マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 中央公論新社 中公新書 カラー版 東京鉄道遺産100選カラー版 東京鉄道遺産100選
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
カラー版 東京鉄道遺産100選
1巻配信中

カラー版 東京鉄道遺産100選

1,050pt/1,155円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

開業以来150年、東京の鉄道はつねに町づくりとともにあった。江戸以来の水道を横切るための煉瓦アーチ橋。多摩川の砂利で作ったコンクリート高架。壮麗な旧万世橋駅や浅草駅。そしてあちこちに延伸された軍用鉄道と戦争の痕跡……。東京駅舎のように誰もが知っている文化財から、絶滅寸前の吊り掛け電車や駅の木製ベンチ、構内踏切のような意外なものまで、首都に残る貴重な100の歴史的遺産を精選して紹介する。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • カラー版 東京鉄道遺産100選

    1,050pt/1,155円(税込)

    開業以来150年、東京の鉄道はつねに町づくりとともにあった。江戸以来の水道を横切るための煉瓦アーチ橋。多摩川の砂利で作ったコンクリート高架。壮麗な旧万世橋駅や浅草駅。そしてあちこちに延伸された軍用鉄道と戦争の痕跡……。東京駅舎のように誰もが知っている文化財から、絶滅寸前の吊り掛け電車や駅の木製ベンチ、構内踏切のような意外なものまで、首都に残る貴重な100の歴史的遺産を精選して紹介する。

レビュー

カラー版 東京鉄道遺産100選のレビュー

平均評価:5.0 1件のレビューをみる

レビューを書く

最新のレビュー

早めに訪問しておきたい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 都市ならびに大きな駅前の再開発事業が著しく進行している現代において、こうした昔ながらの鉄道遺産を現場で目にすることができるのは本当に幸せなことだといえます。人口の多い場所に存在していた廃線跡がすぐ片付けられて道路や建物へと変化しまう傾向があるということを考えると、移設したのにその新たな場所で元々の遺構の姿を再現建立したり、鉄道系の博物館などで個別に保存されたりするケースはかなり限られてくると思います。個人的には、四ッ谷にある煉瓦橋台のデザインがモダンで印象に残りました。
いいね
0件
2024年3月4日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ