

ソードアート・オンライン2 アインクラッド

590pt/649円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

クリアするまで脱出不可能のデスバトルMMO『ソードアート・オンライン』に接続した主人公・キリト。最上階層を目指す≪攻略組≫の彼以外にも、様々な職業や考え方を持つプレイヤーがそこには存在していた。彼らはログアウト不可能という苛烈な状況下でも、生き生きと暮らし、喜び笑い、そして時には泣いて、ただ≪ゲーム≫を楽しんでいた。≪ビーストテイマー≫のシリカ、≪鍛冶屋≫の女店主・リズベット、謎の幼女・ユイ、そして黒い剣士が忘れることの出来ない少女・サチ──。ソロプレイヤー・キリトが彼女たちと交わした、四つのエピソードを、今紐解く。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  28巻まで配信中!

アニメ化

「ソードアート・オンラインII」

【声の出演】

キリト:松岡禎丞 / シノン:沢城みゆき

【あらすじ】

【ファントム・バレット編】《SAO》事件から一年が経ったある日、キリトは、総務省《仮想課》の菊岡誠二郎から奇妙な依頼を受ける。それは、銃と鋼鉄のVRMMO《ガンゲイル・オンライン(GGO)》で突如発生した怪現象《死銃(デス・ガン)》事件の捜査であった。漆黒の銃を持つ謎のアバターに撃たれたプレイヤーは、実際に現実世界でも《死》に至る……。その不気味な事件の捜査を断り切れなかったキリトは、《仮想世界》が《現実世界》へ物理的に影響を及ぼすことに疑いを抱きつつも、《GGO》へとログインする。《死銃》の手懸かりを掴むべく、不慣れなゲーム内を彷徨うキリト。そんな彼に救いの手を差し伸べたのは、長大なライフル《ヘカートII》を愛用するスナイパーの少女・シノンだった。彼女の力を借りたキリトは、自らがターゲットとなって《死銃》との接触を試みるべく、全ガンナーの頂点たる対人トーナメント《バレット・オブ・バレッツ》に挑む……。

【マザーズ・ロザリオ編】ある日、アスナはリズベットから奇妙な噂を聞く。新マップ《浮遊城アインクラッド》、その第24層主街区北部に現れる謎のアバターが、自身の持つ《オリジナル・ソードスキル》を賭けた、1対1の決闘(デュエル)で、相手となったプレイヤー全てを蹴散らしているというのだ。あのキリトすらも打ち負かした《絶剣》と呼ばれるそのアバターにアスナも決闘(デュエル)を挑むのだが、結果、紙一重の差で敗北してしまう。しかし、その決闘(デュエル)が終わるやいなや、《絶剣》はアスナを自身のギルドに誘い始めた。《絶剣》と呼ばれるほどの剣の冴え。そこには、ある秘密が隠されていた――。

【キャリバー編】《ALO》伝説の聖剣《エクスキャリバー》。その獲得クエストがついに始まった。妖精王オベイロンとの対決の際、管理者権限を用い一度だけ手にした伝説級武器(レジェンダリーウェポン)を本当の意味で手に入れるため、キリトはいつものメンバーに、新たに《ALO》でキャラを作ったシノンを加えた7人パーティを組み、クエストに挑む。しかし、そのクエストには、《ALO》の世界そのものすらも揺るがす壮大な裏イベントが待ち受けていた……!

【制作会社】

A-1 Pictures

【スタッフ情報】

原作:川原礫 / 原作イラスト・キャラクター原案:abec

監督:伊藤智彦

キャラクターデザイン:足立慎吾 / サブキャラクターデザイン:山下祐 / 総作画監督:足立慎吾、山下祐 / アクション作画監督:柳隆太、竹内哲也 / モンスターデザイン:柳隆太 / プロップデザイン:常木志伸、石本剛啓 / 美術監督:竹田悠介、長島孝幸 / 美術設定:塩澤良憲 / コンセプトアート:堀壮太郎 / 色彩設計:中島和子 / CGI監督:雲藤隆太 / 撮影監督:臼田睦 / 編集:西山茂 / 音響監督:岩浪美和 / 効果:今野康之 / 音響制作:ダックスプロダクション / 音楽:梶浦由記 / プロジェクト統括:GENCO

【音楽】

OP1:藍井エイル「IGNITE」 / OP2:戸松遥「courage」 / ED1:春奈るな「Startear」 / ED2:LiSA「No More Time Machine」 / ED3:LiSA「シルシ」

戸松遥「セパレイト・ウェイズ」

レビュー

ソードアート・オンラインのレビュー

平均評価:4.5 154件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

意外にも比嘉君がカッコいい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ アスナ、シノン、リーファや他の日本プレイヤーが人界軍を守ろうとする最中、キリトの目覚めを助けようとし、必死になる比嘉が意外にもハマってしまった。
😍
もちろん、アスナが人界軍を必死に守ろうとして、ボロボロに傷ついた状態になってもキリトのことを思い、心が折れそうになっても自分を鼓舞する描写もめっちゃ感動する。
後、月生の描写もなかなか良かったな、メインきゃらでは全然ないが、この物語にいい刺激(スパイス)を与えてくれている。
他にも、シノンがアスナを助けに入ったシーンやサトライザーに一矢報いたのもなかなか良かったし、クラインやリズ達が駆けつけてくれるシーンも良かったが、やっぱり早くキリト目覚めてくれぇ!!と思いながらずっと見てたな。
でも、なんだかんだ言って、一番良かったのは、最後に凛子先輩に心配させまいと気丈に振る舞って、キリトを助けよとする比嘉に感動した。
いいね
0件
2019年12月31日
マジ最高
設定と言いキャラと言いなかなかなもの
アニメも成功し、非常に人気の作品
こんなに面白い作品は他にないくらい
とても面白い!
ネタバレは好きではないので
特に内容には触れないが
見るべきものだと思えるような作品
ここまで来たら小説というか
もはや一種の芸術の域であろう
ただ漫画は作画なども違うので
おすすめは出来ない
アニメはなかなか良かったが
原作派の人間には
叩かれることもある
自分はそんなことは思わないのだが
とにかく原作を見るのが1番いいだろう。
原作は時系列がズレていたり
人によっては読みずらいかもしれないが
大まかな流れを知ってそれから
エピソードを見ていく
例えるならばスロットのようなものだ
という訳でSAOのスロット出ないかなー
そしたら破産するのに(笑)
ぜひ読んで見てください
とてもおすすめです
いいね
0件
2019年4月11日
これぞ王道ラノベ
ソードアート・オンライン(SAO)はバトル、素敵装備、必殺技、恋愛、女の子へのフラグ乱立、ラッキースケベ、仲間・友情、格好良い/可愛い挿絵、読者を飽きさせないストーリー展開。全てがバランス良く、高レベルでバランスが取れている。主人公の挫折・苦悩や主人公以外のキャラの奥深い描写に、読者の胸を打つ変えられなかった定め……など、ライトノベルたる要素が凝縮された作品と言える。
少々説明が多い方かも知れないが、それらはきちんと後の伏線となったり、読者を異世界に「完全ダイブ」させる。
そして、読者はいつも苦しみを、痛みを越え、限界をも超えて立ち上がる「英雄」キリトの姿に心震わせるのだ。
きっとこの作品は読者の心の何処かで消える事なく輝き続ける。
いいね
0件
2018年12月16日

最新のレビュー

のめりこむ
ゲームはあまりしないし、今まであまり読んだことのないタイプの話で、最初は少々戸惑いましたが、早く読み終えたいとのめりこんでしまいました。
いいね
0件
2025年3月10日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ