マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 マガジンハウス &Premium&Premium(アンド プレミアム) 2025年7月号 [素敵に生きる人の、働き方。]
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
雑誌
&Premium(アンド プレミアム) 2025年7月号 [素敵に生きる人の、働き方。]
96巻配信中

&Premium(アンド プレミアム) 2025年7月号 [素敵に生きる人の、働き方。] NEW

782pt/860円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

022
Work & Life
素敵に生きる人の、働き方。

024
Traveling Worker
場所を持たずに、移動しながら働く。

030
Creating at Home
暮らしの場で人と出会い、働く。

036
Relocation for Work
東京から尾道へ、移住して働く。

042
Parallel Career
異なる視点で、パラレルに働く。

048
Desk for Work
働く人の、机の上。
藤原麻里菜 市川拓司 清水貴栄 岡崎弘子 宮脇 彩 森 百合子 松岡和子

056
Just for Me
私が見つけた、私の仕事。
森野日菜子 山村ヒロミ 大和佳克 坂入マキ 片山玲一郎 鈴木 茜 神 咲子

070
Lisa Larson
リサ・ラーソンが仕事で大切にしていたこと。

074
Grandma Moses
画家、グランマ・モーゼスの仕事と生き方。

082
atelier YAMANAMI
川内倫子が見つめた、やまなみ工房。仕事の“根っこ”を考える。

BinB
Career-inspiring Book
私の仕事に影響を与えた本。
堀井美香 森みわ 佐原愛美 桜林直子 服部文祥 勅使川原真衣 山崎和久

【連載】
・&Paris 木戸美由紀のパリところどころ案内。「コーランクール通り」ほか
・&Taipei 台湾ベターライフ 片倉真理の台北漫遊指南「公館02」ほか
・&COOKING 渡辺有子の料理教室ノート「一汁二菜の和献立」
・&NAOKO 大草直子の好きな時間、好きなもの。「〈ジバンシイ〉のベース」
……etc.

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  96巻まで配信中!

  • &Premium(アンド プレミアム) 2022年3月号 [居心地のいい部屋に、整える。]

    636pt/699円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    COZY ROOMS
    居心地のいい部屋に、整える。

    MY TINY CASTLE
    狭くて、心地のいい部屋。
    本山聖子、竹内万貴、今城周平、加藤直樹、遠藤美南、いしまるあきこ、岩佐知布由、
    小林拓也、高砂隆太郎

    OLD BUT TASTEFUL
    古くて、くつろげる住まい。
    宮田一彦、大坪洋介、和田基樹、松村隆史・真依子、窪川勝哉、石川奈都子、
    小林たから、穐山茉由・篠田知典・川北ゆめき、西村周治

    Home Storage Tips:To Display or To Hide
    「しまわない家」と「しまいたい家」、それぞれの整理整頓術。
    稲数麻子・高橋智也、山内朋子・達詞

    [連載]
    ・パリに住む人の住まいと暮らし「ヴィンテージとアートを飾る」ほか
    ・片倉真理の台北漫遊指南「赤峰街 2」ほか
    ・大和まこの京都さんぽ部「四条南」ほか
    ・渡辺有子の料理教室ノート「白菜」
    ・大草直子の好きな時間、好きなもの。「〈スマイソン〉の真っ赤なノート」
    ……etc.
  • &Premium(アンド プレミアム) 2022年2月号 [やっぱり、おやつは大切。]

    636pt/699円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    SNACK TIME
    やっぱり、おやつは大切。


    私の、おやつ時間。

    あんこ、プリン、レモンケーキ、チーズケーキ、チョコレート。
    マニアたちが語る、おやつのこと。

    平野紗季子のとまらないポテチ愛。

    辛酸なめ子のリッチなバターサンド愛。

    真似したい、あの人の手作りおやつ。

    ときめきのクッキー缶。

    【連載】
    &Paris 木戸美由紀のパリに住む人の住まいと暮らし「レトロなアパルトマン」,ほか
    &Taipei 片倉真理の台北漫遊指南「士林」ほか
    &Kyoto 大和まこの京都さんぽ部「七条通」,ほか
    &Cooking 渡辺有子の料理教室ノート「キッチンタイマー」
    &NAOKO 大草直子の好きな時間、好きなもの。「ノーブランドのガラスポット」
  • &Premium(アンド プレミアム) 2022年1月号 [静かに過ごす時間が、必要です。]

    636pt/699円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『Celebrities in Peace あの人が愛した、静かな時間。』『Soothing Tunes 週末を静かに過ごすための音楽。』の一部写真は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    PEACEFUL MOMENTS
    静かに過ごす時間が、必要です。

    My Peaceful Time
    私の、静かな時間の過ごし方。
    加山幹子、宮田・ヴィクトリア・紗枝、関田四季、大塚寧々、花楓、溝口実穂、高橋周也、村田明子、山根佐枝、白石 聖、山口恵史、イェンス・イェンセン 

    Peaceful Home
    静かな暮らし。
    高木由利子、山下りか、濱田敦司、藤井繭子

    Celebrities in Peace
    あの人が愛した、静かな時間。
    篠田桃紅、いわさきちひろ、パブロ・ピカソ、熊谷守一、鴨居羊子、アニエス・ヴァルダ、高村智恵子 

    Soothing Stories
    心を鎮める読書案内。
    高山なおみ

    Sounds of the Nature
    自然の音を聴く。
    泊 昭雄、大森克己、在本彌生、野川かさね、藤田一浩 

    Soothing Tunes
    週末を静かに過ごすための音楽。

    [連載]
    ・パリに住む人の住まいと暮らし「古いものと民芸に囲まれた暮らし」ほか
    ・片倉真理の台北漫遊指南「象山」ほか
    ・大和まこの京都さんぽ部「静かに過ごす時間」ほか
    ・渡辺有子の料理教室ノート「ピーラー」
    ・大草直子の好きな時間、好きなもの。「〈キャラメライフ〉の『SALT』」
    ……etc.
  • &Premium(アンド プレミアム) 2021年12月号 [器を知る、学ぶ、楽しむ。]

    636pt/699円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    TABLEWARE FOR LIFE
    器を知る、学ぶ、楽しむ。

    ------------------

    ギャラリーやショップに聞く、いま知りたい日本の器作家。

    セレクトショップが選んだ、注目の海外作家たち。
        
    田中美和子さんが選ぶ、なんでもない白い器。
             
    伊藤まさこさんに学ぶ、おやつ時間の器づかい。

    器を使うとき、やらかしがちなこと。

    器を楽しんでいる人たち。

    黒田泰蔵が遺したもの。

    水とともに生きる、小鹿田の器を訪ねて。
     
    日本の伝統工芸を知る、学ぶ、楽しむ。

    ------------------

    【連載】
    &Paris 木戸美由紀のパリに住む人の住まいと暮らし「アンティークとグリーン」,ほか
    &Taipei 片倉真理の台北漫遊指南「天母」ほか
    &Kyoto 大和まこの京都さんぽ部「スーパー&食材店」,ほか
    &Cooking 渡辺有子の料理教室ノート「ラウンドグリドル」
    &NAOKO 大草直子の好きな時間、好きなもの。「『ロンハーマン』のメンズニット」
  • &Premium(アンド プレミアム) 2021年11月号 [暮らしの中の、大人のスタンダード。]

    636pt/699円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    TIMELESS ESSENTIALS
    暮らしの中の、大人のスタンダード。

    Things They Love
    あの人のスタンダードな暮らし。
    矢野直子、高橋ヨーコ、土井地 博 ・恵理子、引田かおり

    Essential Things for Life
    毎日を整えるための、大人のスタンダード。
    身だしなみを整える。物を整える。心を整える。髪と肌を整える。ふるまいを整える。

    &Beauty Special
    更新されるキレイのスタンダード。

    NEW CLASSICS for NEW LIFE
    石井佳苗さんと考える
    新しい日常を彩る、ニュースタンダードアイテム。
    ステムグラス、マルチスツール、スピーカー、お香、花器、ランタン、スチーマー、
    カラフェ、ラグ、一人掛けチェア、卓上コンロ&グリル、ガーデンチェア&テーブル

    [連載]
    ・パリに住む人の住まいと暮らし「1970年代をテーマに飾る、モンマルトルの住まい」ほか
    ・片倉真理の台北漫遊指南「甜點店」ほか
    ・大和まこの京都さんぽ部「堀川松原」ほか
    ・渡辺有子の料理教室ノート「キッチンはさみ」
    ・大草直子の好きな時間、好きなもの。「美しい〈エルメス〉の実用」
    ……etc.
  • &Premium(アンド プレミアム) 2021年10月号 [映画が教えてくれる、素敵なこと。]

    636pt/699円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『花柄とツイードの着こなし』『花のある暮らし、庭の楽しみ』『一家団欒の時間』『着物の奥深さ』『建築のおもしろさ』『暮らしの整え方』の一部の写真は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    MOVIES FOR LIFE
    映画が教えてくれる、素敵なこと。


    私に素敵なことを教えてくれた映画。
    香りの纏い方・花柄とツイードの着こなし・詩との出合い・花のある暮らし、庭の楽しみ
    海辺の散歩・キャンピングカーでの旅・パジャマへの美意識
    オムレツの幸福感・一家団欒の時間・おにぎりの力・台所道具の機能美・心地のいい寝室 
    男と女とクルマと・スカーフ使い・パールの身につけ方
    ギターを弾きたくなる気持ち・フィルムカメラとの付き合い方・心に響く告白 
    気分が上がるヘアバンド・雨の日の過ごし方・手紙の大切さ
    絵を描く楽しみ・美しい本棚の魅力・DIYマインド・自転車と青春 
    想いを込めたマグカップ・着物の奥深さ・建築のおもしろさ・暮らしの整え方
    心の整え方・夜空を見上げる意味・小さな冒険・はなむけの言葉

    私をつくった映画。
    西川美和、ジェーン・スー、市橋織江、本谷有希子

    映画館が教えてくれたこと。
    山内マリコ

    『TOVE/トーベ』、自由を大切にする生き方。

    世の中を学べる、ドキュメンタリー映画。


    【連載】
    &Paris 木戸美由紀のパリに住む人の住まいと暮らし「手作りエコハウス」,ほか
    &Taipei 片倉真理の台北漫遊指南「大稲テイ的食材店」ほか
    &Kyoto 大和まこの京都さんぽ部「旅する朝食」,ほか
    &Cooking 渡辺有子の料理教室ノート「横口レードル」
    &NAOKO 大草直子の好きな時間、好きなもの。「〈ATON〉のナイロンスカート」
  • &Premium(アンド プレミアム) 2021年9月号 [さっと作れる、あの人の手料理。]

    636pt/699円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    Tasty Homemade Recipes
    さっと作れる、あの人の手料理。

    MY STAPLES
    今日作りたくなる、みんなのアイデア集。
    01いろんなフライと2種のタルタルソース/02カオマンガイ/03水キムチ/
    04黒胡椒そうめん/05大葉ジェノベーゼを使ったそうめん・ホタテのカルパッチョ/
    06しらすとパルミジャーノのトースト/07味付けキンパ/08香草野菜と豚肉のオイル和え/
    09茹で鶏と、茹で汁を使ったスープ/10納豆の味噌汁/
    11オイルサーディンの炭酸梅茶漬け・ニラとオイルサーディンの酸辣混ぜ麺/
    12簡単スパイスチキン/13ビーツの冷製スープ/14スパイスが引き立つラム餃子/
    15混ぜるだけ豆腐クリーム/16大盤鶏(鶏肉とジャガイモの麻辣煮)/
    17鰯の梅煮と鰯のつみれ汁/18牡蠣の燻製のパエリア/19プルーンとトマトジュースの黒酢酢豚/
    20汁なしサラダうどん/21ハチミツ入り冷や汁/22肉なしベジ麻婆豆腐/
    23枝豆とヒジキとニンジンのがんもどき/24タコス/25切り干し大根の山椒マヨ和え/
    26サバの味噌煮とトマトのパスタ/27タコの炊き込みご飯/
    28ズッキーニの冷製ポタージュ・甘長唐辛子の丸焼き/29旬菜ピビンパ/
    30塩豚チャーハン/31スパゲティーグラタン/32ブッラータのガスパチョ風/
    33サーモンのアラと野菜のオーブン焼き/34豚肉100%のハンバーグ 自家製桑の実ソースで/
    35サバとミントの三角揚げ春巻き

    MEAL'S READY!
    タサン志麻さんの毎日の食卓。

    Spice Curry Book
    そうだ、スパイスカレーを作ろう!
    『SPICY CURRY 魯珈』齋藤絵理/タブラ奏者 ユザーン/『エリックサウス』稲田俊輔
  • &Premium(アンド プレミアム) 2021年8月号 [部屋に、美しいもの、かわいいものを。]

    636pt/699円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    Life with Lovely Things
    部屋に、美しいもの、かわいいものを。

    ------------------
    Akira Minagawa's House
    好きなものと暮らす、皆川明さんの家。

    Home Decors
    美しいもの、かわいいもの、のある暮らし。 

    Inokuma Collection
    猪熊弦一郎の、ハッピーな友だち。

    Toys
    世界の日本の、美しいオモチャ。  

    Utility Goods
    美しく、かわいく、使い勝手もいい。わがままを叶える日用品案内。

    Trips for Japanese Crafts
    日本の美しいもの、かわいいものを探しに。

    ------------------
    THE IDEA OF KAWAII
    岡尾美代子さんの“かわいい”の世界。
    ------------------

    【連載】
    &Paris 木戸美由紀のパリに住む人の住まいと暮らし「アートとともに暮らす」ほか
    &Taipei 片倉真理の台北漫遊指南「永康街2」ほか
    &Kyoto 大和まこの京都さんぽ部「岡崎再訪」ほか
    &Cooking 渡辺有子の料理教室ノート「ブレンダー」
    &NAOKO 大草直子の好きな時間、好きなもの。「〈ジェイソンマーク〉の防水スプレー」
  • &Premium(アンド プレミアム) 2021年7月号 [やっぱり、台所は大切です。]

    636pt/699円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    PRACTICAL KITCHENS
    やっぱり、台所は大切です。

    COOKING LOVERS' KITCHENS
    機能的で居心地のいい、料理好きの台所。
    山杢勇馬・瞳、木全俊吾・ゆきこ、齊藤輝彦・直子、ぽにお、宇佐美見和・達也、
    はったえいこ、按田優子、高山 都、佐藤陽亮・麻琴、萩原久子、小室裕子・剛、
    土切敬子、ナンシー・シングルトン・八須 アンドリュー・八須、
    大川枝里子・渋谷南人、加賀江広宣・ひとみ、川畑健一郎・夕

    RELIABLE KITCHEN TOOLS
    料理家・冷水希三子が検証。理論で選ぶ、揃えるべき道具たち。
    小回りの利く包丁。ちょうどいいフライパン。盛り付け専用の菜箸。
    佇まいが美しい片手鍋。強さと繊細さのあるおろし金。毎日使える鋳物鍋。
    深さと厚みのあるせいろ。肩ひじ張らない卵焼き器。料理思いのサービングスプーン。
    シンプルな焼き網。しなやかなターナー。頭脳派の計量スプーン。

    [連載]
    ・パリに住む人の住まいと暮らし「好きなものに囲まれて暮らす」ほか
    ・片倉真理の台北漫遊指南「大安森林公園」ほか
    ・大和まこの京都さんぽ部「テイクアウト再び」ほか
    ・渡辺有子の料理教室ノート「マッシャー」
    ・大草直子の好きな時間、好きなもの。「〈Davids〉の歯磨き粉」
    ……etc.
  • &Premium(アンド プレミアム) 2021年6月号 [花を飾ろう、緑と暮らそう。]

    636pt/699円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    Life with Flowers & Greens
    花を飾ろう、緑と暮らそう。

    Life with Flowers
    今日、どんな花を飾りましたか。 

    Life with Greens
    植物を育てる暮らし。  

    Aalto Houses
    アアルト、植物と暮らす家。 

    Life of Tasha Tudor
    ターシャ・テューダー、花との生活。 

    Flower Decor Ideas
    居心地のいい店に教わる、草花の飾り方。

    Dos & Don'ts
    花を飾る、緑を育てるときに、やらかしがちなこと。

    The Book of Preserved Flowers
    真似したくなる植物標本。


    【連載】
    &Paris 木戸美由紀のパリに住む人の住まいと暮らし「半年かけて改装した住まい」ほか
    &Taipei 片倉真理の台北漫遊指南「善導寺」ほか
    &Kyoto 大和まこの京都さんぽ部「西院」ほか
    &Cooking 渡辺有子の料理教室ノート「パンチングスプーン」
    &NAOKO 大草直子の好きな時間、好きなもの。「〈サンルイ〉のクリスタルグラス」

レビュー

&Premiumのレビュー

平均評価:3.5 2件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

きれい
おしゃれな日用品を紹介しているので、普段使うものの見直しができる特集だったと思います。より良い生活を送るために参考にできる本だったと思います。
いいね
0件
2021年4月5日

最新のレビュー

アラフィフ向けライフスタイル雑誌
アラフィフ向けライフスタイル雑誌です。クロワッサン系なので、とてもお洒落。ページを捲るたびに、ちょっと憧れちゃいます。
いいね
1件
2023年3月5日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ