ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
私のカントリー別冊のオススメ作品
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,100pt/1,210円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで330pt/363円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。片づけも料理も掃除もスイスイはかどる家はものの量が“ちょうどいい”んです今の自分にとって何がどれくらい必要かを考えてそれを使いやすくしまうことが、心地いい暮らしの第一歩。さまざまな家族構成と生活パターンの収納上手さん8人が実体験をとおして適切なものの量の見極め方を伝授します。撮影:磯金裕之、清永洋、宗田育子イラスト:山本直孝、シホ【目次】FILE 01|吉留婦美子さん(43歳/フルタイム勤務)1LDKの一戸建て、ひとり暮らし「仕事がアパレル関係だからか、ものの数と色のバランスが気になってものは“2つずつ”色は“3色以内”が見た目も使い勝手もいいんです」FILE 02|山本瑠実さん(36歳/専業主婦)3LDKの一戸建て、4人暮らし「以前の引っ越しで、ものを大量処分した苦い経験をもとにふえがちなものは“1人につき4つ”を目安にしています」FILE 03|樋口千晶さん(31歳/専業主婦)3LDKの賃貸アパート、4人暮らし「転勤が多いから、箱&かごを使って引っ越し時にも対応できるように“1箱に入るぶん”を守るだけなら、ズボラな私にもできますよ」FILE 04|小山田麻衣子さん(38歳/パートタイム勤務)3LDKの一戸建て、3人暮らし「長女が中学生になって以来、3者3様のすごし方だからこそ3人そろうときを大切にして、随所に“3つのおそろい”をつくります」FILE 05|中川由紀子さん(40歳/専業主婦)3LDKの一戸建て、4人暮らし「お菓子作りやカフェグッズ集めなど、多趣味な私“かご・ケース・家具を1単位”にして整理し、楽しく片づけています」FILE 06|津田麻美さん(40歳/パートタイム勤務)3LDKの一戸建て、4人暮らし「収納を総点検したことがきっかけで、ものにあふれたわが家が大変身以来、年2回の収納点検は欠かさず、すっきりをキープしています」FILE 07|柴野亜希子さん(42歳/自営業)4LDKの一戸建て、5人暮らし「育ちざかりの子どもが3人もいると、ものが日々ふえていく──だからわが家では、家族全員で“1つふえたら1つ手放す”運動を実施中」FILE 08|瀧本真奈美さん(45歳/自営業)3LDKの一戸建て、2人暮らし「雑貨作りの材料や仕事の資料でごちゃつくのが嫌だから“1種類につき大きめの1スペース”を設けて、量の確認を習慣に」その他
9784391639056
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
吸血鬼と愉快な仲間たち
2位
レーエンデ国物語
3位
英国妖異譚
4位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
5位
Fate/Grand Order material
6位
龍の国 ルーンファクトリー 公式パーフェクトガイド
7位
鬼籍通覧
8位
シモン・ド・ベルジュ
9位
トラとミケ
10位
変な絵
11位
都会のトム&ソーヤ
12位
頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
13位
〈本の姫〉は謳う
14位
ばけもの好む中将
15位
アンデッドガール・マーダーファルス
16位
忍たま乱太郎 アニメーション設定画集【第一巻】
17位
忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション
18位
文庫版 近畿地方のある場所について
19位
結界師の一輪華
20位
わたくし96歳が語る 16歳の夏 ~1945年8月9日~
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 主婦と生活社
小説・実用書 > 私のカントリー別冊