ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
500pt/550円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで150pt/165円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
松本幸夫氏は、「タイムマネジメント研修」を4、5年つづけてきている。平均20名くらいのクラスなので、単純計算だと1万人以上の方々が参加していることになる。 先年、研修の合い間に松本氏が唖然としてしまう出来事があった。 「皆さんのなかで、スケジュールを立ててから仕事をしている人はどのくらいいますか?」と質問した時のことだ。松本氏の予想は、8、9割の手が挙がるのではないかな、というものだった。ところが、実際に手が挙がったのは、なんと20名のクラスのうち2人である。ちょうど1割だった。その後も同じような質問をしたが、多くて2割くらいがいいところだった。つまり、多くの人は何のスケジュールもなしに、いき当たりばったりで仕事をしていることになる。逆にいうと、基本のスケジュールを立てる段取りをしっかりして仕事をするということをキチンと押さえたなら、周囲に差をつけられる、「仕事がデキる人」になれるといえるだろう。なにしろ、ほかの人はまったくしないのだから。周囲が思いつきで、いき当たりばったりで仕事をしているのなら、あなたは今よりもほんの少しだけ段取り、正しいスケジュールを立てるというだけで、“大きな差”をつけられる。スケジュールを立てることによって、あなたは仕事の速い人になれるのだ。 まずは「1日だけ」本当に「何時間分」かだけでいいので、スケジュールを持って行動してみよう。手帳が面倒なら、初めのうちなら1枚の紙に書いて持ち歩いてみるのもいい。 もちろん、仕事で差をつけるのは、なにもスケジューリングや段取りに限ったことではない。たとえば、上手にスケジューリングをして、タイムマネジメントの手法を駆使すると、だれでも今より30分~1時間の「使える時間」を手にできる。もちろん、このことだけでもタイムマネジメントの効果は絶大といえよう。 また、「目標」をしっかり設定していくことの大切さにも言及してみた。 大きな目的・目標のもとにタイムマネジメントをしていくことで、あなたは周囲とは一味も二味も違う「仕事が速い人」になれる。 そして、何よりも「コミュニケーションの達人」になれれば、仕事を任せたり、協力してもらえたりすることも容易になり、仕事はグングンはかどっていくことになる。 松本氏は常々、仕事術の究極はコミュニケーションにあり、と説いている。 表現上、「かけひき」的なニュアンスを感じるところもあるかもしれないが、究極は「人に好かれる人」こそが、「仕事のデキる人・仕事が速い人」だと信じている。本書を読めば、究極のコミュニケーションが身につく。
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
居酒屋ぼったくり
3位
NO.6[ナンバーシックス]再会
4位
「館シリーズ」14冊合本版
5位
冴えない彼女の育てかた 深崎暮人画集
6位
新装版 私説三国志 天の華・地の風
7位
「金椛国春秋」シリーズ合本版
8位
龍の国 ルーンファクトリー 公式パーフェクトガイド
9位
単行本「告白予行練習」
10位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
11位
近畿地方のある場所について
12位
「文豪ストレイドッグス」×角川文庫コラボアニメカバー
13位
国宝
14位
#赤ちゃん相談室
15位
アルスラーン戦記
16位
ザ・ロイヤルファミリー(新潮文庫)
17位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
18位
後宮の検屍女官
19位
キャサリン・フルボディ 公式ビジュアル&シナリオコレクション ♀VENUS☆TRINITY♂
20位
いちばんていねいなルノルマンカード占い
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 松本幸夫
小説・実用書 > パンローリング