ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,280pt/1,408円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで384pt/422円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
雑誌
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
目次Editor’s note特集100年後の民藝 世界をつくる「もの」の再発見 PART1 民藝の現在地ナガオカケンメイ(D&DEPARTMENT PROJECT)矢野直子(良品計画) 服部滋樹(graf)[展覧会レポート]「柳宗悦の『直観』美を見いだす力」展 青柳龍太=文対談:月森俊文×青柳龍太[論考]民藝再考 さりげなく、たまたまな日々へのまなざし 鞍田崇=文PART2 民藝を知る「民藝」基礎知識民藝運動の重要作家/キーワード年表:トピックからたどる「民藝」とその周辺民藝の周縁1 「アウト・オブ・民藝 民藝運動のはぐれもの」展民藝の周縁2 AROUND THE MINGEI 民藝運動と同時代の文化動向コラム1:未完の民藝 回帰と再生に向けて 石倉敏明=文コラム2:工芸運動として、思想運動として 民藝運動の国際性と今後 鈴木禎宏=文PART3 これからの民藝、もの、アート梅津庸一 中尾拓哉=聞き手・文池田剛介 櫻井拓=聞き手・文高嶋晋一+中川周 西田博至=聞き手・文上妻世海 誌上キュレーション 「つくる、つなぐ、あるいは、組み替える イメージ・シンボル・物質を柔らかく」[論考]自然という戦略 宗教的力としての民藝 沢山遼=文ブックガイド/全国民藝館リスト/ギャラリー・ショップリスト第2特集コレクションの可能性を再考する座談会:美術館コレクションの未来 梅津元×横山由季子×冨井大裕コラム:「ありふれたもの」を散漫にみること 原田裕規=文美術館・展覧会紹介愛知県美術館/福岡市美術館/埼玉県立近代美術館/横浜美術館/東京都現代美術館/広島市現代美術館ARTIST PICK UPジョーン・ジョナスシュウ・ジャウェイWORLD NEWSARTIST INTERVIEW 毛利悠子 松井茂=聞き手美術手帖×VOLVO ART PROJECTGO! ARTISTS GO! Vol.66 増田光写真でたどる、レミーマルタンのものづくり那須塩原「ART369」でアート巡りを楽しもう!レビュー 「起点としての80年代」展+「ニューウェイブ 現代美術の80年代」展+「バブルラップ」展+「アーカイヴ/1980年代─静岡」展 椹木野衣=文「内田鋼一展 ― 時代をデザインする」 清水穣=文平山昌尚「つづく」33話青柳龍太「我、発見せり。」(7)焼や 千酔千良プレイバック! 美術手帖 原田裕規=文 BOOK月刊美術史常備店リストバックナンバー案内次号予告
平均評価:5.0 1件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
たつ さん
(男性/30代) 総レビュー数:6件
1位
anan
2位
3位
Oggi
4位
BAILA
5位
ディズニーファン
6位
GISELe
7位
ダイヤモンドZAi
8位
実話BUNKAタブー【電子普及版】
9位
non-no
10位
SPUR
11位
晋遊舎ムック 確定申告かんたん書き方ガイド 2026年3月16日締切分
12位
晋遊舎ムック 良縁が叶う! 婚活最強バイブル 2026
13位
Ray
14位
BRODY
15位
BASIC 10×10 RULES 服好き10人の「服・靴・カバン」10箇条
16位
るるぶ栃木 宇都宮 日光 那須'26
17位
るるぶ仙台 松島 宮城'26
18位
るるぶ福島 会津 磐梯'26
19位
100%ムックシリーズ Windows10パーフェクト大全2021
20位
東京老舗名店【2025年度版】
雑誌・写真集 > 雑誌
雑誌・写真集 > 美術手帖編集部
雑誌・写真集 > 美術出版社
雑誌・写真集 > 美術手帖