ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
幻冬舎新書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
741pt/815円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで222pt/244円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
最大の敵は「酒」「性欲」「金」だった!忍者研究の第一人者が、400年前の忍術書から〈忍びの情報学〉を伝授する。黒装束で素早く動き、手裏剣で敵を撃退する……忍者に対するそんなイメージは、すべてフィクションだった! 「忍者」という呼び名自体が昭和30年代に小説などを通じて定着したもので、歴史的には「忍び」と呼ばれた。最も大事な使命は、敵方の情報を主君に伝えるため必ず生きて帰ること。敵城に忍び込んで情報を得ることはもちろん、日中は僧侶や旅人に化けて話を聞き出していた。「酒、淫乱、博打で敵を利用せよ」「人の心の縛り方」など忍術書の81の教えから、忍者の本当の姿を克明に浮かび上がらせる。【もくじ】第一章 忍びの情報学●メディア未発達時代の情報収集術●蚊や蠅、ノミやシラミにも学べ ほか第二章 忍びのコミュニケーション●友人関係を見れば、その人の嗜好がわかる●相手が自分より賢いか、愚かかを知る方法 ほか第三章 忍びと禁欲●酒、淫乱、博打で敵を利用する●人の心の縛り方 ほか第四章 忍びの使命●忍びの道具と服装●「忍術の三病」は恐れ、侮り、考えすぎ ほか第五章 忍びの洞察力●黒子の位置で性格がわかる?●「四知の伝」を駆使して敵を寝返らせる ほか第六章 忍びの精神●心の上に刃を置いて「忍」●必要なのは「知恵」「記憶力」「コミュニケーション能力」 ほか第七章 忍びとは何か●名声を博すようでは一流ではない●ブルース・リーも忍術書を読んでいた? ほか
9784344984646
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
ラストインタビュー―藤島ジュリー景子との47時間―
2位
クラッシュ・ブレイズ 1
3位
だって望まれない番ですから
4位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
5位
らくだい魔女
6位
右園死児報告
7位
国宝
8位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
9位
2025年度版 みんなが欲しかった! 社労士の教科書
10位
石川澪写真集「21」
11位
青薔薇アンティークの小公女
12位
ガンプラウェザリングの教科書
13位
人体の構造と動き 描き方入門 人体を描くうえで重要なポイントを完全解説
14位
鬼滅月想譚 『鬼滅の刃』無限城戦の宿命論
15位
『天使の牙/天使の爪 新装版』シリーズ完全版【全4冊合本版】
16位
近親性交 ~語られざる家族の闇~(小学館新書)
17位
パワフルプロ野球2024-2025 公式パーフェクトガイド
18位
「妖奇庵夜話」シリーズ【全10冊合本版】
19位
行方不明展
20位
刀剣乱舞絢爛図録
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 山田雄司
小説・実用書 > 幻冬舎
小説・実用書 > 幻冬舎新書