マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル KADOKAWA 電撃文庫 七つの魔剣が支配する七つの魔剣が支配するXI
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

★アニメ化決定の魔法学園ファンタジー★

 四年生への進級を控えたオリバーたち。恒例の長期休暇に、彼らは仲間の故郷への帰省旅行を計画した。剣花団のメンバーにテレサとマルコを加え、連合各国を巡る船旅が始まる。

 旅先でキンバリーの面々と遭遇しながら、やがてカティの故郷、連合北方の湖水国へと到着する一行。広大な森林と無数の湖、人里の間近に息づく湖竜、本来の姿を保ったままの亜人種の集落――数々の光景が彼らを圧倒する。そんな中、逗留先のアールト家では、異端が絡むカティの両親の過去を知ることになる。

 旅は進み、一行はシェラの実家、大英魔法国南部の旧家マクファーレン家を訪れる。シェラの母の豪快な性格に振り回されながら忙しなく過ごす中、彼らは一風変わったケンタウロスと出会い――。

 ファン必見! ゴッドフレイ統括と生徒会メンバーの過去を描く外伝『七つの魔剣が支配する Side of Fire 煉獄の記』も同時発売!

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  15巻まで配信中!

  • 七つの魔剣が支配するXI

    640pt/704円(税込)

    ★アニメ化決定の魔法学園ファンタジー★

     四年生への進級を控えたオリバーたち。恒例の長期休暇に、彼らは仲間の故郷への帰省旅行を計画した。剣花団のメンバーにテレサとマルコを加え、連合各国を巡る船旅が始まる。

     旅先でキンバリーの面々と遭遇しながら、やがてカティの故郷、連合北方の湖水国へと到着する一行。広大な森林と無数の湖、人里の間近に息づく湖竜、本来の姿を保ったままの亜人種の集落――数々の光景が彼らを圧倒する。そんな中、逗留先のアールト家では、異端が絡むカティの両親の過去を知ることになる。

     旅は進み、一行はシェラの実家、大英魔法国南部の旧家マクファーレン家を訪れる。シェラの母の豪快な性格に振り回されながら忙しなく過ごす中、彼らは一風変わったケンタウロスと出会い――。

     ファン必見! ゴッドフレイ統括と生徒会メンバーの過去を描く外伝『七つの魔剣が支配する Side of Fire 煉獄の記』も同時発売!
  • 七つの魔剣が支配する Side of Fire 煉獄の記

    680pt/748円(税込)

    ★アニメ化決定の魔法学園ファンタジー初の外伝小説!★

    オリバーたちが入学する五年前。魔法使いの家に生まれながら落ちこぼれと蔑まれた少年・ゴッドフレイの人生は、ひとつの報せによって一変する。失敗だらけの受験行脚で得たひとつきりの合格通知。それは「魔法使いの地獄」と称される名門キンバリー魔法学校のものだった。
     
     初歩の呪文ひとつ満足にこなせない状態で入学したゴッドフレイ。当然のように授業では爪はじきにされ、他の生徒たちからは笑いものにされる日々が続く。が、唯一の癒しである友人カルロスの窮地に直面したその瞬間から、彼の状況は大きく変わり始める――。

     後に生徒最強と謳われ「煉獄」の異名で呼ばれる男。これは若き日の彼とその仲間たちがキンバリーで駆けずり回った灼熱の日々、青春の記録である――。

     本編最新11巻と同時発売!
  • 七つの魔剣が支配するXII

    660pt/726円(税込)

    ★2023年7月TVアニメ放送開始★
    ★ゴッドフレイの外伝小説1巻発売中★

     平穏と不穏が入り乱れる長期旅行で新たに得た経験。そして仲間と過ごし、ゆっくりと思い悩み己や友と向き合う時間はオリバーたちを成長させた。

     哲人デメトリオの「失踪」に学園内の動揺がいまだ収まらないなか、穴埋めとして曲者ぞろいの新任教師たちが着任する。中でもロッド=ファーカーは両極往来者であり〈大賢者〉と称される魔法使い。彼が巻き起こす新風はかつてない波乱を予感させ、仲間の身を案じるオリバーは胸の奥で警戒を強める。一方、ピートやガイは、友と並び立つためにさらなる絆や力を求め葛藤する。

     しかし、「魔法使いの地獄」は彼らに立ち止まる余裕など与えてはくれない。
     今年もまた一人、迷宮の奥で生徒が魔に呑まれてしまい――
  • 七つの魔剣が支配するXIII

    680pt/748円(税込)

    ★ゴッドフレイの外伝小説も発売中★
     友を繋ぎとめるため、友と並び立つため、さらなる絆や力を求めたピートとガイ。
     しかし、彼らが覚悟を持って踏み込んだ先は、決して光ばかりとは言えないものだった。それは剣花団のほかのメンバーも同じこと。

     呪者として目覚めたガイは、力の制御が可能となるまで一時的に剣花団を離れることになり、メンバーに動揺が走る。しかも、オリバーたちは上級生として研究室選びの時期を迎え、各々が自分の将来を考えなければならない。徐々に、しかし確実に、彼らの関係性には変化が起こっていた。

     そう――大人に近づき、魔に近づく彼らは、かつてのままではいられないのだから。

     さらに、新任教師ファーカーの不気味なまでの優しさや、この学校では異常とも言える生徒想いな振る舞いは、一部のキンバリー生たちの考え方までも変えていく。一方で、謎に包まれたその真意を確かめるために、オリバーは自ら魔人へと接近し――
  • 七つの魔剣が支配するXIV

    680pt/748円(税込)

    ☆アニメ化もした人気作、待望の本編第14弾!☆
     誰一人欠けることなく五年生になったオリバーたち剣花団。彼らはそれぞれ、その幸せを噛み締め、卒業後の進路を考え切磋琢磨を続けていた……復讐の火を胸に宿す、青年ただ一人を除いて。
    「律する天の下」の大接近が迫り、キンバリー教師陣も防衛のため連合各地へと派遣されることになるが、それは異端の導師たちが仕組んだ巧妙な罠で――
    「構えなさい皆さん! 戦争ですよォ!」
     かつてない危機を迎える魔法学校。空を覆い尽くす異端の幾何学の下で、オリバーやナナオたち学生は最前線で敵を迎え撃つことになる。果たして戦いの行く末は? そして、剣花団の命運は……?

レビュー

七つの魔剣が支配するのレビュー

平均評価:4.2 9件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

刃を交えたとき、芽生えたものは愛や否や
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ さて魔法学園モノ、というのは実はライトノベル界隈でも手垢がついた…と言ってもいいほど使われてる題材です。
魔法使いが間合いを制するために他の技術を交えた戦闘術で戦う、なんてのもまた然り。
ただ、設定や描写は重厚です。社会をひっくるめてそういった設定に落とし込んでおり、なかなか没頭させてくれます。
主人公はどこか陰があるけど、自分のできることを、すべきことをしっかり見ている好感が持てる少年。
彼をとりまくヒロインたちや友人も魅力的です。
が、本作品の白眉はそこではないのです。

扉絵のシーン。主人公とヒロインが刃を交える刹那。

その一シーンは是非一読を。小説だけでなく、あのえすのサカエが描いた漫画版でも実に素晴らしい出来でした。
同作者の前作を見てると、色々悲しい展開が予測できますが、一シーン一シーンの美しさは格別です。悲劇は見たくなくとも、綺麗なライトノベルを見たいなら是非。
いいね
1件
2019年11月23日
さすが
この先生の書く小説は全部面白いです。前作、天鏡のアルデラミンが好きな人ならハマると思います。世界観や舞台設定は全然違いますが、大勢いるキャラクターが全員作りこまれている点、文章がかっこよくて尚且つ読みやすい点は今作も同様です。どんどん物語に引き込まれてしまいます。
いいね
0件
2021年12月21日
田作の秘密
魔剣を巡る二人の運命的な関係は壮大で熱く、その魅力は燦然と輝いているようだ。各々の確固たる信念と意志、その帰結として生じざるを得ない対立は様々なドラマを荒涼とした大地に描き出す。ファンタジー作品の傑作です。
いいね
0件
2023年3月31日

最新のレビュー

緻密な世界観
5巻を読んで改めてそれを感じました。主人公やその仲間達、さらには強敵たちの心情描写が丁寧なので人間ドラマに深みがあり引き込まれます。これから主人公達がどうなっていくのか楽しみです。
いいね
0件
2023年12月20日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ