マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 KADOKAWA 富士見L文庫 わたしの幸せな結婚わたしの幸せな結婚 九
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
わたしの幸せな結婚 九
9巻配信中

わたしの幸せな結婚 九

660pt/726円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

旧都にある久堂家の本家・宮小路家に挨拶へ行くことになった美世と清霞。由緒ある神社の宮司である当主の弧門は清霞の幼なじみでもあり、二人を歓迎する。
 新婚旅行を兼ねて楽しいだけの旅にしたかった清霞の思いとは裏腹に、初日から美世は金髪碧眼の端麗な男性に声をかけられる。
 ユージンと名乗る彼は執拗に美世を誘い再会をほのめかす。さらに薄刃の力に目を付けた宮小路家の男達に美世は狙われて……。
 ここからは、稀なるおしどり夫婦の物語。いざ、歴史と曰くと怪異に満ちた旧都へ――。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

わたしの幸せな結婚のレビュー

平均評価:4.6 793件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

美しく情緒が狂います
アニメで作品を知り、6話を見て完落ち、続きが気になり原作に手を出してしまいました。原作、めちゃくちゃ面白い。アニメもとても素晴らしかったけど、原作を超えてくることはないんだと、早い段階で感じました。ハリポタ映画の補足として原作本を読んだ時と全く同じ感覚です。文字からの入ってくる情報量が違いすぎて、充足感で満たされました。年齢問わず胸キュンできる作品だと思います。今7巻を読み終えた多幸感のままレビューしています。この本を買うと幸せになれます。久堂清霞というちょっとした宗教が、なんか変な怪しい壺よりずっと正しく幸せにしてくれます。くれました。
私は昔からなぜか、バッドエンドな作品にドハマりしがちで、最終回などを引きずりながら、苦しくもわりとハッピ〜に生きてきました。ですが、タイトルからして既にハピエンが約束されているような作品にドハマりし、幸せで切なくて嬉しくて涙を流せることが、こんなにも刺激的で穏やかなんだと言う事を思い出させてくれました。少女漫画も普通に好きでそこそこ嗜んできましたが、ラノベは初めて読みました。美しい情景描写に丁寧な心理描写、文字からしか情報を得られないがゆえに捗る想像が、漫画やアニメでは味わえない高揚感を与えてくれます。仕事を終えた就寝前の日々の楽しみとなりました。寝つけね〜
まだ続くとのことで安堵しています。まだこの2人の日常を見れることが嬉しいです。また何度も読み返して、アニメと、あと映画もみてみようと思います!(*^^*)
いいね
16件
2023年9月2日
的確な言葉選び
話の感想については既にたくさんの方が書かれているので、そこには触れず、文について思ったことを書いていこうと思います。
まず、言葉をきちんと使っているな、と読んで感じました。昨今は変にカタカナを使ったり、特殊ルビをつけたりするものが多く、あまり良くは思っていませんでした。この本の中では、散財、懸想、たたらを踏む、など現在ではあまり使わないけれど、この時代の人は自然に使っていたのだろうと思われる言葉を使っています。また当時はあまり普及していなかったであろうものも当時の人の言葉で表現されていて、(ベーコン→燻製肉、リゾット→牛乳を使った洋風粥等)美世が知らなかったのだろうなと自然にわかったりと的確な言葉を使っています。カタカナの濫用もなく、そこが好感持てました。難しいと感じる人がいるかもしれませんが、時代背景に合った、適切な言葉を選んで書いていると私は思いました。変にカタカナを使わず日本語を正しく使った文章は特殊ルビ多用の文章よりもずっと好印象です。
どこかの花嫁は言葉遣いがなってないそうですが、大違いだと思いました。若者だけでなく大人も読める文章とはこういうところに表れるのだなと思います。
いいね
18件
2023年9月9日
一気読み
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 純文学のような世界観の中での異能という設定にワクワクでした。家族に虐げられていた美世は、婚約者が3日と持たずに逃げ出すと言われる異能者 久堂清霞との縁談と言う体で家から追い出されます。冷酷無慈悲と噂される人物との縁談に追い出されたらのたれ死ぬしかないという思いで久堂家を訪れますが、そこで働くゆり江に温かく迎えられます。そして久堂清霞本人も冷酷そうに見えて隠された優しさがあることが分かってきます。冷たい態度の清霞と卑屈な考え方が染み込んでしまった美世がどのようにして心を通わせていくのか、異能者とはどういう人なのか、読み出したら止まらず、一気読みでした。作者さんは本作がデビュー作のようですが、とてもそうは思えない完成度に驚きでした。2巻まで読みましたが、異能者としてもまだまだ広がって行きそうなストーリーで期待が膨らみます。そして、美世を大事に思う清霞に胸キュンしっぱなしでしたが、残念ながらまだ婚約者のままの二人。早く夫婦になって愛し合う二人も見たいです。だらだらと緩むことのない続編を期待します。
いいね
5件
2019年8月31日

最新のレビュー

『元祖•和風花嫁シリーズ』お腹一杯!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 第1期アニメ化の際、割引もあり、7巻迄購入。第1巻は面白かった。ところが、ヒーローは第1巻でお約束通りにヒロインに恋堕ちするのに、なかなか進展せず。退屈し、引き延ばし感も感じ、第3巻以降読まずに放置。平易な文章で山場無く淡々と進展する物語。最近やっと第7巻•結婚式まで読了しました。ただただ表紙のイラストが美麗でした。
 内容はまさに私が勝手に命名した『和風花嫁シリーズ』の基本設定が盛り込まれ『元祖』と呼ぶに相応しい物語です。
1 舞台は明治末〜昭和初期の架空の日本風社会
2 異能一族(家族)から辛い仕打ちを受けるヒロイン
3 名家のイケメン御曹司との突然の婚約(求婚)
4 女嫌い設定のヒーローがすぐにヒロインに恋堕ち
5 実は最強レベルの異能を所持し覚醒するヒロイン
 上記5つの基本設定を受け入れられる人はこの物語を読み続けられると思います。
 また、この物語はシンデレラストーリーとも言えます。シンデレラストーリーは王子様と結ばれる場面が最高の山場、というのが私の持論です。この物語も引き延ばさずに早く結婚式をあげていたら、尻すぼみ感が少なかったと思い、残念です。
 映画、アニメ化とメディア化されています。アニメは第1期、第2期ともに、アニメファンから作画と声優が絶賛され「ストーリーさえ良ければ、覇権アニメになりえた」と言われています。ファンって、種類は違えど外部の立場になると、忖度しないで辛辣だけれど的確な評価をする場合があります。私も同感です。表紙イラストだけならずっと眺めていたい!物語はもうお腹一杯で胸焼けしています。
いいね
3件
2025年3月25日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ